α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

  • 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
  • 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(19050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

暑い。

2019/08/03 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

クチコミ投稿数:3417件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

再生するMAH06023.mp4 (約53秒) , 77.9 MB (81,746,033 バイト)

作例
MAH06023.mp4 (約53秒) , 77.9 MB (81,746,033 バイト)

別機種

F5.6 , 1/2 秒 , ISO100 , 0.3ev , 16mm域 , E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

暑い夏には冷たい飲み物と花火とレンズかな !

暑中お見舞い申し上げます。

書込番号:22836183

ナイスクチコミ!9


返信する
WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2019/08/03 13:00(1年以上前)

ユニットバストイレのドアくらい閉めてから撮りなよ。
しかもそれをアップしちゃうなんて・・・・

書込番号:22836237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/08/03 13:07(1年以上前)

意図的じゃないですか?(^^)

洗濯物が干してあるのも写ってるし(^^)

書込番号:22836254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/03 13:46(1年以上前)

なんなんだろう。この「とりあえず並べてみました」感・・

書込番号:22836320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/03 17:33(1年以上前)

閉めていたはずの扉が…誰もいないのに開いたんだよ…多分…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:22836714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2019/08/03 21:41(1年以上前)

あなたの番です 的に深読みしてしまう写真だ・・・(^^;)

書込番号:22837150

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

これはビデオではないw

2019/07/29 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

高速連射で本気で遊ぶと
https://vimeo.com/106175458
こんなことになる

α6000の液晶画面で撮影後確認してるとよくある事なのですがwww

書込番号:22827964

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信20

お気に入りに追加

標準

祝令和

2019/05/02 03:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

クチコミ投稿数:3417件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 
当機種

F5.6 , 1/30 秒 , ISO1600 , -0.3ev , 18mm域 (切抜き)

直近15-16の元号は、

元号 元年(西暦): 令和 2019/5/1 , 平成 1989/1/x ,
昭和 1926 , 大正 1912 , 明治 1868 , 慶応 1865 ,
元治 1864 , 文久 1861 , 万延 1860 , 安政 1854 ,
嘉永 1848 , 弘化 1844 , 天保 1830 , 文政 1818 ,
文化 1804 , 享和 1801 .

10年後には R指定っぽくなってしまうと感じてしまう
のは私だけか … ハテ?

書込番号:22639211

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2019/05/02 03:59(1年以上前)

>10年後には R指定っぽくなってしまう

どういう意味でしょうか?

書込番号:22639230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/02 04:38(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん
>10年後には R指定っぽくなってしまう

どういう意味やねん!

書込番号:22639243

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/02 05:30(1年以上前)

時間が経って、

R1がヨーグルトみたいだとか、
R2が映画ロボットみたいだとか、
R4がゲーム機のアレとか、議員みたいだとか、
そんなこんなで、

R18が年令指定みたいだ

というお話だそうです。
http://petitwings.com/archives/5221#RR

書込番号:22639266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/02 06:56(1年以上前)

つうか、元号をアルファベットで書く機会は殆ど無いよなあ。
令和生まれ以外は意識する事も無い。

書込番号:22639334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/05/02 07:43(1年以上前)

今は会社の書類とかほとんど西暦になってるからなあ。

書込番号:22639392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/02 07:54(1年以上前)

>横道坊主さん

> つうか、元号をアルファベットで書く機会は殆ど無いよなあ。

普通は、チェックする、だけだからね。

「K」を避けたのは、「慶応」に遠慮した?
何かの調査票の都合とかで?

書込番号:22639407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/05/02 08:05(1年以上前)

今年大学入学した娘が言うのよ。
来年令和2年に2年生になるからR2-D2だって。

書込番号:22639419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/02 08:08(1年以上前)

元号をアルファベットで書くこと結構あります。

つい先日Excelの入力で「R1/5/1」ってやったら、まだ対応していなかった(TT)
「2019/5/1」は「平成31年5月1日」って表示されます。

これ公文書関係なんかでは問題になると思うんだけど。
自分のがアップデートされていないのかなあ?

書込番号:22639421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/05/02 08:10(1年以上前)

まあ、確かにH◯◯より平成〇〇年と書く方が圧倒的に多いけど、全く使わないって訳じゃないしなぁ。
文書でR◯◯.△△.**なんてものが出てきたら、違和感あるかもね(笑)

R1と書かれると、R−1グランプリが真っ先に思い浮かんでしまう・・・^^;

書込番号:22639425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/02 08:26(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

単に、表示の問題では?
同じデータも、然るべき時になれば、令和表示に化けるかも?

書込番号:22639445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/02 08:45(1年以上前)

>あれこれどれさん

今、スマホのExcelで試したら、令和もRも対応してた!
自分のExcel2010がアプデされてないだけかも(汗)

書込番号:22639477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/02 16:27(1年以上前)

令和、令和 と 世の中浮かれていますが、私は浮かれない。

最近 前頭部の髪が薄くなり令和オジサンみたいな頭になりました。
あ〜ぁ 平成元年に戻りたい!

書込番号:22640475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/05/03 07:55(1年以上前)

生前退位のおかげでお祭りムードなのは良い事だね。
人が死んでお祭りはできない訳で。

上皇なんて歴史上の言葉でリアルに作用する言葉にはならないはずだったのにね。

しかし、生前退位の厳格なルールを決めずにやったのは問題。
天皇が「俺今週いっぱいで辞めるわ」って言い始めたらどうすんだろう。若い新天皇に摂政をつけるか上皇自身が院政を始めるか。ある意味歴史ロマンか。

書込番号:22641915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/03 08:14(1年以上前)

>ミッコムさん

早くも、それらしいことを匂わせた人がいるとかいないとか?

いかにも、この国らしく、なんでもあり、と言うことだと思います。
ルールが無いのがルール、な、人治天国?!

書込番号:22641938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2019/05/04 03:48(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

 平成(元年)は慣れるのに時間がかかったのを思い出しますが、今ではが当たり前になったように令和もいずれ慣れるでしょう。

なお、

>10年後には R指定っぽくなってしまうと感じてしまう
のは私だけか … ハテ?

若手の人がまるっきり同じ事を言ったので調べたらその「R」は{`Restricted」で「制限された、限られた」との意味でした。

それに対して「H」は、「エッチ」「HENTAI」・・・→ そんな事を言った人はいなかったのでは!?



書込番号:22644032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2019/05/04 15:43(1年以上前)

> R18が年令指定みたいだ
>
> というお話だそうです。
> http://petitwings.com/archives/5221#RR
>
> 2019/05/02 05:30 [22639266] スマートフォンサイトからの書き込み

R18 : 年齢指定みたいだ と云うより、年齢制限 i.e. 18歳未満の未成年者観覧不可
みたいなの だと思います.
で リンク先は、昭和 (S) , 平成 (H) , 令和 (R) の3つの元号の頭文字が それぞれ、
Sは ドS , Hは エッチ , Rは R指定 を連想させるとの事.



R-15 , R-18 , PG-12 や R15指定 , R18指定 … という表記は、
BS放送など(日本映画専門chなど)で見かける他、10年くらい前
山田詠美氏の小説(タイトル不明)で見かけた記憶もあります。

映画観覧年齢制限 / 視聴年齢制限 の意味と捉えて問題なさそうです。



以下ご参考 :

ピージーじゅうに【PG12】の意味
『意味
出典:デジタル大辞泉(小学館) 《PGはparental guidanceの略》
映画鑑賞における年齢制限の区分の一。 12歳未満の年少者には
保護者の助言・指導が必要とする日本の映倫規定。 (以下略)

( PG12(ピージーじゅうに)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/182743/meaning/m0u/ より )

アール-してい【R指定】の意味
『意味
出典:デジタル大辞泉(小学館) 《Rはrestricted(制限された)の略》
映画観覧の際に年齢制限が設けられていること。 また、その区分。
[補説] 日本の映倫規定では、15歳以上が観覧できるとするR15+と、
18歳以上が観覧できるとするR18+がある。 (以下略)

( R指定(アールしてい)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/294/meaning/m0u/ より )



さいごに、令和にまつわる画像の投稿も宜しくお願いします。
令和の「令」 : 3画目が横棒 5画目が縦棒で書くか、 3画目も5画目も「、」で書くか
令の字のフォントが気になっています !! 

書込番号:22644989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2019/05/04 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

> つい先日Excelの入力で「R1/5/1」ってやったら、まだ対応していなかった(TT)
> 「2019/5/1」は「平成31年5月1日」って表示されます。
>
> 2019/05/02 08:08 [22639421] スマートフォンサイトからの書き込み
>
(ハイディドゥルディディさま)



Excel2013 で、M45/7/29 T15/12/24 S64/1/7 H31/4/30 を入力してセルを下に
ドラッグ/オートフィルしたら H31/4/30 の下 (/右) のセルは 令和1年5月1日とは
ならず 平成31年5月1日に … 私のExcelも令和非対応か !

書込番号:22645218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2019/05/04 17:57(1年以上前)

当機種

F5.6 , 1/50 秒 , ISO1600 , -0.3ev , 16mm域 、 NewDays 祝令和

> 平成(元年)は慣れるのに時間がかかったのを思い出しますが、今ではが当たり前になったように令和もいずれ慣れるでしょう。
> 2019/05/04 03:48 [22644032]
( TSセリカXXさま )

H (エッチ) は 「HENTAI」 の意味だと何かのTVで観た記憶もあります。
真偽のほどはわかりませんが ( ・ ・ ;

書込番号:22645264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/04 19:06(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

Excelの令和対応ですが、
その後Windows Updateを手動で実施してみたら
対応するようになりました!(^^)

でもその時のUpdateのリストには
ExcelとかOfficeとかの項目は無かったんですよ…
なので、どの時点で更新されたかは定かではありません。

書込番号:22645402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/04 20:06(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

> H (エッチ) は 「HENTAI」 の意味だと何かのTVで観た記憶もあります。

私も、そう、思っていましたが、異説もあるようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%81
まとめサイトも、ここの丸写しだった…^_^;

ちなみに、英語で、Hentaiは、日本風の、(婉曲に言って)エロティックな内容のアニメ、を意味するようです。と書いて調べたら、
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Hentai
によれば、日本風のコミックも指すようです。

書込番号:22645518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

Ver. 3.21リリース

2019/03/19 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

スレ主 peace3884さん
クチコミ投稿数:49件

内容は「AF動作の安定性向上」のようです。

デジタルカメラ/ビデオカメラ 本体アップデート情報 | ソニー
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/update/

上位機種が革新的なAFで色々盛り上がっている中で取り残されてしまっている感じが否めない本機ですが、
まだ一応アップデートは配信されるようですね。

書込番号:22543285

ナイスクチコミ!9


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5

2019/03/19 18:40(1年以上前)

アップデートは嬉しいのですが、どこをとーしたの?
そこが知りたいですね
このアップデートPCによってはかなり時間(20〜30分)かかります
チョコチョコっとした部分アップでは無さそうです
SONYさん情報下さいw

書込番号:22543591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2019/03/20 18:36(1年以上前)

久々のアップデートですが、流石に盛り上がらないですね。
「AF動作の安定性向上」というのは意味不明です。現状何かが悪いのか、アップデートによってどう改善するのか全く分かりません。
実は何も変わらないのではないかと思ってしまいます。

アップデートは不具合が出る可能性もあるのでこれでは怖くてできないです。
技術的な理由などで全てを説明できないのは理解できますが、過去のリリースでも曖昧模糊とした説明しかない場合が多くユーザに対して不誠実だと思いますね。

書込番号:22545751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5

2019/04/04 23:07(1年以上前)

アップデートの真相はいまだに不明ですが
とりあえず使ってみた感想では顔認識が速くなったかなという何となくの感覚
AF改善というからそのせいかも
まあセンサー数から言っても今ではそんなに期待はできませんね

ただこのところ、動画撮りにハマっていますw
3Dジンバルを手に入れてから、α6000の秘められた能力を再評価しています
特に夜景、夜桜や夜のイベント、ただ写すだけならどうって事は無いのですが
歩き回りながら桜を愛でる、ライトアップされていない所まで雰囲気を伝えられる
10mmの広角から時々一輪に寄ったり、ズームしたり
行かなかった家族にも、私同様に実感できる。
まだまだ枯れないα6000です

書込番号:22580263

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

令和 と云うより 令春

2019/04/02 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:1259件
当機種
当機種
当機種

水仙も下を向いて・・・

やっと春が来たと思ってたのに 朝起きて外を見たら屋根も庭も白くなってました。
北陸の当地でも 今年は小雪で づ〜っと積雪が無かったのに・・・

久し振りに防湿庫からα6000出して 充電してた電池を入れて 10枚ほど撮ったら
電池マークに×印が・・・去年10/15に充電しておいたものでした。

書込番号:22575160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/02 16:51(1年以上前)

スレのタイトルの
意味分かりません

書込番号:22575195

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/02 16:54(1年以上前)

>痛風友の会さん

冷春 いうことでしょう。

書込番号:22575204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/04/02 17:00(1年以上前)

令和→日和
令春→冷春

野暮なことして申し訳ない…m(_ _;m)三(m;_ _)m

書込番号:22575208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/02 19:34(1年以上前)

たまには、液晶、チルトしてあげて下さい。

書込番号:22575471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2019/04/03 06:08(1年以上前)

あらら 字を間違えちゃった!
>デジカメの旅路さん が正解です。失礼しました。

最近目が悪くなって! 近・遠・乱・白 の4拍子です。
 ・・・ハズキルーペを買わなくちゃ

>横道坊主さん
 と云うことで 液晶は設定の変更にのみ使っています。

書込番号:22576373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

AF爆速後継機

2019/01/20 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

リアルタイムトラッキングAF
https://youtu.be/OFRBb_iQbT8
リアルタイム瞳AF
https://youtu.be/aBJMO01C7b4
α6500より速い
順当な後継機と呼べる機種がやっと出て来たようです
6300ではなんとなく中途半端で、6500では高すぎる
コスパの6000持ちに訴える新機種が無いのが今まで
6400とのこの差は選択肢になりますね
AFと言う基本機能は、どんな撮影にも必要不可欠な性能ですから
同じ撮影でもレスポンスの違いは明白でしょう
キャッシュバックも含めて、SONYがどんな層に売りたいのか解りますね
APSCベーシックかな?

書込番号:22406754

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/20 12:27(1年以上前)

爆速AFがお好きなようですが何をお撮りになるのでしょうか? 衰えた視力を補う為?
私はそこのところが興味があります。

書込番号:22406779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/20 12:33(1年以上前)

AFと言う基本機能は、どんな撮影にも必要不可欠な性能ですから

⇒ソニー 135mm F2.8 STF 〔T4.5〕
の映写に痺れたら
そんな事は全く思わない。

昨日 撮影会で660枚撮って
AFは0でした。

書込番号:22406799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/20 12:37(1年以上前)

>mastermさん

そもそも、建てる板を間違えていませんか?
6400の板は、既にあります。

http://s.kakaku.com/bbs/K0001121310/

書込番号:22406803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2019/01/21 03:10(1年以上前)

最新でも優れたMFレンズあるんだから、そういうものを使う層には厳しいねα6400

書込番号:22408564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

2019/01/21 09:43(1年以上前)

最新のAFと精度の高いEVFを得て
MFでも自在な6400でしょうw
6000のEVFはもう古い仕様なのは否めないですよ
乗り換えるには適度な6400だと考えます

書込番号:22408852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/21 10:07(1年以上前)

>mastermさん

> 6000のEVFはもう古い仕様なのは否めないですよ

そもそも、6000のEVFは、非常用の補助的なデバイスであって、極論すれば、あるだけでいい、ものだと思います。その意味では、RX100のEVFと同じだと思います。

私は、6000のEVFを、そのようなものとして使っていました。

個人的には、その方が、6000の商品コンセプトに即した使い方のように感じています。6400も同じだと思います。変わったのは、部材調達の都合だったりして?

なお、7000が出るのであれば、EVFの位置付けは異なるだろうとは思います。念のため。


書込番号:22408890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

2019/01/21 13:39(1年以上前)

伝聞で申し訳ないけども
瞳AF合焦率
- X-T3 合焦率は24%
- α6500 合焦率は37%
- α7R III 合焦率は60%
- α6400 合焦率は98%
- α9 合焦率は100%
と言う結果もあるようです
忖度無しの下克上はsonyのお得意ですが
α6400は本当にapsc版BASICと言えるのでは
それとSONYは拡げた風呂敷の整理にかかっているのかも
特にapsc下位はその対象かも
入門機をRX100やRX10に任せて、
キットレンズではコンデジ上位と性能の伸びを感じにくい下位機を淘汰
キチンと性能差を享受できるレベルの6400にという思惑なのかどうだかw
でも、ISO感度、EVF、AF動作、動画撮影共に強化されているのは
α6000ユーザーや検討している方には有用だと思います

書込番号:22409282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/21 14:12(1年以上前)

>mastermさん

> 特にapsc下位はその対象かも
> 入門機をRX100やRX10に任せて、

私も、そう見ています。
ソニーの課題は、APS-Cレンズ交換機よりも、RX10/RX100の戦闘力維持だと思います。他のスレにも、それらしいことは書きました。
ライバルは、もちろん、キヤノン。1インチコンパクトの下位は、既に、キヤノンに占められています。
そう見ると、APS-Cレンズ交換機も、既に、同じ、構図であるようにも、見えます。
ミラーレスに限れば、そこに、ニコンの姿がないことも、含めて。


書込番号:22409349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
SONY

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング