サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

2014年 3月 7日 発売

サイバーショット DSC-WX220

画像処理エンジンに最新の「BIONZ X」を採用した光学10倍ズームレンズ搭載コンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:210枚 サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション

サイバーショット DSC-WX220SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日

  • サイバーショット DSC-WX220の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX220の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX220のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX220の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX220のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX220のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX220の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX220のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX220のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

サイバーショット DSC-WX220 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

iPadにSDカードから動画は取り込めますか?

2016/04/09 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

撮影した画像や動画はどうしていますか? 友人は、SDカードの買い足しで保存(?)しています。SDカード、4GBや8GB、16GBも何枚かあったので、全部で80GB位はあるかもしれません。パソコンはあるのですが、操作が難しいとか…(^_^;)
ただ、スマホは使いこなしているようなので、スマホ(タブレット)に保存すればいいかな〜という流れに。

それで、iPadなら、128GB以上のモデルが安くなっているようなので、ソレにしようかと思っているのですが、動画が取り込めるか、試した方がいれば教えてください。カメラ設定「1440×1080 12M」、「MP4」で保存している動画です。そのSDカードをカードリーダー経由で直接iPadに取り込みたいです。ソニーのタブレットも見たのですが、64GBと少ないので断念しました。あ、変換して取り込む、とかは難しいのでNGでお願いします<(_ _)>

http://qa.support.sony.jp/solution/S1207029004383/

書込番号:19771988

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/09 11:32(1年以上前)

こんにちは

>iPadにSDカードから動画は取り込めますか?

iOS端末へのビデオ、音楽等データ転送は、iTunes(iCloud)経由となります。

なので取り込めないです。

書込番号:19772031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/09 11:55(1年以上前)

パソコンでも簡単ですよ、カードリーダーで試してください。
SDカードのままでは危ないですよ。

書込番号:19772094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/04/09 12:00(1年以上前)

そもそも、SDカードリーダーの付いてない物にデータを取り込む時点で『変換している』と言っても過言ではないと思うのですが・・・

つか、素直にフォトストレージとかじゃだめなんでしょうか?
http://s.kakaku.com/camera/photo-storage/

1000GBとかありますよ

書込番号:19772102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2016/04/09 12:08(1年以上前)

カメラアダプタを使えばSDカードからiPadに取り込めます。私も外ですぐ見たい時に使っています。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/lightning-usbカメラアダプタ

動画は、AVCHD形式だと見られないかもしれません。mp4、mov形式なら見られるはず。

写真、動画はしばらく使うと結局、何百GBになるので、パソコンに取り込み、外付けHDDにバックアップするのがよいでしょう。

iPadに取り込んだ写真も、いずれパソコンに移さなければならないわけですから、最初からパソコンに取り込むのが楽。

書込番号:19772123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2016/04/09 12:25(1年以上前)

パソコンはあるし、最初は使っていたのですが、面倒くさくなったみたいです...
ただ、SONY純正ソフト、使い勝手も悪いです。スマホの操作性に比べると。何とかモードに切り替えないとダメなのがダメみたいで。取り込みモード、一覧表示モード、カレンダーで表示モードみたいな感じで。あと、取り込むと、見るのが面倒くさいとかで二度と見ないというオチも...

フォトストレージは、もっさりしてて遅いのがダメみたいです。スマホみたくサクサク動かないんです。あと、接続が面倒くさいとか。あ、TVが液晶じゃないのでビデオ出力が出てないと、そもそもダメです...

SONYのサイトを見ると、MP4なら取り込めます〜という感じだったので、実際どうかなぁと思いまして。MP4と言っても色々あるとか何とか??

書込番号:19772167

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2016/04/09 13:20(1年以上前)

私はコンピュータの「ピクチャ」フォルダの中に「160409イベント名」という新規フォルダを作り、SDカードを開いて該当ファイルをコピーしています。速くて簡単。

ただしAVCHD動画はファイル形式が複雑なので、カードの動画フォルダごとコピーしなければなりません。
またはPremiereElementsなど動画編集ソフトから直接取り込み、編集します。

mp4形式なら、iPad直でも読み込めると思います。まずは短い動画でお試しを。

総じて、iPad読み込みはパソコンよりも時間がかかるので、すぐ見たい写真だけ選んで読み込みます。
iPad、ビューアとしてはアプリが高性能で便利ですね。下のサムネイルをスライドさせると素早く探せます。

書込番号:19772318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/04/09 14:44(1年以上前)

>撮影した画像や動画はどうしていますか?

HDDに保存することをお勧めします。


>友人は、SDカードの買い足しで保存(?)しています。

いずれ、データ(写真)が消える可能性が高く、危険です。

SDカード、CF、XQD、CFastやUSBメモリはフラッシュメモリーが入っていますが
フラッシュメモリーは、使用せずに5年間放置すると、データが電気的に消失する恐れがあります。

フラッシュメモリーは、浮遊ゲート内に電子を出し入れすることでビット情報を管理するのが、基本原理です。
浮遊ゲート内の電子は、トンネル効果により一定の確率で絶縁体から少しずつ漏れ出しています。

1つの浮遊ゲートで1ビットを表現できるSLC型(Single Level Cell)のフラッシュメモリーは3〜5年、
1つの浮遊ゲートで複数ビットを表現できるMLC型(Multi Level Cell)のフラッシュメモリーは10年経つと、
電荷が消失します。

その為、長期保存が要求されるデータの記録には向いていません。

長期保存するためには、定期的なデータの書き換えが必要になりますが
これは、カメラやパソコンに差し込むだけではデータを書き換えませんので注意が必要です。

HDDも壊れる危険性がありますのでバックアップは必要ですが
HDDの場合は書き換えなくてもデータが消失する可能性は低くなっています。

iPadでも、最近はLightningコネクタ 対応のSDカードリーダーが発売されていますので
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K14CJ2C

取り込みは可能ですが、iPad内のメモリもフラッシュメモリですので
iPad内に保存することはお勧めしませんし、128GBでもすぐにいっぱいになって容量は不足すると思います。

それでしたら、Windowsタブレットを購入し、外付けHDDも購入し
そこに写真を保存した方がいいと思いますが
Windowsタブレットの使い方はWindowsパソコンと似たような感じですので
それなら今もっているパソコンを使って外付けHDDに保存した方がいいように思います。


書込番号:19772510

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2016/04/10 11:55(1年以上前)

Windowsは7ですが、当時のノートPCなのでタブレットで使えません。10にアップグレードしても。なので、Surfaceに買い換えたら? て話になったのですが、キーボードとかいらないし、PCが欲しいわけでもないので、どうかなぁ? という感じに。Windowsタブレット、容量の大きいのってないんですよね。iPadと同じ値段で容量倍とかなら.考えたのですが...
パソコン使いこなしているワケではないので、Windowsが動かなくても平気みたいです(^_^;)

スマホも2〜3年で買い換えるので、その時データを移動すれば、消える前に再書き込みしました〜て事になるのかも? ほんと、データのバックアップてみんな取らないですね〜。基本、撮ったら終わりみたいな(^_^;)

とりあえず、SDカードの買い足しを防ぎ、画像や動画を一箇所に集めさせて、iCloudあたりでバックアップすればどうかなぁ? と思ってますが... さて!?

書込番号:19775351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

クチコミ投稿数:73件
当機種

夏から半年間汗だくの時も毎日ポケットに入れて、思い付きでパシャパシャ撮っていて相棒感覚がついた丈夫で優秀なカメラです。ところがいつからかズームするとホコリが写るようになりました。買い替えればいいんだけど、最安値のピンクは趣味じゃないので、どうしようかと思っています。修理した方がいたら状況教えていただけませんか?自分でなんとかできたらいいんだけど。。。

書込番号:19685546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/12 20:09(1年以上前)

修理出すより新しく買った方が保証も付いて安いような気がするのはアタシだけ…( ・◇・)?

書込番号:19685683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 20:14(1年以上前)

愛着です。

書込番号:19685709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/03/12 21:12(1年以上前)

まだ購入可能で、すれ主さんはピンク \15,999はいやとのことですね。
http://kakaku.com/item/J0000011835/
 黒 \17,980 ピンク \15,999

SONY>修理のご相談
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/cyber-shot.html
13,000円+1,200円(引取修理サービス)+税=14,200円*1.08=15,336円
>落下、破損、水濡れの場合は、上記定額修理対象外です。 注)メーカー保証期間中でも有料修理となります。
 おそらく定額の範囲内でしょうけど、手元にのこるのは修理暦ありの中古で修理保証は3か6ヶ月
 少し足せば、新品ピンクが買い増しとなる、あと少し頑張れば新品黒が買い増しとなります。

WX220 +ゴミ、分解で検索しましたが、事例がありません。
 事例があったとしても、分解はできるでしょうけど元にもどらないとか、掃除機を使ったらさらにゴミを吸い込んで悪化したとかの事例もあります。
 あとは、中古、ヤフオクで割り切るとか?

書込番号:19685937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/03/12 21:27(1年以上前)

別機種

>Jennifer Chenさん。。。その通りと思います。買い直します。

>ネカマ 由紀恵。さん。。。気持ちわかってくれて、ありがとうございます(^_^)/

今日はブロアでシュッシュッ!とかズームレンズまわりを吹いてみたり、電池外して中も吹いたりしてみましたが、全く改善しません。諦めて買い直します。が、どうせ新しくするなら解体してみようかなぁ〜

書込番号:19686002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/03/12 21:40(1年以上前)

>あんぱらさん。。。的確なアドバイスありがとうございます(^_^)/比較色差があるから、つい高いと思ってしまいますが、物の価値としては充分なので、同色で買い直そうかと思います。掃除機は想定外でした。笑。。。なんか効きそうなので試してしまいそうです。見透かされたみたいで苦笑い。。。

今まで解体例が見当たらないことから人柱になってもいいかも?!ヒマになったらレポートしてみようかな?!本当に皆様、短時間に返信してくれてありがとうございました。

書込番号:19686062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/03/12 22:10(1年以上前)

今AmazonのEDION ネットショップで16500円のゴールド最後の1個を注文しました。価格コムに載ってなくてもあるもんやなぁ〜(^_^)/
この機種Play memorys mobile で静止画だけでなく動画もまとめて転送できたらもっといいのに。。。

書込番号:19686174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/03/12 22:40(1年以上前)

"デジカメ 掃除機"で検索すれば、事例が引っかかるはずと思って検索したら 
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20141002_668526.html
IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん)
 初めて知ったけど、出てからしばらくたっている.....

あらためて"コンデジ 掃除機"で検索すれば コンデジでの事例が引っかかります。
隙間があり空気を吸い込むからゴミも吸い込むわけで、なにも考えずにボディに埃をつけたままとか、ゴミの多いところで掃除機クリーニングはクリーニングではなく、ゴミ追加という逆効果! 考えてみれば当たり前のことでした。

 わたしも、ジャンクのコンデジで見事にゴミ付着があったので、掃除機でチャレンジしましたがダメ!
 分解事例を元に、分解してセンサー上のゴミを確認し、エアーダスターで直噴を何回もしましたがダメでした。
 200円で買って問題はゴミであり壊れても元々とレンズを外してティシュで拭いてゴミを取りました。
 まだ、怖くて撮影をしていません。
 PANA の DMC-SZ7 ですが、解体例があるので老眼の私でもレンズまで分解して元に戻せました。
 他のカメラも分解したことはありますが、そのまま廃棄も多いです。

 水没腐食、落下破損ならばあきらめやすいのですが、ゴミは本体が壊れているわけではないので、ゴミさえとれればとあきらめきれないですね。

書込番号:19686309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/03/12 23:42(1年以上前)

>あんぱらさん、さらに情報ありがとうございます(^_^)/
Fujin、面白いですねー!普段仕事でEFレンズ使っているのですが記録写真なので誰もカメラを大事に使わなくて、先日ミラーに虫が張り付いてました。いつからついてたんだろう?笑
レンズ交換時に気づいて欲しいところですが、こういうのを使ってメンテナンスすることも仕事の作業手順に含めたらいいかなぁ〜
さて、ゴミは壊れているわけでないので諦めきれない。その通りの心情です。ふと思い付きましたが、センサークリーニングを真似てブロアと併せて振動与えてみてはどうかとも思います。どうせ買い直したことやし、壊れてもそれほどでもないので、身近なところでは電動歯ブラシが何種類かあるので順番に試すのと併せて同時に振動与えながらブロアかけてみようかと思います。解体は最後ですね。

書込番号:19686567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ち具合は?

2016/02/04 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 ron100さん
クチコミ投稿数:50件

スマホになってすっかりコンデジを使わなくなっていましたが、旅先でパシャパシャやっているとバッテリー消費が気になるので、
軽量のコンデジを併用しようかなと検討しています。キヤノンのIXYのいずれかにしようと思いましたが、クチコミによると電池の持ちが良くないようです。こちらの機種はいかがでしょうか。

書込番号:19556115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/02/04 20:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017025_J0000014700_J0000014699_J0000011835&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,104_4-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,106_6-1-2

ここで気になるのはIXY160は広角28mmとソニーのWX220の25mmに比べ物足りないので消去、IXY170は高感度に弱いCCDセンサーなのでこれも消去
実質WX220の対抗馬はIXY640となります。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014699_J0000011835&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,104_4-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,106_6-1-2


撮影枚数

IXY640は185 枚

WX220は210 枚

あとはスレ主さんの判断です。

書込番号:19556615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/02/04 20:36(1年以上前)

こんばんは

CIPA規格だとIXY640が185枚、IXY160が200枚、
このWX220が210枚となってますね。
実際はこの数値よりも少ない枚数でバッテリー切れになることが
多いです。寒い日なんかは特に。

バッテリーの持ち=バッテリー容量ですので、
単純な話大きなバッテリーを搭載できる
大型なカメラほど持ちがいいと思ってもらっていいかと。

お考えの機種のような小型のコンパクトは概ね200枚前後では
ないでしょうかね?どれくらい撮られるかわかりませんけど
旅先で1日撮りたいなら交換バッテリー買い足しが
必須でしょうかね〜

書込番号:19556650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/04 20:42(1年以上前)

こんばんは

USBで給電もしくは充電できるとスマホの外部バッテリーを共用できます。
そういったことができる機種で、お気に入りを探してはいかがでしょうか?

できる・できないはカタログに載っている・載っていないがあるので、
ここの口コミで聞いてみてはいかがでしょうか?

私のソニーの「DSC-HX60V」はUSB充電できます。
単三電池4本でもできますので、コンビニで売っている単三電池付きのUSB充電器だと
買ったらすぐに充電もできます。

が、充電しながらの使用(給電)はできません。

書込番号:19556671

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

1月19日〜20日の出来事です。

午後8時まではなんの問題もなく、快適に使えていました(購入は、2015年12月初旬)。
ところが、2時間後に電源を入れて見ると液晶の3分の1くらいが白くなっていました(ぶつけたり、おとしたりはしていないです)。
ダメもとで、バッテリを抜き、メモリも抜いて様子をみましたが、同じでした。
パソコンでデータを見るとおかしくないので、液晶が故障したようです。
で、深夜にもかかわらず、アマゾンと購入店にメールして、指示を仰ぎました。
メールの返答は、3時間ほどで即行両方から届きました。
簡単に言うと「ソニーに連絡すれば、保証書と領収書(納品書)で、対応していただける」とのことでした。
で、20日の朝9時にさっそく、ソニーに電話しました。
結論から言うと「まず、送ってほしい。ただし、送料は送るのも返すのもそちらもち(返すときは1080円の着払い)」と言われました。
で、ちょっと納得できないので、もうちょっと伺うと「基本、保証期間であっても、購入店を通して対応してほしい(その場合、送料はとらない)。アマゾンなどのネット購入では、購入者の直接対応になると送料は購入者負担」と言われました。
ちよっと納得できずに、アマゾンに連絡すると「アマゾンへの送料は、アマゾン負担。購入者とメーカーのやり取りはアマゾンは関知しない」みたいに言われました。
プライム?ではなかったので、購入店にも伺うと即「送料は、うちが出します。1080円の約2倍の2200円でよろしいですか」と言われて、既に購入店経由でアマゾンサイトから返金されました(郵便局から送ったのは600円程度でした)。
と言うわけで「ネット購入(アマゾンも含む)での、保証期間中の対応送料は行きも帰りも購入者負担」になりますので、ネット購入の方は留意してください。
今回は、アマゾンサイトのお店が、良心的だったため、即送料同等金額購入店負担で対応していただけましたが、アマゾン直接購入では、多分、送料は1円も出ないと思います(自分は、行き帰りの明細を送ってからと言いましたが、業者さんは面倒なので1080円の約2倍返金でよろしいですかと言ってくださいました)。
別にソニーとアマゾンの対応者が悪いとは思いません。
「そう言うシステム」になっているので、窓口の係りの方では、どうしようもないことだとは思っています。
昨日送ったので、保証期間内であっても、無料で直るか有料かは不明です。
「ただメーカーに送るだけ」で、2000円程度(行き帰りの送料)は購入先の業者が対応していただけないと、購入者負担なのは事実です。
もし、保証されないようなら新品を買った方が良いかなと思っています。
その場合は、自分の地域では既に売っていないので、できたら神対応をしていただけた前回購入店(ネット・アマゾン)で再度買いたいので、そこと相談をする予定です。
製品自体は、非常に気にいっていたので、残念です。
しかし、同型の前商品と比べると作りはプラスチッキーで明らかに貧弱だと思います。

書込番号:19510210

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/01/21 03:08(1年以上前)

今回のスレ主さんの件は
Amazon直営ではなくマーケットプレースで中古品の購入になりますよね?
まずマーケットプレースで購入したならAmazonは関係ありませんのでAmazonの対応は問題ありません

それと購入した商品にマーケットプレース独自で初期不良1週間以内なら返金などもありますが
去年20日に購入して約1か月問題なくお使いになられていたようなのでマーケットプレースにも問題ありません。

>結論から言うと「まず、送ってほしい。ただし、送料は送るのも返すのもそちらもち(返すときは1080円)
>着払い)」と言われました。で、ちょっと納得できないので


今回は良心的な販売店の対応で納得されたようですが
送料負担しなければならないのは当然スレ主さんだと思います!
納得できないのは販売店さんですね

今後このようなトタブルを避けるためにAmazon直で新品を購入したり実店舗で購入することをお勧めします。

書込番号:19510360

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27件

2016/01/21 03:17(1年以上前)

度々すいません

>アマゾン直接購入では、多分、送料は1円も出ないと思います

私は新品で購入したカメラに1か月以内に初期不良があり
Amazonのさんは即新品交換、当然送料無料になりました
それを2度経験しています。

中古品を買うのならリスクも考えないといけませんね

書込番号:19510366

ナイスクチコミ!10


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/01/21 06:41(1年以上前)

おはようございます。

ちよっと説明が足りなかったようで……。
全くの「新品」です。
ですので、買って1カ月半なので、1年の保証がついているのです。
自分も中古品なら、保証はついていないことは、十分知っています。
要するに、アマゾンさん・ソニーさんの基本姿勢は「初期不良でなければ、ネット購入での保証は送料は全て購入者持ち」と言うスタンスです。
文中にあるように「アマゾンへの返品」に関しては、電話で相談もありましたが、全て補てんがあります。ところが「アマゾンを通じての1年補償以内の商品の預かりはしない」とも言われました。

簡単に言えば、どこで買おうとネット購入での新品購入(1年補償付き)「ソニー・アマゾンは購入者の送料負担は一切応じない」ように言われました。
今回は「プライム」での購入ではないので、アマゾン直接送付ではなく、間に業者さんが入っています。
業者さんが入ったおかげで、アマゾンもソニーも冷遇した購入者送料負担を間のお店が即行で行ってくれました。

あと、ソニーのカスターマーサービス?は、電話でも相談して確認をしているのに「5点を書いた紙を入れてください。型番・故障内容・購入者氏名・住所・連絡先」など、型番も故障内容も全て相談しているのに結構面倒でした。型番なんて送るもの実物を見ればわかるし、アマゾンの領収書までつけているのにね。

だから、今回、万が一「自然故障と判断できない」というようなソニーの見立てで、修理は実費なら(新品保証期間以内なのに)、送料も含めて馬鹿らしいので、直さず返していただいて、アマゾンで買ったお店に相談して、新品購入をしたいと思っています。

書込番号:19510459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/21 06:44(1年以上前)

マーケットプレイス イコール 中古 とは限らないよ。アマゾンにぶら下がってる出品者がマーケットプレイスに属する企業じゃない?

書込番号:19510460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/21 07:48(1年以上前)

なかなか難しい問題じゃのー。

買った状態で壊れる、数日で壊れた場合は言わゆる初期不良。この場合、着払い返送が暗黙の了解で行われるけど一週間以上超えると故障と見なされ、ユーザー負担が前提になる場合が多いです。

因みに、販売は販売店が責任を負うのでメーカーさんは関与しません。例え初期不良でも購入店に相談してくれと言うのがセオリー。

当然、イロイロなリスクを前提に販売価格を設定してますが、昨今の価格競争で仕切りに数パーセントのオンってのが当たり前に。
これじゃーマトモにサポート出来ん ってのが販売店の本音じゃ。

安く販売してても、サポートの品質は貧弱。
低価格が最高のサービスってのが激安店のポリシー。アフターフォローは期待できない。

手厚いサポートを望むなら一流有名量販店だよ。

ワシは多少高くてもリアル店舗、更に言うなら地元や職場の近く購入するようにしてるよ。

安いのにも高いのにも訳はある。

因みにワシは販売店に近い立場よ。

書込番号:19510541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/21 08:51(1年以上前)

今はアマゾンでカメラを買うと 
カメラ・ビデオカメラ 3年 事故保証プランをご自分で追加購入するか しないか選べます。

もしカメラ・ビデオカメラ 3年 事故保証プランに入ってる場合は
連絡ひとつでクロネコヤマトが集荷に来てくれて送料など不要になってますよ。>end-manさん

書込番号:19510631

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2016/01/21 09:32(1年以上前)

てか、Amazonで購入なら返品すればいいじゃん;^_^A

理由は初期不良で。
送料無料で返金です。

同じの欲しければ、再度購入すれば、実質交換じゃない?
何度か初期不良で返品してますが、もう一度買うボタンもあったかと。

Amazon発送のマーケットプレイスも同じ流れです。

自社発送のマーケットプレイスは各会社の対応。
一般的な通販と同じです。

このリスクを避けたいなら、Amazon発送ので買うか、実店舗で買った方が良いですよ(^ー^)ノ

書込番号:19510703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/21 11:31(1年以上前)

「基本、保証期間であっても、購入店を通して対応してほしい(その場合、送料はとらない)。アマゾンなどのネット購入では、購入者の直接対応になると送料は購入者負担」と言われました。

これのどこが納得できないのでしょうか?
大体のメーカーは同じような対応ですよ。

機械モンはいつ壊れるかわからない。

何でもかんでも安いからってネット購入するなら
このくらいは理解してないと。ただのクレーマーだな。

書込番号:19510925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/01/21 12:22(1年以上前)

修理サポートが評判の良くないレノボでさえ送料は片道負担。
自分の利用した範囲では送料を取ったメーカーは無いですね。

Amazonも不良品だと宅配引取りを手配されて往復送料無料。

AmazonやAmazonマーケットプレイス登録業者でも、他の通販だろうと
家電量販店だろうと、ソニー製品を買うなら
このくらいの対応は当たり前と思って買わないと。。。w

書込番号:19511024

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2016/01/21 12:36(1年以上前)

>今回は「プライム」での購入ではないので、アマゾン直接送付ではなく、間に業者さんが入っています。
業者さんが入ったおかげで、アマゾンもソニーも冷遇した購入者送料負担を間のお店が即行で行ってくれました。

これは認識が、逆じゃない?
間の業者が対応して当然かと。

業者とトピ主が取引してて、Amazonはテナントの場所貸してるだけです。
イオンモールの中の店舗と同じです。
イオンモールの中のサンリオでキティちゃん買って問題があった時、対応するのはサンリオの店舗でイオンモールではないですよね?

書込番号:19511081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/01/21 13:05(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。m(_ _)m。
感謝を申し上げます。


【補足】(誠に申し訳ないですが、これ以後、自分のここまでの記述があきらかにおかしいと御考えの方は、スルーをしてください)
最初の文章で書きましたように、アマゾンやソニーさんの窓口さんに苦情を言うつもりは一切ないです。
そういう「約束」になっていると思うので。
ただ、新品1年保障を額面通りで受け取っている方は、店舗では無料・個人だと送料は往復負担になるってことだけをお伝えしたかっただけです。
ちなみに、自分は一般の家電品は、エディオンカードで5000円以上5年保障で買っています(少々高くてもそうしています)。
ウィンドウズXPのノートパソコンの液晶が壊れたときも、エディオン5年保障で、8万の修理費が4万で済みました。
エディオンの店員さんは「誠に申し訳ないですが、4年経っていますので、全額は規約により無理です。半額ご負担願えないでしょうか。または、新品を少し勉強した価格でご紹介できますが・・・・・・」とおっしゃっていただけました。
今回の送料も「購入者負担が当たり前」みたいな口ぶりだったのが、少し「残念」なのです(タイトルの「残念」という表現から読み取ってください)。
それから、ネット業者の間では、アマゾンさん・ソニーさんが補填しなかった送料を即効返金していただける業者もあるという事実を言いたかっただけです。
それぞれの窓口は、多分マニュアル通りなので、その方に苦情を言うつもりはないです(ただ、客に対する説明の仕方には疑問は残っています)。

今回のこのカメラは、前にも触れていますが、自分の地域では実売店に在庫がなく、しょうがなくネット購入です。
ソニーさんの「ネット購入の1年保障は、もしかすると多少のリスクあり」っことをお伝えしたかっただけです。


書込番号:19511181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/21 13:51(1年以上前)

それなら
スレタイが「残念なソニー…」はないと思います。
それにこのカメラは旧型ですので実店舗で買うのは
最初から無理があると思いますし。
あくまで私の考えですが…

書込番号:19511279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2016/01/21 14:39(1年以上前)

>それから、ネット業者の間では、アマゾンさん・ソニーさんが補填しなかった送料を即効返金していただける業者もあるという事実を言いたかっただけです。

だから、その認識が間違っています。
トピ主が取引している相手は、中間の業者です。
中間の業者がAmazonという売り場、システムのプラットホームを利用して商売してます。

Amazonが販売する場合
中間業者がAmazonから発送する契約してる場合
は、初期不良の返品送料はAmazon負担です。

そもそも販売形態が違うのに、Amazonが負担すべきという前提は認識が間違ってます。
中間業者が負担すべき送料を、中間業者が負担した、普通のケースです。

書込番号:19511359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/21 20:24(1年以上前)

終息品を買う場合、大概「メーカー終了品のため初期不良も修理扱いとなります。」って大手は注釈付きで売るよね。

ワシは暗黙の了解で知ってるが書かれて無いと戸惑う人は多いと思う。

まあ、終息品を買うことはイロイロなリスクが起きやすく、それを踏まえて買うことが必要かな。

あと、一部の(あくまでも一部よ!)業者は一週間過ぎた以降はメーカーと直接やり取りしてと平気で言うよ。
だって、サポートのコスト出ないし、めんどくさいから。

それも全て引っくるめて安く売ることが出来るし買うことが出来る。

因みに、メーカーは保証期間内において正常な使用状況にて発生した自然故障は無償で修理してくれるが、現物を見るまでは判断出来ないし、送料をメーカーが持つとも記載は無いはず。

単に修理見積もりだけだとソニーは1,500円くらい有料になっちゃう企業。(たしか、、、)

その返品を実費以上で返金手続きした業者は確かに神対応、、、ちょっとビックリだけど。(^^;

ま、返品出来た事を良いしとして、後継機か上位機を検討されてはと個人的には思う。(余計なお世話だけど。)




書込番号:19512101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/21 21:05(1年以上前)

本題と関係ありませんが、書き込みの分類について。
本スレッドは“良”となってますが、

>レポート(良)
>その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

というのが一応のルールです。
つまり、その製品に対する評価の“良”であって、メーカーや販売店に対する評価としてのものではありません。
(ただ、メーカーに関しては、メーカーの対応もその製品の評価の一部だ、と考えることはできるかもしれません。)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

本スレッドは販売店(おっしゃるところの、購入店)が“良”ということと思われます。
この場合は“他”が適切なように思います。

…え、お呼びでない?こりゃまた失礼しました。(スレ主さんの善意のスレ立てであることはわかります。)

書込番号:19512238

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/01/23 10:03(1年以上前)

上のことは、お礼も申し上げ、終わったことですが、同じようなことが起きる場合もあるので後日談をお伝えします。

ソニーさんから連絡があり、「外部には傷はないが、内部に傷があり、液晶が白くなっています。これは自然発生のものではないので、残念ですが1年保障では対応できません。修理費は15120円着払いになります(送料込みの支払額)」だそうです。
で、こちらも温和に色々お話を伺い、またカカクコムのお値段(ブラックは安くても18000円)、また親切に2200円の送料を返金していただけた販売店さんのことを考えると修理することがベストプランだと判断しました(実質の出費は13500円程度)。
また、1年保障はまだ有効であるため、他の部分の故障については対応できるそうです。

あと、新製品(後継機または、後継機の類似機)の発売については、修理センターでは正確にはお伝えできないが、今のところは聞いていないそうです(電話の方は、元ソニーショップにいたので自分はそういうことにも明るいとも言っていました)。

まっ、自分としては、スマホのカメラは一切使わないし、このようなカメラについては、わずかですが需要はあると思うので、できたらこれからも製造されるようご検討くださいとはお願いしておきました。

あと、保障については販売店特別のものもあるので、一概にはなんとも言えないみたいです(ソニーでは分からない)。
以前職場で「パソコン・デジカメなどの液晶は、突然壊れる場合(自分の気づかない衝撃などで)もあるけれど、それは消耗品扱いと考えた方が良いです」みたいなことを言われた経験もあるので、ソニーさんの対応にクレームをつけるつもりは一切ないです。
ただ、前述のようにパソコンの液晶が壊れたときには、エディオンカードで(4年後)、半額負担はしていただけました。
今、この文章を打っているノートパソコンもエディオンカード5年保障で購入しています。

今回は、善意で即、送料(往復分)だと思われる金額を返金していただけだ業者さんに感謝するしかないです。
ちなみに4日程度で直ることと15120円以上の請求は一切ないことは確認はしました。

皆さん、お騒がせしました。m(_ _)m。
本機は、作りのヤワさ(前機の同等カメラと比べてプラスチック感が強い)以外は、気に入っているので、これからも愛用したいです。

書込番号:19516212

ナイスクチコミ!1


Lkb7さん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/24 02:58(1年以上前)

エディオン楽天市場店で3色とも、
15,699円税込送料無料ポイント1560
実質14,139円ですね。

書込番号:19518955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/01/24 04:13(1年以上前)

ご親切にご連絡ありがとうございます。m(_ _)m。
自分が、確認したときは、最安値は18000円でした。

まっ今現在の価格でも、修理した方が安いのが救いです。

これ以後、メールのお知らせ機能を外しますので、返信はいたしません。
皆様、ありがとうございました。m(_ _)m。

書込番号:19518986

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 サイバーショット DSC-WX220の満足度5

2016/01/30 00:37(1年以上前)

既に終わったことですが、他の方に参考になる場合もあるので後日談の追加です。
23日(土)に修理することが決定し、25日(月)には、修理終了と郵送(着払い)の確認がありました。

着払いの品には、きちんと修理者の氏名と修理部品も梱包されていました(壊れているし使えないから要らないのだけれど)。

前機種は、同様に使っていても全く液晶は壊れなかったので、個体差があるのかもです。
ただし、同じような経験はイヤなので、アマゾンでソニーソフトキャリングケースLSC−TWを買いました。
キャリングケースは他にもありますが、レビューを伺ってこれなら少しでも衝撃を和らげられるかなと考えたからです。

本機種は、前機種のバッテリーが流用でき、長い旅行でも重宝すると思います。
また、バッテリーケースの蓋は壊れているとはいえ、前機種はセロテープで貼れば、まだ使えるので予備として長い旅行には持っていこうかとも考えています。
保証書は失えましたが、前機種はキタムラの実店舗購入なので(今回の説明では、実店舗なら送料は要らない)、バッテリーの蓋の修理は一度キタムラで伺おうかなとも思ってはいます。

書込番号:19537329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2016/01/14 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 サイバーショット DSC-WX220のオーナーサイバーショット DSC-WX220の満足度4
別機種
別機種

…それにして、デジカメの口コミは最近凄く静かになりましたね

Amazon某店で¥14000で展示品が出ていたのでギフト券¥2000を使用して購入しました
展示品にしては割と状態が良く安心しました…

もしかしたら、コレが当方が購入する最後のSONY機になるかも…

書込番号:19491791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー蓋の閉まり具合について

2015/06/30 14:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX220

スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種
別機種

先日購入したのですが、バッテリーの蓋が微妙に浮いてしまい気になっています。
他にもこういう状態の方はいますでしょうか?

バッテリーもカチっと音がするまで入れて、蓋もロックをした状態でも写真のようになります。
電源は入るので、動作的には問題ないのでしょうけど、
気がついてしまうと、どうも気になって。新しい今のうちだけかもしれないですが。
高級カメラじゃないからこういうこともあるのかな?とも思いますけど、
所有してるキャノンのIXYなんかはちゃんと閉まりますし。
よくあることなら諦めますが、明らかに不良なら交換してもらおうと思っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:18923176

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/06/30 15:11(1年以上前)

私のも少し浮いていますが、あまり気にはなりません。

修理依頼されたはいかがでしょうか・・・
ご参考。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005839/SortID=18240158/#tab

書込番号:18923280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/30 15:24(1年以上前)

同じような書き込みがあったのですね、すいません。
ちゃんと調べなくて。とりあえず、販売店にメールしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:18923302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/30 17:02(1年以上前)

買ったばかりなのでしたら、購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

多分、本体交換してくれると思います。

交換してもらえた場合は、同じ不具合がでてる可能性もあるので、その場で店員の方と一緒に確認してから
持ち帰ることをお勧めします。

書込番号:18923491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/30 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
先ほど、購入店からのメールで交換してもらえるとのことです。
この写真をメーカーに見せたようです。
通販で買ったので、代品を送ってくれるということです。
その場で確認はできないですが、仕方ないですね。
何事もないのを祈るだけです。

書込番号:18924087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/01 15:43(1年以上前)

無事解決して良かったですね。値段が安いと言っても、造りがヒドイ場合はクレームしていいと思います。

書込番号:18926195

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 サイバーショット DSC-WX220のオーナーサイバーショット DSC-WX220の満足度4

2016/01/11 12:22(1年以上前)

思うところあってDSC-WX220に買換えして到着待ちしていますが、WX220でも同様の個体は有るのですね…

書込番号:19481023

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX220」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX220を新規書き込みサイバーショット DSC-WX220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX220
SONY

サイバーショット DSC-WX220

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 7日

サイバーショット DSC-WX220をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング