COOLPIX P340
開放F1.8の明るいレンズと大型1/1.7CMOSセンサーを搭載

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2015年4月28日 21:44 |
![]() |
1 | 3 | 2015年4月27日 09:46 |
![]() |
5 | 6 | 2015年4月25日 09:24 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2015年4月11日 11:57 |
![]() |
2 | 10 | 2015年4月5日 11:48 |
![]() |
47 | 16 | 2015年4月3日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
Nikon p340で撮った写真(rawデータ)を、view nx2でレタッチをしてjpegに変換してSDの元フォルダに保存。
その後、カメラにSDを入れ直しwifiを起動してスマホアプリNikon wmuと接続。
一覧を見ると先程現像した写真は映っているけど選択したらなぜか別の写真が表示されます。
一応スマホに取り込んでみたのですがやっぱり別の写真が取り込まれます。
どうやればレタッチした写真を取り込むことができるんでしょうか?
書込番号:18723725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンからスマホに直接転送したらダメなんですか?
書込番号:18724786
2点

そういう使い方が想定されていないのだと思います。スマホとPCの連係環境を整備するのが良いと思います。
書込番号:18725735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンからメール添付で送れば楽勝です。瞬時に。
書込番号:18727144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベイフローさん
JPEG画像を、PCからスマホに転送ですよね。
私は、PCに保存した画像をスマホに入れたいときはBluetoothで転送しています。
もちろん、その逆も出来ます。ファイルなら何でも転送可能、開けるかどうかはスマホ次第です。
一回ペアリング(設定)さえすれば、右クリックから簡単にスマホに転送できます。
ただし、画像サイズが大きかったり枚数が多いと時間が掛かりますけどね。
ノートPCならほとんどBluetoothは内蔵されてますが、デスクトップPCなら
Bluetoothドングル(USB)が1000円程度で売ってます。
書込番号:18727546
0点




デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
アプリを使い、内蔵されているwifiでデジカメとiPhoneを繋げ静止画の移行・保存は出来たのですが動画が出来ません。何か方法はありますか?
PCを使わずに出来たら有難いです
書込番号:18722251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのマニュアルがここにあります。
http://download3.nikonimglib.com/archive1/0w7Gq00Dm1Ja01CH0al764dEVQ33/D-WMUI__-010402BF-___JP-ALL___.pdf
P17には「本アプリケーションでは、動画を再生できません。また、動画はスマートデバイスに取り込めません。
と書いてあります。
Eye-Fiカードを使えばできるかもしれませんが、そちらは詳しく分かりません。
書込番号:18722825
0点

内蔵Wi-Fiでは動画の転送はできないと思います。
PCなしで転送したい場合は
Eyefiカードとかを購入してみるのも一つの手だとおもいます。
これはWi-Fi機能を持たないカメラのためのSDカードですが、動画の転送をサポートしています。
P340も動作確認のところに○がついています。
http://jp.eyefi.com/camera/nikon-cameras
書込番号:18722978
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
P310を落下破損し買い替えを検討しています。各種口コミによれば340は電池の持ちが悪いという評価が散見しています。310は充電頻度がすこぶる少なくて済んだのですが、340ではいかがでしょうか?
0点

CIPA規格でP310=230枚、P340=220枚なので、ほぼ同等でしょう。
書込番号:18715001
3点

P310からP340に乗り換えましたが電池の寿命は同じ感じです。感覚論ですが・・・。
書込番号:18715092
1点

花とオジさんも書かれていますが
カタログスペックで
P310:約230コマ(EN-EL12使用時)
P340:約220コマ(EN-EL12 使用時)
となっていますので、同じように使えば、P340は約96%程度しか電池が持ちませんが
約96%ならほとんど同じと考えていいと思います。
書込番号:18715183
0点

液晶モニターの明るさ設定、Wi-Fiの使用頻度、オートパワーオフの設定に大きく依存するでしょう。バックライトも無線も勿論本体も消費電流は大きいはずです。そしてバックライトや無線は思いの他、電流を食いますからね〜。バッテリーが持たなさ過ぎると言っている人はその辺りの設定がプアなんじゃないでしょうか。まあ、まめに電源切ればそんなに支障は無いと思います。
書込番号:18715266
0点

ありがとうございます。安心してポチします!
書込番号:18716291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フェニックスの一輝さんが書かれてますがP310とP340は同じバッテリーなので
P310のはそのまま予備バッテリーとして使えるのでいいですね。
書込番号:18716450
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
OLYMPUS STYLUS XZ-10と、FUJIFILM XF1、COOLPIX P340のどられかを購入しようと思っているのですが、決めかねています。
私自身デジカメの購入が初めてで、
撮影の半分くらいは友達が代わりに撮影するような環境です。
求めているものは暗いところでも比較的明るく撮れるカメラなのですが、初めての購入なので、お手頃なものにしようと思っています。
購入に際して、何かアドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください!
ちょっとしたことでもかまいません。
よろしくお願いします。
書込番号:18666914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 暗いところでも比較的明るく撮れるカメラ
これはカメラの設定や撮り方次第でかなり変わってしまうと思いますが
候補に上がっているカメラを見た感じでは
明るいレンズを持って、そこそこ良い画質のカメラを探しておられるように思います
候補の中でのおすすめはCOOLPIX P340ですが
暗所で撮りやすい ソニーのRX100あたりも候補に入れてはいかがでしょう
上記3機種よりは撮像素子が大きい分 高感度性能にも優れています
書込番号:18666975
2点

スマホをお持ちらしいのでセンサーサイズが大きくてWi-Fiで画像もシェア出来るP340でいいんじゃないでしょうか。P340はクッキリした画像とノイズ感の少なさが持ち味かと思います。
書込番号:18666994
1点

P340は店頭では在庫が無いと思いますので、ネットで買うしか無さそうです。
XF1はXF1のスレに行けばわかると思いますが、レンズ?故障の問題はありそうです。
ビックカメラやソフマップで安く売られていますが、手を出さない方が無難かな?
予算と欲しい機能がわかりませんのでなんとも。
Wi-Fiが必要ならRX100は更に上級機を買うしかないでしょう。
フジのXQ2ならば店頭でも買えますね。
書込番号:18667008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

候補の中ではXZ-10は1/2.3型撮像素子で普通のコンデジと同じため候補からはずしてもいいように思います。
そうするとXF1かP340になりますが、フジの発色がいいと思う場合はXF1
Wi-Fi機能を使いたい場合はP340という選択がいいのではないでしょうか?
書込番号:18667058
0点

広角24mmスタート、超いいですね。
特に、屋内や街並みではこの程度の広角がないと使えません。お奨めします。
そのうち、一眼レフ。
書込番号:18667087
1点

>暗いところでも比較的明るく撮れるカメラ
勘違いしがちなのですが…
「暗いところでも明るく撮れるカメラ」
こんな製品は存在しません
本来、製品が持つ機能としては…
「暗いところでも、明るいところと同じような仕上がりで撮れるカメラ」
正しい意味合いは、こんな感じになります
シャッターと絞りの関係屋、ISO感度といった基礎項目を抜きにした「明るい」という表現
経験者の方々がキチンと説明せずに使うから…
初心者さんが「明るく写る」と間違った解釈をするのです
個人的には、P340がオススメですね
※先日、このカメラで300人ぐらいの記念撮影を頼まれましたが、初めてでもメニュー操作が分かりやすかった
書込番号:18667145
1点

3機種からならP340だけど買い時逃した感が。。。
書込番号:18669460
0点

書込番号:18669976
0点

結局、2万円くらいで買える、撮像素子が大きめの機種という事かな?
P340も探せば店頭で買えますが、そろそろネットでも買えなくなるのかな?
オートで良いなら、こちらとか?
CANON PowerShot N100
http://s.kakaku.com/item/K0000623025
書込番号:18670230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
初投稿です。至らない点がありましたらお許しください。
5年ほど前からニコンのデジタル一眼レフを使っていてRAW現像にも慣れているのですが、P340で撮影したNRWファイルがCNX-D、ViewNX 2のいずれでも開くことができずにお手上げ状態です。
トランスファーではサムネイルが表示されるのですが、取り込んだ後は一切表示されず、現像もできません。
本体ファーム、ソフトウェア、NRWコーデックなど調べましたが全て最新です。
ニコンにも問い合わせているのですが回答が無い状態です。
お分かりになる方いましたらよろしくお願いします。
0点

http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-p340/nikon-p340A7.HTM
ここから持ってきたNRWファイルを現像してみましたが、問題ないですね。
View NX 2:Ver2.10.3
Capture NX-D:Ver1.1.0
>トランスファーではサムネイルが表示されるのですが
View NX 2に同梱されているバージョン(Transfer 2)使ってますか?
単体のTransferは、だいぶ前にバージョンアップ終了してますが。
書込番号:18648171
0点

ソフトをアンインストールして再度インストール(保存先は変更しない)
バージョンアップで再度確認。
書込番号:18648378
0点

ナイトウォッチさんありがとうございます。
私もそこからファイルを拝借してみましたけど、問題なく使えました。
当方が買ったP340のファイルが壊れている可能性がありますよね?
書込番号:18648576
0点

他のSDで撮って確認ですね。
問題無ければ、SDを信頼性の高いサンディスクやパナ、東芝に買い替えても良いと思います。
書込番号:18648590
0点

t0201さんありがとうございます。
1度アンインストールして再度インストール、最新にバージョンアップして試してみましたけど同じでした。
新品購入したばっかりでいきなり修理行きになりそうな予感がしてきました。トホホです。
書込番号:18648592
0点

もう一度書きますが…
>トランスファーではサムネイルが表示されるのですが
View NX 2に同梱されているバージョン(Transfer 2)使ってますか?
単体のTransferは、だいぶ前にバージョンアップ終了してますが。
書込番号:18648593
0点

ナイトウォッチさん
トランスファーはNX 2に入っているものを使っていますので新しい方(トランスファー2)です。
t0201さん
SDカードはパナを使っていましたが、サンディスクのExtreme PROの新品をP340でフォーマットして試してみましたけど、同じでした。
書込番号:18648613
0点

Transfer使わないでコピーしたらどうなります?
書込番号:18648644
0点

お二方ともありがとうございました。
全く原因がわからないまま、何も変えずに撮っては転送の作業を繰り返していたら、突然開けるようになりました。
大変お騒がせいたしました。
書込番号:18648683
1点

およよ! 何が原因だったのでしょうね? とにかく結果はメデタシですが・・・
書込番号:18650473
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
カメラのキタムラ藤枝田沼店にて、処分価格ということで、税込19600円でした。展示品はブラックでしたが、「ホワイトのみ」と書かれていたので、展示品ではなさそうです。
書込番号:18547277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安いのは分かってるけど5年保証付きで2万円以下ならなあ。。。
書込番号:18548719
1点


この値段なら飛び付いてしまいそうです。今ちょっと真剣に購入検討中……でもレンズも欲しい。お金が欲しいです。
書込番号:18556449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑正に同意。お金が舞い込んできてカメラ買いまくるのが夢です。
書込番号:18564245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良いですねぇ♪
お金と時間が有ればカメラを買いまくって、色んな所に行って写真を撮りまくってみたいです。
でも現実はお金も時間も無い…。これぞ「貧乏ひま無し」か(^^;
でも、まだまだ先ですが子供が産まれるので、携帯性と描写の良いP340、ちょっと本気で欲しいです。
ただ今散財したら嫁の逆鱗に触れそうで怖いです(笑)
書込番号:18565448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も半年ほど前にこちらのホワイトを購入しましたが、カメラの値段ってこんなに下がるのかな!?と
この写りで価格なら満足ですね。なんと言っても軽く、純正ケースに入れて持ち歩いてます。特に小さい子供がいる場合には手もかかるため日常のスナップ写真も簡単に撮れるカメラは助かります!!
書込番号:18568757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めての子供なので全く勝手が分かりませんが、やっぱり荷物は出来るだけ軽く、そして小さく纏める方が良いんだろうな?と思い、元々気に成っていたP340にピントが合いました。っが先立つ物が…無い。
子供が出来たと分かる直前にニコ1レンズをローンで買ったのがいけなかったですね(^^;そして子供が出来たと分かり小遣いが減らされた…。もう手も足も出ません。
でも本当、価格.comを見ていると、商品の「価格」が生き物に見えて来るくらい、ちょこちょこ変わるもんですね。底値を過ぎるとボンッと価格が跳ね上がってみたり、買い時が分からなく成ったりします。
後悔したく無いので、マイルールとして「買った物の値段は見ない」と、こんな事を決めてますよ(笑)
書込番号:18572587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デジカメも家電ですから、「買った物の値段は見ない」これは大切なルールですね。なんでも商品を買うタイミングとは「買える時」なのでしょうね。
私は1インチ以上のセンサーサイズのカメラに憧れがありますので、ニコ1に単焦点レンズを搭載すればすごく綺麗にとれるのだろうなぁ…と勝手に想像してます。ニコ1があれば十分な気がしますがどうなんでしょう?
書込番号:18574055
3点

昨日の夕方再びキタムラに行く機会があったのでついでに見てみたところ、まだ残っているようでした。
>パプポルエさん
全国どこでも同じような状況なんですね
>ケミコさん
写真という趣味ははまりだすと時間もお金も必要になってきますよね笑
確かに値段の上がり下がりを気にしているといつまでたっても買えませんもんね
そのマイルール、自分も参考にさせていただきます!
>ALMEGA-Xtさん
CanonはPowerShot S120の後継機を出さずに、1型センサーのG7 Xにシフトしていっていますが、コンパクトで軽いのに写りも優れた1/1.7型センサー搭載機種は個人的にはベストバランスです。
P340もこのまま後継の出ないままだと少し残念です…
書込番号:18577183
2点

ALMEGA-Xtさん
ニコ1はミラーレスとして小さめの1インチセンサーですが、優秀なニコ1レンズの恩恵も有って画質は良好だと感じます。
システム全体も軽量コンパクトなのですが、やはり携帯性ではコンデジに敵いませんし、撮影を始めるまでの気軽さならコンデジが圧勝だと思います。
小さいとは言えデジタル一眼の端くれ、レンズキャップを外して電源を入れ、ズームレンズなら沈胴部を繰り出して、やっと撮影が出来ます。
コンデジなら電源を入れたら即撮影が出来る、しかもオートの設定にすれば片手でも撮れる、この当たり前の事がコンデジ最大の武器だと思い、これから子供が産まれて出掛けた時などに片手が塞がる、でも写真を撮りたいなんて時に便利だと妄想してます(^^)
P7800だとレンズキャップ式と言うのと、ちょっと片手で扱うにはヘビー級かな?と思うので、写りが良いのに軽量コンパクトなP340はジャストミートです。っと話していると更に欲しく成って来ます(笑)
安定期に入ったら真剣に購入を考えたいですが、その頃には新品在庫なんて無いかな?(^^;
書込番号:18578127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
フィルムの頃は43ー86mmのカビ玉1本のみで写真を撮っていて、レンズが欲しくてもフィルム代やら現像代やらと金がかかり、結局そのままで終わりました。デジタルだと現像代はかかりませんが、でもその分以上に金がかかってます。摩訶不思議です(笑)
このP340、ニコンのホームページでは既に「旧製品」と成っていますが、後継機が出るのかセンサーは1型に成るのか分かりませんが、例えセンサーが大きく成っても軽量コンパクトで明るい開放値のレンズを搭載、このコンセプトは変えないで欲しいと思います。
もし1型センサー搭載でもコンセプトが変わらないのなら、ニコ1から後継機に買い換えても良いかな?と考えてます。が後継機のセンサーを1型にして、こんな考えを持つユーザーが出て来る事を、たぶんニコンは警戒しているのでしょうね?(^^;ニコ1の存在が…。
書込番号:18578234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケミコさん
確かにフイルムからデジタルになって、フイルム代などの分お金がかからなくなりましたね
それ以上にお金を使ってしまうというのは、それだけ商品の種類の幅が広がって魅力的な商品が増えたからでしょうかね笑
ニコンはNikon 1を出している関係からやはりコンデジでは1型センサーは載せにくそうですよね(^^;;
後継機が出るならレスポンスの改善などだけして、このまま軽量コンパクトで行って欲しいと自分も思います^ ^
書込番号:18578319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>それだけ商品の種類の幅が広がって魅力的な商品が増えたから
正に、そうだと思います。またデジタルに成ってモデルチェンジのサイクルも早く、発売から1年ちょっとも経てば「旧製品」の扱いですから、「進化」なんて言葉に踊らされる消費者は勿論ですが、何だかんだ製造してるメーカーも大変でしょうね。
モデルを変えれば旧製品の愛好者からバッシングを喰らい、変えなければ目新し物好きの人からバッシングを喰らう、考えると気の毒にすら成って来ますよ(笑)
でもP300系の愛好者は、このモデルの継続を望む方が多いでしょうから、難しい事は抜きにした「正常進化」をして欲しいですね。っとコレが一番難しいかも知れませんがね(^^;
書込番号:18578677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、確かに目新しさがなくなってしまうから一年ごとにモデルチェンジしますけど、それほど進化が無くてもいろいろ言われるので大変ですよね(^^;;
なんだかんだ正常進化って言われるようにするのが一番難しいのかもしれませんね笑
書込番号:18578718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケミコさん
スレ主さま
皆さまカメラに詳しい方々で、初心者の私にはとても学ぶ点が多いです。ありがとうございます!!
奥が深い世界ですね。
Nikonは一番カメラユーザーのことを考えてくれていますからP300シリーズもここまで進化したのかな〜と思います!!ちょっと価格は違いますがNikonコンデジの中にはCoolpix aもありますので、この機種も含めて次の機種を検討していると思いますがどうなのでしょう♪
書込番号:18579035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコンファンの方々!有難う御座います。
この口コミ見て、今日買いました。
キタムラ(しか無くて)でフィルムと5年保証で22620円!
残り一個でしかも白しかなくて、今の現状で買わないと!近所では展示品しか売って無く。
決めました。
後継機が無いかも?ですから買いました。
ニコン大好きの素人です。
頑張って撮ります!
P610と共に。要所要所で<・・>
書込番号:18645916
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





