UM Pro30 WST-UMPRO30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 UM Pro30 WST-UMPRO30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UM Pro30 WST-UMPRO30の価格比較
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のスペック・仕様
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のレビュー
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のクチコミ
  • UM Pro30 WST-UMPRO30の画像・動画
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のピックアップリスト
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のオークション

UM Pro30 WST-UMPRO30Westone

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スモーク] 発売日:2013年10月 8日

  • UM Pro30 WST-UMPRO30の価格比較
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のスペック・仕様
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のレビュー
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のクチコミ
  • UM Pro30 WST-UMPRO30の画像・動画
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のピックアップリスト
  • UM Pro30 WST-UMPRO30のオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UM Pro30 WST-UMPRO30」のクチコミ掲示板に
UM Pro30 WST-UMPRO30を新規書き込みUM Pro30 WST-UMPRO30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーカルが美しく、遮音性が高いイヤホン

2014/06/19 13:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

クチコミ投稿数:28件

CKM99、SE215、SE425を経て、現在、CK100PRO(コンプライ)を使っています。
題名通り、ボーカルが美しく、遮音性が高い物を探しています。
UM Pro30 WST-UMPRO30、WST-W40、ATH-IM03、ATH-IM04、
の4機種で悩んでいます。使用環境はiPhone5直刺しです。
PAUL McCARTNEY、BILLY JOEL、BOZ SCAGGS、P!NK、LADY ANTEBELLUM
を聴きます。ボーカルが近く、楽器も鮮明に聴こえ、低音も欲しいです。
主に、地下鉄で使用しますので、遮音性の高さは必須です。
私には、現在使用中のCK100PROでは、遮音性に満足しておりません。
図々しいかも知れませんが、皆さん、どうか情報をお願いします。

書込番号:17643058

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/06/19 13:54(1年以上前)

CK100proも遮音性は悪くは無い部類なんですが、
それ以上となると挙げられた部類になってしまいますかね。
個人的にはその中だと鮮明なところでIM03かなぁと。

他に挙げるならUE900s辺り。

書込番号:17643160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/19 14:00(1年以上前)

可能であればAudioflyのAF160、180あたりなんかも試聴してみて頂きたいです(>_<)b
CK100PROは私の愛機ですが、素敵なイヤホンですよね(^_^)
これ結構遮音性高い方だと思っていましたが、コンプライのサイズは大丈夫でしょうか?
遮音性重視ならShureも良さそうですね。
ヘッドホン祭でオーテクの方とも話しましたが、強いて言うならIM03がCK100PROに近いとおっしゃってましたね(^_^)

書込番号:17643174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/06/19 14:24(1年以上前)

挙げられている4機種では私はW40が一番ボーカルが艶やかだと思います。

SE425を使用されている時は遮音性はどうでした?
これら4機種もほぼ同等だと思います。
ですのでもしSE425でダメだったならば、音質面では劣りますがQC20ぐらいしかありませんね。

書込番号:17643217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 14:46(1年以上前)

丸椅子さん、早速のご回答、有難うございます。
UE900s、IM03、UM pro30、CK100PROを比較すると、遮音性と音質はどう違いますか?

書込番号:17643255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 14:54(1年以上前)

午後の世界さん、ご回答、有難うございます。
すみません。Audioflyってメーカー知りませんでした。
参考にさせて頂きます。で、今まで使ってきたイヤホン全てで
コンプライを使用してきたので、サイズは大丈夫だと思います。
CK100PROでは、約2ヶ月毎に交換しております。

書込番号:17643275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 15:07(1年以上前)

とりあえず・・・さん、ご回答有難うございます。
SE425でもコンプライを着けてたんですが、一番遮音性は良かったです。
しかし、低音が少なく、また高音の抜けも、もう一つだった為、
CK100PROを購入しました。CK100PROで欲をいいますと、
もう少し低音が欲しいのと、遮音性です。また、Westoneというメーカーも
気になります。音質・遮音性を比較して頂けると有難いです。

皆さん、宜しくお願い致します。

書込番号:17643301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/06/19 15:17(1年以上前)

高音の抜けは遮音性とトレードオフになります。
ですのでここに上がっている機種と他の遮音性の劣る機種と比べるとどうしても不利です。

低音について、IM04が一番量感が多いと思いますが、音色が暗い印象がありました。
UMpro30はドンシャリぎみで硬めの音が楽しめます。
W40は若干低音寄りですが高音もきっちり出ており、ボーカルの表現がうまいです。
IM03は割とフラットだったと思いますがあまり印象に残っていません、すみません。

書込番号:17643326

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/19 15:40(1年以上前)

IM03もCK100PROからみると全体的にまとまった音でしたね。
相対的に言えばやや暗めでしょうか。
ただイヤホンのなかでは十分に明るい方だと思います(>_<)
IM04と比べると低音がすっきりしているので、ちょと明るめに感じるかもしれません。
ちなみにIM03とIM04はちょうどAF160とAF180の関係と等しいですね(^_^)
遮音性についてはコンプライは問題なさそうですので、とりあえず…さんがおっしゃるようにノイキャンなんかも。。。

書込番号:17643376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/06/19 16:41(1年以上前)

細かい遮音性の違いは比較してませんし、イヤピにもよりますがUE900がSHURE並みに一番良くて、WestoneとIMシリーズはCK100proより多少は良いけどってところかと。

CK100proお使いであれば午後の世界さんも仰ってますが纏まったというか、バランスは崩さず粗さを押さえた感じで洗練された感はあるかも。
UM30proのバランスは個人的には好きですが、背景の暗さや鮮明さはIM03かなあと。

NC機種は音質求めるとイマイチ、特定の帯域は通るから選択肢には入らないような気はします。
高遮音性イヤホンにイヤーマフで…

書込番号:17643497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 18:38(1年以上前)

皆さん、親身になって頂き有難うございます。
NC機種はナシの方向で、また、イヤーマフの存在にはビックリしました。
が、これもナシの方向で考えます。
IM03 > W40 > UM Pro30に気持ちが傾いています。後は、
遮音性の高いUE900sの音質が気になるところです。
これら4機種はiPhone5直でも問題無いでしょうか?

書込番号:17643758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/19 18:42(1年以上前)

・ボーカルが美しい
・遮音性が高い
・iPhone5直刺し
・ボーカルが近い
・楽器も鮮明に聴こえる
・低音も欲しい

かなり高いご要望ですね。ですがぴったりの答えを持ち合わせていますよ。それはカスタムIEMです。MH334は持っていますがオススメです。

そんなこと言ったら身も蓋もないだろ!と他のベテランの方々に言われそうですが(汗)予算無視かよ、と。
すみません、おっしゃるとおりです。。

でもすでにSE425やCK100PROをお使いの中、全ての要素についてこれらを上回る改善が見込めるイヤホンってユニバーサルにはなかなかないんじゃないかなあと。SE846くらいでしょうか。ってこれもいい値段しますね。。

もし予算の縛りはそれ程なく、耳型を取ってでもご要望を叶えたいモチベーションがございましたら、よい選択肢となり得ると思います。

書込番号:17643770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/19 18:48(1年以上前)

iPodTouch5直差しで十分音量取れていましたよ(>_<)b

書込番号:17643790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/06/19 18:59(1年以上前)

ここらのイヤホンで音量取れない機種はなさそうです。
音質求めるならイヤホンの予算でDAP買うのもアリかなぁとは思ったりします。

書込番号:17643823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/19 19:03(1年以上前)

丸椅子さん

そういえばそれもいいですね(>_<)b

書込番号:17643837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 19:54(1年以上前)

皆さん有難うございます。
予算は4万円程なので、カスタムIEMは到底手が出ません。
iPhoneをポッケに入れてシンプルに使いたいので、
DAPも想定しておりません。
やはり、無理がある相談でしたでしょうか?

書込番号:17643996

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/06/19 20:12(1年以上前)

イヤホンのキャラクターの違いが好みの方向であれば特に問題は無いと思います。
ただ、高遮音性で要望をしっかり満たす機種が余り見当たらないかなぁ…と。

DAPオススメしたのは相当な遮音性を有しながら既にお使いの機種よりも音質求められるなら前述したように選択肢が少ないからイヤホン以外に投資した方が確実かな?と思った次第です。

書込番号:17644075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/06/19 20:19(1年以上前)

丸椅子さん、こんなに無理難題な質問にお付き合い頂き、
本当に有難うございます。
IM03、W40、UM Pro30のいずれかに決めようと思い、
もう少し悩んでみます。

書込番号:17644108

ナイスクチコミ!0


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2014/06/21 14:10(1年以上前)

CK100PROってユニバーサルとしては遮音性トップクラスだと思う。
あとは自分の耳にどれだけ合うかって問題。

CK100PROで遮音性に満足していないってことだと、ユニバーサルだとダブルフランジやトリプルフランジのイヤピースをつかえる機種かな。

書込番号:17650013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/23 09:30(1年以上前)

round0さん、ご回答有難うございます。
IM03、W40、UM Pro30、CK100PROは、ダブルフランジやトリプルフランジの装着は可能でしょうか?
また、装着出来た場合、音質はどのように変化すると思われますか?
UE900sは飛び抜けて遮音性が高いにでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17657302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/06/23 10:40(1年以上前)

MONSTERの3段フランジLが付きます。
ただし装着すると、音場がかなり狭くなります。

書込番号:17657464

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

スレ主 ykprojectさん
クチコミ投稿数:12件

westonumpro30は、39800円の価格帯で、とても迷うんですがどれを選べばいいでしょうか?

書込番号:17587006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/06/03 07:47(1年以上前)

ykprojectさん  おはよう御座います。 兎に角どこかのお店で実際に色々聞き比べされますように。
判断は「ご自身の耳/感性で」

書込番号:17587175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/06/03 10:01(1年以上前)

マルチBAの中で閉塞感が薄く、角の立たない音で、遮音性も欲しいなら30proはアリかと思います。

4万円弱の価格帯だとフラグシップ級がゴロゴロしてますからキャラクターの違いははっきりしてるかと思いますので、ある程度ご自身で絞られたら良いかと思います。

書込番号:17587475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルでのミス・・・

2014/05/18 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

スレ主 Roland1999さん
クチコミ投稿数:42件

現在UNIVERSEにリケーブルしておりますが、メーカーが推薦している通り、
純正の線の方が聴きやすいのかなと感じ、
純正に戻したいのですが、左右どちらに付けなければいけないのか忘れてしまいました^^;

ハウジング部分にはLRと明記されていますが、線側には明記されていません。
ただ線側に、小さな丸が一つと二つ窪んでいますので、これで判断するんでしょうが、
どちらが右か左か分かりません;;

純正付けている方、どちらでしょうか??

書込番号:17530232

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/18 19:56(1年以上前)

型番が一致していませんが、eイヤホンの世界最速!?Westone UM PRO 50開封動画!unboxing! を見ると丸1つが右(Right)丸2つが左(Left)であることがわかります。動画のリンクを貼っておきますので、よーくご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=5kSKa7cnvXo#t=110

書込番号:17530479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/18 20:04(1年以上前)

UM Pro30 で同じく、右:1コ、左:2コでした。iPhone 直差しでチェックソースを再生しましたので、間違いないと思います。

書込番号:17530518

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Roland1999さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/18 21:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

>nineth_cloudさん

お二方ありがとうございました!
リケーブルする時、どちらが右か左か絶対覚えとこうと誓っていたんですが、
案の定忘れてしまいました^^;

同じ罠にハマった方もこのスレぜひ参考にしてくださいね(爆)w

書込番号:17530762

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

現在ZX1にMerlinを直挿しで聴いているのですが、電車やバスで周りの話し声やアナウンス、走行音が聞こえて音楽に集中できません。また音量を上げなければいけないので聴き疲れします。
そこで遮音性が高く女性ボーカルが得意なイヤホンを探しています。聴くのはやなぎなぎ、ラブライブなどです。
Merlinはドンシャリでボーカルが少し聴きにくかったので、女性ボーカルが聴き易いイヤホンがいいです。またMerlinは高音が派手で聴き疲れしたので、少し大人しめがいいです。
予算は4万円くらいです。
UM Pro30,e-q8,heavenY,W40,IM04などが気になっています。ただ通学中に使うのでシュア掛けのものの方がいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17396621

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/09 20:03(1年以上前)

遮音性で行くならSHUREかWestone、オーテク辺りに限られて来るかと思いますが、
高域の大人しい目ならWestone辺りが無難じゃないでしょうか。
聞かれる楽曲的にはW40よりum30proの方が聞き易いと思われます。

書込番号:17396635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/09 20:44(1年以上前)

候補に上がっていませんがW30の方がご要望にあっていると思われます。

書込番号:17396779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/09 21:52(1年以上前)

聴かれる楽曲を簡単に試聴させていただきましたが、ZX1との相性も考慮するとW40がベストだと思います。

書込番号:17397098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/09 22:14(1年以上前)

>電車やバスで周りの話し声やアナウンス、走行音が聞こえて音楽に集中できません。

公衆の場で何があった時に対応しないで音楽に集中ですか?
妊婦とか痴漢とか泥酔いとかの人は無視ですか

前々から思ったけど、遮音性が高いイヤホンを持って電車やバスに乗りながら自分だけの世界で浸すのはマナー違反の部類に入るのではと思うのだが
助け合いの精神は子供の内には、まだ無理なのかな

書込番号:17397212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/09 22:37(1年以上前)

まりも33号さん

時々問題提起されていますが、

>妊婦とか痴漢とか泥酔いとかの人は無視ですか

これ、よく分かりません。なんでイヤホンしてたらこうなるのですか?
私はカスタム使って通勤電車に乗っていますが、たまたま痴漢の現場には居合わせたことありませんがその他には対応してますよ。
目はちゃんと見えてますし、別に遮音性関係ないと思いますし、スマホ見てたり読書してていも一緒では?

というか見て見ぬふりしてる人が大半ですよね?(それには反感を持ちますが。)

問題提起自体は悪いこととは思いませんけれど、決め付けに近い批判はお控え願います。

書込番号:17397333

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/09 22:52(1年以上前)

>スマホ見てたり読書してていも一緒では?

それらは話し声やアナウンス、タイヤ音など気にしないから違うですね
音楽に集中するのは場所や状況によって分けるべきでは、と言ってるのです
因みに私は人が多い所ではイヤホンは使わないようにしてます

書込番号:17397404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2014/04/09 23:01(1年以上前)

みなさんいろんな意見ありがとうございます。
Westoneを薦めてくれる方が多いですが、スターチップの遮音性はどのくらいでしょうか?
またW30,W40,UM Pro30,UM Pro20の音の特徴の違いを教えてほしいです。特にW30はレビューが少ないので。

書込番号:17397438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/09 23:02(1年以上前)

>それらは話し声やアナウンス、タイヤ音など気にしないから違うですね

いや、それはそうだとしても

>妊婦とか痴漢とか泥酔いとかの人は無視ですか

とはならないでしょう。

スマホ見てる人(特にながら歩きの人)視界だけでなく聴覚も鈍ってますよね、まあ論点ずれるのでこれ以上書くつもり有りませんが。

いずれにしてもイヤホンの弊害というより個人個人の心掛けの問題でしょう。
(水掛け論は嫌いなので私はこれで失礼します。)

書込番号:17397451

ナイスクチコミ!11


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/09 23:09(1年以上前)

遮音性求めるならスターチップよりフォームの方が良いとは思います。

W40はW4に比べるとかなり厚みのある濃い口な音の仕上がりでした。
この辺りはIM04やum50proもですが好き嫌いあると思いました。
UM30proはさほど濃い口ではありませんでしたが、そこそこの帯域の広さと分離も良く、使い勝手は良いとは感じました。

W30は他の機種からかなり遅れて先日取り扱い開始したところですから各種レビュー、評価はまだ此れからかと。

書込番号:17397485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件

2014/04/09 23:11(1年以上前)

丸椅子さんありがとうございます。

書込番号:17397503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/10 00:40(1年以上前)

>スターチップの遮音性はどのくらいでしょうか?
付属フォームタイプには劣りますが、それでも他社製品の多くと比較してとても優れています。

>W30,W40,UM Pro30,UM Pro20の音の特徴の違いを教えてほしいです。
W30:全帯域ではっきりと主張する元気のいい音です。
W40:W30に比べるとウォーム系の音ですがボーカルの艶や音の余韻が綺麗な機種です。
Pro30:広めの音場に解像度の高い音がすっきり拡散します。私は低音の主張が少し気になります。
Pro20:女性ボーカルには他の3機種と比較して向きません。

書込番号:17397854

ナイスクチコミ!0


tobeeさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/10 01:55(1年以上前)

女性ボーカル特化なら、今現在e-Q8がベストだと私は思います。
低音も5日目にして結構ビシビシ来るようになりました。
(マライヤのemotionを聴いてると変化が分りやすい。)
イヤピを浅くしていると殆ど聞こえなくなりますが、耳に少し
深めに差し込むのがコツのようです。これでボーカルを邪魔
しない程度のカシっとした低域になります。私はMサイズの
シリコンタイプのイヤピを常用してますが深く差し込んでも
耳には全く負担が掛からず刺し心地はとても気に入ってます。
また電車内だと付属のフォームタイプのイヤピで十分いけます。
音楽聴いている状態だと車内アナウンスも聞こえなく困るくらい。
音場も広いしマルチBAとは違う質の良いダイナミックの音のよ
うにも聞こえるe-Q8は一度じっくりと試聴してみてください。


書込番号:17398004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/10 02:33(1年以上前)

jvcの HA-FXT90 これオススメ上位機種もいいんですが
HA-FXT90は女性ボーカルが輝いて聞こえます
僕のレビューでもみてくださいにゃ

書込番号:17398050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/10 13:05(1年以上前)

少し大人しめの音というのが中々判断難しいですが、Westoneの製品が今回のケースでは順当かなと思います。UM PRO30は一聴してウオーム系ですが、しっかり高音のニュアンスも出ているという点でお薦めですね。

書込番号:17399145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/04/11 19:05(1年以上前)

今日、UM Pro30を試聴してきました。
低音が強くて、ボーカルの声が低く聞こえました。低音が硬めなのでスピード感は普通でしたが、重心が低くて、高音の抜けが悪く、爽やかさがありませんでした。
W40,W30,e-Q8は聴けませんでした。遠出する機会が有ったら聴いてみたいです。
CW-L51を以前聴いて気に入ったのですが、ユニバーサルイヤホンで似た音のイヤホンはありますか?
またMerlinも曲に因っては高音が刺さるのと、ボーカルが僅かに弱いのと、遮音性の悪さ以外は気に入っています。
お金が貯まったらES50,CW-L51a,MH344辺りを買いたいとは思っていますが、お金に余裕が無いので今回は安価なユニバーサルイヤホンを買いたいと思っています。

書込番号:17402954

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/11 19:18(1年以上前)

遮音性気にしないならシングルBA各種からの選択で良いんではないでしょうか。
他の方も仰っていますが、e-q8はボーカルとの相性で言えば良い選択かと思います。

UM30proで抜けきらない感じや重心の低さが不満であればW40やIM04も違うかなぁと思います。

書込番号:17402999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


caparisonさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 UM Pro30 WST-UMPRO30の満足度4

2014/04/11 21:14(1年以上前)

pro30で抜けが悪いと感じるのであれば、オーテクのCK100PRO辺りのキンキラが意外と気に入るかも知れません。

書込番号:17403386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/11 21:28(1年以上前)

DN-1000

書込番号:17403442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/04/12 00:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
e-Q8のフォームチップですが、高音が減衰したり、低音が増えたり、ボワついたりしますか?
またe-Q8でmonsterのスーパージェルチップと、スーパーフォームチップを使ってみた方がいたら感想を聞かせてもらいたいです。

書込番号:17404080

ナイスクチコミ!0


tobeeさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/12 03:41(1年以上前)

e-Q8、付属のフォームタイプは、pro30やH3で感じた高音での減衰された感は少ないようです。低域のぼわつきもシリコンイヤピと比べて違和感少ない感じです。モンスターのスーパージェル持ってますが、自分には合わないですね〜差し心地がきついし、低域が死にます。コンプライのTS200も試しましたが、付属のフォームタイプが私には最もフィットしてるみたいです。ただ電車内以外の普段使いはやはり耳に優しいシリコンタイプがベストマッチのようです。

書込番号:17404328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 違い教えて下さい。

2014/03/03 20:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

クチコミ投稿数:19件

UM Pro30とW30の音の鳴り方の違いを教えて下さい

書込番号:17261128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IE80と比べて

2014/02/24 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > UM Pro30 WST-UMPRO30

クチコミ投稿数:1件

前までIE80を使っていたものです。
いろいろありまして気に入っていたIE80を跡形もなく壊してしまいました...笑
そこで新しくイヤホンを購入したいと思っているんですがこちらのPRO30を買うかもう一度IE80を買うかで迷っています。
田舎住みのため視聴することは厳しいです...
レビューとか見てる限りPRO30は全域をバランスよく元気に鳴らすような感じなのかなと思いました。
重視するのは聞いていて楽しいことと開放感です。
よかったらこの二つのイヤホンを比較していただけないでしょうか?
ぜひお願いします!!

書込番号:17233190

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/02/25 09:09(1年以上前)

IE80の粉砕!お気の毒でした。

>レビューとか見てる限りPRO30は全域をバランスよく元気に鳴らすような感じなのかなと思いました。

そういうモデルと捉えていただいてよいと思います。
解像度はIE80より高く、低音の質が硬めで広がる感じではないところがIE80と決定的な差です。

>重視するのは聞いていて楽しいことと開放感です。

個人的な感覚ではPRO30とIE80との比較では、楽しいと感じるのはIE80ですね。
比較すればPRO30はモニター的と感じます。

あと、原音忠実ではありませんが、この価格帯で楽しくて解放感があるのはAX-60だと思います。
こちらはハイブリッドのドンシャリタイプで、IE80より高解像度ですが、低音が良く沈み込み、広い音場を持っています。

書込番号:17234692

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/02/25 12:36(1年以上前)

IE80を気に入ってられたなら聞いたこと無いUM30proに行くのはリスクもあるので安易にオススメはしにくいです。

楽しく聞ける聞けないは感性の問題ですので一概にどちらとは言い難いですが、
私は割りとジャンル選ばず楽しめるのはUM30proかなあと。

開放感に関してはUM30proもマルチBAとしては標準以上あるので詰まる感は余りないですが、
開放感求めるならFX850やH3といった機種も試してみられる事をオススメします。

書込番号:17235298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/27 09:44(1年以上前)

IE80もUMPro30もプロ仕様も意識したモニターイヤホンとして販売されてはいますが、SE535のようなガチガチのモニター系ではなく、整った音ながらもそれぞれ唯一無二の個性を持ったイヤホンですので「楽しさ」は比較的感じられやすい機種だと思います。

「開放感」は私はPro30の方が感じます。両機種とも音場が広くあまりイヤホン独特の籠った感を感じにくい機種だとは思いますが、やはりPro30の方が高域が自然に伸びているのでその点優れていると感じるのだと思います。

ポップス:IE80<Pro30、ロック:IE80=Pro30、ジャズ:IE80<Pro30、ヒップホップ:IE80>Pro30、クラシック:IE80>Pro30 

私はこんな印象ですね。もめんのとうふさんがよく聴かれるジャンルと照らし合わせて参考にしてみて下さい。

それと楽しさ、開放感を最高レベルで両立しているイヤホンがIE80の上位であるIE800だと思います。予算に見合うようでしたら併せて検討されるといいと思います。

書込番号:17242930

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「UM Pro30 WST-UMPRO30」のクチコミ掲示板に
UM Pro30 WST-UMPRO30を新規書き込みUM Pro30 WST-UMPRO30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UM Pro30 WST-UMPRO30
Westone

UM Pro30 WST-UMPRO30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月 8日

UM Pro30 WST-UMPRO30をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング