サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

2014年 3月 7日 発売

サイバーショット DSC-WX220

画像処理エンジンに最新の「BIONZ X」を採用した光学10倍ズームレンズ搭載コンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:210枚 サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション

サイバーショット DSC-WX220SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

標準

SDカードはネットで?

2017/01/10 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

クチコミ投稿数:340件

この機は高値安定傾向ですね。いい時に買ったかも……。

さて、買って数ヶ月使い、SDカードをグレードアップしようと錦糸町ヨドバシや新宿ビックロなど見ました。しかし私の欲しい1〜4GB程度の容量の小さいのはほとんど見かけず、16GB以上の値段も高いものばかり。動画を撮らず、毎日パソコンに転送するような使い方では500MBでも多いくらいですが、店員はコンパクトにも平気で大容量のものを売りつけているようです。やむなくネットでSDHCの4GB(Class10)600円を注文しました。けしからんな、この風潮。

書込番号:20556625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/01/10 12:02(1年以上前)

まぁまぁちょっと落ち着かれてください。

お気持ちは分からなくもないですが、メモリーカードの大手メーカーのHPをご覧になればお気付きになるかも知れませんが、4GB以下のカードはすでに製造していないメーカーも多くあります。
大は小を兼ねるので大容量のカードしか店頭に置かないという理由もあると思いますが、それ以前に4GBカードを入荷すること自体が困難になってきていると思います。
販売店としては入荷が困難な商品をわざわざ取り扱うことはないでしょうし、4GBカードの取り扱いが無いのであれば、大容量のカードを勧めるしかないのではないでしょうか?

もちろん過度に大容量&高価な商品を勧めてくるのであれば問題有りかもしれませんが、それよりも、店頭ではすでに買えない商品でもネットなら買えてしまう便利な環境を享受したほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:20556672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/01/10 12:14(1年以上前)

売りつけているなんて考えるのか。
スレ主さんの欲しがるのは一般には要求がない、よってメーカーも造らなくなっている。
頭を切り替えて世の中に合わせてみては。8Gや16Gのものでも大は小を兼ねるで使えるし安いのもあるよ。

ケーズや家電量販店のワゴンの中で売られていることがある、速度はクラス4と遅いので需要はないと思う。

書込番号:20556691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 12:48(1年以上前)

>豆ロケット2さん
>神戸みなとさん

おっしゃるとおり……かもしれませんが、メーカーの都合であり店の都合であり、決してお客のニーズではありませんよね。大は小を兼ねるとおっしゃいますが、軽便なコンパクトデジカメ用には明らかにオーバースペックで、なにより値段がバカ高いんです。そこに店側がそんなふうに誘導する要因があるんでしょうが……。

皆さんは本機にどの位の容量のものをお使いですか?

書込番号:20556777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/10 12:59(1年以上前)

>あでのしんさん

探せば有りますよ♪

書込番号:20556801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/10 13:00(1年以上前)

>あでのしんさん
本機ではありませんが、16GB-64GBを主に使いますよ。
8GBはおまけで無料でもらいましたが、自分では買わないです。
書込速度重視です(^^ゞ

書込番号:20556810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/10 13:01(1年以上前)

>あでのしんさん
ちなみに、ネットで買ってます。
安いですから(^^ゞ

書込番号:20556815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 13:02(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

アキバあたりでしょうか?
この次はそれも考えます。

書込番号:20556818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 13:09(1年以上前)

>9464649さん

16GBだと1年以上余裕で使えそうですね、私なら。

書込番号:20556829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/10 13:26(1年以上前)

>あでのしんさん
私の場合、一眼レフでして、旅行で使って気付いたら1000枚なんてこともあるので、主に64GBにしております。

書込番号:20556856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 13:37(1年以上前)

>9464649さん

ああ、私も一眼レフの場合はさすがに8GBを使ってます。

書込番号:20556872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/01/10 13:39(1年以上前)

>決してお客のニーズではありませんよね。

実際、悲しいことですが、工業製品で客のニーズに応えてる商品なんて幾つあるのか・・・・?
ってのが現状だったりしますし、果たして『多くの客のニーズ』が2GBや4GBなのかは分かりかねます。

8GBだろうと16GBだろうと、4GBカードの代わりは出来ます。
撮りすぎなきゃ良いだけですから。
反対に4GBカードでは8GBや16GBカードの代わりにはなりません。
で、あくまでもネット価格ですが4GBも8GBも価格に大きな差はありません。
実際に価格コムで『class10』の『SDHCカード』で『〜4GB』&『8GB』で絞り込むと8GBのカードが最安値で出てきます。
大手量販店のネットショップを見てみたらあるメーカーの同一シリーズのカードは価格が逆転して4GBより8GBの方が安かったり。

細かなことを書けば2GBカードの需要はあります。
4GB以上のSDHCカードに対応していない機器を使っている人にはSDカードである2GB以下のカードが必要ですから。

もうちょっと別の見方を。(ちょっと厳しい意見ですが)
販売店は売値を自由に設定できます。
それが高いと感じるなら買わなければいいだけです。
『商品価値』と『支払う金額』を比べて、納得できるなら買う。納得できないなら買わない。
コッチの店は高いからアッチの店で買う。
アッチの店も高いから、また別の店で買う。
でも別の店までの交通費を考えたらこの店の価格で妥協しよう。
いやいやネットでならもっと安価に買えるなぁ。

客は選びたい放題です。
好きなお店。好きな買い方をすれば良いのではないでしょうか?

ちなみに、あでのしんさんが勧められたカードは幾らくらいの価格だったのでしょうか?
店頭にそれより安いカードはあったのでしょうか?


ちなみに私は8GBカードを多く使っています。
動画はほとんど撮らないので実際には4GBで足りますが、PC転送時の速度を考えて『UHS-T』対応を考慮すると4GBカードでは選択肢が限られます。

書込番号:20556875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 14:16(1年以上前)

>豆ロケット2さん

>客は選びたい放題です。
>好きなお店。好きな買い方をすれば良いのではないでしょうか?

まままま、その辺はその通りですし、それ以上のことを望んでいるわけではありません。もしそうではないように読み取れたならそれは表現力不足でしょう。ネットもいいけど、ポイントがあったのでリアル店舗はどうかなと思っただけで。覗いた私が悪うございました。

>ちなみに、あでのしんさんが勧められたカードは幾らくらいの価格だったのでしょうか?
>店頭にそれより安いカードはあったのでしょうか?

具体的な商品を示したわけではありませんが、2GB程度でいいと言っているのに普通16GB以上だとか言ってましたね。2〜3千円以上のものがほとんどです。いずれも私が想定する価格帯を遥かにオーバーするものです。

皆さん、真剣に考えていただきありがとうございました。
なお、メーカーマニュアルによると、記録可能枚数は2GBのときファインモードで220枚、4GBで445枚となっています。が、基本的に私は毎日パソコンに転送します。

書込番号:20556931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/01/10 14:48(1年以上前)

>2GB程度でいいと言っているのに普通16GB以上だとか言ってましたね。2〜3千円以上のものがほとんどです。

たしかに時代の流れとしては16GBだと思います(上記で4GBはすでに製造していないと書きましたが、シリーズによっては8GBもすでにラインナップから外されています)が、2GBで充分だと言っている客に対して『普通16GB以上』というのは確かにちょっといい加減な対応に思えますね。
大手量販店なら2〜4GBカードが無かったとしても千円以下の8GBカードもあると思いますし。

まぁ、いずれにしても結果的に安価で望まれるカードを購入できたわけですし、今後は無くなっていくであろう4GBカードなのでどうぞ大切にお使いください。
あわせて、WX220のようにコンパクトでありながら良質なカメラも減っていく(すでに無い)と思われますので、大切にお使いください。

ちなみに私自身も1GBと2GBのSDカードは処分せずに保管しています。SDHC非対応の機器がありますので。
さらには既に絶滅状態のminiSD(32MB)も保管しています。

書込番号:20556981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 15:00(1年以上前)

>豆ロケット2さん

ありがとうございます。

書込番号:20556990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/10 22:21(1年以上前)

私もカメラでは1G〜2Gもあれば事足りるような使い方ですが、
速度とコストパフォーマンスも関係で殆ど16Gを使っています。
(WX220も動画は撮りませんが16Gです)

1G〜2Gは山ほど余っているので、お近くなら差し上げますのに・・・

書込番号:20558120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 22:28(1年以上前)

>花とオジさん

私も別に買う必要はなかったんですが、Class4だと書き込みがもたつくような気がしたので、Class10へのUPを図った次第です。余っていて転送速度が6以上なら戴きたいところでした。16GBだと速度的に有利なんでしょうか?

書込番号:20558159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/10 22:37(1年以上前)

一般的に大容量の物の方が速い事が多いですね。

更にその中で8G〜16Gくらいが一番安いんです・・・

1Gや2Gで10Mb/psの物も持っていますが今では入手不可能ですし、
もしあったとしても恐っろしく高価です。

256Mで10Mb/psの物も持っていますが、実効速度は今のクラス4より遅いです。
修理に出す時の証拠画像用として使っています。

書込番号:20558191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/10 22:40(1年以上前)

>花とオジさん

そうですか。参考にします。ありがとうございました。
                    

書込番号:20558199

ナイスクチコミ!0


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/11 17:09(1年以上前)

>あでのしんさん

記録(記憶)媒体の容量や価格は、ヒトの普通の感覚を越えた更新がされますね。 同感の部分も多く、つい皆さんの意見を読んでしまいます。

私にとってこういった経験は、「フロッピーを最初に買った時は1枚が1000円位で、何年かの内に1枚20円になり、しまいにゴミ箱に平気で捨てる人も出て来た」というのが始まりでした。
その後に、PCのハードディスクを更新した時の事。 データ管理上で過大容量は不要だったのでショップで40GB位のと言ったら、今時そんなの在りませんよと店員に揶揄されましたね。 その数年前に業務機器用の20MBのハードディスクが40万円位で、20GBが1万円でも安いという感覚なのに。

SDメモリーカードも今では数百円で数GB、ほんと有り難いですが、もっと小容量でいいのにね。
ただ、SDやフラッシュは使用限度というのがあるから、大きな容量ほど1素子が記録に使われる頻度が減り、結果は長持ちするはずですよ。 素子の単価より、ケーシングや接点の値段が価格に効いて来て、4GBが600円でも1GBを1枚150円とはならないんでしょうね。

後、私の友人はパソコン無くて、メモリーカードに写真を撮りためてます。 写真屋でプリントするだけで、昔のフイルムの感覚なんですね。 まあ、この値段ならそれも有りですから、大容量時代は悪くはないとも言えるかも。

書込番号:20559865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2017/01/11 19:01(1年以上前)

>TaCamさん

フロッピー1枚1,000円ですか。物干し竿じゃありませんが、まさにウン十年前のお値段ですね、

>ただ、SDやフラッシュは使用限度というのがあるから、大きな容量ほど1素子が記録に使われる頻度が減り、結果は長持ちす
>るはずですよ。

なるほど。そういうこともあるんですね。ギチギチに詰めて使うと寿命を縮めるわけですか。
メモリーカードに写真を撮りためるのは、何となく危なそうですが……大丈夫なんでしょうね。

書込番号:20560130

ナイスクチコミ!1


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/11 20:55(1年以上前)

機種不明

昔の価格で出ています

>あでのしんさん

今晩は! いかしたハンドルですね。

歳が判ってしまいますが、80年代中期にワープロを使い始めた頃の記憶ですから、もう30年前か。 ネットで詳しい資料を探したら、妙なショップの販売コーナーにこんな価格のがありました。「2DDより2HDが良いぞ」とか言ってた頃が懐かしいです。

>何となく危うそう
メモリーが一杯になったら買い足す様ですが、私もどれくらい持つのかは?です。 PCとかネットとか勧めるのですが、友人とて趣味の向きがあり無理強いできませんからね。 まあ、銀塩ネガを使うよりは経済的なので納得してる様です。

書込番号:20560478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/11 21:30(1年以上前)

>TaCamさん

>いかしたハンドルですね。

はあ、いやなにその……。
ところでこれは、8インチ……ハッピャク……隔世の感があります。

そうそう、知人の知人が静電気で一瞬にして画像データを破壊されたそうです。

書込番号:20560588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/11 21:40(1年以上前)

私の時代は8インチのフロッピー(ディスケットと呼んでいた)が、1枚3000何がしでした。
1枚1枚番号を付けて備品管理していました。
あっと言う間に消耗品になって行きましたが・・・

書込番号:20560628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/11 23:08(1年以上前)

>花とオジさん

いつの間にかフロッピーの話題に……。
「ディスケット」はIBMの呼称ではなかったかと。
でも、3,000円とはね。

書込番号:20560969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

拝啓。

以前、液晶故障の件でお話をさせていただい者です。
本日、充電しようとして「マルチ」と書かれている蓋をあけたら、それが「ポロ」っと落ちました?。
で、とりあえず、ソニーに電話をしたら、送料(往復)は購入者負担で、状況を見ないと保障が効くかはわからないそうです(前と同じ対応でした)。
別に、その窓口対応にクレームをつける気はないです(窓口の方と製品は別のことです)。
で、2ヶ月で2回目の修理で、今回出すと、ゆうに購入金額は超えるし(保障が効いても送料で)、そこの蓋はなくても使う場合は大きな問題はないので、とれたものはカメラが入っていた紙箱に入れて保管をすることにしました。
また、この事実は、アマゾンにも伝えました。

別に「弁償しろ」と言うつもりは全くないですが、自分の買ったのが偶然ハズレだったのか?です。
ですが、買って2ヶ月で2回故障って製品としていかがでしょうかね?。

まずは、プライドをもって製品をつくっていただきたいことと、もし万が一製品に不備があった場合は、購入者に寄り添った対応をしていただきたいものです。

570から以前からサイバーショットは持っていますが、明らかに570よりプラスチック感が強いし、今にも壊れそうだし、実際220の蓋はぽろっととれました?。

これから、購入する方は、この事実(購入後2ヶ月で2回壊れた)とソニーの対応は?のことを覚悟して購入することをお勧めします。
それから、メールでのお知らせ機能ははずしておきますので、自分の考えがおかしいとご指摘いただいても、これ以後返信はいたしませんのでよろしくお願いします。

敬具。

それから、2回の故障とその対応で、さすがに★五つはないので、もうしばらく使った後で再評価いたします。

書込番号:19628618

ナイスクチコミ!6


返信する
pomi猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/08 02:48(1年以上前)

自分のDSC-WX300も
USB接続する部分のマルチと書いてある蓋半年くらいで取れました。

接着剤でくっつけたんですけど、
今度は爪が折れちゃって蓋がしまらなくなってます
新しいのは直ってるかなと思ったんですけど全然改良してないんですね。



書込番号:19670043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 19:37(1年以上前)

ソニーのこわれやすいげ。

書込番号:19685583

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/10/28 05:04(1年以上前)

【追記】
ついに、3回目の故障です(保証1年以内です)。
中央の丸い選択ダイヤルの接触が、昨日からおかしくなり、うまく選択が出来ないです。
で、ソニー製品はネットで買い、初期不良(保証適応)だとしても、往復の輸送料1500×2は取られます(経験済み)。
我慢できる物は、良いですが、接触不良は……。

それから、本製品は、前モデルより明らかにチープ(プラスチック感満載)です。
使い勝手は、ソニーが気に入っているのですが……。

店頭で購入した場合は、店頭持ち込みで送料は無料みたいです。
キタムラで買ったわけではないですが、ソニーの客扱いが電話では×だし、○でも送料をとるので、キタムラで相談しようかと思っています。

書込番号:20337335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/10/28 07:18(1年以上前)

ホント、Sony商品は外れに当たると、同一機種での
故障が多いね。
昔から。

この30年、変わらないです。

書込番号:20337452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2016/01/14 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 サイバーショット DSC-WX220のオーナーサイバーショット DSC-WX220の満足度4
別機種
別機種

…それにして、デジカメの口コミは最近凄く静かになりましたね

Amazon某店で¥14000で展示品が出ていたのでギフト券¥2000を使用して購入しました
展示品にしては割と状態が良く安心しました…

もしかしたら、コレが当方が購入する最後のSONY機になるかも…

書込番号:19491791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 お使いの環境を調査しています?

2015/12/09 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

愛用していたサイバーショット570のバッテリー蓋がしまらなくなり(テープで留めています)、上部も膨れてきて、たまに電源も入らないので、色々調べて買ってみました。

570とデザイン・大きさはほぼいっしょで満足しています。
さて、パソコンへの画像取り組みで「プレイ メモリーズ ホーム」をインストールしようとしていて「お使いの環境を調査しています」のところになり、そこから動かなくなりました(今、午前2時ですが、2時間ほど待ちました)。

少しネットで調べたら「再起動」って回答みたいですが、それでよろしいでしょうか。
また、インストールするコツとかあればご教授ください。

書込番号:19388531

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/09 06:06(1年以上前)

パッと見

ソニー得意技のゴミソフトだから

どうしても必要な機能じゃないなら
PCに不具合を起こす“ウイルスソフト”と認識すべき。

ソフト自体を削除で。

書込番号:19388642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/12/09 06:15(1年以上前)

end-manさん、お早うございます。
>「プレイ メモリーズ ホーム」をインストールしようとしていて「お使いの環境を調査しています」のところになり、そこから動かなくなりました(今、午前2時ですが、2時間ほど待ちました)。

end-manさんのパソコン環境には多くの画像ファイルがストックされていませんか?
それら全てデータベース化するのに長時間かかったのではないでしょうか。
※ プログラムが全ての画像ファイルの自動でデータベース化しようとするする前に、環境設定でどの部分のファイルを認識するか設定できればいいのでしょうけれど、そうはなっていないので、時間がかかっているかと思います。

ちなみに私の場合、初めこのPGを導入したものの、しばらくして削除しました。

書込番号:19388648

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2015/12/09 07:08(1年以上前)

お早うございます。

皆様、早朝からご教授ありがとうございます。m(_ _)m。
さて、今パソコンを開いたら、まだそのままでした。
皆様のご助言から考えられること。
・パソコン内には、たくさんの画像があります(学生で、今修士論文を書いているのでその関係です)。
・別にこのソフトは必要はないのですが、570にはない機能(メモリを差し込まずパソコンに画像が送れる?)をせっかくなので使ってみようって気になっています(今まで、パソコンにカードを指しっぱなしにしてカメラを使おうとしたら、カードがないことがしばしばです。汗)。

と言うわけで、自分は「SDを抜かずにパソコンへ画像を送りたい」ってのが目的で、このソフトが必要なわけでもないのです(取説を読んで、インストールをしているのです)。
もし、このソフトなしでもカードをささずにデーターを移行できるのなら全く構わないのですが……。

とりあえず、ずっと同じなので、一度再起動はしてみようと思います。
その後は、またここでお伝えします。

書込番号:19388689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/12/09 08:11(1年以上前)

end-manさん、お早うございます。

なぜプレイ メモリーズ ホームを使われようとされているのかが分かりました。
USBケーブルを挿し、カメラがストレージ場所として認識されるなら、Windowsの場合、エクスプローラなどで位置を確認し、
付属のビューワーを使い、画像編集が必要なら、フリーソフト等(勿論、購入された編集ソフト等)を使うこともできるのですが、
WX220の場合、ストレージとしての認識はできなかったでしょうか?
(※今はもうWX100を持っていないので、自分では確認できなくて済みません。)
試しに、手近にあるコンデジ;CasioのEX-ZR800、PanasonicのXS3で試しましたところ、エクスプローラで所定ホルダーを開き、画像を確認・PCへコピーすることも可能です。 ⇒ くれぐれもデータ編集は、ファイルをパソコンにコピーし、そこで行ってください!
私の場合、いつもカードリーダーを介してデータのやり取りをしていましたので、あまり付属PGを使いこなしていませんので、ひょっとすると使い勝手を良くできるのかもしれませんが・・・それは別の方からの回答をお待ちください。

また、パソコンにカードを挿したままでの抜き忘れについて、とりあえずはまず、
予備のSDカードもカメラケースに入れておくことが対処法として有効ですよ。

書込番号:19388777

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2015/12/09 08:34(1年以上前)

お騒がせしております。

今までしたこと(朝になってから)。
@とりあえずパソコンを再起動する。
A適当にカメラで写真を撮ってみた。
Bカメラ「ワイヤレス」「パソコン保存」をクリック。
C勝手にパソコンが反応する。
D取り込めた?みたいだけれど、その場所が分からず?。探しまくる。
E探したら、ピクチャーの中に今日の日付で保存されていた。→今ここです。

何分、ワイファイ?なるものを今まで使ったことはなく、取説を読んでも、ソフトを入れろって書いてあるだけ?ですね。
ちよっと残念なところは、取説が初心者には優しくないところです。
カラー刷り1枚でよいので「誰でも分かる超簡単な使い方」みたいなものを入れて欲しいです。
これで、SDカードを抜き差しせずに画像をパソコンに取り込めそうです(今のところは)?。

皆さん、ありがとうございました。

さっそく来週、札幌・小樽・函館に行くので活躍しそうです。

ちょっとだけ残念なところは、ほぼ同じ大きさ・デザインの570と比べて、プラスチック感が強いところです(耐久性は大丈夫なのかな?)。
570のバッテリー蓋が閉まらなくなったところが買い換えのきっかけなので、また数年後にどこかがおかしくなったとしたら……。
それはそれで消耗品と割り切ればよいのですが、将来的にこのような商品があるかが?です(スマホに押しやられる)。


書込番号:19388811

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2015/12/09 14:40(1年以上前)

事後報告します。

ブログ用の写真は、パソコンにカードを抜かなくてもアップできるようになりました。
これで、カード忘れ(パソコンに指したまま)は、予防できそうですね。
ただ、自分が思った以上にデータの転送は時間がかかりました。

来週は、北海道に行くので旅の友としてこのカメラを連れて行く予定です。

PS、
570のバッテリー(二つ)と充電器も流用できそうです(本機購入の理由の一つです)。
旅に出るときは、充電器やバッテリはあっても困らないですね。
まっ本機附属のバッテリーと合わせて3つもあるので、国内ならなんとか持ちそうです。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19389482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンがドンピシャ

2015/10/20 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

クチコミ投稿数:22943件
別機種
別機種

とっくに廃番のハズのニコンNH-17(茶) 黒と白があり

どうです? ドンピシャでしょう

Yシャツの胸ポケットに入るそこそこのコンデジの選択肢が殆ど無いに等しい状況になり、
とにかく現物がある内にと思って買ったWX220ですが、
ニコンSシリーズのかってのコンパクト機用ケースがこんなにドンピシャだとは思いませんでした。

書込番号:19243491

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/21 19:51(1年以上前)

おいらの ラッキーストライク の方が似合うぜ

書込番号:19247260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2015/10/21 21:34(1年以上前)

ラキストの空き箱に入れるんですか!!!

じゃ〜、蘭の空き箱でも入りますね・・・

マイセの空き袋では心許ないし、カンピーの空き缶ではチョット無理が・・・

書込番号:19247714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

見てくれは悪いけど・・・

2015/08/30 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件 サイバーショット DSC-WX220の満足度4
別機種

ハクバのグリップを付けました。
片手で安心して持てるようになりました。
SONYのロゴが若干凸ってますが、問題無く貼れました。
見てくれは悪いですが、ブラックボディーという事でご勘弁を。

書込番号:19097226

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/31 11:37(1年以上前)

別機種

RX100に貼りつけ

私もRX100に貼っています。

書込番号:19098464

ナイスクチコミ!1


スレ主 大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件 サイバーショット DSC-WX220の満足度4

2015/09/07 23:50(1年以上前)

親指用のグリップも欲しいですね。
何か使える物は無いかな。。

書込番号:19120531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX220
SONY

サイバーショット DSC-WX220

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 7日

サイバーショット DSC-WX220をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング