![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2015年1月13日 19:56 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年12月29日 21:26 |
![]() |
5 | 8 | 2014年12月25日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月13日 16:42 |
![]() |
8 | 6 | 2014年11月5日 10:16 |
![]() |
7 | 10 | 2014年10月26日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
SVF15N28EJBのメモリを増設しようと思って見るとメモリ増設用の開け口がありません。このパソコンは、パソコン屋でしか取り付けできないのでしょうか。教えてください。
0点


下記のブログで分解方法は示されていますが、結構面倒くさい。
>今度は「VAIO Fit 15A」を分解。HDD・メモリ交換に役立つ分解方法を伝授。
http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53110287.html
自信が無ければ、VAIOカスタマイズサービス行。
>メモリーの増設について
http://www.vaio.care.sony.net/information/manual/vaio/jp/19a/esv/ja/contents/TP0000286333.html?search=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A2%97%E8%A8%AD
書込番号:18359970
2点

残念ながらVAIOカスタマイズサービスは、2014年12月19日(金)受付分をもって終了したようですよ。
書込番号:18360074
2点

↑
すみません。下記サイトのように終了しているようです。
http://www.sony.jp/support/vaio/service/customize/
後は、自己責任ですね。
書込番号:18360105
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010653/#18095781
こちらの質問と冠ってしまうのですが
この製品とSVF15N18DJとは何が違うのでしょうか?
CPU、メモリ、HDD、画面サイズは同じだと思うのですが
Windows8か8.1になっているだけでしょうか?
1点

大きな違いはOSとメモリースロットの拡張性。 SVF15N18DJは専用スロット(交換不可)で8GBであるのに対し、SVF15N28EJは2スロットで空きスロットが一つあり、最大16GBまで積むことが可能。
PC比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010653_J0000011890
書込番号:18317771
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
このPCに外付けドライブ「BRXL-CSPI6U2」を接続し、BD、DVDソフトの再生、視聴をしたいのですが
何か、アプリが必要ですか?もし必要であれば、おすすめのソフトなどございましたらご教授ください。
0点

>BD、DVDソフトの再生、視聴をしたいのですが何か、アプリが必要ですか?
付属ソフトのPowerDVD 10 BD editionで再生して下さい。
書込番号:18302384
1点

キハ65さん>迅速なお返事ありがとうございます!
教えて頂いたソフトが、探しても見つかりませんでした。購入時、インストールディスクが付属していたのでしょうか?もしくは・・私はヤマダ電機でこのPCを購入したのですが、もしかしたら私のPCには付属していなかったのかもしれません。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました!
書込番号:18302501
0点

>主な付属品 USBケーブル(30cm)、ダブル給電対応USBケーブル(30cm)、ユーティリティーDVD(ドライバー、簡単セットアップ、ソフトウェア(DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo、PowerDVD10 BD edition、PowerDirector 8 HE、PowerProducer 5、Power2Go 7、PowerBackup 2、InstantBurn 5、MediaShow5) 、取扱説明書
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/portable/brxl-cspi6u2/#spec
付属品にユーティリティーDVDがありますので、今となっては遅しかもしれません。
書込番号:18302580
1点

>>購入時、インストールディスクが付属していたのでしょうか?
ユーティリティーDVDが箱の中に入ってましたよ。
たぶん無くされたのでしょうね・・・大掃除の季節ですので探してみて下さい。
●主な付属品
・USBケーブル(30cm)
・ダブル給電対応USBケーブル(30cm)
・ユーティリティーDVD
(ドライバー、簡単セットアップ、ソフトウェア(DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo、PowerDVD10 BD edition、PowerDirector 8 HE、PowerProducer 5、Power2Go 7、PowerBackup 2、InstantBurn 5、MediaShow5)
・取扱説明書
書込番号:18302589
1点

購入後間もなくなら、ヤマダ電機へ付属品欠品で問い合わせて下さい。
書込番号:18302597
1点

キハ65さん
kokonoe_hさん
詳しい情報をご丁寧に、本当にありがとうございます!
付属品はすべて保管しておりますので、明日、大掃除のつもりで探してみます!
本当にありがとうございました、大変助かりました。
書込番号:18302734
0点

解決済みですが…
PCの付属品でなく、外付けBDドライブ「BRXL-CSPI6U2」の付属品ですよ!
書込番号:18302936
1点

naranoocchanさん>
情報ありがとうございます!
そちらの付属不品でしたか。そちらは、残念ながら捨ててしまったような気がします。
以前使ってたPCには、インストールされてるのですが・・残念です。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:18303792
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
〜18EJBと〜28EJBと間違えて投稿しましましたので、こちらにも入れさせていただきます。
VAIOの設定のアイコンからネットワークに移ると、
1番最初にWifiアクセスポイントのON/OFFの設定がありますが、全く動きません。
FIT15AがLAN/インターネットに繋がっていると、Wifiを飛ばし他のWiFi機器(スマホ等)がネット接続できるのですが、
ONにすると、LANとネットワーク共有できませんでした、とメッセージがでて毎回NGになってしまいます。
サービス窓口に聞いても、2時間あーだこーだやってもできませんでした。
どのなたか実際使用している方いますか?不具合詳細をご存知の方、いますでしょうか?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
こちらで調べてめでたく購入しました。
はじめて自分で購入したウィンドウズです。
デザイン=開けた時から幸せ気分 そのうえ液晶にお絵かきできるなんてもう最高
持ち運びしやすい大きさじゃないけど薄い
その分見た目ほどの堅牢性はない感じ
キーボードたわむ
キータッチ=おもちゃっぽい(;´・ω・)
Macbookのような打ちやすさを期待していました
ウィンドウズ8.1=なぜシャットダウンボタンが隠れていますかw
動作=いまのところ問題ありません
排気音=ネットサーフィンし始め30分ほどで
Macを猛烈に急いで駆使して数時間後のような排気音がする(;´・ω・)
故障かな?と思うほどファンの音が「ウワァーーーーーー」て言ってるのですが(;´∀`)
こんなもんなんでしょうか(;´∀`)
サポートに言ったほうが良いんでしょうか…
3点

なかなか爆音のようですね(^^;
壊れてはいないと思います。
ネットサーフィンでも重い負荷がかかるようなWebサイトもありますので、そのような所に遭遇した場合は内部の熱を排気するのに爆音になります(Core i7の負荷が最大にかかってターボがMAXまで効いたのでしょう)。
タスクマネージャーを起動させるとそのような時はCPUの負荷がかなり上がってるのではないか?と思います。
書込番号:18127429
3点

レスありがとうございます! 今度タスクマネージャーで確認してみようと思います。
最近のウィンドウズのノートを使った事がなかったので、
これが普通なのかどうかわからなくて…
書込番号:18129150
0点

もう購入してしまったとのことで手遅れだが、当機のディスプレイの液晶パネルはTNタイプで視野角が狭く、発色もかなりおかしいので、画像処理やイラスト描きには向かない。
15.5型/14型の液晶と性能をじっくり比較:ソニーの美しき薄型ホームノートPCは中身もスマートか?――「VAIO Fit」実力診断(後編) (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/10/news045.html
ガンマ補正曲線を見ると、赤・緑・青の線がそれぞれグニャグニャな線。
色域も、sRGBとのズレが結構ある。
単体で売られているディスプレイの場合、工場で発色を測色・調整してから出荷している製品があり、最も安い製品は一万数千円。
そういった製品を測色した結果の一例
http://thehikaku.net/display/LG/IPS235V-BN.html
LG IPS235V-BNは3年前の機種で、現在のLGの製品だと↓辺り。
http://kakaku.com/item/K0000625761/
http://kakaku.com/item/K0000625762/
更に高い製品になると、発色精度が更に良くなったり、画面や解像度が大きくなって作業性が向上したりする。
書込番号:18132173
1点

たしかに使っていると液晶がてらてら光ることもありネットサーフィンでもみづらいです。
色に良いモニタは会社で使ってます。
起動して最初、あまりにドット絵な感じで驚きました(;^ω^)
ウィンドウズのノートってこんなもんなのかな…?(;^ω^)
グラフィック重視ならマック買っとけってことなんですかね。
でも見た目がいいし液タブ気分で使う事もできるので、どうあってもこれを買ったとは思うので、いいんですが…
誠に僭越ながらもっとノートパソコンのかっこいいプロダクトのレベルを上げてほしいですね…
書込番号:18132769
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
たびたび恐縮です。絵の仕事で使うノートパソコン購入検討中のところVAIOのデザインに惹かれほしくなりましたが、
こちらはAdobePhotoshopとillustratorは楽に動かせるでしょうか。
こちらのものは某ヨドバシカメラよりHDDなどスペックがよく驚きました。
書込番号:18095519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素早いお返事誠にありがとうございますm( __ __ )m
スペックがほぼ同じように見え型番が違うもので安いのがありましたがどう違うのだろつ・・・・(;´Д`)
書込番号:18095789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もVAIOの以前モデルですが、
快適にフォトショップは使えてますよ。
書込番号:18095790
2点

2コアのCore i7と8GBのメモリなのでAdobePhotoshopとillustratorはまずまず楽に動かせます。
書込番号:18095791
2点

ありがとうございます(*´∀`*)誠に助かります。
VAIOオシャレだし素敵ですね!
書込番号:18095809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VAIO最高です。撤退しないでほしいです。(*´∀`*)
書込番号:18095813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VAIO Fit 15A SVF15N18DJとはどう違うのでしょうか?
また両方とも、デジタイザーペンはついてないですよね?
ご存知、よろしくお願いします!!
書込番号:18096039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペックを比較したらメモリスロット2(1)の項目だけ違い、
これはメモリをあと一個追加するカスタムする余地があると言う意味でしょうか?
書込番号:18096063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>VAIO Fit 15A SVF15N18DJとはどう違うのでしょうか?
VAIO Fit 15A SVF15N18DJは古いモデルです。OSがWindows8になります。
このPC(VAIO Fit 15A SVF15N28EJ)は新しいモデルでOSはWindows8.1になります。
メモリスロットに関してはたまに間違いがあるので、もしかすると同じ仕様の可能性もあります。
書込番号:18096086
1点

そうだったんですね!ありがとうございます☆彡
どうやら8より8.1のが使いやすそうです。
いいパソコン見つかって嬉しいです!
書込番号:18096358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
