PowerShot SX700 HS
「DIGIC 6」搭載の光学30倍ズームデジカメ
PowerShot SX700 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月20日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年7月19日 09:51 |
![]() |
2 | 5 | 2014年7月13日 13:30 |
![]() |
2 | 6 | 2014年5月29日 11:49 |
![]() |
9 | 11 | 2014年4月4日 23:13 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2014年3月4日 23:15 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月2日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS
SX510を所有していますが、SX700に買い換えようか迷っています。
元々カメラはそんなに興味無かったのですが、510を買ってからは急に興味を持つようになり最近初めて一眼レフも購入するまでになりました。
510を買った時は自分が一眼買うなんて思って無かったので、見た目が一眼ぽく高倍率の510を選びました。
一眼を買った今は使い分け的に撮影目的で出かける時の一眼レフカメラと普段から持ち歩いてて気軽に写真撮るため用のコンパクトデジカメ510と言うふうに考えています。
ですが気軽の持ち歩くには510はかさばるんですよね。
それでレンズ収納したら平たくなる700が良いなと思っています。
レンズキャップもいらないし。
そこで性能的には510と700はどの程度違いがあるのでしょうか?
映像エンジンが4から6になってるし動画もかなり推してるみたいですし。
撮影対象は何でも撮る方ですが朝焼けとかの景色が多いです。
動画もよく撮る方で趣味のラジコン飛行機を動画撮影しています。
510でラジコン動画撮ると、ズームで追いかけている時ピントが中々合わなかったことがありますが、700も似たようなものなのでしょうか?
わかる範囲で良いのでよろしくお願いします。
510で撮影した動画です http://youtu.be/S0R5Ezcm54k
0点

SX700のに関しては以下の動画が参考になると思いますよ。どのカメラでも対象物が小さくて動きがある場合のピントは万能ではないと思います。SX510の動画と見比べるとコンニャク現象はかなり緩和されているように見えますね。
https://www.youtube.com/watch?v=3TK4F3rcpmo
Digic 4 → Digic 5 → Digic 6の変化はどちらかと言うと暗所性能や動画性能の向上に振り向けられているようです。
書込番号:17744318
0点

>sumi_hobbyさん
コンニャク現象と言うんですか、初めて聞きました。
Youtube見ました。
たしかに510よりは良いみたいですね。
書込番号:17745888
0点

私もラジコン飛行機をやっていますので、グライダーの動画、楽しく拝見させていただきました。
私の場合、エンジン機でスタントをやっていますので、グライダーの優雅な飛行には癒されました。
ありがとうごさいます。
本題です。
候補から外れますが、小さいながらもファインダーのついたTZ60はいかがでしょうか。
ファインダーがないと、日中の日差しの強い中、背面液晶が見えにくいです。
それに、動く被写体を追いかけるときには、ファインダー有りのほうがやりやすいです。
ファインダーを瞼に当てることでホールディングも3点保持となり、ブレも少なくなります。
あと、動画も重視されているようですが、パナソニックやソニーのカメラに付いた動画は
性能がとても良いと思います。AVCHDなので、撮った動画をSDのまま液晶テレビに挿して
大画面で皆で鑑賞する、というのも楽しいかと思います。
■SX510とSX700とTZ60の比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011718_J0000011838_K0000566017
書込番号:17747086
1点

>この国に生まれてよかったさん
カメラカテに少数派の空物RCやってらっしゃる方がいてうれしいです^^
動画をご覧のとおり私はさらに少数派のスロープグライダーを専門で飛ばしています。
グライダーはパターンで飛ばすF3Aスタントと違って自由にコース取りするからカメラで追いかけるのが大変なんですよね。
TZ60も良いですね。
確かにモニター見ながらでは全然追いかけられないのでほとんど感でカメラ向けて撮っていました。
価格はちょっと高いけどファインダー付は魅力です。
あとヤマダでSX700を触ってきたのですが、思ったほどコンパクト感が無かった感じでした。
平たくはなるけど幅がSX510よりもあるので胸ポケットに入れるには大きすぎるような気がします。
お勧めされたTZ60はSX700よりも少し小さいようですが、2〜3oの差でも持った時とかは大きな違いになるかもしれないですね。
と言う事でTZ60も候補に入れてもう少し価格推移を見て決めたいと思います。
書込番号:17747620
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

パッと見、レンズのF値くらいの差(といってもごく僅か)しかないような両機です。
あくまでも私個人の意見を書かせて頂くと、S9700のほうが操作性と画質ともに上だと感じました。
操作性や画の良し悪しは実機を触って頂かないと、個人差がありますので、ぜひ店舗で試してみて下さい。
私が感じた一番の差は、応答速度です。
S9700のほうがAFをはじめとする各種の動きがキビキビしていて、シャッターチャンスをものにしやすいかな?
と感じました。
余談ですが。
キヤノン好きの私です。
ですが、SX700HSには「どうしたの、キヤノンさん」と言いたくなるような箇所がたくさんあります。
他社と足並みをそろえるために、無理繰り薄型の30倍ズーム機を出してきたという印象です。
ユーザーの方には失礼ですが、ここ最近のキヤノン機の中で一番完成度が低いと感じています。
書込番号:17727006
2点

どうもありがとう
ご親切に。
3000円ぐらい高いけどS9700にしようと思います。
書込番号:17727079
0点

こちら(価格コム)での評価もS9700のほうが良いですね。
今頃気付きました。
■SX700HSとS9700の比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011838_J0000011799
書込番号:17727125
0点

私もAFの速さ等でS9700に1票です。
後は、30倍だと何を撮られるか?にも
よりますが。望遠端で30倍以上だと
望遠端で小さい物や動きのある物の
場合、ファインダーあった方が追い易く
背面液晶で追うのは難しいですので
その場合はDMC-TZ60をお勧めします。
http://kakaku.com/item/J0000011718/
http://panasonic.jp/dc/tz60/
書込番号:17727415
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011838_J0000011799_J0000011718&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,106_6-1-2
予算がOKならTZ60に一票! 超望遠は、ファインダー(EVF)があるほうが写し易いと思います。
書込番号:17728134
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS
このカメラ購入したのですが、デフォルト設定状態で、操作音だけを消音にして、
AUTOモードで撮影した際のシャッター音なのですが、「カ・カ・カ・カ・カ・・・」
と鳴るのですが、これって普通ですよね?
0点

この機種は持っていませんが
普通じゃないと思います。
普通はカシャッてな感じでしょ。
書込番号:17508067
1点

るぱむ326さん、今晩は。
当機はどうなのか知りませんが、
HDR撮影モードや連写モードでもないのに、
>シャッター音なのですが、「カ・カ・カ・カ・カ・・・」
は、普通じゃあないですよ。
書込番号:17508101
0点

購入店に持ち込み確認してもらいたいと思います。
購入店に実機もあったので、比較しながら。
ありがとうございました。
書込番号:17510051
0点

るぱむ326さん、こんにちは。
>購入店に持ち込み確認してもらいたいと思います。
>購入店に実機もあったので、比較しながら。
近くに実機がある店舗がおありなら、
確かにそれが良いですね。
書込番号:17510231
0点

るぱむ326さん、こんにちは!
IS(光学手ブレ補正)の作動音とは違うのでしょうか?
ピントが合う瞬間なら「カ・カ・カ・カ」と音はします。
シャッター音に関しては「カチ」「プチ」と言うような感じの音です。
書込番号:17515257
0点

結果報告遅くなってすいません。
購入店で実機を見てもらい、店員さんも気になるとのことで、店頭の実機と比較。
→店頭のカメラでも音がする。→メーカーへ確認してもらう。→メーカーの実機
でも同じ音がする。
との事で、そのような仕様みたいです。
シャッター音を鳴らすと「カ」音と重なって聞こえないんですけど、気になって
仕方無かったです。B-SYSTEMさんがおっしゃっているピント合わせの音という事で
半分納得しました。
ご回答頂いた方々ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:17569387
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS
SDカード8GBは問題なく使用できましたが
容量の大きい32GBを入れたところ
カード異常となり使用できません。
SDHC 32GB 10
この機種は32GBは使用できますか?
初期化などできません。
対応わかるかたいましたらお願いします。
1点

この機種はSDHCもSDXCも使えますから
32GBのSDHCカードも問題ないはずです
初期化も出来ないのであれば メモリーカードを疑ったほうが良いと思いますが
他の機種で認識できるか試したほうが良さそうですね
書込番号:17379563
0点

カメラ内で、SDHCカードをフォーマットして
見てください。
それと、カメラとSDHCカードの相性が
あります。フォーマットしても、認識しないならば
相性です。
書込番号:17379571
1点

製品仕様上は64GBにも対応しています。
まず、エラーが出たカードはPCでフォーマット(認識)できますか?
その辺から、カードとカメラで問題を切り分けてはいかがでしょうか?
書込番号:17379575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々のご回答有難うございます。
パナのTZ7もありますが32GB入れますとカードエラーがでます。
PCに入れても認識しませんでした。
カードの故障かな。
カードはHanyeTech SDHC 32GB 10
になります。
書込番号:17379598
0点

パソコンとカードリーダーがあればの前提です。
GoogleなどでSDフォーマッターで検索し、パナソニックサイトに行くとパソコンでフォーマット出来るソフトが有ります。
ダウンロードしてカードをフォーマットしてみて下さい。
絶対にWindows付属のフォーマットは行わないで下さい。
フォーマットソフトでも初期化されない場合はカードの不良の可能性がありますので、購入店に相談してみて下さい。
書込番号:17379603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PCに入れても認識しませんでした。
PCにいれた状態でフォーマットしてみてはいかがでしょうか?
稀にフォーマットされていないSDカードがあって、カメラで認識しないという事があるようです。
(SDHCならFAT32フォーマットされてないといけないのですが・・・)
フォーマットは、
「コンピューターの管理」から「ディスクの管理」を選んでその中からおこないます。
フォーマットするときはFAT32を選んでください。
間違えてNTFSを選ぶと使えません。
ここで初期化できないようならSDカードの不良かもしれません。
書込番号:17379620
0点

> カードの故障かな。
おそらく。
> カードはHanyeTech SDHC 32GB 10
になります。
買ったばかりなら、買ったところに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:17379625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは PowerShot SX700 HS は持ってませんが・・・
なんとなくSDカードの不良のような気がします、未練を捨てて販売店での返品・交換などお薦めします。
デジカメではダメでもパソコンで認識できるなら、SDカードに愛着があって「溺れるもののワラ」の気分でしたら、以下をお試しを、ダメもとのつもりで。
SDアソシエーションってトコから「SD/SDHC/SDXC用SDフォーマッター4.0」ってのをダウンロードして、パソコンでフォーマットしてください。マニュアルも同時にダウンロードして、よく読んでから。
SDアソシエーションの入り口Web
https://www.sdcard.org/jp/home
「SD/SDHC/SDXC用SDフォーマッター4.0」のダウンロード
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
これで使えるようになるかは定かでありません。SDカードの不良なら、ダメです、たぶん。
書込番号:17379627
1点

一度PCでフォーマットして、カメラ側でフォーフォーマットしてはどうでしょうか?
書込番号:17379801
0点

たくさんのご回答有難うございます。
SDカードをPCに入れても認識しません。
他のSDカードは認識します。
カードの不良と思いますので購入店に交換の依頼をしました。
SX700の故障ではないので安心はしました。
書込番号:17380321
0点

>カードの不良と思いますので購入店に交換の依頼をしました。
せっかくですから、別のメーカーの製品に交換してもらうことをお勧めします。(追い金を払ってでも・・・)
使ってる途中でデータが消えたりしたら悲惨です・・・
書込番号:17380409
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS
お世話になります。
プラスムービーオートをパソコンで見てみようと
思いSDカードをパソコンに入れてみましたが、
該当する動画ファイルが見つかりません。
どのようにしたら見る事が出来るのでしょうか
書込番号:17263919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静止画と同じフォルダー内に
MDG_XXXX.MOV ( Xは任意の数字)というファイルはありませんか?
これがプラスムービーオートの動画ファイルです
ちなみに通常の動画ですと MVI_XXXX.MOV という名前になります
ちなみにパソコンで見る場合は SDカードからPCにコピーしたほうが
快適だと思われます
書込番号:17264078
2点

SX700HSですと ファイル形式がMP4のようなので
生成されるファイルの拡張子が .MP4 になるようですね
上記のMOVをMP4 と読みかえてください
書込番号:17264093
1点

kaonoi さん、ご回答有り難うございます。もう一度SD カード内のファイルを見てみたのですが該当するmp4ファイルはありませんでした。
書込番号:17264247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 該当するmp4ファイルはありませんでした。
カメラでは再生できるのでしょうか?
書込番号:17264258
0点

kaonoiさん, SDカードをカメラに入れた状態では動画の再生可能なんです.
書込番号:17265078
0点

kaonoiさん, SDカードを再確認したところkaonoiさんの仰るMDG_XXX.MP4ファイルあり
それで再生可能でした.ただその日に録画した動画すべて統合されておかれているよう
でしたので発見が遅れてしまいました.お騒がせして申し訳ありませんでした.
書込番号:17265131
0点

無事見られるようで良かったです
そうなんですよね < 1日分統合
時間を分けてファイルを作れるようにしてくれると
使い勝手がかなり良くなるんですけどねぇ
書込番号:17265336
1点

kaonoi さん、有り難うございました。
書込番号:17265736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011838_K0000418746_K0000402689&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,106_6-1-2
動きの速い被写体には、ファインダー(EVF)が必要だと思います。
書込番号:17250139
0点

ありがとうございます
FZ200のほうがよいのですね
光学30倍に惹かれたのですが、動きの早い撮影には向いてないのですね・・・
書込番号:17255120
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





