H440 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:220x510x475.3mm 3.5インチシャドウベイ:6個 H440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H440の価格比較
  • H440のスペック・仕様
  • H440のレビュー
  • H440のクチコミ
  • H440の画像・動画
  • H440のピックアップリスト
  • H440のオークション

H440NZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Glossy White] 登録日:2014年 2月21日

  • H440の価格比較
  • H440のスペック・仕様
  • H440のレビュー
  • H440のクチコミ
  • H440の画像・動画
  • H440のピックアップリスト
  • H440のオークション

H440 のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H440」のクチコミ掲示板に
H440を新規書き込みH440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この構成で大丈夫でしょうか

2015/12/31 18:45(1年以上前)


PCケース > NZXT > H440

クチコミ投稿数:18件

BTOで注文しようとおもったのですが、どうしてもこのケースが良かったので、自作しようと思いました。
自作は初めてで、この構成で大丈夫か、指摘やアドバイスお願い致します。

【ケース】NZXT H440W-WH 14997円
【CPU】インテル Core i7 6700K BOX 44097円
【マザーボード】ASUS Z170-A 25000円
【CPUクーラー】Corsair H100i GTX 14715円
【メモリ】Corsair DDR4 CMK16GX4M2B3000C15 17000円
【GPU】MSI GTX 970 GAMING 4G 41395円
【SSD】Samsung 850 EVO 12000円
【HDD】WD 1TB Blue 6740円
【電源】玄人志向 KRPW-PT500W 9234円
【OS】Windows8 11526円

以上の構成で考えています。

ケースとマザーボードについて
H440の裏配線用の黒いゴムの部分(本体内部3の画像)が斜めになっており、Z170-AのSATAコネクタに干渉するかも知れないと聞いたのですが、この問題はL字ケーブルを使えば解決できますか?

クーラーについて
なんとなく簡易水冷にしたのですがOCする予定はないので、空冷の虎鉄にしようか悩んでいます。
どちらのほうが良いでしょうか?

メモリについて
CorsairのCMK16GX4M2B3000C15かCMK16GX4M2A2666C16のどちらにするか迷っています。体感できるほどの差はありますか?

SSDについて
SSDにOSを入れるつもりなのですが、256Gも必要ですか?データはHDDに入れるつもりなので、128Gでもいいかと思っているのですが。

電源について
なんとなく選んだのですが、おすすめをおしえていただけませんか?

以上です。長々とすいません。
ご返答よろしくお願いいたします。

書込番号:19449648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2015/12/31 19:04(1年以上前)

>【OS】Windows8 11526円
って手持ちのOSでしょうか?
今購入するならWindows 8.1 あるいはWindows10かと思います。

>クーラについて
当方は虎徹を使ってますが、お住いの地域も考慮して冬季は良くても夏季はどうか考えてください。
それとCPUはOCしないのならK無で良いのでは?

SSD容量、VGA、電源はゲームをやるならゲーム名も書くと良いアドバイスがあります。


書込番号:19449685

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/31 20:16(1年以上前)

>>SSDにOSを入れるつもりなのですが、256Gも必要ですか?

ゲームをするのなら、OS以外にもゲームなどをインストール事になります。
その場合は240〜256GBのSSDの方がいいですよ。

OSはWindows10を初めから購入した方がトラブルは少ないです。

書込番号:19449852

ナイスクチコミ!0


AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/31 20:55(1年以上前)

しいて言うなら電源にもう少し投資してみてはいかがかな。

私はSeasonic電源ばかり使っています。
オウルテック販売の物を購入していますが長寿命・ど安定で、さらにオウルテックはサポートが良いです。

CorsairやCoolerMaster等の上位ラインナップの一部はSeasonicのOEMですよ。

お勧めはこれかな。
http://kakaku.com/item/K0000726878/
SS-650KM3Sは私もサブ機に使っています。
メイン機はSS-850KM3です。

>メモリについて
CorsairのCMK16GX4M2B3000C15かCMK16GX4M2A2666C16のどちらにするか迷っています。体感できるほどの差はありますか?

体感差は無いですね。
でもベンチなどの数値にははっきり出ますので、CMK16GX4M2B3000C15が良いでしょう。
悩んだ時は上のモデルを買ってます。

>クーラーについて
なんとなく簡易水冷にしたのですがOCする予定はないので、空冷の虎鉄にしようか悩んでいます。
どちらのほうが良いでしょうか?

Corsair H100i GTX のままでいいんじゃないかな。
6700Kは重いクーラーを載せて動かしたりすると、PCBが曲がるなんてニュースが流れてるし。
まぁ激しく動かすなんてしないし、海外の動画でクーラーの固定に電動ドリル使ってるのがあったから、
トルクを掛けすぎなんじゃね?とも思うけどね。
虎鉄は軽いほうだけど、冷却能力に余裕は無くなるよ。

参考になればです。

書込番号:19449959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/12/31 21:23(1年以上前)

>クーラーについて
極端な負荷をかけないのならどっちでも良さそう。
予算の問題が無ければ簡易水冷デビューするのも面白そうだね。

>電源について
KRPW-PT500Wの古いモデルのなら使ってる。ケーブルが固くて取り回しが悪いこと以外はいい感じの電源。

80+ゴールド/プラチナは低消費電力のメリットはあるけれど、ブロンズやシルバーとの価格差分の「元を取れるか」という話だと微妙。
とりあえずブロンズ以上で、電源容量が500W前後なら12Vの電源供給がシングルレールのものを。
(80+未取得の電源でも一概に質の悪い電源とは言えない。とはいえ、時流として80+を取得しているに越したことは無いので。)

ブランド物だと CX500M CP-9020059-JPやSST-ST50F-ESBが気になる。
また(セミ)プラグイン形式はケーブルを配線し易く、使わないケーブルを(必要になる時まで)外しておけるので一考の価値あり。

>SSDにOSを入れるつもりなのですが、256Gも必要ですか?データはHDDに入れるつもりなので、128Gでもいいかと思っているのですが。

別にいいよ。相場として同じシリーズのSSDでも容量が大きいほどI/Oのスコアが良いし、何より容量当たりの価格は240-256GBか次点で480-512GBが安い。
スペック的に分の悪い128GB以下のSSDを買う理由が判らないけれど、買っていけない理由もないよ。

書込番号:19450028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2016/01/01 02:14(1年以上前)

玄人志向の電源ユニットは、何故か(ケチって?)ケーブルが短めの製品が多く
延長ケーブルが必要になる場合もあり得ますので、留意すべきところです。

書込番号:19450613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/01/05 22:30(1年以上前)

OSはWindows8.1にしようと思います。ProかHomeどちらがいいでしょうか?

クーラーはCorsairのH110i GTX CW-9060020-WWにしようかとおもっていたのですが、Corsair H100i GTX FN965 CW-9060021-WWでもskylakeに使えると聞いてどちらにしようか迷っています。どこが違うのかお教え頂けませんか?

書込番号:19463436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/05 22:33(1年以上前)

Homeで十分かと思います。Proを使う用途もないでしょう。
また、Windows10にアップグレードも出来ます。

書込番号:19463447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/01/05 22:35(1年以上前)

>AZTAKAさん
電源はcorsairのRM550xにしました。
しかしなにも考えずただ安かったので買ってしまったので電力が足りているかわからないのですが、大丈夫ですか?

書込番号:19463458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/01/05 22:36(1年以上前)

>kokonoe_hさん
リモートとセキュリティ面がPROの魅力と聞いたのですがセキュリティはHomeとそんなに違うものなのですか?

書込番号:19463466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2016/01/06 10:52(1年以上前)

リモートデスクトップは無料のものも含め他にも沢山ありますし、セキュリティーに関しては一般ユーザーにとってはファイルのアクセス権が細かく設定出来るかどうか程度の違いでしかありません。
比較的一般向けでも有益そうなものといえばBitlocker程度でしょうか。

書込番号:19464594

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2016/01/06 12:41(1年以上前)

電源は500Wもあれば余裕です。
ワットチェッカーでも測れない様な瞬間的な電力ですら400Wは超えないでしょうし...

書込番号:19464882

ナイスクチコミ!0


AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/06 13:13(1年以上前)

RM550はCHICONY POWERと言う製造会社からのOEMのようですが、CHICONY POWERの詳細情報が無く、品質等は不明です。

しかし、RM850の腑分け(分解した様子)を見た感じでは、ENERMAXの電源より基盤の処理(ハンダ等)や部品配置が良い様に
見えました。

1次側・2次側共に国産キャパシタ105度品との記事も見付けたので、Corsairの販売という事も含めれば、安心して使える良い
電源であろうと思いますよ。

書込番号:19465002

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/01/06 13:28(1年以上前)

このパソコンの主な作業内容は、どのようなことなのだろうか。

書込番号:19465050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/01/07 03:24(1年以上前)

>uPD70116さん
8.1の何もなしにすることにします。
返信ありがとうございます。

書込番号:19467545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > NZXT > H440

スレ主 maje250さん
クチコミ投稿数:4件

今まで使っていたケース(Twelve handled)に取り付けれるだろうとNepton 280Lを購入しましたが、搭載不可でした。
思い切ってこちらのケースを買おうと思うのですが、Nepton 280Lは搭載可能でしょうか?
サイズを確認する限り搭載できそうなんですが、不安なのでどなたか搭載された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:19136338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/13 21:39(1年以上前)

http://www.bing.com/images/search?q=NZXT+%3e+H440&view=detailv2&&id=57AFBCC405658CA5ED487168FAC87DCDC719C2F8&selectedIndex=165&ccid=pMS2ETLD&simid=608030794157984106&thid=OIP.Ma4c4b61132c378d01a79beab5b467207o0&ajaxhist=0

載りそうな気はしますが、IOパネル寸法とマザボ固定穴からファン固定パネルまでの高さ関係を見る感じでは、ぎりぎりからマザー次第な感じはします。

ファンとラジエターで55mmの厚みですし、IOパネルの穴寸法は43mm程度・・・・パネル穴の1.5倍から2倍近く無いと安心できないかな?

書込番号:19137579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 H440の満足度5

2015/09/13 22:01(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=MqOeMl1fUbo

動画を見る限り、余裕ぽいですが、マザーも関係しそうですね!

書込番号:19137676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maje250さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/14 13:22(1年以上前)

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

カメカメポッポさん
ページの方が重くてまだ見れてませんが、安心して買える余裕さは無さそうですね。。
詳しく調べてくださりありがとうございます。

玄関番さん
付けれない事も無さそうですね。
マザー次第って事かも(;・∀・)
マザーはZ170を買ってありますので、それでもう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:19139161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/18 00:29(1年以上前)

参考までに

コルセアのH110iGTを付けたくてH440を購入しました。
結果としてはファンを先に付けることによってつきました。
ZHEROのマザーボードとの干渉もなくきれいに収まりました。
ちなみにラジエターを先に付けてしまいますと、天板の凹凸にひっかかり付きませんでした。
同じ280のラジエターですがメーカーで微妙にサイズが変わってたりするので注意が必要ですね。

玄関番さんの動画を見る限りではNepton 280Lはラジエターからでもついてますね。。。

書込番号:19149703

ナイスクチコミ!0


スレ主 maje250さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/18 12:34(1年以上前)

>メガマックスさん

返答ありがとうございます。
高さはNorton 280Lの方が5mm低そうなので大丈夫そうですね。幅はNepton 280Lの方が11mm広いので怪しいです。。
動画を見る限りつけれなくはないかもですね。
円安と燃料費の高騰で値上がり酷いので、ある程度下がるまでは、今のケースをフルオープンでNepton 280Lを外に出したまま使います(笑)

書込番号:19150697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > NZXT > H440

スレ主 AKIRAgmさん
クチコミ投稿数:11件

自作初めてなのですが、この構成にこのケースでよいかどうか、また、他におかしな点があれば
評価・指摘お願いします。
【CPU】Core i5 4690 BOX
【メモリ】  CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 *2
【SSD】 なし
【HDD】 HGST 0S03361{4TB SATA600}
【グラフィックボード】 いらない。オンボード良い。
【MB】  ASUS H97M-E  規格 MicroATX
【ケース】NZXT H440  220x510x475.3mm
【電源ユニット】 Corsair CX500M CP-9020059-JP 500w
【CDドライブ】 BDC-207DBK   BD:× DVD:○ CD:○ SATA  
【CPUクーラー】 cpuに付属しているもの。

是非よろしくお願いします。

書込番号:18719074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/04/26 01:44(1年以上前)

H440は5インチベイが無いケースなので、内蔵式の光学ドライブが使えません。
必要な場合は外付けの物が必要になりますのでご注意。
もし光学ドライブの使用頻度が高いようであればこのケースはあまりお勧めできません。
電源に関してもオンボードで良いのであれば500Wも要らないかなと思います。

書込番号:18719088

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/26 02:04(1年以上前)

BDドライブ用の5.25インチベイがありません。
その為、BDドライブを使う場合は、内部からSATAケーブルと電源ケーブルを引っ張ってきて「外付け化」しないといけません。

用途からして、ブルーレイの鑑賞や動画をブルーレイビデオにする用途かな?
その場合は、BDドライブを設置できるPCケースにした方が良いでしょう。

BDドライブとかDVDドライブとか付けない人が結構いるので、このような光学ドライブの取り付け不可のPCケースもたまにあります。

書込番号:18719111

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKIRAgmさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/26 02:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
光学ドライブ使い場合あまり向かないようですね。
使用目的は、webサーバーの構築し、一通り終わったあと普通に使う予定です。

書込番号:18719127

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2015/04/26 02:41(1年以上前)

「普通」というのは判りませんが、OSインストール用ならなくても問題ないです。

因みにBDC-207DBKはBD-ROM可、BD-R・BD-RE不可のタイプです。

書込番号:18719143

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/04/26 03:18(1年以上前)

おかしな点と言うか、新たに質問するのならば、礼儀として前の質問に対し、
最後は自分でお礼の返信をし、スレッドを閉めてからにしましょう。
http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000099
http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000085
(仕切りなおしとか、何かしら記載をしなければ、マルチポスと捕らえられてもしょうがないと思う。)

話を本題に移すと、i5-4460とi5-4690を比較すると性能は1割程上がるが、
価格は2割程上がるのでコストパフォーマンスは良くない。
http://www.cpu-world.com/Compare/430/Intel_Core_i5_i5-4460_vs_Intel_Core_i5_i5-4690.html

メモリーは最初8GB(4*2)でもよいかと、足りなければ増設すれば良いので。
(当たり前だけど、余計に載せても速くはならない。)
16GB必要な場合は、初めから8GB*2枚セットの方が良いでしょう。

HDDが4TBも必要ないとしたら、2TB*2にしてバックアップ用HDDを確保する形の方が良いと思う。

SSDについては、OSは起動時以外にもアクセスするし、アプリケーションの操作感にも影響する。
SSDは起動の高速化だけでは無く、全体の操作感向上にも繋がるので入れられるなら入れた方が吉。

光学ドライブは、ポータブルタイプを利用すればOK。
(まあ、今時は他のPCでUSBメモリのインストールメディアを作っても良いだろうけど。)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20141106_674773.html

ケースはMicroATXマザーで良いなら、MicroATXサイズでも良いんじゃないかと…。
(再利用等を考慮してのATXケースなら、余計なお世話だけど。)

マザーは Realtek より intel の NIC が載った奴の方が安心なんじゃないかな。

書込番号:18719159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AKIRAgmさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/26 04:10(1年以上前)

ありがとうございます。
クチコミ掲示板のマナーを始めてしりました。
申し訳ありませんでした。
intelのNICのほうが良いとこのことですが、
それはマザーボードの開発会社がintelのほうがいいということでしょうか?
Realteという言葉を始めてしり、調べたのですが、ASUSだからRealteということだと解釈したのですが。。

【CPU】Core i5 4460
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 *2
【SSD】 ない
【HDD】 WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600]
【グラフィックボード】 いらない、オンボードでok
【MB】  ASUS H97M-E  規格 MicroATX
【ケース】AeroCool DS Cube Window
【電源ユニット】 Corsair CX500M CP-9020059-JP 500w
【CDドライブ】 ASUS DRW-24D3ST [Black] SATA
【CPUクーラー】 cpuに付属しているもの。
あとMBだけです。
ここまで決まりました。ありがとうございます。

書込番号:18719181

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2015/04/26 04:42(1年以上前)

LANのチップですね。RealtekよりIntelの方が安心だと言われていますが、最近はそれ程気にしなくてもよくなっています。

ASUSでもIntelのものを使ったマザーボードはあります。
H97M-PLUSはIntelのLANを搭載しています。

書込番号:18719193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.25インチベイがないって事は...

2014/10/20 16:11(1年以上前)


PCケース > NZXT > H440

クチコミ投稿数:3件

H440は凄くデザインが気に入っているので購入枠に入っているのですが5.25インチベイが無く全部3.5インチベイって事は、DVDやBDを見る人には不向きって事ですか?
あと、OSのインストールはどうすればよろしいのでしょうか?
今までDVDでしかOSをインストールした事がないので...
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:18072661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/10/20 16:20(1年以上前)

前面が全部FANなので5インチベイはないですね。
外付けドライブがあればそれですみますが、
OSインストールは内蔵ドライブがあるなら無理矢理配線を引っ張り出して繋げばできるかな。

書込番号:18072682

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/10/20 16:39(1年以上前)

お察しのように、光学ドライブは搭載不可。

エルミタージュ秋葉原 - 「コレオシ」Vol.801 〜オリオスペック〜NZXT「H440シリーズ」
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0422/67726

NZXT フラットデザイン採用のミドルタワーケース「H440」国内取り扱い開始 : ジサクテック - 自作PCまとめ
http://jisakutech.blog.jp/archives/3844553.html

光学メディアの利用は、外付けのドライブかネットワーク上に
光学ドライブを搭載した別のPCがあれば、それを利用・・・

OSのインストールは、外付けのドライブかUSBメモリを利用といった流れになるかと。

光学式ドライブが無いPCを組んで困ることは?:トラブルの疑問《自作PCの疑問 30》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20120301/1042617/

書込番号:18072710

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/10/20 16:48(1年以上前)

お二人さん、素早い回答感謝致します。
何かと光学ドライブは必要となってきますので、H440はすこし不便ですね。
5インチベイバージョンのやつが同じデザインで出て欲しいな〜とか思ったりしています。

書込番号:18072725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:47件 edit-anything 

2014/10/20 20:12(1年以上前)

どうも。

外観に引かれて、光学ドライブを搭載できないのに買っちゃったものですが、
金具を自作したら底面になんとか取り付けることができましたよ。

http://ediustojisakupcnado.blog.fc2.com/blog-entry-191.html

書込番号:18073256

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2014/10/21 10:50(1年以上前)

うわぁー
すごいですね、厚揚公太さん。
とても参考になりました。
回答、感謝いたします。

書込番号:18075276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ268

返信103

お気に入りに追加

解決済
標準

440計画遂行について!

2014/08/04 17:36(1年以上前)


PCケース > NZXT > H440

スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

ちょっとDVD板の方で、盛り上がってしまいましたので、H440を何とか購入したいと
思いまして、正式にケースの板にレスしました!
管理人さん、すみませんでした!

名目上は娘のPCでTV録画機のサブ機ですが、自分的にはH440の白のケースで遊び用として考えてます!
場所はリビングのTVの横を考えてます!TVラックは白で高さが500mmで奥行は610mmで
ちょうど横に置くにはぴったりだと思ってます!
中を思い切り、MODしたいです!

ただ、一番の難題は奥様が、物が増えるが大嫌いだというのと、すぐに模様替えするので、
その場所が固定ではなくなる可能性があり、パソコンの話をすると、全く取り合わない事です。

今、余っているパーツですが、

CPU:4770K(殻割り リキプロ)
マザー:Z97 MPOWER
電源:RM650 CP-9020054-JP(コルセア)
クーラー:V8 GTS
メモリ:CMY16GX3M2A2133C11R(コルセア)流用で、メインは新しく光物にしようかなと思ってます。

あとは、モニタ、SSD、HDD、TVチューナー、OSぐらいで、
ドライブはOSインストールのみなので、メイン機のドライブからやります。
キーボードとマウスは娘に選んでもらいます!

質問は、既婚されている方は、どこも同じお悩みがあると思いますが、この奥方にどのように説得すればいいか、
体験等を含めて、是非ご指導をよろしくお願いします!

また、モニタ(24インチぐらい)でお勧めや、SSDもM2がいいとかお勧めがあれば、是非教えて下さい!
現実は相当、厳しいですが、Z97 MPOWERが押し入れから早く使ってくれと叫んでいるみたいなので、
よろしくお願いします!







書込番号:17801462

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/04 17:55(1年以上前)

玄関番さん、こんにちは!

男でしたら、中々口に出しては言えない言葉を毎日欠かさず
言ってみては、どうでしょうか?

褒め倒すのが、一番効果ありそうな気がします・・・・(´∀`*)ウフフ
その言葉は、玄関番さんが一番効果があると推測される言葉を是非、探してみて下さい!と、

とりま、こんな所から始めてみては、いかがでしょうか〜(笑)

書込番号:17801511

ナイスクチコミ!4


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:893件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/04 17:55(1年以上前)

玄関番さん

おひさ〜!

豪勢なパーツが余ってますね(◎-◎;)
さて肝心の奥様の説得ですが
面と向かって話しても、口ではかないません
自分の場合、メール攻撃しました。

流石の嫁も、根負けしてO.K.が出ました(^○^)
一度お試しあれ(^_-)-☆

O.K.貰った後の奥様へのサービスもお忘れなく!

書込番号:17801514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/04 18:12(1年以上前)

優雅な子猫さん、こんにちは!

DVDの板では申し訳ありませんでした!
褒めちぎるですね!芝居かかるとすぐにバレますので、うまくやってみますね!

TYPE-RUさん、お久しぶりです!

Z87 GD65-GAMINGは順調ですか?MPOWERはBiosアップは順調でした!
メール攻撃ですね!「愛してる〜!」とか言っちゃいますか!?
鳥肌が立っちゃいました! でも可能性があるなら、何でもやっちゃいます!

また、報告しますね! 

書込番号:17801558

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/04 19:22(1年以上前)

>>メインは新しく光物にしようかなと思ってます。
>>この奥方にどのように説得すればいいか、

光物は嫌われると思います!(`・ω・´)

夜中のリビングで青色や赤色に光っていたら、ヤンキーのシャコタンの改造車のようですよ・・・

書込番号:17801753

ナイスクチコミ!6


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/04 21:31(1年以上前)

光ものメモリはこちらに入れ替えます

kokonoe_hさん、返信ありがとうございます! また、ご忠告ありがとうございます!

リビングのH440は、アクリルが見えない感じになります!左側しか見えないので、
全くの白い箱になる予定です!

光ものメモリはメインに使う予定です!SSのようにPCフィギュアケースの一部としてです!
ただ、中身はエアフローMAXで改造します!!V8 GTSの所に120mmのダクト&強力なファンをつけちゃいます!
まだ、妄想中ですが、絶対に遂行するつもりです!

書込番号:17802214

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/04 22:11(1年以上前)

すみません。訂正で右側の間違いです!

酔っぱらてますので、すみません!<(_ _)>

書込番号:17802398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/08/05 10:12(1年以上前)

>光物は嫌われると思います!(`・ω・´)

何言ってるのかしら〜
光物が無かったら私めも玄関番さんも
「体の調子でも悪いの」ーーと家内に言われます〜d(-_^)

書込番号:17803663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 10:28(1年以上前)

オリさん、おはようございます!(^^)

流石は、オリさん分かってらっしゃる!( ^ω^)b
私も光物な無しでは、生きていけない派・・・・
人の好みの問題です・・・よね(^o^ゞ

書込番号:17803689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/08/05 10:47(1年以上前)

おは〜! 

そうそう あなたも光物同志でしたね〜 ガンバ!

書込番号:17803735

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/05 11:38(1年以上前)

オリさん、優雅な子猫さん、こんにちは!

本日はもう暑くて、お仕事は終わりにしました!

kokonoe_hさん、もっと言うと、今のケースはフィギュアケースとして飾っていますので、、
超派手にしてます!夜中や深夜、ヤンキーのシャコタンより派手かもしれませんが、
それもフィギュアの為と、奥様には了解というか、もう稼働してます!
本当は、もっと派手にしたいですね!

その分、サブ機は見た目はシンプルで、中身はすごくというのが、目標ですが、
どうなるか!?近いうちに、秋葉に奥様を連れて、実機を見に行く予定です!
築地に行くついでですが、その時が勝負ですね!

昨日から、さりげなく褒めてます!
その効果が、後から効いてきますかね?あとはメール攻撃ですね!自分はライン攻撃しますか!

書込番号:17803845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 11:56(1年以上前)

玄関番さん、こんにちは!

もっと派手に、するんですか(笑)
もう既に、十分極めているように思えてならないのですがw
是非、ガンバッテください!
応援してますよっ!(^^)

書込番号:17803887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 12:15(1年以上前)

玄関番さん、こんにちは!

褒められて気を悪くする人は、そういないと思います!
チャーミングポイントを攻めれば効果絶大です!
後からジワジワと効いてきて、最後には、ニコニコOKが出ますよ!(*ゝω・pq)
反撃されても、めげずに褒め続けて様子を見ましょう!

書込番号:17803930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/05 20:04(1年以上前)

優雅な子猫さん、こんばんは!

状況がさらに厳しい状況に!やはり、大規模なリビング改造計画があるらしく
TVの位置やラック、ソファーやテーブルまでもすべて変えたいと言って、今日、ニトリに
見に行きました!
ものすごい変化で、びっくりしましたが、一応、褒めておきました!

また、光ものメモリ、ポチちゃいました!オリさんからの情報の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17765338/#tab
オリさん、情報ありがとうございます!

光り方が最高で、OC FormulaはZ87と明記してますが、サディちゃんで隠れるのと
Gamingが売り切れていて、Formulaも売り切れると、またいつ入荷するかわからないので、
とりあえず、ゲットしました!メインが8GBでサブ機が16GBとちょっと変ですが、
見た目が一番大事なので、何とか440計画を遂行するべく、パーツをゲットしていきます
動画もカッコイイです!
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/51950764.html

書込番号:17805019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/05 23:01(1年以上前)

玄関番さん、こんばんんは!

メモリ購入おめでとうございます!ぉめでと〜o(>∀<*)o
拝見させて頂きましたが、中々にGOODですね!
こうなったら何が何でも、440計画を成功させなきゃならないですね!
└(´ω`*)┘ガンバデス!ー玄関番さん!!

書込番号:17805763

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/05 23:25(1年以上前)

優雅な子猫さん、こんばんは!

難題は山積みですが、リビングのレイアウトが決まり、実行したら、その時がチャンスかもしれません。
最初から、PCがあれば、違和感がありませんから!

また、他の難題で、オリさんの情報で
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17805324/#tab
これもいいかなと迷ってます!LEDが綺麗で、四角の白、リビングに合うかなと思ってます!

書込番号:17805852

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/06 01:11(1年以上前)

玄関番さん、オリさん、子猫ちゃん、今晩は!

玄関番さん、あと一歩の所まで、来ていますね。
最終決戦を是非勝ち抜いて、440で幸せになってください!
陰ながら応援してますよ!

書込番号:17806170

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/06 01:24(1年以上前)

それとkokonoe_hさん、


>光物は嫌われると思います!(`・ω・´)

夜中のリビングで青色や赤色に光っていたら、ヤンキーのシャコタンの改造車のようですよ・・・


このスレは、批判をするために立ち上げたスレでは、ありませんよ。
スレ主様の今の心情を察しての投稿で、お願いしたいものです。
言い過ぎかも知れませんが、この発言は、光物好きな人を全員、敵に回す発言とも取れましたので、忠告です。

書込番号:17806188

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/06 08:24(1年以上前)

satousanさん、おはようございます!

また、いつもの奥様の模様替えしたい病の発作があり、せっかくの休みですが、
これから、IKEA、ニトリ等に廻って行きます! 結構大変です!
オリンピックの年と同じ間隔ぐらいに、定期的に行われますので、そこは我慢の時です!
で、チャンスを狙います!!仕掛けはたくさんしましたので、あとは、ツボに入るかですが・・・

オリさんからのPhanteks Enthoo Luxeですが、LEDがいいのと、直訳するとガツン照明という
ネーミングの最高なのですが、大きさが奥様的に厳しい感じなので、やはりH440で行きたいと思います!

書込番号:17806590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/06 14:22(1年以上前)

玄関番さん、こんにちは!

成功するといいですね!
ラストスパート頑張ってくださ〜い!(^^)v

書込番号:17807437

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 H440の満足度5

2014/08/06 18:34(1年以上前)

優雅な子猫さん、やばいです!!!

このレス、奥方に見られちゃいました! あっちこっちの家具屋さんに行って、
結局、ネットで購入しましたが、ID登録をするのに、メールからこのレス見られちゃいました!

「ふ〜ん、愛してるって書いて、鳥肌が立っちゃうんだ!」と言っていましたが、
気に入った物が見つかって、機嫌はいいですが・・・
全く関心がなかったので、セキュリティを緩めすぎました!反省です。

頑張って行きます!!!

書込番号:17808042

ナイスクチコミ!2


この後に83件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このケース買った方

2014/03/21 00:59(1年以上前)


PCケース > NZXT > H440

クチコミ投稿数:145件

R4と比べてどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17326468

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/21 03:51(1年以上前)

どうとだけ聞かれても回答に困るでしょう。
もっと訊きたいことは具体的に書きましょう。

書込番号:17326710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/21 03:53(1年以上前)

塗装や静音性能、ホコリの入りにくさなど

書込番号:17326711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabekyさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 鍋風呂 

2014/03/23 18:24(1年以上前)

さっきネットショップで見かけて、なんだか気になる製品。
一度現物見てみたいけども、地方在住なので、レビューしか頼るものが無い。

書込番号:17336620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/23 18:26(1年以上前)

自分も同じくなんですよねー塗装は良いようですね。早く店舗でみてみたいなー

書込番号:17336627

ナイスクチコミ!0


haimu19さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 19:59(1年以上前)

初自作PC

Amazonで予約してましたが販売日に出荷されずドスパラだと当日配送ということで即注文。
今回初自作なのでここまで20時間くらい試行錯誤しましたが何とか完成です。
当初はchallenger7を購入予定で直前でコチラに変更しましたが、結果大変満足しています。

初めてなので詳しいことは分かりませんが・・・
電源が下の空間に完全に埋まるので配線が大変だった(先に電源を固定してしまったから)
今後の掃除が少し心配(どのケースも一緒?)
ファンは1300rpmくらい常時稼動していますが、ケースと同様全く気になりません。
簡易水冷なのでリアの140mmファンを取り外し水冷ファンとラジエーターに換装、140mmファンはトップに取り付けました。(換装する必要があったかは不明・・・)

塗装も質感も良いです。個人的に色はブラック一択だったのですが表面マット加工が好みと合わず直前でホワイトに変更。

ザックリですがこんな感じです。

書込番号:17336937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2014/03/23 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。このケースかっこいいですねー。

書込番号:17337096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/27 11:17(1年以上前)

h.440とh.230どちらも欲しいです。大きさ以外の違いは、5インチベイと、ファンの大きさかなって思っています。どちらがオススメだと思いますか?

書込番号:17350090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件 H440の満足度5

2014/05/23 21:38(1年以上前)

H440で自作しているものです。 うちの自作に関しては後ほどレビューをあげますのでご参考にください。

どちらがいいかというお話は完全に好みと組み込むパーツによって左右されますので、自分が惹かれたほうでいいと思いますよ!ケースは長く付き合っていくものですから、慎重に将来のアップグレードも検討しましょう!

書込番号:17548938

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H440」のクチコミ掲示板に
H440を新規書き込みH440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H440
NZXT

H440

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月21日

H440をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング