α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

  • 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
  • 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(3911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
241

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

標準

NEX-7Kから買い替えを検討しています

2014/02/13 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

クチコミ投稿数:10件

待望のNEX-7の後継機が遂に発売されますね。待ち切れずに去年の10月にNEX-7Kを買ったばかりですが、ソニーストアで下取りに出して、α6000を買うつもりです。

実機を触った方に質問です。
質問1
ボディの質感はNEX-7と同じような金属でしょうか?

質問2
ボディサイズがほとんど同じですが、NEX-7のボディケースはα6000でも使えるのでしょうか?GARIZのボディケースを愛用してるので、使えるなら使い続けたいです。三脚ネジ穴の位置が同じなら望みはあるかなと思いまして。
NEX-7 119.9mm×66.9mm×42.6mm
α6000 120.0mm×66.9mm×45.1mm

書込番号:17188179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/14 13:40(1年以上前)

CP+で見てきました

11コマ連射にして、カメラを振り回してみると、
AF追従が非常に早くて快適でした

また、AFポイントが広範囲で、良くできています

EVFはスペックダウンですが、
覗いた限りでは、荒い印象はなく、
言われないとわからないくらいです

このクラスで、ボディ色が銀を選べるのはいいかも…
なかなか好印象です

これなら、購入してもいいかなと思いました

書込番号:17190042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/14 17:59(1年以上前)

電子水準器も搭載されていないようです。縦位置自動回転もありません。
ご留意下さい。

書込番号:17190768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/14 19:58(1年以上前)

α6000は、必ずしもNEX-7の後継機とは言えないようですよ。
もう少し様子を見られては?

書込番号:17191179

ナイスクチコミ!5


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2014/02/15 13:16(1年以上前)

こういうたぐいのものは新しいものほど良いと思います。
NEX-7の発売から2年以上たっています。
メーカーによっては少しの手直しで新型と称しているところもありますが、ソニー的(センサーの世代)にはNEX-7は2世代前(像面位相差AF無し)のカメラでNEX-6は1世代前(像面位相差AFはあるがα6000ほど高速ではない)のカメラです。
NEX-7との大きな違いは連続撮影速度です。
画素数が同じ24Mセンサーでありながら通常連続撮影時で比較すると
NEX-7は3コマ/秒、α6000は11コマ/秒(そもそも速度優先モードがない)
で比較するのも馬鹿らしいの違いです。

書込番号:17194375

ナイスクチコミ!4


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/15 16:57(1年以上前)

話題になってるAFですが、思ったほど早くはないように感じました。
実機を触ってご覧になってからの方が良いと思いますよ。
NEX-7の後継機ではないようですが買い替えてから後悔なさらないのなら良いですが・・・

書込番号:17195185

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/15 17:30(1年以上前)

進化してる部分も有るけど、スペックダウンしてコストダウンした機材に買い替えするのは個人の自由ですけどね。

書込番号:17195315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 17:37(1年以上前)

昨日、NEX-7の下取り申し込みしました。
α6000を買います!
後継機を待ってたら、査定がかなり低くなってしまうので即決です。
来年の新機種を見て、良かったらα6000を下取りに出します。
その方が引っ張ったNEX7より高額でしょうから。

書込番号:17195339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

2014/02/15 17:51(1年以上前)

AF連写の動画
https://www.youtube.com/watch?v=_3CELRIld4g
なにげに早いというか最後は笑える早さw

書込番号:17195394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 18:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
α6000はNEX-7に似て非なる物であって、必ずしも後継機ではないみたいですね。

NEX-7と比較して179点像面位相差AF、ISO25600、Wi-Fi&NFC、5年ワイド保証無料に惹かれ、数万円の追金なら買い替えようかなと思った次第です。

筐体の材質が樹脂であること、EVFの画素数が少なくなったこと、コントロールダイヤルLRがRのみになったこと、タッチパネルがないことは残念です。

下取りに出せるように、NEX-7Kを箱ごと持って、ソニーストアに行き、実機を触ってから買い替えるか悩みたいと思います。

書込番号:17195565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keni880さん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/15 19:21(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。
ソニーストアの下取りについて下記にリストがありましたので、ご参考までに。
http://store.sony.jp/Store/Info/Shitadori/list.html
デジタル一眼+レンズ1本で8500円。機種とか使用年数など関係なく、この値段なのでしょうかね〜??

私はNEX-7Kを持っていますが、α6000が後継機種とは思えないのが正直なところです。
昨日CP+でα6000を触ってきましたが、NEX-6をコストダウンしたようなイメージでした。上の労力士さんも書いていますが、EVFにザラツキ感ありありです。
私ならα7000(α9000)なんていう機種が出るのを期待して待ちます。

書込番号:17195805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 19:29(1年以上前)

下取りはソニーストア経由のデジタルリユースに出せば上限30000円で
キャンペーンで+8000円の38000円になりますよ。

書込番号:17195846

ナイスクチコミ!2


keni880さん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/15 19:54(1年以上前)

とりこんさん
なるほど!こういうサービスもあったのですね。
これなら、マップカメラの買取額よりも高くなりますね。
参考になります(^○^)

書込番号:17195959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 21:22(1年以上前)

ソニーストア経由のソフマップでは、NEX-7Kの査定が4万円です。ソニーストアに持って行こうと思ってましたが、無料引き取りサービスみたいですね。

書込番号:17196394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 22:12(1年以上前)

keni880さん

来年発売のホントの後継機のつなぎでどうですか?
NEX-7の保証期間が残り、どのくらいか分かりませんが
α6000にすると、あと5年に伸びますよ!

新機種の下取りでもよし、イマイチな出来だったらα6000を使い続けるもよし。

書込番号:17196658

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度5

2014/02/15 22:26(1年以上前)

ボディはマグネシウム合金では?

書込番号:17196735

ナイスクチコミ!0


KOH73さん
クチコミ投稿数:30件

2014/02/16 03:04(1年以上前)

>ソニーストア経由のデジタルリユース
って、けっこう足下見られましたね。見積もりしたんですけど、一般の買い取り価格より全然低いんです。キャンペーンでプラスされて気持ち高いかもってぐらい。キャンペーン金ってソニーからの反則金だと思うんですけどちょっと納得できない(ー_ー;)

書込番号:17197633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/16 04:14(1年以上前)

α6000はNEX5Tの正常進化みたい。
旧モデルに比べ、ファインダーを付け、撮像素子もアップしている。
旧型よりダウンするモデルチェンジでは販売も期待できないからね。
NEX6やNEX7の正常進化を待ちたい。

書込番号:17197696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 05:03(1年以上前)

KOH73さん

気持ちでも高ければ良いのでは?

書込番号:17197732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/02/16 17:51(1年以上前)

今日ソニーストアで触って来ました。僕はα55とα7Rを所有しているのですが、α55の高感度が良くないので、それを改善していてなおかつ軽量なモデルでαのAマウントレンズが使える機種が出れば買い換えたいと思っていて、スペックから期待して見に行きました。

カメラの液晶では高感度がどうかよくわかりませんでしたが、連写などの軽快感は楽しいですね。α55でも僕の場合ですが連写すると脳内快感物質が出て気持ちいいのですが、それと同じものが出ました。

ただ、機能にはあんまり関係ないですが(気にすると人は気にするでしょうけど)ボディがちょっとちゃちな感じです。α55以上に小さいからか、いかにもプラボディという感じでした。

当初は、今はα7Rは動きものがからしき駄目だけどα7はそれなりにいけるしうまく棲み分けできてるけど、α6000が発売されたらα7の意義がなくなるなぁとか思ってましたけど、撤回します。α7シリーズもとりたてて質感がいいわけじゃないですけど、α6000よりずっといいですし、ダイアルも2つあるし、露出のダイアルもあるので、それに慣れてるとα6000はダイアルが少ないので使いにくいです。

と、いうわけでα55の買い換えはαのAマウントの新製品が出たらそれを見てからにしようと思いました。

書込番号:17200161

ナイスクチコミ!3


Studmanさん
クチコミ投稿数:70件

2014/02/20 10:14(1年以上前)

自分も触ってきました。AFについては革命的にいい出来だと思いましたし、NEX6やNEX7よりセンサーも大きく進化しているという話でした。質感はNEX6と同じぐらいに思えましたので、NEX7よりは低いのではないでしょうか。全体のまとまりもよく、いままでの家電製品カメラ的な感じから脱却してきたように思えました。

実は安くなっているNEX6の中古を買おうかな、と思っていましたが、これを見てしまうとNEX6やNEX7は買わない方がいいだろうと思いましたし、たぶん実際に触るとそう思う人は多いと思います。

あと自分もおそらく数ヶ月以内に驚きのAマウントが出る気がしますので、Aユーザーの方は急いで買わなくてもよい気がします。

書込番号:17214568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
SONY

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング