COOLPIX AW120
防水・耐衝撃・耐寒仕様のコンパクトデジタルカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サンシャインオレンジ] 発売日:2014年 2月27日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2014年7月22日 21:16 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月20日 03:10 |
![]() |
16 | 6 | 2014年7月6日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月21日 07:36 |
![]() |
5 | 5 | 2014年5月13日 14:32 |
![]() |
1 | 4 | 2014年4月27日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
このカメラをカヌーのデッキに吸盤で装着して、リモコンで動画撮影をしたいと思っています。
スマートフォンのアプリでは静止画撮影はできるようなのですが、動画の操作には対応している
のでしょうか
0点

http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS100V/
http://kakaku.com/item/K0000625197/
HDR-AS100VR
こういうのが良いと思いますよ。
静止画カメラの動画機能だと要求を満たせないと思います。
書込番号:17744292
1点

Customer-ID:u1nje3ra さんありがとうございます。
静止画メインで使いたいので、コンデジで動画がキレイに撮影できる物を探していました。
アクションカメラは機能的に特化していて、使用頻度が少なくなるので候補には入れていません
現在、sonyのTX10を使用しておりまして、動画ボタンが独立してありますので、カヌーに構図を
決めて設置し録画ボタンを押して撮影、終了はレンズカバーを閉じていました。
スマホで確認しながら構図を決めて、静止画も動画もリモコンで撮影できたら最高ですね
書込番号:17745510
0点

TZ40をお勧めします。
スマホのリモート操作で色々とできますよ。
希望される機能は全て揃っていると思うのですが、いかがでしょうか。
■TZ40のリモート操作のページ
http://panasonic.jp/dc/tz40/cooperation.html
防水対策は、市販の水よけ程度のものが良いと思いますが、
45mも潜れるマリンケースもありますので、ご参考まで。
■TZ40のマリンケース
http://panasonic.jp/dc/tz40/option.html
ぜひ、ご検討下さい。
書込番号:17747101
0点

この国に生まれてよかったさん、ありがとうございます。
防水がマリンケース使用というので候補から外れます、しかしパナソニックのTF-5がスマホで動画操作ができますね
参考にします。
色々気付かせていただき、重ねてお礼を申し上げます。
書込番号:17752038
1点

こんばんは。
確かにTZ40よりもタフモデルのFT5が適していますね。お恥ずかしい限りです。
自分がTZ40を持っていて、リモート操作の恩恵を受けていますもので(笑。
ということで、TZ40よりもFT5をお勧めします。
書込番号:17756221
0点

みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました。
いろいろ目移りしてしまい、また一から考え直そうと思います。
書込番号:17759872
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
カムフラージュグリーン
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_953944.html
サンシャインオレンジ
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_953943.html
クールブラック
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_953945.html
3点

ありがとうございました。
さっそく、Getしました。
書込番号:17747419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エディオンセールにて、さらにポイント10倍。
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/165038
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/165040
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/165039
書込番号:17750631
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
あまりにも過疎ってるので、実用的な山とか海とかの画像アップします。
曇り空、DFズーム、光学ズームも参考にしてください。
特に記載がなければ、プログラムオート(オート撮影、WBオート)です。
6点



らくらくオートとオートの違い、パノラマモードです。
このデジカメのAWBは忠実にその物の色を再現する傾向のようです。
実際の雰囲気(色)はらくらくオートに近いです。
書込番号:17704402
2点

パノラマは180度パノラマと360度パノラマがあって、作例は180度パノラマなんですが、180度すべて撮らずに途中で止めたので、黒い帯が入ったんですね。180度すべて撮れば黒い帯は入りません。
もう少し写真アップします。
逆光モード、夕焼けモード、料理モードです。
逆光モードはあとで編集するD‐ライティングよりも自然に見えます。
料理モードは選択すると、自動でマクロズームして色温度も上下ボタンで変更できます。
ただ、シーンモードは使いにくいです。
シーンモードのボタンを押すとシーンの一覧が出る方式ではなく、らくらくオート、シーン、スペシャルエフェクト、ベストフェイス、オートの5つの選択画面が出て、そこでシーンを選択して、さらにどのシーンモードにするか選ぶので、階層が深くで結局ほとんどオートで撮影しています。
らくらくオートはバカだし、スペシャルエフェクトもあとで加工できるからいらないので、5つの選択画面を自由にカスタマイズできたら、さぞかし使いやすくなるのに。
書込番号:17705523
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
防水カメラを夏に向けて1つ欲しくて、このカメラも検討していたのですが
AW110は去年夏に2万円台前半まで値下がってたので、夏までに25000円くらいになれば購入しようと思ってましたがなかなか下がりませんね。
増税もありましたし去年と同じようには行かないようですね。
オリンパスのtg−3も面白そうなカメラで、ダイビングでも使いたいのであちらの方が明るいレンズでハウジング使用で40mまで潜れるので、性能や価格差を考えるとtg−3の方がいいかななんて思い始めました。
僕はニコンファンで、このカメラにしかないカムフラージュグリーン色が魅力なんですけどね。
あまり投稿が無いのでひとりごとでした。
0点

用途がある程度決まったカメラなので、あまり値動きはしないような気がします。
もうすぐ、ボーナス商戦に入ったら下がる可能性はありますので、そのときは躊躇なく行きましょう。
書込番号:17648637
0点


>opaqueさん
そうですね、どちらにしてもお盆前には購入しないといけないのでそれまでチャンスを伺おうと思います。
>乙種第四類さん
実は前モデルは持っていたのですが、海外で盗難に遭いまして...
やっぱり買うなら今年のモデルがいいですね。カムフラージュの柄も今年の方が好みです。
書込番号:17648933
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
この機種はアスペクト比で3:2の設定が出来るのでしょうか?
電気屋さんに出向いたのですが電源の入るサンプル機が無かったので…
4:3や16:9の比率はあまり好みではないので。撮りっぱなしが基本なのでトリミングしろというのはナシでお願いします。
0点

こういうのはメーカーサイトのスペックをみる癖をつけたほうがいいです。このページの上の方にリンクがあります。
書込番号:17507542 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仕様の記録画素数をみると3:2はなさそうですね。
1:1はあるのに・・・
(4:3や16:9は当然ありますが)
書込番号:17507611
0点

フェニックスの一輝 さん ありがとうございます!
やはりこの機種は候補から外します。防水タイプの他機種も微妙に残念なので来年まで待とうかな…。
ファームウェアの更新で出来るようになったりもするんですかね。
書込番号:17507858
0点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/allweather/aw120/spec.htm
4:3以外は16:9と1:1だけのようですね。
書込番号:17507989
0点

オリンパスの「TG-3」が発表されましたね。私的には条件満たしているので「TG-3」になりそうです。焦って決断しなくてよかった…
書込番号:17510506
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120
今日、AW120を買いましたが、A-GPSファイルをダウンロードしようと「同意してダウンロード」を開くと、真っ白画面のままでダウンロードできません。
http://nikonimglib.com/agps3/index.html.ja
Windows8、ノートンは無効にしてみましたがダメでした。
お分かりになる方、教えてください。よろしくお願いします。
0点

仕様です。
つまり、落とせない仕様。連休前で焦ってとちっている模様。
他のファイルも落ちませんね。サーバがどこぞから差し押さえ喰らったか。
書込番号:17449539
0点

私はこの機種は使用していませんが、試しにファイルをダウンロードしてみました。
4月26日AM5:46分現在、ダウンロードできました。
書込番号:17450006
1点

先ほど見たら表示されるようになり、ダウンロードできました!!
ありがとうございました。
書込番号:17450177
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





