X Vario のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥134,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚 X Varioのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X Varioの価格比較
  • X Varioの中古価格比較
  • X Varioの買取価格
  • X Varioのスペック・仕様
  • X Varioの純正オプション
  • X Varioのレビュー
  • X Varioのクチコミ
  • X Varioの画像・動画
  • X Varioのピックアップリスト
  • X Varioのオークション

X Varioライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • X Varioの価格比較
  • X Varioの中古価格比較
  • X Varioの買取価格
  • X Varioのスペック・仕様
  • X Varioの純正オプション
  • X Varioのレビュー
  • X Varioのクチコミ
  • X Varioの画像・動画
  • X Varioのピックアップリスト
  • X Varioのオークション

X Vario のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X Vario」のクチコミ掲示板に
X Varioを新規書き込みX Varioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > X Vario

クチコミ投稿数:10件

後一週間でユーザーになれます。
レンズ保護の為、皆様はレンズフィルターは如何されてますか?
御教示戴きたい。

書込番号:19033176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/08 10:06(1年以上前)

安芸のメタボさん、こんにちは。
43mmのフィルターならたぶんどれでも大丈夫ですよ。
私はkenkoのSL39・3 uv 43mmをはめてます。

書込番号:19034485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2015/08/08 10:45(1年以上前)

レンとコンさん
 43mmのフィルター装着の情報ありがとうございます。
 書籍等で”レンズが良い”とのことで、メーカーのHPにも
 記載がなく、不安でした。
 早速、入手し、カメラ到着を待ちます。
 多謝

書込番号:19034558

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

『DNG(RAW)』の使い方を教えてください。

2015/06/10 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

まったくの機械音痴です。でもとっても気に入ったVARIO。ぜひDNGを使ってみたいと思って、ライカのHPでカスタマー登録をして、『Photoshop Lightroom 6.0』をダウンロード、インストールしました。
いままで2か月、JPEGとDNG両方を撮っていたのを見てみようと思ったのですが、何をどうして見たらいいのやらわかりません。
ダウンロードして、インストールして、再起動して、アイコン出来ていて、アプリに『Photoshop Lightroom Express』なるものが入っていて、立ち上げると『写真ライブラリー、・・・』と3つボタンが出てきて、写真ライブラリーで開けると撮った写真のJPEGだけが見れるって感じです。普通に『ピクチャ』を見てもJPEGだけ写真になってて、おそらくDNGと思しきものが『山』のままで、クリックしても『開けません』と出ます。
なにかまったく見当違いのことしてる気がしてならず、いろいろ検索すれども、『立ち上がった状態』の使い方ばかりでまったく弱ってしまいました。入口すらわかっていないような気がします。
ちゃんとソフトが入っていない、撮ったDNGがだめでは?等も含め、ヒントを教えていただけると助かります。

書込番号:18858941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/11 00:36(1年以上前)

Light roomはインターフェースが独特で、直感で使いこなすのが難しい(少なくとも自分には)ので一冊本を買っちゃった方が早いと思います。

書込番号:18859349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/11 11:49(1年以上前)

良いカメラをお持ちですね(^^♪
私はライカをよく知りませんので(間違えているかもしれませんが)、そもそも
『Photoshop Lightroom6.0』はX VarioのRAWデータをサポートしているのでしょうか?

★サポート対象カメラ一覧
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/camera-raw.html

詳しくはメーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:18860286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/06/11 12:18(1年以上前)

こんにちは

なかなか状況が把握しにくいのですが、

>アプリに『Photoshop Lightroom Express』なるもの〜

私の場合はMacで使っているのでWindowsを使われている場合はちょっと異なる可能性がありますが〜〜

私の知っているPhotoshop関連で「Express」と名がついたものは
Adobe Photoshop Expressになりますが、基本的にはタブレットなどで使う
ある種の簡易版です。起動したソフトウェアが本当にLightroomかどうか、
もう一度確認されてみてください。

可能であればスクリーンショットなどをアップされ、
該当のアイコンを提示いただけたりすると
判明しやすい可能性があります。

書込番号:18860351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/11 18:16(1年以上前)

失礼しましたm(__)m
 
Photoshop Lightroom はX VarioのRAWデータを間違いなくサポートしていました。
(当然ですよねぇ〜)

多分どあちゅうさんご指摘のように、起動ソフトが怪しいかも・・・


レビュー拝見しました。素晴らしい描写ですね・・当然技量あっての事でしょうが
JPEGでこれほどの写りであればRAW現像も必要ないかも・・・ですね。

書込番号:18861152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 X Varioの満足度5

2015/06/11 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@こんなかんじでアイコンができました

Aダブルクリックするとこうです

B撮ってある写真のDNGはこんな状態です

しゃべりべさん、オリコンさん、どあちゅうさん、ありがとうございます。
『Photoshop Lightroom6.0』がVARIOをサポートしているとお聞きし(こういうHPがあることすら知りませんでした、感謝です)、またやはり本とか通読してみることがいいとのアドバイス、ありがとうございます。週末本屋さんに出向いてみます。基礎を知るにも確かに必要ですよね。
またさっそくお言葉に甘えて、画面を撮ってみました。
Aの左のボタンを押すと、撮ってあるJPEGだけが表示されます。Bの撮ってある写真のDNGはクリックしても開けませんとでます。まったく方向違いに走っているような気がします・・・。
ぜひヒント、お気づきの点ございましたら頂戴いたしたく、お願い申し上げます。

書込番号:18862062

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/06/11 23:06(1年以上前)

・Photoshop
・Photoshop Express
・(Photoshop)Lightroom
それぞれ、別のソフトです。

書込番号:18862147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/12 08:11(1年以上前)

機種不明

おはようございます
残念ながら、Photoshop Lightroomのインストールが出来ていないようですね。
もう一度トライです・・・頑張って下さい(^^♪

成功すると[Lr](投稿画像参照)のアイコンができます。

解説本は下記をお薦めします。
Lightroom5(前バージョン)ですが、CD画像付きで解りやすいです。
「Photoshop Lightroom 5 プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げる現像の技術 高嶋 一成 単行本 ¥ 3,024(CD-ROM付き)」

書込番号:18862889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 X Varioの満足度5

2015/06/12 22:38(1年以上前)

オリコンさん、ありがとうございます。週末さっそく書店へ行って探してきます。教えていただいた『画面』にもまったく遠く、今一度やり直しって感じですね。まず、教えていただいたことを実行してみます。

書込番号:18865172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 X Varioの満足度5

2015/06/14 20:36(1年以上前)

オリコンさん、いろいろありがとうございます。
さっそく週末教えていただいた本を購入しました(分厚いですね・・・でも開いたらわかりやすい記述だったです!)。
それと併せて『インストールが出来ていないようですね』と・・・またinterlaceさんのアドバイス『それぞれ、別のソフトです』・・・が気になり、ライカショップへ行って聞いてきました。
おかげさまでまず体験版を使えるようになりました。まだ本当にインストールできていない(製品版?)と思うのですが好きなカメラにかかわることだけにめずらしく『格闘』しています、意外と楽しんで週末を過ごせました。
しばらく苦戦が続きそうです。引き続き躓いたり、壁に当たったら、あつかましくも質問させていただきます。ぜひ引き続きご教示ください。

書込番号:18871757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/15 10:04(1年以上前)

大進歩しましたね(^^♪
体験版は製品版と「機能」は同一ですが、試用期間が確か30日だったと記憶しています。
ソフトを起動する毎に残り日数が表示されます。
製品版へのUPは、シリアルナンバーを打ち込めばOKですが、その辺の作業が難しかったらライカショップで聞いて下さい。
正規のハンドリングソフトですから、親切に教えてくれるとおもいます。

あと、Adobeでもチュートリアル(映像)で解説したサイトがありますので、
ご参考に。
-----------------------------------------------------------------------
ADOBE TV お勧めのエピソート
http://tv.adobe.com/jp/show/learn-lightroom-5/
-----------------------------------------------------------------------

書込番号:18873376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

オリンパス VF−2使用につきまして

2015/04/08 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 ほまじさん
クチコミ投稿数:88件

はじめまして ほまじと申します。

念願のX VARIO を中古で入手し付属していたオリンパスのVF−2をメニューのEVF明るさと色調節を行おうとしたのですが一段暗くなって先に進めません。これは仕様でしょうか?LEICAのEVF2とはやはりちがうのでしょうか?

書込番号:18661548

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/04/08 20:14(1年以上前)

検索してみると、使えるようですがすべての機能がOKと書かれたものは
みた範囲ではありませんてしたのであまり期待されないことが賢明かと思います。

書込番号:18661689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 X Varioの満足度5

2015/04/08 20:16(1年以上前)

こんばんは。

オリンパスのVF-2を使っています。
今、試してみましたら、ちゃんと低〜高まで、5段階で切り替えができます。

念の為、ですが、これは「液晶モニター」使用時には変更できません。
「EVF」使用時に、EVFを覗きながら操作しますが、その辺は大丈夫でしょうか?

書込番号:18661698

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほまじさん
クチコミ投稿数:88件

2015/04/08 21:15(1年以上前)

教えてくださってありがとうございます。

EVF使用時とはEVFで再生をしている時でしょうか?
VF2で再生などをしている時に、メニューを押すと液晶にメニューが出てきてしまいます。
説明書を見ても見つけられませんでした。
EVFでメニュー操作も可能なのでしょうか?

書込番号:18661943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほまじさん
クチコミ投稿数:88件

2015/04/08 21:25(1年以上前)

ぼーたんさん
出来ました。
お騒がせいたしました。

ちなみにぼーたんさんはケースは何か使っておられますか?
わたしは純正品がついていたので、とりあえずはそれなのですが、オススメがありましたらご教示頂けましたら幸いです。

書込番号:18661981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 X Varioの満足度5

2015/04/08 23:23(1年以上前)

ほまじ さん、

そうそう、EVFは、メニュー操作時にも改めて「切り替えボタン」を押さないと
切り替わらなかったですね。私も最初まごつきました。

ケースですか・・・お役に立てません。

一眼レフも含め、カメラにはケースを着けない派、です。
ただし、ストラップは純正品です。

書込番号:18662475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正規特約店でない店で買うと

2015/01/31 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 ぎやぼさん
クチコミ投稿数:15件

教えてください。

Xバリオに興味がありますが、価格comでも最安値上位の販売店はライカジャパン正規特約店ではなさそう。
こういうお店で売られている新品ライカはどこから流れてくるものなのでしょうか。
(並行品であればその旨の記載があるはずですが...)

販売価格の安さに惹かれますが、新品とはえ事情(わけ)有りだったりするとイヤだなと思いまして。
ご存じの方、教えてくださーい。

書込番号:18424478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/31 17:23(1年以上前)

お店に聞いてみるとか・・・

書込番号:18425562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

情報がありましたら、教えてください。

2015/01/24 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

いつもこちらを参考にさせて頂いています。

このレベルのカメラをご愛用のみなさまには愚問かもしれませんが
もうすぐ次機種が出るのではないかと思い
なかなか購入に踏み切れずにいます。

EVFのプレゼントが復活するとか、
デザインの素敵な限定モデルが出たら背中を押してもらえると思うのですが。。。

写真を愛する皆様にとって、その機種が気になるときが買い時と思われるかもしれません。
限定モデルを待つのも邪道だと思うのですが
次機種や限定モデルの情報をお持ちの方がありましたら、是非ご享受下さい。

書込番号:18403352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/25 12:01(1年以上前)

次機種が出てもライカのカメラは陳腐化しないと考えています。
1機種1機種がonly oneの絵を出してくれるので、旧機種が現行品よりも好みの絵という場合も大いにあります。
情報は持ち合わせてませんが、確かに買い時の難しいカメラかもしれませんね。

書込番号:18404746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 18:24(1年以上前)

Leica News & Rumors 等海外サイトでも、今のところ情報はないようですよ、という情報です。
私は、買って暫くしてEVFサービスが始まりました。でも、それ程落ち込みませんでした。何故なら、その間にいい写真が撮れたからです。
特別Ver.を待ちたいお気持ちも分かりますが、出るか分からない上に、蛇革とかだったらどうします?
現行機種が本当に気に入っているのなら、早く買って写真を撮った方がいいのではないかと思います。
ご参考まで。。。

書込番号:18415737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ブツ撮りで使用したいのですが

2014/12/11 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 maggio57さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうかm(__)m
現在パナソニックGX7とLUMIX12ー35で種に作品を撮影しています。(参考写真をアップします)
スナップも含めほぼこれで全てをまかなっていますが^^;
LEICAの画質には憧れていたのですがX113が発売され、かなり寄れるということで購入を考えたのですが、色々なレビューを拝見していたらVarioの方がマクロ的に使えるのではないかと思い始めました。レンズの明るさは気になるのですが中古なら頑張れば何とかなるかなとも思っています、実際X113とVarioではどちらの方が同じものを大きく撮影できるのでしょう?
作品撮影中心ならやめた方良い等、忌憚ないご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18260048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 X Varioの満足度5

2014/12/11 20:59(1年以上前)

ブツ撮りメインなら、「一眼レフ+マクロレンズ+三脚」 がお勧めです。
X Vario は、どちらかと言えば「スナップに向き」と思います。

なお、Vario は望遠端が結構寄れるので、X より倍率は高いのではないでしょうか。
また、Vario も、X も、43oのクローズアップレンズを着用することが出来ますので、
かなりの接写は出来ます。

書込番号:18260259

ナイスクチコミ!2


スレ主 maggio57さん
クチコミ投稿数:28件

2014/12/11 21:21(1年以上前)

ぼーたんさん、ご意見ありがとうございます。
やはりそうですかね^^;

書込番号:18260357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 X Varioの満足度5

2014/12/11 22:19(1年以上前)

当機種
別機種

ライカ X Vario 望遠端

一眼レフ+マクロレンズ

サンプル捜してみました。

室内だと、また違う感じでしょうね。

書込番号:18260631

ナイスクチコミ!4


スレ主 maggio57さん
クチコミ投稿数:28件

2014/12/12 07:52(1年以上前)

ぼーたんさん、素敵な写真ありがとうございます。
蝶の写真の自然な雰囲気と、背景のボケ具合、とても好きです。
やはりLEICAはスナップがよいですね。
作品撮影メインだともったいないかな?もう少し検討してみます。

書込番号:18261547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X Vario」のクチコミ掲示板に
X Varioを新規書き込みX Varioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X Vario
ライカ

X Vario

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月20日

X Varioをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング