COOLPIX P340 のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX P340

開放F1.8の明るいレンズと大型1/1.7CMOSセンサーを搭載

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 COOLPIX P340のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P340の価格比較
  • COOLPIX P340の中古価格比較
  • COOLPIX P340の買取価格
  • COOLPIX P340のスペック・仕様
  • COOLPIX P340の純正オプション
  • COOLPIX P340のレビュー
  • COOLPIX P340のクチコミ
  • COOLPIX P340の画像・動画
  • COOLPIX P340のピックアップリスト
  • COOLPIX P340のオークション

COOLPIX P340ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX P340の価格比較
  • COOLPIX P340の中古価格比較
  • COOLPIX P340の買取価格
  • COOLPIX P340のスペック・仕様
  • COOLPIX P340の純正オプション
  • COOLPIX P340のレビュー
  • COOLPIX P340のクチコミ
  • COOLPIX P340の画像・動画
  • COOLPIX P340のピックアップリスト
  • COOLPIX P340のオークション

COOLPIX P340 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P340」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P340を新規書き込みCOOLPIX P340をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

星空の撮影について

2015/01/04 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

スレ主 paggueさん
クチコミ投稿数:3件

カメラについて全く詳しくないので検討違いの質問かもしれないですが、お願いします。

このカメラの購入を検討しているのですが、肉眼で見る以上の星の数を撮影することは可能でしょうか? 設定でISO感度400でなら60秒の撮影が可能とのことですが...



書込番号:18336313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/04 21:05(1年以上前)

仕様とおりなら、最大ISO400で露出60秒です。
広角で、f1.8ですのでMX-1より星空撮影が
可能と思われます。

とは言え、殆んど星空撮影の画像を見かけません。
仕様とおりでは、無いのでしょうか?

書込番号:18336715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/04 21:40(1年以上前)

この機種は持っていないのですが、
気になったので調べてみました。

使用説明書の50ページに書かれていました。
http://www.nikon-image.com/support/manual/coolpix/P340UM_CH(10)02.pdf
(アドレスは最後のpdfまで入力する必要あり)

一部抜粋
Mモードで
ISO800  30秒まで
ISO1600 15秒まで、
ISO3200 8秒まで
広角側で、絞り値を小さくすれば、肉眼で見るよりも写ると思います。

ピント合わせも、マニュアルフォーカスする必要があります。
(ピーキングを使用するといいかも)

もちろん、手持ちでは無理だと思いますので、
三脚または地面置きで、セルフタイマーを使用して
ブレを防止する必要があるでしょう。

書込番号:18336873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 paggueさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/04 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:18337046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paggueさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/04 22:21(1年以上前)

丁寧に返信していただきありがとうございます。早速購入しようと思います。助かりました。

書込番号:18337075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

日付が飛んだ?

2015/01/04 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

クチコミ投稿数:387件

私の誤操作だと思うのですが、年明けからファイルの日付が2016年になってます。(笑
大晦日までは2014だったのですが、元日に撮ったものが2016年になってます。
EXIFは大丈夫。

おかしいなぁ。とりあえず、リセットしてSDカードも初期化しておきます。

書込番号:18335240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2015/01/04 13:26(1年以上前)

exgfデータは、F6 exgfで、好みに、書き換えられます。
日付変更も出来ます。
枚数が多いと、面倒ですが。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se427764.html

書込番号:18335288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/04 13:47(1年以上前)

>大晦日までは2014だったのですが、元日に撮ったものが2016年になってます。

バグかどうか確認するために、もう一度2014年12月31日23:59あたりに日付を変更してみて
その後2016年になるかみてみてはいかがでしょうか?

それにしても勝手に2016年になってしまうとは不思議ですね。

書込番号:18335335

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/04 16:19(1年以上前)

珍しい現象ですね。メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18335739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2015/01/04 16:42(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

実験してみました。
なんともないですね。正月ボケでしょうかね。
お騒がせしました。

でも、ファイルのタイムスタンプとExifの日付が違うのっておかしいなぁ。

書込番号:18335831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2015/01/04 21:32(1年以上前)

少し訂正します。
EXIFの日付も狂ってました。
まあ、その方が自然な訳ですが。

書込番号:18336840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

起動が遅いかも

2014/12/29 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

今日電池を買いに近くのケーズデンキに行ったときに

P340に電源ありで飾ってあったので

触ってみました

電源を入れた瞬間「起動がちょっと遅い?」が正直な感想です

でoffの時もレンズの収納が遅いと感じました

ただ私の感覚であり

実用的なところでは問題ないかもしれません

となりにあったS120の方がスムーズに感じました



書込番号:18318120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/12/30 09:14(1年以上前)

電源ボタン長押しが仕様と思えば遅くないですよ。

書込番号:18319141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/30 10:41(1年以上前)

ニコンのコンデジはモッサリタイプが多いですね。
P7100はそうでもなかった気がしますが・・・

書込番号:18319386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2014/12/30 14:14(1年以上前)

遅いデメリットは?と考えると

電源を入れてカメラをかまえた時には

スタンバッてると思うので....

遅いと思うのは感覚的なもので

実際の撮影には影響なさそうですね

書込番号:18319921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

クチコミ投稿数:28件

明るいレンズで大型CMOSセンサーのついたCOOLPIX P340を欲しくてBICに見に行きました。

店頭で店員に声をかけられたので、P340には明るいレンズがついていますよねと話し、

予算は2万円少しだと伝えたら、CASIOのEX−ZR850を勧められました。

理由は、暗い部屋の中でもきれいな写真が撮れるとのことでした。

見本の写真集を見せられましたが、部屋の中では、確かに暗い部分もつぶれずに、きれいに撮れています。


でも、もう子供も大きいので高倍率ズームや速写、連写機能は必要ありません。

予算的にはカシオのこの機種も選択肢の一つになったのですが、悩んでいます。


私には普段、気軽に持ち歩いたり、花や料理の接写をしたり、旅のスナップや朝焼け、夕焼けをきれいに撮りたいという

希望があります。

P340を実際に使われている方の御意見を聞かせてください。

書込番号:18292267

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/21 16:54(1年以上前)

こんにちは

ユーザーから書き込みがあると思いますが、それまでのつなぎとして書き込みさせてください。
P340は300あたりから注視していました、スレ主さんの目的にはぴったりかと思います。
こちらへ作例ありましたのでご覧ください。
室内のネコちゃん、夕日などもありましたので。
http://kakaku.com/item/J0000011802/picture/
ちょっと値上がり気味ですのであわせてご検討ください。

書込番号:18292351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 17:11(1年以上前)


夕焼け大好きささん

P340は買ったばかり、EX−ZR850は見たこともなし、なのでコメントすべきではないかもしれませんが、スペックを見る限り、EX−ZR850の方が室内に強いなんてお伽話な感じがします。
普段フジの高倍率コンデジ(センサーサイズはEX−ZR850と同じ)を使っていますが、その前に使っていたAPSーCとは室内画質が余りに違うためショックを受けました。P340はまだ撮り始めたばかりですが、高倍率コンデジより明瞭に室内画質が良いと感じます。センサーサイズだけではなく、高倍率コンデジはどうしてもレンズの明るさが犠牲になるので(明るくしようとすると巨大化してしまう)、その差も影響していると思います。

書込番号:18292407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/21 17:41(1年以上前)

EX−ZR850[HSナイトショット]は
ISO25600で撮影みたいっすので、Lサイズまでで限界かな〜と思うっす

売り子的には、カメラ素人にはEX−ZR850を売っておいた方が間違いないんすよね
COOLPIX P340なんてマニアックはカメラは、後で望遠が効かないとか色々と文句が来ますので、探りを入れてからでないと売れないのと、カシオから販売のボーナスがあるのかもしれないっす
お店が力を入れるメーカーって、バックあったりするっすので( ̄∇ ̄;)

書込番号:18292496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/21 18:03(1年以上前)

店員に振り回されすぎ。
この2機種ならレンズ・センサーともP340がいいです。
ましてご自身で書いてるじゃないですか。

>もう子供も大きいので高倍率ズームや速写、連写機能は必要ありません。

値段以外に迷う理由はないと思いますよ。

書込番号:18292562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/12/21 18:51(1年以上前)

>見本の写真集を見せられましたが、部屋の中では、確かに暗い部分もつぶれずに、きれいに撮れています。

発色に対する好みもありますので、綺麗だと感じたのであれば購入してもかまわないと思います。

ただ、P340の方が撮像素子が大きく、1画素のサイズが大きいのでより多くの光を取り込め
暗い所に強かったりします。
また、レンズも明るいF1.8レンズを搭載していますので、この点でも暗いところで有利だったりします。
P340の残念な部分はレスポンスがあまりよくないので、ZR850のように撮りたいと思ったときに取れない可能性もあるということです。

その為、暗い所に強いのはP340ですが、シャッターチャンスに強いのはZR850かなと思います。

あと、フジフイルムのXQ1だと、P340と似たような大きさでありながら、一回り大きな撮像素子を搭載し
明るいF1.8レンズを搭載しているので暗い所にも強く、ZR850並のレスポンスの良さもあるので
シャッターチャンスに強いカメラだったりします。

http://kakaku.com/item/J0000010873/



書込番号:18292695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/21 19:58(1年以上前)

どちらの機種も使ってませんが、P340は動さがゆっくり目という書き込みも見られますし、
キヤノンS120も含め、お店で触ってみたほうがいいと思います。

書込番号:18292895

ナイスクチコミ!1


ALMEGA-Xtさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 13:20(1年以上前)

夕焼け大好きさ さん

こちらのカメラを秋に購入しましたが、クリアーな描写がいいですよ。
他の機種と比べると起動は少しもっさりしてますが、慣れですね。
私の使い方ではまったく問題ありません。

このクラスのカメラは黒いボディー色が多いですが、初心者の私は敢えてホワイトを選択しました。
清潔感もありとてもきれいです。
私はあまりオートでの撮影しないので、毎回絞り・SS・露出を調整して撮影してます。
このクラスのカメラは写りより持ったフィーリング・ホールド感で決めてはどうでしょうか。

今まで所持したコンデジとは色の出方も違い、自然で、目で見えたとおりの描写を出してくれるカメラかと思います。適切な表現か分かりませんが、デジタルで「絵づくり」された描写ではない気がします。
ニコールレンズの良さでしょうか。

検討している時が一番楽しいですね。自分に合ったカメラを選んでください。

書込番号:18295000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/28 19:18(1年以上前)

EX−ZR850は撮像素子が1/2.3型ですのでモニタのみで見るならば良いですが

印画紙にプリントアウトされるならこちらをお勧めします

受光部の大きさの差が写真に出ますよ

書込番号:18313961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

不具合解消ファーム

2014/10/17 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11945

 高速連写+RAW記録での不具合等を解消するファームがやっと出ました。

書込番号:18061842

ナイスクチコミ!6


返信する
D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/18 02:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速アップデートしてみます。

書込番号:18063677

ナイスクチコミ!2


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/22 16:22(1年以上前)

先ほどダウンロードしましたが、カメラがV1.2 を認識しないのですが、皆さんどうですか?

書込番号:18079365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/10/22 17:57(1年以上前)

私は無事にアップデートできました。

最初、firmware とかいうフォルダごとSDに入れるというところを見落としてまして、
あやうくバイナリだけを入れてはまるところでした。

書込番号:18079606

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/23 08:51(1年以上前)

機種不明

ルートディレクトリーに入れています

今ひとつ上手くバージョンアップが出来ない。

以下の状態で問題ないですよね。

書込番号:18082008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/10/23 18:06(1年以上前)

haghogさん、その状態でメニュー [セットアップ]-[バージョン情報] と選択すると、
アップデータが認識されるはずです。

電池残容量が十分でないとダメだったかもしれません。

書込番号:18083428

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/24 08:47(1年以上前)

ぱく@初心者さん、おはようございます。

バッテリーの充電が不充分だったようで、バッテリーの充電を開始しました。……が、バッテリが充電できません。

バッテリーがいかれているとの判定が出ましたが、前回、純正以外のバッテリーで買い直した物でした。
ニコンのサービスに連絡したところ、本体もしくはバッテリーチャージャーがいかれているとのことでした。要修理。

純正でないのバッテリーは使わないでくださいとのことでした。

さて困った。純正バッテリー高すぎますね。

書込番号:18085743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/31 21:19(1年以上前)

ロアのバッテリーは不具合を保障してくれるのでお勧めです

書込番号:18114671

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/08 11:02(1年以上前)

バッテリー充電終了で、ファームウェアアップデートできました。

さてニコンのサービスにどう説明したら良いのだろうか。

充電時に説明上バッテリーの不具合と記載されているため、純正バッテリは処分して、ロアのバッテリーにして、充電器を購入しています。

ニコンはこの状態を保証してくれるのでしょうか?

書込番号:18143461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/28 10:41(1年以上前)

ニコンは純正品以外の保証はいないと思います

本体に不具合が出たときはロア経由の保証になりますね

書込番号:18312520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムセール

2014/12/19 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340

スレ主 wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件

Amazonでケース付き20,800円でタイムセール中。
狙っていた人におすすめですね。

書込番号:18285201

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2014/12/19 20:12(1年以上前)

こんばんは。

情報ありがとうございます。
先程、Amazonのタイムセールを覗いてみましたが、
セットのオリジナル本革ケースは本物のNikon純正品なのでしょうかね?
ケースの底面写真を見ると、Nikonの刻印が入っていますが、形状が一寸怪しそうな・・・(^_^;;;

あとタイムセール終了まで3時間47分ほど。価格は惹かれますね。

書込番号:18286029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/20 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

金曜日、会社帰りにRX100を買うぞと思い、ヨドバシに行きましたが、もう一つふんぎれず、s120にも魅力を感じしかしusb充電は絶対ということで、諦めて帰るときにP340を発見、存在は知っていましたが、よく見るとusb充電可 帰宅して、P340のブログを見ていたら このタイムセールに行き当たりまして、ヨドバシのポイント差し引いてもまだ、安いおまけにシヤレタケース付ポチリました。
ケースはほとんどピッタリと思います、底と下半分側面ですが、ガードになると思います、最初はつける気ありませんでしたが、付けたらなかなかでした。

書込番号:18288977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/12/24 22:22(1年以上前)

Amazonのタイムセールでポチってしまいました。Amazon特典の革製ケースですが、メーカーはハクバ製、革の質、作りは良いと思います。ニコン純正ケースはボディ全体をすっぽり覆うタイプですがこういうのは操作性が劣ります。Amazon特典の革製ケースは上部カバーは無く底面及び側面を保護するのみですが、底面はケースを外さなくてもバッテリー、メモリーカード交換が出来るよう工夫されていますし、ストラップも革製で良い作りだと思います。お買い得でした。

書込番号:18302472

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P340」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P340を新規書き込みCOOLPIX P340をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P340
ニコン

COOLPIX P340

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX P340をお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング