PowerShot SX700 HS のクチコミ掲示板

2014年 2月20日 発売

PowerShot SX700 HS

「DIGIC 6」搭載の光学30倍ズームデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX700 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX700 HS の後に発売された製品PowerShot SX700 HSとPowerShot SX710 HSを比較する

PowerShot SX710 HS
PowerShot SX710 HSPowerShot SX710 HS

PowerShot SX710 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月19日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX700 HSの価格比較
  • PowerShot SX700 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX700 HSの買取価格
  • PowerShot SX700 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX700 HSの純正オプション
  • PowerShot SX700 HSのレビュー
  • PowerShot SX700 HSのクチコミ
  • PowerShot SX700 HSの画像・動画
  • PowerShot SX700 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX700 HSのオークション

PowerShot SX700 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月20日

  • PowerShot SX700 HSの価格比較
  • PowerShot SX700 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX700 HSの買取価格
  • PowerShot SX700 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX700 HSの純正オプション
  • PowerShot SX700 HSのレビュー
  • PowerShot SX700 HSのクチコミ
  • PowerShot SX700 HSの画像・動画
  • PowerShot SX700 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX700 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX700 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX700 HSを新規書き込みPowerShot SX700 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

クチコミ投稿数:27件

お世話になります。

プラスムービーオートをパソコンで見てみようと
思いSDカードをパソコンに入れてみましたが、
該当する動画ファイルが見つかりません。

どのようにしたら見る事が出来るのでしょうか

書込番号:17263919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/04 16:36(1年以上前)

静止画と同じフォルダー内に
MDG_XXXX.MOV ( Xは任意の数字)というファイルはありませんか?
これがプラスムービーオートの動画ファイルです

ちなみに通常の動画ですと MVI_XXXX.MOV という名前になります

ちなみにパソコンで見る場合は SDカードからPCにコピーしたほうが
快適だと思われます

書込番号:17264078

ナイスクチコミ!2


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/04 16:40(1年以上前)

SX700HSですと ファイル形式がMP4のようなので
生成されるファイルの拡張子が .MP4 になるようですね

上記のMOVをMP4 と読みかえてください

書込番号:17264093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/04 17:39(1年以上前)

kaonoi さん、ご回答有り難うございます。もう一度SD カード内のファイルを見てみたのですが該当するmp4ファイルはありませんでした。

書込番号:17264247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/04 17:44(1年以上前)

> 該当するmp4ファイルはありませんでした。

カメラでは再生できるのでしょうか?

書込番号:17264258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/04 21:13(1年以上前)

kaonoiさん, SDカードをカメラに入れた状態では動画の再生可能なんです.

書込番号:17265078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/04 21:23(1年以上前)

kaonoiさん, SDカードを再確認したところkaonoiさんの仰るMDG_XXX.MP4ファイルあり
それで再生可能でした.ただその日に録画した動画すべて統合されておかれているよう
でしたので発見が遅れてしまいました.お騒がせして申し訳ありませんでした.

書込番号:17265131

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/04 22:01(1年以上前)

無事見られるようで良かったです

そうなんですよね < 1日分統合
時間を分けてファイルを作れるようにしてくれると
使い勝手がかなり良くなるんですけどねぇ

書込番号:17265336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/04 23:15(1年以上前)

kaonoi さん、有り難うございました。

書込番号:17265736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影 インターバル動画

2014/03/04 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

クチコミ投稿数:3件

ISOの感度がもう少し高ければよかったなという思いはありますね。
あと、インターバル機能があれば最高でしたね。ちょっと重いのも気になりますが。。。。。
ズームした時の安定した画像は気に入っております

書込番号:17263104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2014/03/04 11:25(1年以上前)

anasuizyoshiさん

こんにちは

> あと、インターバル機能があれば最高でしたね。

この機種はCameraWindowでリモート撮影ができるようなので、スマホ側の自動化ツールを使えば、インターバル撮影できるかもしれません。

> ちょっと重いのも気になりますが。。。。。

あと、微妙に横長ですね。前のSX280もそうで、ケース探しやポケットへの収まりが気になったのですが、さらに少しだけですが伸びたようです。

書込番号:17263226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/04 12:07(1年以上前)

こんにちは
中学進学おめでとうございます。

書込番号:17263348

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/04 19:59(1年以上前)

デジカメの評論家を目指すのでしょうか?

書込番号:17264718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

運動会など

2014/03/01 08:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

スレ主 南塩さん
クチコミ投稿数:37件

動きの早い撮影での光学ズームでの撮影には向いてますか?高速連写の機能などはスポーツの撮影には向いてるでしょうか?

書込番号:17249908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/03/01 08:40(1年以上前)

スポーツ撮影ならパナのFZ200の方が向いているかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:17249992

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/01 09:34(1年以上前)


スレ主 南塩さん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/02 11:58(1年以上前)

ありがとうございます
FZ200のほうがよいのですね
光学30倍に惹かれたのですが、動きの早い撮影には向いてないのですね・・・

書込番号:17255120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

子供の習い事でダンスやピアノを撮影で一眼が使えない(雰囲気)の場所では210SXを使ってましたが、ピント
の精度も良くなく、反応も遅かったので不満がありました。

 今度のはスペックを見る限り、手ブレやグリップ形状も良くなってるので期待しています。
一眼が良いのはわかっているのですが、望遠も控えなければならない場所も多くて、コンデジレベルの大きさで探して
いるのです。

 キヤノンを使い続けてるので、オリンパスのSH60も考えましたが保留中です。
皆さまのご意見を聞かせて下さい!

書込番号:17185412

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/13 11:57(1年以上前)

まだ発売前なので何とも言えませんが、スペックを見る限り発売時期が新しいだけ良くなっていると思います。
技術の進歩はスゴイと思いますよ。
ただ発売後にご自分で操作して確認するのが一番です。

書込番号:17185744

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/13 12:11(1年以上前)

SX700 はデカく重くなってしまいました。SX600はSX280と比べてスペックダウンです。
SX210の後継という意味では、今のうちにSX280を確保しておくのが得策と思われます。

書込番号:17185778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/02/13 12:24(1年以上前)

SX210ISでの室内&望遠撮影は、ピント精度以外は問題ありませんでしたか?
高ISO感度時の画質とか、低速シャッターによる被写体ブレとか・・・

SX210ISは望遠端392oでF5.9、SX700HSは望遠端750mmでF6.9。
SX700HSの400mm(SX210IS程度)は多分F5.0台だと推測しますが、高ISO感度画質が良くなっている分は、有利になると思います。
フォーカス速度なども良くなっているはずです。

ただ、望遠時にレンズが暗いのは変わりないですし、高ISO感度画質が良くなっているといってもデジタル一眼には及ばないので、どこまでの性能を求めるかによると思います。
コンデジ(レンズ一体型)という条件なら、FZ200、STYLUS 1、EX-100のような望遠時にレンズが明るい機種の方が大きく有利だと思います。
でかかったり、高かったりしますが。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000619821_K0000589967_K0000402689

いずれにしてもSX700HSは、発売されてからじゃないと評価は出来ないと思います。

書込番号:17185825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/14 09:29(1年以上前)

m-yano さん。ありがとうございます。

 スペックで反応してしまい、皆さまの第一印象をお聞きしたくて。4月に発表会があるので、その時までにと思い、間に合えば出たてて高いですが、購入しようと考えてました。

 やはり実機を見てからですよね・・・

書込番号:17189321

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/14 09:33(1年以上前)

konno_3.6 さま。ありがとうございます。

 実はSX280を購入予定で、ヨドバシさんやキタムラさんで実機を試しながら考えてましたが、そこで勧められたのがオリンパスのSH60でした。暗い所でのピントや手ブレ機能も良く、望遠もなかなか・・・。ただ、キャノンファンの私はギリギリまで新商品を待ってた次第です・・・。

 悩みます・・・

書込番号:17189331

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/14 09:41(1年以上前)

豆ロケット2さま。ありがとうございます。

 詳しいご説明、ありがとうございます。まさに悩んでるポイントでして。レンズの明るさを求めるなら、大きさを犠牲にしなければなりません。ただ、大きめのカメラを出すような雰囲気ではなくて(過去一度やんわりと注意されました)、一眼は自粛していまして。コンデジとその間に大きさがまさに微妙なんですね。
 ご紹介頂いた機種のEX-100は丁度良い大きさです!候補にしたいと思います。ありがとうございます!!

書込番号:17189358

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/14 10:33(1年以上前)

質量 349g の EX-100 がありなら、
質量 270g の Q7 + 06 もありかと。
http://kakaku.com/item/J0000009263/
F値は通し2.8です。
大きさはレンズをつけた状態で
102x58x89.5- mm
この長さはカメラの厚みとレンズの長さを単純に足した値です。
体積を直方体(ボディ)と円筒(レンズ)の和として求めると
308 cm^3
一方、EX-100 の体積は直方体として求めると、
411 cm^3
そもそも、その大きさが平気なら、SX700 でも問題ないですね。

店の人がSH-60を勧めてきたのは、そちらの方が店としては実入りがいいからです。
店員さんは我々のようなおせっかいではなく、お仕事をしているのだということをお忘れなく。
「手ブレ補正がすごい」と売り込んでいますが、それは従来機と比べてという意味。
3軸とはいえ、所詮はセンサー側を動かす方式。歪曲補正を前提とするズームレンズとの相性は最悪。
SZ-30MR に連なる光学系ですが、解像度があまりよろしくないです。
SZ-30MR も使っていましたが、テレマクロ以外には魅力を見出せず、割りと早く手放しました。
換算焦点距離400mm以上でF値が頭打ち固定になる不思議なレンズです。まるでデジタルズームみたいな。
SX700 とは比較にすらならないと思います。「好き」「気に入った」なら、それも良しですが。

書込番号:17189498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/02/14 11:10(1年以上前)

>大きめのカメラを出すような雰囲気ではなくて(過去一度やんわりと注意されました)、一眼は自粛していまして。

主催者側の規制があるなら守らなくてはいけませんが、『絶対禁止』ではなさそうなので・・・・
発表会などでの一眼レフのネックはシャッター音だと思っています。
ダンス発表会ならまだしも、ピアノ発表会なら自ら自制した方が良いと思います。

もう一つはフラッシュ。
そもそも望遠で撮るような距離だとフラッシュは届かない事がほとんどなので、発光禁止で撮ればいいんですが、幼稚園などの発表会だとオートで撮ってフラッシュ発光させてる人をよく見かけます。
ポップアップ式のフラッシュなら“知らずにいきなり発光”は避けられます。

あと、液晶モニター・・・
後ろに座っている方にとっては、点灯している液晶モニターが視界に入り、邪魔に感じる方もいると思います。
SX700HSやSH-60、EX-100などは撮影時に液晶モニターをOFFにする事は出来ませんが、EVF搭載のFZ200、STYLUS1などなら大きな液晶モニターはOFFにして撮る事が出来ます。

そういう点ではFZ200は上記の点に関しては安心して使えそうです。
それなりにでかいので仰々しく見られるかも知れませんし、一眼レフだと思われて注意されるかも知れませんが・・・

書込番号:17189605

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/14 11:38(1年以上前)

konno_3.6さん。ありがとうございます。

 これ(Q7)なら確かに一眼には見えないですね!用途に合わせてレンズも変えれますね!
週末に実機見て来ます!

 SH60は確かに良さそうだったんですが、買うに至りませんでした。保留にして良かったです!

書込番号:17189680

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/14 11:48(1年以上前)

豆ロケット2 さん。ありがとうございます。

 なるほど・・・コンデジを余り使用していなかった(主に妻が使用)ので、モニターの明るさで周囲の方にご迷惑を掛けていたかも知れませんね・・・。

 一度実機を見てグリップも良いタイプにするか、コンデジタイプにするか、検討します!20日発売なんで、もう少々悩んで過ごします。この時期が一番楽しいのかも。

書込番号:17189706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 02:02(1年以上前)

素晴らしいコンデジでしょう。

書込番号:17192789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/22 01:43(1年以上前)

一応7000円キャッシュバック対応機種です。

書込番号:17221109

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/22 23:03(1年以上前)

RAD4さん。ありがとうございます。

 そうなんですよ!悩んでしまいます。

書込番号:17225012

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/22 23:05(1年以上前)

SONY・BLUE さん。ありがとうございます。

 そうみたいですね!先日実機を見た時に教えて頂きました!

書込番号:17225023

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2014/02/22 23:18(1年以上前)

皆さま、返信頂きましてありがとうございました。

 この金曜日に実機を見てきました。SX210と比較にならない位のグリップの安定感、操作性、ピントも店内の目標物にはいい感じで合ってくれます。ご紹介頂いた機種も拝見してきました。
 
 売り場には偶然ですが、SONYのサイバーショットDSC-HX50Vがあり、スペック面やグリップ感も良く、またまた悩まされることに。近々ニューモデルのHX60Vが出るとか・・・。これを待って購入機種を判断します。

 皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。私は個人的にキャノンファンなんで、自分だけの愛機ならSX700HSを購入するのですが、家内が主に使う事になるので、今回は一緒に行って購入します。

 ありがとうございます!

書込番号:17225098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/03/02 08:42(1年以上前)

既に解決済みかも知れませんが、、、
室内撮影で望遠対応の機種としては「オリンパス STYLUS 1」も
候補に入れてみてはいかがでしょうか?
全域F2.8 28-300mm(35mm換算)になり、大きくはなりますが
オプションのコンバージョンレンズでF2.8のまま510mmまで
寄ることができますよ。
ただデザインが角ばって非常に男性的なのが好みのわかれどころ
なのかもしれません。

書込番号:17254403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NB-6LH動画撮影時間

2014/03/01 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

スレ主 YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件

満充電からの動画撮影時間を検証してみました。
電池は2個使い切り。液晶明るさは5段階の真ん中3。光学ズームのみ使用。
被写体は飛行機の離発着で動画ボタンを押すまでのズーム使用有り、撮影後の確認や編集有り等いつもやっているスタイルで使いました。
動画トータル撮影時間は2個とも37分位でした。仕様値が40分なのでまあ満足です。
SX50 HSはEVF使用で撮影しますが同じ様な使い方で1個で事足ります。
約6時間ほど撮影場所に居まして2個ですからもう少し粘るなら+1個ですね。

書込番号:17251180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品出ましたね。

2014/02/12 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

動画の記録形式にはMP4が採用されて
デザインもかなり良くなりましたね。

他メーカーの新製品出してきたし、楽しみですね♪

書込番号:17183658

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2014/02/23 17:10(1年以上前)

店頭で触ってみましたが持った感じも良いし
店頭だけならピント合わせも良さそうな感じでした。

書込番号:17227966

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX700 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX700 HSを新規書き込みPowerShot SX700 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX700 HS
CANON

PowerShot SX700 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月20日

PowerShot SX700 HSをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング