α6000 ILCE-6000 ボディ のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000 ボディ

  • APS-Cサイズ素子を採用するαシリーズとしては最上位モデルとなる、Eマウント採用ミラーレス一眼カメラの中級機。
  • 新開発の「Exmor APS HD CMOSセンサー」や「ギャップレスオンチップレンズ構造」により、「NEX-7」と比べて感度特性が約20%向上した。
  • 多点179点全面位相差AFセンサーが画面全域をカバーすることで、0.06秒の高速AFやAF追随11コマ/秒の高速連写を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,500 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

α6000 ILCE-6000 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

α6000 ILCE-6000 ボディ のクチコミ掲示板

(19050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000 ボディを新規書き込みα6000 ILCE-6000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

クチコミ投稿数:2237件
当機種
当機種
当機種
当機種

悲しい雨スタート。公証で最短1.8mですが10cmくらいでもちゃんと合焦します

雨雲の上に富士山発見

この広さの表現は12mmならではでしょう

様々な雲の表情もほぼ視界通りに撮れます

皆さんこんばんは。

8月27日から遅い夏休みをもらって31日まで九州に行ってきました。
購入してからまだあまり使いこなせていないα6000+Touti12mmをメインに
旅スナップを撮ってきたのでここにアップします。

そもそも「24mm以上(35mm換算)の超広角は旅スナップで重宝するのか?」
という疑問に対する確認も意味もありました。

個人的には十分アリという結論でしたが判断は皆さんにお任せします。

まずは4枚。

#別に立てた秋葉原スレが放置気味ですが先にこっち優先させてください。

書込番号:17888116

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2237件

2014/08/31 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

案内された部屋から立派な日本庭園が見えます

ここが龍馬の刀傷があるというお部屋

真ん中の柱がその柱(これは12mmでなくても離れて撮れば良さそうです)

これはE30マクロ

初日は長崎

お昼は花月、柱に坂本龍馬の刀傷が残っているというお店です。

http://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000050/

ここでも12mmじゃないと表現できないな、と思われる撮影ポイントが多々ありました。

書込番号:17888167

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2237件

2014/08/31 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これを16mm(35mm換算24mm)で撮ろうと少し離れると自身の影が写っちゃいます

これも同様

せまいスペースでより広く写す場合に重宝しました

誤:公証で最短1.8mですが
正:公証で最短0.18mですが

ガラスのショウウィンドウの中を撮るとき、全体像を写すために少し離れるとガラスに
自分が写ってしまいがちですが、超広角ならガラスにレンズをくっつけて撮影するとこで
ガラスの反射を避けて撮ることができるメリットがあります。

書込番号:17888311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4

2014/08/31 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新宿の落日

夜の札幌時計台を三脚無しで

沖縄玉泉洞も手持ちで頑張る

札幌モエレ沼公園 これぞ超広角の世界

私もTouit12mmを愛用しています。
SEL1018とどっちを買うか悩みましたが、ズームを買ってもワイド端しか使わない気がしたのと、f4よりもf2.8の方が暗い所で有利だし、最短距離も短いので使い勝手が良いと思ったからです。日常では、使う機会は少ないですけど、旅行に行く時は必ず持って行きます。

書込番号:17888713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/31 22:02(1年以上前)

大変参考になります、

室内撮影では、特に本領発揮ですよね、自分は、この画角が標準レンズです。

書込番号:17888717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/08/31 22:07(1年以上前)

機種不明

2枚目の右端です

高品交差点さん、九州へようこそ!
今週は天気まあまあだったので良かったですね。

さすがTouit12mm、写り良いなぁ・・・と等倍で見たら
あららiso640でも色ノイズ目立ちますね。。。

書込番号:17888742

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/31 22:28(1年以上前)

粗捜しは置いといて、広角レンズも面白そうですねぇ(´ω`)

α7用にこの広角単焦点を買っちゃおうかしら♪

書込番号:17888835

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/01 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

間違ってF3.5で撮影。ちょいと眠い描画になりました。

F11で撮り直し。だいぶ引き締まりましたがISO400が悔やまれます。

ISO100だと油絵感がかなり緩和されます。見上げて撮ると煽りが強調されがちです。

窓の高さまで登って撮ったら自然な感じになりました。

皆さん、こんばんは。

○でぶねこ☆さん

 1枚目、太陽を入れてもコントラスト高いですね。
私も1018とギリギリまで迷いましたがE35マクロとE50で単焦点の良さを体験済でしたので値は張りましたがこちらにしました。
(2万円引きキャンペーンで堕ちました)

○STYLUSさん

 室内でも16mmで十分と思っていましたが12mmは別物ですね。

○モンスターケーブルさん

九州の方なんですね。凄く楽しかったのでまた行きたいです!
>あららiso640でも色ノイズ目立ちますね。。。
画素数とトレードオフなんでしょうがNEX-5Rではあまり気にならなかったノイズが目立ちます。
なので普段はISO100固定にして、手ブレが心配なときに感度上げるようにしてます。
1・2枚目はISO400固定にしたまま忘れて撮ったみたいですが400でも油絵調になってしまいました。

○葵葛さん

 α7用だとASC-P用にCCDをクロップして使うんですか?
あえてフルサイズで超々広角として使ったらどの程度の描画性能が出るのか興味あります。
もし購入されたらレポートよろしくお願いします。

書込番号:17891396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/01 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100のスローシャッターはしっとりとした描画で満足レベル

露出補正無しですが明る過ぎる印象

これはもう一段絞った方が良かったかも

隅々まで良く描画できてると思います

12mm本領発揮の室内撮影、長崎のグラバー園での撮影です(前回のも)。
室内には仕切り用の手すりがあったので三脚代わりにそこに置いてISO100でスローシャッター撮影。
解像度・ノイズとも気にならないレベルで高品評価では合格!

書込番号:17891491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/02 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12mm。もっと接近したかったんですが驚かせたら可哀想なのでこの辺で妥協

E30マクロの描画力は鉄板です

出番少なかった1670。開放のF4だとシャープさは物足りないものの味わいは良し。

これも1670。ピンボケですがニャンコのリラックスぶりに癒されます

番外編

長崎っぽさゼロですがニャンコを4枚。

書込番号:17894944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/02 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16mmだと物足りない構図になったと思います

目の高さで撮ってこれなので16mmでは画角不足でしょう

あえて超広角をアピールする構図その1

あえて超広角をアピールする構図その2

グラバー園の続きです。

超広角ならではの作例を4枚。
やはり代え難い画角なので今後旅行用には必携となりそうです。

書込番号:17894998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/04 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

柳川のなまこ壁。12mmだと壁の長さが強調されます。

1670の16mm。構図のバランスは良いかもしれませんがその分面白味に欠けるかも

E30マクロ。接写以外だとわりと平凡(不満はありませんが)な描画

1670でほぼ同画角で撮影。F11まで絞れば単焦点と互角ですね。

福岡柳川編。レンズ比較してみました。

■1枚目と2枚目
同じ場所で画角の違いによる表現の違いをテスト。
どちらにも良さがありますが、ならば両方で撮れば良いという結論(^^)

■2枚目と3枚目
等倍表示したらズームは単焦点には勝てないと思っていましたが、
F11まで絞っての比較では差はわかりませんでした。
でもマクロ撮影用にE30は必携なので1670で代用はできません。

書込番号:17901029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2014/09/05 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写生をする人−1

写生をする人−2

釣りをする人

水と森と雲のある風景

みなさん、いい写真を見せてくださっています。
こちらは、先日都内の公園でのスナップ写真です。久しぶりの晴れ日でしたのでシャッターを切ってみました。

書込番号:17904323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/06 08:20(1年以上前)

良いですね〜このレンズ、

特にグラバー邸内部のようなシュチュエーションには、持って来いのレンズですね。

私はNEX-6なのですが、広角は他社レンズでマニュアル撮りを楽しんでいます。
NEX-6の方は、あまりスレが立ちませんので、ついつい此処やα7の方を除いてレンズ情報などを得ています。

今、葵葛さんの書き込みに触発されても大いにありまして、α7の買い増しを考えています。
彼女には、早くこのレンズを購入していただいてレポートをみたいですね。

書込番号:17905835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2014/09/06 19:10(1年以上前)

高品交差点さん

スレ主である高品交差点さんには失礼な投稿をしています。確かにこのレンズはいいレンズでしょう。
しかしソニー製(国産のツァイス製品も)・ミノルタ製のレンズの良さもお忘れないようお願い申し上げます。
ミラーレスの出現でスレ主さんのように他社製品のレンズや古いレンズを楽しむ向きもあるのはとてもいいことですね。
ただ、これでもか・・これでもかはいかがかと思った次第です。レンズにほれ込むのもご自身の自由ではありますが、見せられる身の方への配慮は必要かと感じた次第です。

書込番号:17907807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2237件

2014/09/14 05:13(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

○いつも眠いαUさん
E16-70の作例ありがとうございました。

このレンズ、購入検討時にα6000での作例が少なくて決定するまで結構悩んだので、
空撮・屋外・室内・静物・ISO値・他レンズ比較などの観点で、できるだけ多くの作例を
UPしたつもりでしたが類似が多かったのかくどく感じられたとのこと失礼しました。
購入検討されている方の判断材料としては十分情報提供できたと思うのでこの辺で閉じますね。

○レスノートさん
>特にグラバー邸内部のようなシュチュエーションには、持って来いのレンズですね。
「買って良かった」と思いました(^^)

いつもここでは購入時検討時のお世話になっているので皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:17933832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

接写リングにはまりそう(^_^)

2014/08/31 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

SEL1670Zに接点付き接写リング10mmを付けて撮りました。3枚共ノートリミングでAFです。マクロレンズ買い足すよりも安上がりでここまで撮れるなんて感激です。

書込番号:17887338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/31 16:01(1年以上前)

かなり大きく撮れますね。ポラロイドでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00K1LSJZ6

書込番号:17887500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/31 16:16(1年以上前)

残念ながら、こちらのものです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=17836533/

書込番号:17887532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/08/31 16:27(1年以上前)

おー、すごい拡大ですねー。
16-70ZAでも、接写レンズを付けるだけで、これほどまで拡大できるのですね。
私もテストしてみます。最近、スレを見て購入したばかりです。

書込番号:17887563

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/31 18:58(1年以上前)

アマゾンで同じものを発注して2週間、まだ届きません。 ・・・とほほ^^;

書込番号:17888048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/31 19:13(1年以上前)

一旦完売したらしいので、仕入れに時間がかかっているのでしょうね。

書込番号:17888093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/08/31 21:21(1年以上前)

>アマゾンで同じものを発注して2週間、まだ届きません。 ・・・とほほ^^;

昨日注文して先ほど届きましたよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M8R476Q

書込番号:17888544

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2014/09/01 05:14(1年以上前)

杜甫甫 さんの注文されたのは、http://www.amazon.co.jp/dp/B00LS8CM5Y では。

私もまだ届いていません。


書込番号:17889530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/09/01 07:22(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。意外に安いですね。

書込番号:17889669

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5

2014/09/02 15:55(1年以上前)

キットレンズや
50/F1.8マクロ化に有効ですね
特に50/1.8は元の性能が反映されて
50/F1.8AFマクロという夢のようなレンズになりますw
ただしAFは限定AFですがw
さらにLA-EA1+STFとか言うと・・接写マクロ版STF
まさに夢のようなレンズ構成
拡張性と言うか、あらゆる方向へ伸びていくアメーバー体質
完全体になるのは無さそうです

書込番号:17893788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/09/03 05:54(1年以上前)

機種不明

どうやら私の通常装備は、16-70+10mmリングに固まりつつあります。
この薄い輪っかひとつ持つことにより、レンズ2本分の使い回しが出来るのですから。

重装備で撮影を堪能したい方は、ちゃんとしたマクロを買いましょう。

書込番号:17895765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/09/04 05:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

作例追加します。
お散歩カメラなので、三脚無しです。ここまで寄るとブレ無い様に撮るのが大変ですが、
背景がどーんとボケるのがたまりませんね。
ちょっとした風でも、花がドカンと動きます。

AFは、フレキシブルスポットの小枠中央固定が撮りやすいです。

書込番号:17898946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/04 05:51(1年以上前)

私も以前、その効果を確かめましたので、mastermさんの仰る、50mmとSTFにこれらを付けて撮っています。
ただ、手持ち撮影なので、風に吹かれると困りますけど…

書込番号:17898974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

標準

秋を探して・・・。

2014/08/30 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

少し涼しかったので出かけてきました。
今年は夏らしくない感じでした。
そろそろ秋の気配がしそうですね。
また暑さ来たりして・・・。
散歩にぴったりなカメラで大変気に入っています。

書込番号:17883882

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/30 15:54(1年以上前)

機種不明

まったりがイイね。

そうそう、暑く無いので過ごしやすいですね。

書込番号:17884039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/08/30 16:32(1年以上前)

でぶねこ☆さん こんにちわ

猫ちゃん、可愛いですね、てろ〜んとしてますね
飼われているのですね、いいな。

最近、E18-200mmとE PZ 18-105mm F4 G OSS が欲しくなってきました (^.^;a

書込番号:17884131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/30 16:41(1年以上前)

楽しんでますね(^-^)
スレ主様が楽しんで撮っている状景が想像できます♪

でもちょっと惜しい〜 トンボも真ん中じゃなくフレームの端にいれたら、雰囲気良くなったかも…
猫のカットも良いですよ。
上側を詰めて目線の先のスペースを広めに空けたら、視線を意識した構図になりますよ♪

ピントが合ったら、シャッターを切る前にちょっとだけ主題の位置を変えてみたり 縦位置と横位置の両方で撮り比べるとかすると
後で見直した時に印象の違いを実感できると思います。

いろいろ試しながら撮るのもムダにはなりませんよ。

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17884157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/30 16:55(1年以上前)

パワーズームレンズキットの掲示板に書き込んでますが、レンズはダブルズームキットの
望遠ズームレンズのようですね。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011848_J0000011847

書込番号:17884187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/30 17:21(1年以上前)

>今年は夏らしくない感じでした。

うん。
さまーにならない夏だった。  (。>_<。)

書込番号:17884237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/08/30 21:28(1年以上前)

萌えドラさん、ありがとうございます。
まだ初心者なので、良いところや悪いところ、こうしたらいいとか言って頂けるとありがたいです。
是非、アドバイス頂いた事実践して勉強します。

なかなか、表現あらわす撮影テクニック難しいですね
ありがとうございます  m(_ _)m

書込番号:17885051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/30 21:30(1年以上前)

じじかめさん こんばんわ
パワ−ズ−ムを買ったのですが、知り合いから新品の望遠レンズ買いました。
もう少し、揃えたいと考えてます (^.^)>


書込番号:17885056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/30 21:34(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんばんわ

さま-にならない夏でしたね・・・ウマイっ 座布団2枚です。o(^.^)o
野菜高いし・・・・(>_<)
野菜好きには、こたえるので早く価格が下がる事を期待します


書込番号:17885082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/31 00:20(1年以上前)

スレ主様 返信ありがとう御座います♪

このスレタイの「秋を探して…」のイメージを高めるのに、写真へちょっと一味足すのは簡単ですよ。

ホワイトバランスをautoから曇天か日陰に変えるだけで雰囲気は秋っぽくなります。
逆に電球に変えると爽やかな印象が出ますから、夏っぽさや朝の雰囲気に合うと思います。

普段でも日中屋外で撮影するときはWBを晴天にセットしておくと、
目で見た雰囲気に近く自然な感じに撮れたりします。

お手持ちの機種はEVFなので、WBを変えた際の変化が事前に判るのが利点です。
こういった ちょい足しテクは色彩センスが良い女性が使うと上手なんですよぉ。
良かったら試して下さい♪
※WBを使うと淡いピンクやグリーンの雰囲気にも撮れますが、そこはもうちょっと理解が深まれば判るはずです。
取説でも案内してると思います。

簡単にお話するつもりが長くなってスミマセン(汗)

では失礼しますm(_ _)m


書込番号:17885662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/31 05:32(1年以上前)

当機種
当機種

萌えドラさん ありがとうございます。
ホワイトバランスの設定ですね。
そういえば、トンボ撮影していた時に池をファインダ−覗いたら青っぽい色になり、あれ?と思いました。
晴天や曇りのマ−クのところですね?
なるほど・・・・。
すこし、設定変えてどういう色で出るかやってみます。
自分でいろいろと設定変えてみて、覚えます。
詳しいアドバイス感謝します・
なにせ、カメラはここ最近、ようやく時間が出来て始めもので練習中なもので、
教えていただけると助かります (^.^*)>

書込番号:17885992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/08/31 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にゃんこ、モデルになってもらいました (^.^*)

書込番号:17886917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/31 15:22(1年以上前)

ニャイス!

書込番号:17887378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/08/31 17:10(1年以上前)

じじかめさん こんにちわ
これからもカメラ持って歩いて頑張って上手くなります。 (^.^)

書込番号:17887712

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/31 18:45(1年以上前)

スレ主さん、

 にゃんこ、いいですね。
2枚目は右へ。3.4枚目は左へ振るともっともっと
良くなると思いますヨ。
 動物は目先方向の視野を広くとるいいと覚えましょう。

書込番号:17888020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/08/31 19:15(1年以上前)

yohyohxさん アドバイスありがとうございます。

なるほど、そういう構図の取り方で撮影したら良いのですね。
私はいつも、中心にもってくるような感じで撮っていました。


参考にして今度、撮影してますね、ありがとうございます (^.^)>

なかなか、薄暗いところでも綺麗に撮れるものですね
最近のミラ−レスって凄いです、お気に入りですこのカメラ (^.^;a

書込番号:17888101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/31 20:34(1年以上前)

yohyohxさん ナイスアドバイスです♪

スレ主様 真ん中でAF合わせるから仕方ないと思いますが…
でも日の丸連発で ちょっと見飽きたかな(^_^;)

ただ主題をセンターからハズすだけでも写真にドラマ性がUpしますから、心の隅に覚えといてください(^-^)

ドンドン撮りまくって楽しんで下さい♪


書込番号:17888370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/31 22:10(1年以上前)

機種不明

まだ、秋を感じるのは早いのかなぁ。
去年撮ったものです。落ち葉の色が季節を演出します。

書込番号:17888757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/09/01 06:46(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。
もう少し、ずらしたりして構図に変化つけて撮影します
皆さんの指摘がとても参考になります

yohyohxさん や萌えドラさん、ほかの方のアドバイスありがとうございました
これからも勉強して撮影楽しみます (^.^)

書込番号:17889606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/09/01 06:48(1年以上前)

でぶねこ☆さん おはようございます

にゃんこも、良い感じで撮れていますね。
少し秋の気配ありですかね、可愛いです、(^.^*)

書込番号:17889609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

RX10 アップデートでXAVC対応へ

2014/08/29 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/29 19:23(1年以上前)

私は動画は使いませんので、α6000にもRX100にもファーアップは不要です。

書込番号:17881214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 07:55(1年以上前)

ファームアップ期待したいですね。

書込番号:17886171

ナイスクチコミ!1


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 08:37(1年以上前)

是非期待したいです!!

書込番号:17886258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/31 16:01(1年以上前)

α5100の発売と同時にして欲しいですね。

書込番号:17887496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 21:50(1年以上前)

ヨドバシでSONYの派遣販売員さんと、この話していましたら
画像処理エンジンBIONZ X が同じなので可能性はあるとか言っていました。
どうなんでしょうね?
GH4がキャッシュバック始めたので揺らいだんですが
この情報で暫くは様子見でしょうかね?

書込番号:17888664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ROWAの互換バッテリー届きました。

2014/08/28 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

左、旧タイプ。右、新タイプ。

同じく、右が新タイプ。

箱には、中国製と書いてあります。

これを注文するのは2回目です。

約2年ほど前、α55の予備バッテリーとして2個購入して、その後、NEX5R、α6000とボディーを買い替えても問題無く使用して来ました。純正に比べたら、若干減りが速いかもぐらいで特に不満はありませんでした。
先日、みなとみらいに撮影に行ってて、一つ紛失してしまったので、2年ぶりに注文しました。
一時期、理由はわかりませんが、取扱を中止していた時期があり、残念に思ってましたが、まさかの取り扱い再開を知り、注文です。

他の互換バッテリーは、Amazonで辛口のコメントが少なからずありますが、ROWAの物は、少々割高な分、安心だと思います。

今回購入した物も、問題ありませんでした。

書込番号:17878353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/28 22:14(1年以上前)

発煙発火のリスクが高いので後悔しても自己責任でお願いします。

書込番号:17878820

ナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/28 22:59(1年以上前)

私も社外品バッテリーはROWA製オンリーですね(。-∀-) ニヒ


無名は気分的な問題で買いませんね^^;

書込番号:17879028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/08/29 00:34(1年以上前)

販売店は、違っても製造所は、同じかも知れません?
ま、純正よりも優れた互換品は存在しないでしょう!(製造所が同じでも)
バッテリーは消耗品ですから、必ず劣化します。(純正品でも安心出来ません)

書込番号:17879323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/29 01:04(1年以上前)

わたしが持っているバッテリーの非純正品はKENKO(KENKO-TOKINA)製のみです。
(α55用ではありませんが。)

書込番号:17879389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/08/29 07:53(1年以上前)

自分はキヤノンですが純正品と混ぜて常用で使っています。
3年くらい使っていますが、今んところ問題ありませんね。

書込番号:17879754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/29 11:04(1年以上前)

>発煙発火のリスクが高いので後悔しても自己責任でお願いします

流石に、発火したら、メーカーにクレームでしょう。

書込番号:17880173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/30 14:09(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4868

国産セルのものは無いようですね。残念!

書込番号:17883800

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/08/30 14:20(1年以上前)

 バッテリー寿命とお金を天秤にかけたら間違いなくロワ互換バッテリーだと思います。

 私はロワバッテリーはD70s用に2ヶ(サンヨーセル)、D3用に2ヶ(サンヨーセル)、キヤノンSELPHY用に1ヶ(中国セル)と買いましたが、純正が約6年少し持ったのに対して、ロワバッテリーは3〜4年持ち、その後全て突然お亡くなりになられました。
 但し、SELPHY用は3回充電後にお亡くなりになられました。
 中国セルは屑だと思っています。
 ロワバッテリーの最大の欠点は、使用可能期間(感覚的には充電回数じゃない気がします)が純正比較約半分強の寿命の場合が多いです。
 従いまして、バッテリー価格、カメラ本体の買い替えを考えてもロワの互換バッテリーの方が安くつくと考えています。

 ただ、私は、純正の半分の寿命でいつ寿命が来るかわからないロワの互換バッテリーよりは純正の方がいいと思うようになり、今は純正を選んでます。
 まあ、私みたいにデジイチで6年半以上も同じ機種を使う人間も珍しいのですが・・・。

書込番号:17883827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スタミナバッテリーグリップ for NEX

2014/08/28 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

スレ主 Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件

ちょっとおもしろい商品を見つけましたので情報共有を。
(店の回し者じゃないですよ^^;)

スタミナバッテリーグリップ for NEX
http://www.thanko.jp/product/4971.html

カメラに接続する4000mAhのバッテリです。
カメラの三脚穴に装着して、バッテリ装填部分(NP-FW50を入れるところ)経由で給電するようです。
カメラのUSB端子経由ではないので、4000mAh分フルに連続撮影できそうです。
NEX用と書いてありますが、三脚穴とNP-FW50に互換性がありますのでα6000でも使えそうです。
値段は、2,980円(税込)だそうです。

個人的には、重そうだしデザインも良くないし4000mAhも要らないので、外出時に使いたいとは思いませんが、
室内での撮影には重宝しそうです。

書込番号:17877876

ナイスクチコミ!3


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/28 17:55(1年以上前)

動画撮る人には良いかもね♪

書込番号:17877917

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/28 18:01(1年以上前)

感動したっ\(◎o◎)/!

ついでにこっちの商品にもつられそうです。http://www.thanko.jp/product/5146.html

書込番号:17877927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/28 19:05(1年以上前)

NEX6は撮影可能枚数270枚で少し心配でしたが、α6000はEVFの画素数が減って310枚になりましたので、
予備電池なしでもいけそうです。

書込番号:17878087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/28 19:24(1年以上前)

カメラとの接触部分にプレート的なモノはなく、ネジが直結するスタイル…
コレって ちゃんとカメラ正面に向くような精度で加工してあるんだろか?

書込番号:17878144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/08/28 20:36(1年以上前)

>値段は、2,980円(税込)だそうです。
割と良心的な価格かと思います。

欲しい?と問われたら微妙です。(^^

書込番号:17878378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/08/28 21:27(1年以上前)

へ〜!バッテリー入れられるのがあるんですねぇ!動画は滅多に撮りませんので私には不要かもしれませんが、動画をやられる方には便利そうですね(^^) あとは、このスタイルが使い手に合うかどうかでしょうか(私はちょっと苦手…^^;)。

書込番号:17878568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/28 22:20(1年以上前)

グリップとカプラーはプラグで繋ぐようですから、10本繋ぎとか自作できるかも・・・

書込番号:17878849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/08/29 09:54(1年以上前)

タイムラプス使うと、バッテリー2時間しか持たないから、容量的には欲しいけど、形がねぇ。

普通に縦グリの形状ならば…

書込番号:17880031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/29 14:14(1年以上前)

動画用に設計されたグリップのようですね。

書込番号:17880576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000 ボディを新規書き込みα6000 ILCE-6000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000 ボディ
SONY

α6000 ILCE-6000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000 ボディをお気に入り製品に追加する <845

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング