COOLPIX P340
開放F1.8の明るいレンズと大型1/1.7CMOSセンサーを搭載

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2015年3月25日 18:07 |
![]() |
7 | 2 | 2015年3月20日 20:07 |
![]() |
10 | 6 | 2015年3月12日 20:37 |
![]() |
14 | 6 | 2015年2月28日 21:55 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2015年2月28日 11:01 |
![]() |
15 | 3 | 2015年2月26日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
久々にNikonのサイト見てたら
P340に「旧製品」のラベルが貼られてました。
でもP7800はそのままでした。
って言う事は廃盤?
1型のセンサー搭載が噂されて久しいので
近いうちにP7800にも「旧製品」がついて、
しばらくして、新機種登場!!!
にはならないのかなあ?
噂では、P7800は610とか900のような筐体になるって
言われてますよね。
だとすれば、狙うのはP340の後継。。。(出るとすれば。)
最近のNikonの動きが以前と違うので
何をどうするのか全くわからない。
カメラ屋さんで雑談してても
最近はどのメーカーも口が堅いので発表されるまで
販売店でもわからない?との事
さて「旧製品」のラベルは廃盤?
それとも
後継機への準備?(爆期待!)
2点

後継機があるかどうかは、ユーザーには判らないと思います。メーカーに聞いても答えてくれないでしょうし・・・
書込番号:18551239
2点

高性能化は素晴らしいですが、デカくなってしまって、コンデジ本来のポケッタブルな携帯性が失われるのは本末転倒の様な気がします。
是非小型でスリム化も目指して欲しいですね。
書込番号:18551257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他社の様に1インチ化すると1と被るので、APS-Cのズームで…
書込番号:18551382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パプポルエ さんの
>小型でスリム化も目指して欲しいですね。
同感です。
デカいのは手元に3台程あるんですが、
ポケットサイズが欲しくて、
実は2〜3ヶ月前に
富士フィルムのXQ1に浮気しちゃいました。
サクサク動くし、AFも早いし
絵もきれいですよ。
クチコミにもおすすめの機種でよく登場します。
私もおすすめの機種ですが
Nikonの絵とちょっと違う?
ここまで画質が上がってくると
「好み」の問題ですが、
やはり10年以上Nikon機を使ってると
液晶で見た「雰囲気」で最終的な画像が
ほぼわかりますから安心感があるんです。
(一眼も含めて)。
XQ1のサイズ、ポテンシャル、で
Nikonの絵作りが欲しいです。
でも、先日D7200が発表されてるので
さらに追加が…となるとですね
購入時期が問題で
持病の「金欠病」がさらに悪化するんです。
「面会謝絶」状態まで行きそうな気配!
そして閻魔(奥様)大王の顔色が
激変しそうな雰囲気…。
故に
早くて3ヶ月〜半年後位に発表されると
秋口頃に購入予定と言うベストな
マップが出来上がるんですが。
「わがまま」と言うもんでしょうかね?
書込番号:18552366
3点

P340が廃盤って マジっすか?
P350がでたらば P340を買おうと思ってたので、P350の登場を心待ちにしてるのですが ・・
書込番号:18614933
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
皆様、こんばんは〜
今日、ニコンの S9900 を見に行ったんで、最新カタログもらいました!
2015年2月10日現在 カタログ!
P340は、載っていませんでした!
もう、後継機は、作らないんでしょうね!
残念です!
4点

もうしばらくお待ち下さいませ。
只今、
センサーにはAPS-Cを搭載、
画素数は18Mに抑えて、高感度耐性12800常用のノイズの軽減、
18コマ/秒、最大200コマの連射性能
ズーム倍率は約18倍で
筐体をS7000クラス以下のスモールサイズまでに小さくしております。
現在、
Nikonの新色、桜のピンク(パール)、エメラルドグリーン
サファイヤブルー、ルビーレッド、パールホワイトの
5色は企画会議の方も通過致しておりますが
精悍なダークブラックとクラシカルなシルバーと黒(革)の
ツートーンの2色を出すかどうかで
モメており、上の方からの指示待ちの状態となっております。
お客様にはたいへん御迷惑をお掛け致しておりますが、
何卒、今しばらくの御猶予をお願い申し上げます。
尚、P7800につきましてはセンサーを大きくしましたので
その筐体デザインを一新、P900には及ばないものの
35mm換算24mm-1600mm/F5.6程度を予告させていただきます。
また、AF速度、精度、レスポンス等は国産カメラでは
最速となっております。
ってなったら良いのに。。。。ネ!
書込番号:18598507
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
この機種2台目なんですけど
何気にスタンドライトを撮影したら
レンズの中央辺りに白い円が映りこみました。
どのモードでもズームすると映り込むポイントが有ります。
こういうものなのでしょうか?
1点

>レンズの中央辺りに白い円が映りこみました。
「画像の」ですね
訂正します(^_^;)
書込番号:18571176
1点


近畿の星さん こんばんは
同じ場所に出続けるのでしたら 故障の可能性ありナスが 角度によって 出たり 場所が移動する場合は ゴーストと言う現象で 異常ではないと思います。
書込番号:18571220
1点

オーヴですね。
除霊してください。
冗談です。どっかの国では縁起物だと聞いたこともあります。
まぁ、ホコリが映りこんだものです。
http://www.asios.org/ghost_photo.html
書込番号:18571321
1点

じじかめさん、もとラボマン 2さん
ありがとうございます
「ゴースト」と言うのですね
ズームしていくと出現するポイントがあって
そのままズームしていくと無くなります
あと角度を変えると消えますので故障ではなさそうです
安心しました
太陽を撮る時は自然なゴースト?といいますか
あれが好きだったのでそのまま気にしていませんでしたが
何気にスタンドライトを撮って
このような現象になったので驚いていました
「ゴースト」という言葉を知っていれば
検索できたのですが無知なもので・・・
まきたろうさん
ズームの途中で発生しているので
今回はゴーストでした(^O^)
「オーヴ」
昔はそれで盛り上がったこともありました
ありがとうございました
皆さん勉強になりました
書込番号:18571341
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
お早うございます。
去年のニコンのコンデジの新製品は、ほぼ2月7日に発表、2月27日に一斉発売でした。今年はこのタイミングでP340の後継機種の発表は無かったので暫く無いんじゃないでしょうか。このレンジの製品はソニーのRX100を代表とする1インチセンサーに移行中ですので後継機というよりかは新カテゴリーとして登場するんじゃないかなと思います。
書込番号:18466967
2点


ニコンは1/2.3型撮像素子のコンデジしか発表していませんが
例えばキヤノンはS120の後継機はG7Xにしたような意味合いのことをいっていますので
(統合したというようなことをいっています)
画質重視型コンデジは1/1.7型撮像素子から1.0型撮像素子に移行したものと思われます。
そうすると、ニコンもP340の後継機は1.0型撮像素子にするということも考えられます。
その為、まだ発表できない(開発に時間がかかっている?)のかもしれません。
書込番号:18467130
2点

sumi_hobbyさん
じじかめさん
フェニックスの一輝さん
お三人とも1インチに移行とお考えなんですね。
ただ、1インチを出しているソニーとキヤノンのミラーレスはAPS、パナソニックも4/3です。
1インチのNikon1にパワーズームを載せてきたのに出してくるかな…出したらほしいですね。
書込番号:18484132
3点

いやこのままで、動作の速度アップと操作途中フリーズしない信頼性を高めて欲しいCOOLPIX P350
撮像素子を大型化すれば画像エンジン側がまたイチから練り直しだからね・・ 使い勝手の改善が`先、
書込番号:18527626
2点

解決済みになってますが、後継機に望むものは、AEロックの搭載と
押しやすい電源ボタン、それからストラップ通しの出っ張りを
なんとか上手く・・・ですね。
書込番号:18528818
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
ヨドバシカメラ 千葉店の情報です。
19450円で10%ポイントが付いたので
実質17505円でした! かなり安いと思われたので購入しました!まだ当店には在庫はあると思われます。
書込番号:18524146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安く買えて良かったですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18526593
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
使う人しだいでしょうが、私は拡大表示はキツイと思います。
書込番号:18517822
4点

普通に開いた時は結構キレイと思いましたが、
オリジナル画像(等倍)を表示[4.3MB]で見てみたら全然違うんですね。
書込番号:18517884
2点

山下公園ですかね、中華街のパンダの肉まん食べたい^^)v
書込番号:18520955
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





