α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
- 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
- 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1461
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2014年5月8日 19:46 |
![]() |
67 | 19 | 2014年5月6日 16:14 |
![]() |
19 | 6 | 2014年4月25日 18:52 |
![]() |
29 | 1 | 2014年4月20日 21:37 |
![]() |
33 | 7 | 2014年4月12日 17:00 |
![]() |
55 | 20 | 2014年4月13日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ
「AF ZOOM 70-210mm F4.5-5.6」 |
「AFズーム75-300mmF4.5-5.6(D)」 |
「AF ZOOM 70-210mm F4.5-5.6」 |
「AFズーム75-300mmF4.5-5.6(D)」 |
α6000に、レンズによる色合いの違いの有無を確認するため、MINOLTA製「AF ZOOM 70-210mm F4.5-5.6」と、「AFズーム75-300mmF4.5-5.6(D)」とを付けて撮り比べをしました。ISO400、絞り8、シャッター速度1/50でのマニュアルモード撮影です。
左から、70-210mmレンズでの100mm、75-300mmレンズでの100mm、70-210mmレンズでの135mm、75-300mmレンズでの135mmの順序です。
明るく写るのは前者70-210mm、アンダー気味は後者75-300mmと、判断出来ました。
どちらも、4桁のお値段で購入したものです。未熟なので、ブレて居ますがご容赦下さい。
7点

面白いですね!
私もミノルタ製のオールドレンズが好きで結構使いますが、
レンズごとにここまで差が出るとは思いませんでした。
とても参考になります!
他のEマウントボディとjpeg写真を比較して、α6000とオールドレンズの相性比べなどしても面白そうですね!
書込番号:17476031
1点

☆ florisさん
コメントを下さったので、機会を設けて別のテストもやってみたいです。ありがとうございました。
書込番号:17476248
0点

α6000今日ヨドバシで触って感動しました。α7を売ってしまおっとまで思ったくらいです。
あのAFの速さはすごいです。
書込番号:17480711
0点




デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

1枚目は三脚+セルフタイマーでご本人? それともお父様?それとも知らないおじさん?
書込番号:17468298
1点

懐かしい風景です。
写真の建物近くのラーメン屋に昼飯食いに行ってました(^o^)
書込番号:17468560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名古屋は、僕も久しぶりです。
一枚目の人は、膝乗せ撮りで!知らない外国人です。
書込番号:17469835
1点

失礼ながら、写真を見て買う気を失くしました。
写りが大変悪いですね。
撮影環境のせいでしょうか?
書込番号:17469969
5点

雨降ってましたからね
貴方が写りが悪いと思うのでしたら、貴方にはそうなんでしょうね
書込番号:17469982
10点

私はとても参考になりました。
まぁ、礼儀もわきまえないような輩はスルーでよろしいかと…
書込番号:17470340 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

何で何を撮ろうと自由ですよね
貴殿は198のコンデジでも素晴らしい写真が撮れる事でしょうね
書込番号:17475931
1点

写りは悪くないです。充分に解像してます。
−2/3〜−1.0位に露出補正すれば、コントラスト、色がもっと良くなると思います。
充分参考になりました。少し値段が下がったら購入したいです。
書込番号:17476600
4点

ていうか198のコンデジだろうがスマホだろうがセンスある人はうまい
逆に中判でセンス悪い人も普通にいますよね
・・・(;´Д`)
書込番号:17477619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新しいカメラ買って
仕事で名古屋行ってチョコチョコと写真撮って
こんな感じって貼ったら、色々起こりますね
ここの口コミって気軽に写真を上げられないですね
私は、別に作品を撮って賞を貰おうなんて思ってません
旅行いって写真を撮る為にカメラ買ってます。
海外旅行で写真撮る時近づけない所や、時間をかけれない場所で写真を撮る為
画素数の多いピントの速いカメラを探して、
6000とRX1Rを購入しました。
それの何処が悪いのかな?って疑問です。
198のコンデジを買おうが、RX1Rを買おうが私の自由ですよね
これからも、コンパクトで高性能と思うカメラがどんどん買おうって思ってます。
気に入らなければ、無視してくれれば良いと思うのですが・・・
書き込みルールは読みましたか?
誹謗中傷・揶揄など、見た人が不快になるような書き込みはしないで!
他者の人格を否定するような誹謗中傷、相手を罵るなどの挑発的な言葉や、個人名の表記有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口は書き込まないでください。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取り等の書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元となりますのでやめてください。
書込番号:17478157
1点

まあ、無駄にからんでくる人は無視するのが一番ですよ♪
リアル社会でやなことあってストレス発散してるだけでしょう(笑)
書込番号:17481157
2点

あのー、私はBe!!さんに言ったつもりだったんですが…。
書込番号:17483577
1点

そうなんですか?
でも、読んで楽しい書き込みでは無いですよね?
私が思うのは、楽しく皆さんが出来れば良いと思うのですが?
私のアップした写真について、批判も有ると思うのですが、
それは、何処が?どういうふうにと書いて欲しいですね
単純に私の写真が気に入らないのでしたら、スルーして頂ければありがたいです。
構図とか、被写体への批判は辞めて頂きたい、
どんな写真でも、参考にになる場合も有ると思います。
私の写真を見て全く参考に成らない場合もスルーして頂けたらと思います。
ここの掲示板は、批判する場所では無いと思っています!
私の考え方がおかしいと思う方も無視して頂ければありがたいです。
書込番号:17485023
1点

いちいち煽りに長文で反応するのもアレだけど
知らん人モロに写ってる写真はアップすんなよ、と思いました
相手の立場になりましょう
書込番号:17486355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ
先日α6000購入しました、レンズやSDカードの件ではお世話になりました。
今回α6000のバッテリーなんですが、型番NP−FW50と記載されています
所有しているハンディーカムCX535のバッテリーもNP−FW50と記載されていますが、大きさも端子位置も
違うので共有出来ませんでした・・・
同型番でもハンディーカムとは違うものなんですね、すっかり共有出来ると思い込んでいました残念。
しかし純正品は高いなぁ〜
1点

NP-FW50(α6000)とNP-FV50(CX530)は型番違いますよ。
書込番号:17425002
11点

ありゃ〜
僕も今解りました(汗)
確かに違いますね、ありがとうございました(汗汗)
書込番号:17425014
1点

CX535は、NP-FV50で、この6000は、NP-FW50では。
電池の型番が同じなら、サイズ・重さ・接点の位置も同じなはずですよ。
書込番号:17425026
3点

コージ@流唯のパパさん MiEVさん ありがとうございます。
VとWでは全然違いますよね、まだ老眼ではないのですが・・・
他機種NEXシリーズなどは社外バッテリーを使用している方もけっこういますね。
勿論純正品の方が良いですが社外との価格差が大きいですね。
書込番号:17425049
1点

はじめまして
互換バッテリーを何個か持っています。安くて予備としては十分だと思いますが、大きさにバラツキがあり、ピンセットで挟んで出す必要のある場合があります。また純正品と比べて重量が軽く、モチも短く感じます。冬場などは1枚撮る毎に残量表示が10%くらいずつ減っていくので(だからって10枚で空になる訳ではないのですが)心臓にも悪いです。勿論何かあってもメーカーは保障してくれません。
今は純正品の定価の半値くらいでオークションで落札した中古を使っています。互換バッテリーの倍以上の価格ですがストレスはないです。
書込番号:17448649
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
キヤノンEOS40Dが3月の中旬にシャッターボタンの反応が悪くなりErr01が表示されることがしばしば。説明書をみたら故障です。平成19年11月の初めから使っていたので6年5か月の寿命でした。使おうとおもえば使えるけど修理する時間と金が面倒だし40Dは重いので軽いほうがいいと思って買いました。 ダブルズームキットとレンズプロテクターと液晶保護フィルムとサンディスクのエクストリームプロ32GBをカメラのキタムラへいって買い、 ソニーのSLE1670ZとHVL−F43Mとマルミのレンズ保護PROTECTと東芝のEXCERIA32GBを電話で荻窪カメラのさくらやに注文して、 ソニーのバッテリーチャージャーBC−QM1とアクセサリーキットACC−TRWを価格comのイートレンドで買いました。まだ試し撮りしかしてないのですが6年5か月の時間差があるとすごい進歩の差を感じさせられます。
25点

すべて解説して戴いてありがとうございました。句読点をとか、段落を付けると
さらに良かったのですが!!
書込番号:17433638
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ
「α6000 製品登録者限定 カメラクリーニングキットプレゼントキャンペーン」の景品が届きました ^^
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/a6000cleaningkit/
こんなものでも(失礼)、やっぱり送ってもらうと嬉しいですね。
9点

>こんなものでも(失礼)、やっぱり送ってもらうと嬉しいですね。
そんな、本当のことを・・・
書込番号:17404573
3点

おはようございます。
私のところにも昨夜届きました、こんなものでも、α7を買ったときにもらったフィギアより役に立ちそうです、ボディブラシは持っていなかったので重宝しそうです、クロスは何枚あっも使えますね。
フィギアはオリンパスでも、もらいましたが、グリコのおまけみたいものはいらないので、すぐにゴミ箱へすてました。
書込番号:17404716
3点

釣った魚に餌を与えないメーカーよりユーザーのことを考えてるから好感が持てます。
書込番号:17404931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

釣るための餌でしょ、これって
書込番号:17405128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全体的に、イベントや展示会でもらえるノベルティグッズのようでした。
オリンパスのようにマクロコンバーターレンズにしてくれればよかったのに。
と言っても、結局は製品価格に跳ね返ってくるので、あまり高いものは困りますけどね^^;
ところで、このブロワー(ハリケーンブロワー)は匂いがキツイですね。
置いておくだけでも室内が臭くなりますし、使った後は手が臭くなります。
こんなに匂いの強いブロワーは初めてです。
しばらくおいておけば匂いは消えるのかな・・・?
書込番号:17405182
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ
5R使いです。
自撮り機能は初心者むけ。とか、ファインダーついてるから液晶の稼動範囲制限します。とか、悲しい。
「膝乗りにゃんこ」 にはすごく便利な機能です。
α6000の機能+液晶180°回転。欲を言えば、タッチフォーカスもあれば満点なんですが…
書込番号:17398227 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

液晶180°回転してタッチフォーカスがあるカメラで「膝乗りにゃんこ」を撮ればいいのでは。。(笑)
でぶねこさんはα6000がほしいんですか?
それともカタログ見て「ない、ない」と騒いでるだけ?(´・∀・`)
書込番号:17398275 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そのためにwifi使ってスマホで撮影できるようにとソニーはアプリ無料で出してます。タッチAFできますよ。
書込番号:17398304
2点

進化したAFで連写したいのですよ。
書込番号:17398306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それでは、反応が遅いから、ダメなのです。
書込番号:17398311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーに要望しておくほうがいいと思います。
書込番号:17398390
3点

EVFが邪魔になるかもしれませんね。
確かに、180度回転は便利な時もあります。
書込番号:17398521
0点

NEX-6自体、180度回転しかなかったので、別に切り捨ててはないと思います。
α-6000でなく、α-5000を買えばよいのではないですか?
書込番号:17398584
3点

α5000ではダメなのです。
連写が遅いし、コントラストAFしかないから。
書込番号:17398762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃ、パナソニックの GH4 とか G6 が良いのではないですか?
書込番号:17398981
0点

Eマウントレンズ4本持ってるので、パナは無しです。
書込番号:17399003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4本しかないのに、ですか。
じゃ、あきらめなさい。
ここで、愚痴を書き込んでも意味がありません。
書込番号:17399041
14点

製品紹介をして欲しい訳では無いので。
書込番号:17399108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チルト液晶ではなくバリアングル液晶を搭載してくれれば全て解決するのにな。
Eマウントは縦位置撮影の時にチルト液晶が機能しないのが不満です。
書込番号:17399119
3点


なるほど、この手が有りますね。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17404312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミラーレスに外付け液晶付ければ、機動性の意味がなくなりますね。
Aマウントの廉価版の方がよくなっちゃう。
本末転倒。
書込番号:17408188
1点

機動性が必要なときは、外せばよい。ミラーレスだからこそ、外付けのほうが使い勝手がよいと思います。EVFも同じだと私は思ってるのですが。
書込番号:17408481
2点

EVFの出っ張り分がどうしてもあるから5Rやα5000のような180°開く液晶パネルは付け難いと思いますよ。逆にそれが出来たとしたらEVFが引っ込んでいる状態ですからそのままでは見難いと思いますね*_*;。180°開く液晶パネルはEVFのないモデルにだけ付くものだと思います。
ひざに乗せたにゃん子をα6000の連写でないと撮れない理由がちょっと分かりませんけど*_*;。
書込番号:17409132
0点

にゃんこの良い表情を狙うには10枚/秒程度の連写が無いと難しいのですよ。とっさにシャッター切った時、AFが追いつく確率がNEX5Rで5割程度の成功率なので、α6000のAFに期待している訳です。
書込番号:17409152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





