サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

2014年 3月 7日 発売

サイバーショット DSC-WX220

画像処理エンジンに最新の「BIONZ X」を採用した光学10倍ズームレンズ搭載コンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:210枚 サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション

サイバーショット DSC-WX220SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

クチコミ投稿数:1件

SONY RM-LVR1では連写出来ないのでしょうか?
またスマホ操作だと連写出来ますか?

書込番号:18759620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の写真撮影について

2015/05/06 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

メーカーのサイトを確認しても分からないので質問します。

題名の通り、本機で動画撮影中の写真撮影は可能でしょうか?
また不可能な場合、メーカーを問わず同じようなスペックで撮影可能なカメラはございますでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:18751769

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/06 19:25(1年以上前)

WX220は動画撮影中の静止画撮影は出来ません。同じソニーですと2013年モデルのWX300やWX200なら可能です。他社製の現行品だとオリンパスのSH-2、カシオのEX-ZR1600などがあります。

書込番号:18751804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/06 19:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/tz70/movie.html

オアナのTZ70も動画撮影中に静止画を撮影できるようです。

書込番号:18751825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/06 20:03(1年以上前)

>本機で動画撮影中の写真撮影は可能でしょうか?

できないようです。
下記ページに
「※ 動画撮影中の静止画同時記録はできません」
と書かれています。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX220/feature_4.html


>不可能な場合、メーカーを問わず同じようなスペックで撮影可能なカメラはございますでしょうか?

いろいろあると思いますが、レスポンスのいいカシオのカメラはどうでしょうか?

カシオ
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010194_J0000013393_J0000014690

例えばZR1100だと
快速シャッターによる快適な撮影感覚
約0.99秒の起動時間
約0.15秒の高速AF
約0.015秒のレリーズ • タイムラグ
約0.25秒の撮影間隔
となっていて、コンデジの中では、次の撮影までの時間はほぼ最速クラスだとおもいます。

書込番号:18751931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

2015/05/07 07:41(1年以上前)

みなさん早々のご回答ありがとうございます。
やはりWX220で動画撮影中の静止画はできないんですね。。

カメラ、写真に詳しいわけでは無いので画質はそこそこきれいに撮れればOKで
・ポケットに入るくらいコンパクト
・動画撮影中に静止画が撮れる
・Wi-Fiでスマホに転送できる
上記3点を満たしたいので、お教え頂いた商品を確認したいと思います。

書込番号:18753318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

逆光耐性はありますか?

2015/03/18 04:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 青あおさん
クチコミ投稿数:2件

旧式のDSC-WX100を持ってますが逆光の時に青色の反射光が目立ちます。

DSC-WX220は逆光の時に反射光が目立つことは無いですか?

書込番号:18590372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/18 07:56(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

書込番号:18590627

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/18 21:26(1年以上前)

>青色の反射光

ゴーストのこと?
ゴーストなら、多かれ少なかれ出るときは出るでしょう。

書込番号:18592761

ナイスクチコミ!1


スレ主 青あおさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/19 12:04(1年以上前)

ゴーストというのですね

DSC-RX1Rを持ってますが逆光でもそういう青い光はでなかったです

カメラによってでやすい奴とでにくい奴があるみたいですね

書込番号:18594459

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/19 21:48(1年以上前)

ゴーストだとすれば、
レンズ構成、レンズ構成枚数(群数)、コーティング、絞りなどで大きく変わります。
さらにズームやインナーフォーカスだとレンズ間隔も変化するので、焦点距離やピント位置によっても変わります。

とりあえず「レンズ ゴースト」で検索!

書込番号:18595924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機の噂とかありませんか?

2015/03/16 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

最近、この機種が気になった者ですが
価格.com登録日が
DSC-WX200が2013/01/16
DSC-WX220が2014/02/12
なのですが
すでに2015/03/16になったにも関わらず後継機の発表が全然ないんですが
噂とか雑誌に載ったとかご存知の方はいらっしゃいますか?
もしかして後継機は出ないのでしょうか?

書込番号:18583509

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/16 07:42(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/11/cyber-shotrxqx.html


こんなウワサはありましたが・・・

書込番号:18583769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/16 09:40(1年以上前)

もうこの手のカメラで力の入ったものは出ないか、出たとしても新しい使い方の提唱などのタイミングになると思います。
興味があれば今の内に買っておくのがいいかと・・・

私も7年前のW120がバリバリの現役なんですが、
もし壊れても修理不可、代わりになるような新機種も無いと言う事になるのを危惧して、WX220を買っておきました。

書込番号:18583973

ナイスクチコミ!3


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/16 13:38(1年以上前)

私もWX200の充電端子の蓋が壊れていて
そのまま使っているんですけど
WX220の後継機がでないんだったら
早めに確保しておいたほうがいいかなぁ・・

こっちで買うと3万円以上するので
日本へ帰った時に買いたいんだけど
無くなっていたら 中古屋探しかな (^^;

書込番号:18584547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/17 01:49(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

この機種どころかSONYのデジカメ事業自体縮小の可能性があるんですね…
音が良くなるメモリーカードとか開発してる場合じゃないじゃん…

それでは、この機種でお聞きしたいのですが、私は釣りで薄暗い時や真っ暗な時に使う予定なのですが
仕様表にAF補助光の記載がありません。

AF補助光や、一瞬光ってピントを合わせるような機能はこのカメラにはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18586960

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/17 08:53(1年以上前)

WX200には補助光の設定があります
WX220もあるのではないでしょうか?

書込番号:18587361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 09:19(1年以上前)

WX220にも普通にあります。(オート/切)

書込番号:18587426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/18 01:58(1年以上前)

じじかめ様、kaonoi様、花とオジ様ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:18590303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

機動力は抜群ながら・・・

2014/11/30 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種
当機種

谷間の銀杏

今日は歩行者天国

真ん中赤い???

毎日ポケットに入れてるものの、特に何を撮る訳でもなし・・・
散歩の合間に・・・
ウ〜〜ン・・・

書込番号:18225095

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/01 11:26(1年以上前)

薄型で程よい焦点距離ですから、ポケットに入れて散歩用に良さそうですね。

書込番号:18226309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2014/12/01 12:03(1年以上前)

このサイズで10倍ズームですから、これくらい撮れれば文句無しでしょうか・・・
ポケットカメラなので5Mに設定していますが、これだとスマートズームで37倍(925mm)にもなっちゃいます。
オート機能の進化は著しいですね。
プレミアムオートでは、主人の言う事は聞かず勝手気儘に動作されています。
まぁ、こわばりが出始めた手では、この小さなボタンを素早く正確に押すのは難しいですが・・・

書込番号:18226366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/12/10 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウロコ雲の夕べ

梅田跨道橋より(右:大阪駅 左:阪神ビル)

阪急ビル(手ブレバージョン)

大阪駅の大スベリ台

本日は久々に(実際10年ぶりかも・・・)桜橋まで出ました。
ポケットにはWX220が・・・
さすがにこれまで使っていたポケコンデジのW120と較べると雲泥の差がありますね。
電池持ちが半分近くになってしまったのが残念ですが・・・

プレミアムオートではなく、Pモードになっていたので微妙にぶれてます。

書込番号:18257673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

TX-30と迷っています お教下さい

2014/11/03 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

レンズが飛び出すタイプと出ないタイプ スペックはほぼ同じようですが?いざ様々な環境で撮り比べるとどうなんでしょうか? 動画撮影時の広角度も気になります。動画を撮ると画角が狭くなる機種もあるようです・・・軽くて画像も許容範囲と口コミに書いてあったので  気軽にハンドバッグからサッと出して撮れる・・・そんなカメラを探していました お教くださいませ WXとTXの差を・・・ レンズが出ないことにことた事は無いのですが動画も含んだ画像が低下するのなら少しレンズが飛び出すWXかなー  よろしくお願いします

書込番号:18127088

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/03 22:09(1年以上前)

私の場合TX30とWX200を使っていますが この両機の差は望遠側の焦点距離と
モニター(TX30は有機EL、WX200は液晶)
そしてマクロの顕微鏡モードですね

10倍ズームが必要であればWX220
レンズ直前のマクロでLEDライトが点くのにメリットがあればTX30です

一般的にはズーム比率の大きいWX220がお勧めでしょうが
私の場合、仕事で物撮り (基板とかです)の必要があったため
TX30を買い増ししました

書込番号:18127616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/03 22:40(1年以上前)

>お教くださいませ WXとTXの差を・・・ 

TX30は屈曲光学系を採用しています。
これは、途中に鏡を置いて光軸を90度曲げている方式です。
この90度曲げることにより、レンズに必要な全長をカメラ内に収めることができるようになっています。
その為、普通のカメラのようにレンズを飛び出させなくてもすみます。

そしてレンズが飛び出さなくてすむということは、稼動部が少なくてすみますので
防水にしやすいというメリットがあります。

また、屈曲光学系にしてレンズの全長をカメラ内に収めるようにしても
カメラ自体がコンパクトなので、それほど全長をとることはできず
ズーム倍率はそれほど高くできないようです。

画質に関しては、大きく違わないと思いますが
屈曲光学系はなぜか逆光に弱いような気がしますが、逆光で撮らなければ違いはあまり出ないと思いますので
(内面反射防止処理の関係かもしれませんが)

具体的な違いは
ズーム倍率の違いと防水の有無だと思いますので
防水が必要ならTX30
防水が必要なければズ−ム倍率の高いWX220を選ばれるといいように思います。

書込番号:18127808

ナイスクチコミ!2


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2014/11/04 09:11(1年以上前)

ありがとうございます 逆光注意・望遠は使いません・画質は同等・レンズが飛び出さない・TXに決定しますワ 参考になりました。本当にありがとうございます

書込番号:18128876

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/04 12:02(1年以上前)

書き忘れましたが、TX30はメモリーがmicroSDタイプになっています
(アンドロイドスマホなどと同じ)

通常のSDカードでは物理的に入らないのでご注意を

書込番号:18129287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/11/04 12:39(1年以上前)

麻由美さん、こんにちは。

すでにTX30にお決めになられたようですが、
WX200よりもさらにスリムコンパクトな、LUMIX DMC-XS3ご覧になりましたか?

私の場合前の機種WX100とこのXS3を持っていますが、
静止画の写り結構良いですよ(WX100と遜色ありません。少し良いかとも思います)。また面白フィルター効果も十分使えます。
(動画はWX200よりは劣ると思います。)
購入前でしたら、一度ご検討ください。
http://review.kakaku.com/review/K0000546694/ReviewCD=694346/#tab
レビューを書いています。

書込番号:18129398

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2014/11/04 13:10(1年以上前)

microSD? そーなんですか? WX220しかありませんねー パナは写りが今一って聴きましたしピントも甘いって事ですが? ヨドバシで自前SDで撮らせてもらおうかしら・・・店員さんにことわってですが またまた迷います

書込番号:18129514

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/04 14:54(1年以上前)

32GBくらいまでなら、microSDもそれほど高いわけではないので
TX30でいいのではないでしょうか

私の場合、ポケットに裸で突っ込むため
WX200は傷だらけになっていますが、TX30はぜんぜん平気です

書込番号:18129772

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2014/11/04 18:32(1年以上前)

ウム〜 マスマス悩みます・・・ 先ずは2台をヨドバシで撮り比べてみます。 TXは少し高めですねー貧乏OLにはちょっと  何台コンデジ買うのって感じ

書込番号:18130307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX220
SONY

サイバーショット DSC-WX220

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 7日

サイバーショット DSC-WX220をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング