COOLPIX P340
開放F1.8の明るいレンズと大型1/1.7CMOSセンサーを搭載



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
p340を愛用しております。
2020年3月には普通に使えてたんですが
最近使おうとすると電源がつきませんでした。
充電はできてるみたいです。(点滅してます。)
充電中に電源を長押しすると小さくピッと音が出ます。充電中に再生を押しても反応はありません。
バッテリーの異常でしょうか、どなたか教えていただけませんか。
書込番号:23600520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きな粉もち子さん
一晩充電してから再トライ。
ダメなら新しいバッテリーを買う。
書込番号:23600725
2点

お早うございます。
バッテリーのカメラでの放電と自己放電が重なって動作を維持する電圧を下回ったのだと思います。半年近く経てばそのような事は十分に考えられます。P340は充電しながら使用出来る仕様では無いので充電用の点滅がゆっくりなら正しく充電されているでしょう。充電ランプが消えればフル充電完了ですからその後にUSBケーブルを外して正しく起動すればOKです。
もしも充電用の点滅がパッパッと速くその後に消灯するなら何らかの異常で梅雨の時期を乗り越えた事を考慮すると接点の不具合と言う事も考えられますからバッテリーを抜いて接点を乾拭きする、何回かバッテリーを抜き差しするなどの方法で接点を復活させましょう。その後で再び充電で点滅がゆっくりなら消灯まで待てばOKです。
書込番号:23600807
2点

恥ずかしながら、USB充電可能なニコンデジ 4機種を数か月前に購入。
そこで知ったことは、皆さんお書きのように、充電表示の発光間隔による違いです。
正常な充電状態表示は、かなりゆっくりとした4-5秒に一回点滅です。
充電アダプタが純正ではない場合などは、速い点滅で不正・異常充電を表しています。
当方手持ちのほぼ同じ形状のオリンパス用だと充電できません。
充電アダプタとボディが通信しています。ほほ〜と関心しましたね。
書込番号:23600888
2点

点滅速度ですが、3-4秒間隔ですかね。
内容がそれますが、パナの充電アダプタVSK0771は使えるようです。
昔からニコン機の充電器を作っていることと関係がありそう。
書込番号:23600911
2点

皆さまご回答ありがとうございます。
充電の間隔は3ー4秒程度で正常でした。
今朝いろいろなボタンを触っていたところ復活しました。
ただ、なぜ復活したかよくわかりません。
バッテリーも正常に充電できていた様です。
接点不良も考えにくいですよね...
謎が深まるばかりです...🧐
書込番号:23600925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>接点不良も考えにくいですよね...
久しぶりに使う機体で、電池減り表示が出て、再度電源Onで満表示と言う経験はたまにあります。
起動不良までは未経験ですけど。
月に一度程度は面倒を見てください。
書込番号:23601833
1点

coolpixのUSB端子はデータ転送にも使っているのでD+,D-端子にある程度の電圧が無いと接続そのものを認識しません。USB規格の電気的仕様です。社外品の充電器でもUSBの電源端子だけつながっているものがあり、それを使うと無反応です。Nikonが真面目過ぎるのでしょうね。
書込番号:25207263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



