X Vario のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥134,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚 X Varioのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X Varioの価格比較
  • X Varioの中古価格比較
  • X Varioの買取価格
  • X Varioのスペック・仕様
  • X Varioの純正オプション
  • X Varioのレビュー
  • X Varioのクチコミ
  • X Varioの画像・動画
  • X Varioのピックアップリスト
  • X Varioのオークション

X Varioライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • X Varioの価格比較
  • X Varioの中古価格比較
  • X Varioの買取価格
  • X Varioのスペック・仕様
  • X Varioの純正オプション
  • X Varioのレビュー
  • X Varioのクチコミ
  • X Varioの画像・動画
  • X Varioのピックアップリスト
  • X Varioのオークション

X Vario のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X Vario」のクチコミ掲示板に
X Varioを新規書き込みX Varioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

連休はどこに行かれましたか?

2014/05/07 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 X Varioの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん こんにちは。

連休が取れた皆さんは、どちらへお出かけでしたか^^

私は、大分県の湯布院を散策してまいりました。

そんな時、心強い相棒となるのがXVarioです^^

拙作をアップします(^^;

書込番号:17488965

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/08 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜山タワーからの景色

限定の赤いラピート

甘川文化村にて

釜山に残る日本家屋。

こんばんは、GWは釜山へ行ってきました。イベントはフェリー事故の影響により
自粛や延期といった感じでしたが、お天気も良く海あり、山ありの風景を楽しんできました。
VARIOは旅にぴったりのライカです。

書込番号:17494239

ナイスクチコミ!5


airorcさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/08 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さくらそう

フウランの新芽(絞って20smくらい?)

ハワイで買ったプルメリアから芽が

ちょっぴりしか咲かなかったオンシジュウム

家でフウランの植え替え(ラスト)をしてました。
ズーム
オートフォーカスも便利ですが

バリオは晴天時に
望遠で絞り込むと
なんと接写風も出来て…かなり凄い!!

書込番号:17494839

ナイスクチコミ!5


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 X Varioの満足度5

2014/05/09 08:54(1年以上前)

>チロポン2さん

こんにちは^^

フェリー事故の後で、重い雰囲気があったのではないでしょうか。。

確かに、旅のお供にもってこいですね


どうもありがとうございます。

書込番号:17496164

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 X Varioの満足度5

2014/05/09 08:57(1年以上前)

> airorcさん

こんにちは。

ボケ味たっぷりのお写真、ありがとうございます!

今回私は、ピント精度のすごさに感動させられました^^

大事に楽しんでまいりましょう(^^

どうもありがとうございます。

書込番号:17496174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやく、撮りに行けました!

2014/05/06 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これは、ペン3+パナライカ25mmF1.4での撮影

道端のマーガレットの群生が美しい

GWなのに、ひとのいない寂れた公園

愛車

取説も殆ど目を通さず、撮りたさ一心でデフォルト&オートで撮影してまいりました。
ペン3+パナライカ25mmf1.4も持って行きましたが殆ど使わなかったです。

これから、ドンドン使い込んで良い写真を撮れるように頑張ります!

書込番号:17488166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/06 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

岸和田の某紡績会社

岸和田城

本日は、自転車で貝塚市(二色の浜)?泉佐野市(青空市場)?岸和田市(岸和田城)へ撮影に行きました。

書込番号:17488219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/07 07:07(1年以上前)

最初の画像は海外という感じですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17488735

ナイスクチコミ!2


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/08 10:10(1年以上前)

じじかめさん、おはようございます。
レスありがとうございます!

海はたいして、キレイではないのですが、大阪の人なら気軽に来れる場所なので、この日も至る所でBBQをやっていまして、煙ってました。

写真を写すどころか、匂いがうつるんじゃないかと(山田くん、座布団2枚!笑)心配しましたよ!

書込番号:17492737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影画像表示が、されないのですが…

2014/05/06 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件
機種不明

バリオの撮影画像表示

皆さん、今晩わ!
バリオを手に入れましたが、なかなか撮影に行けない状態が続いておりまして…
本日、ようやく触ることが出来ましたので試写したところ、撮影画像が表示されない?
SDカードの相性なのか?不具合なのか?
フォーマットは、バリオ本体で行っています。
SDカードは、東芝 白 クラスE 8Gとフラッシュエアー クラス10 32Gで試しましたが一緒の状態でした。
明日、別のメーカーのカードでもう一度試そうかと思っているのですが、何か設定上のケアレスミスでもしているんでしょうかね?
一応、取り説も目を通しているのですが。P62に表示される画像の画質が通常より悪かったり、画像が表示されずにファイル名だけが表示されたりすることがあります。と書かれてあり、まさにその状態なのですが、表示方法の記載もなく、本体で画像再生させれません!PCでも、Mac、Winとも画像ファイルを開けれませんでした。
原因は何なんでしょうか?

書込番号:17484679

ナイスクチコミ!1


返信する
しらうさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/06 03:06(1年以上前)

瓜坊主さんこんばんは

アップされた再生時の液晶表示自体が少し違っていますね。

一番上には撮影時のモード(PとかTとか)、シャッタースピード、測光モード、絞り、EVの数値等が並びます。そして画像、設定によってはヒストグラムが表示されます。
本体右側の丸いボタンのセンターINFOボタンを押すと撮影時のデータとヒストグラム等が表示されるはずです。

瓜坊主さんのX VARIOの液晶には左下にSDカードマークと撮影枚数が表示されていますが、これはINFOボタンを押した時に出る表示です。

MENU画面の一番最後のユーザープロファイルで"初期設定"を選択して、工場出荷時状態に戻しても直らないのであれば、初期不良かもしれませんね。
カスタマーケア等に連絡した方が良いと思いますよ。

早く直る事をお祈りしております。

ps
Macの画面にお名前が出てしまっています。お気をつけ下さいませ。ご承知の上ならごめんなさい。

書込番号:17484979

ナイスクチコミ!3


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/06 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

二色の浜 ココは、BBQ臭くなかった。

二色の浜 ヨットハーバー

泉佐野漁港 漁船 格好イイ

オヤツにこんなもん…アナゴ天!アツアツ揚げたて美味いです!

しらうさん、今晩わ。
今朝、再度同じ事を繰り返しみたところ、何故か?問題なく表示できるようになってました。数回確認しましたが大丈夫なようです。

暫くそのまま使ってみようかと思っています。アドバイスありがとうございました。

早速、ご近所を自転車でパチパチと撮ってまいりました。殆どデフォルト、オートで気の向くままにシャッターを切るお手軽撮影でしたけど、楽しかったです!使い込んでみたくなりました。シャッター音が実にイイ!

大した写真じゃありませんが、貼り付けておきます。

書込番号:17488017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しらうさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/07 09:16(1年以上前)

当機種

瓜坊主さん
おはようございます。

ちょっと気になる現象でしたね…

まぁでもとりあえず無事撮影できているのなら、OKですね。
その内すぐにオートじゃすまなくなりますよぉ?。

私は深夜高速をとばしてみずがめ座η流星群を撮りに行き、朝まで粘りましたがあいにくの曇りでトホホでした(泣

共にライカを楽しみましょう

書込番号:17488978

ナイスクチコミ!2


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/08 09:55(1年以上前)

しらうさん、おはようございます。
みずがめ座η流星群の撮影、残念でしたね。
天候は、もちろんのこと、ちょっとしたタイミングが撮影に大きく左右しますよね。
最近は、労力も時間を贅沢に使っているんだという気持ちで撮影を楽しむようにしています。仕事の労力に比べりゃ…

オートじゃ、物足りなくなる。

ハイ、正にそんな感じ。
レンズ交換は、出来ないけど非常にイジり甲斐のあるカメラであることは間違いなかったです!自分の感性が直結するぐらい使いこなしたいですね!

書込番号:17492705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2014/05/02 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

上部可動で、中に小物が収納できます。

EVF2着けたままサッと取り出せます。

最近発売された、Thule Covert CSC/DSLR SlingをX VARIO用に購入してみました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1056/id=38264/

EVF2を着けたままだと縦方向は少しきつめですが、使っているうちに熟れていい感じになってくる気がします。

両脇(ブルーの緩衝材)の内側に予備バッテリー、チャージャー、ブロアー、EVF2のケース位は収納でき、他のポケットにもフィルターや取説等イロイロ入ります。

内側の緩衝ポーチは取り外しでき、別の鞄に入れて持ち出せます。

コンパクトに、でもしっかり保護して持ち歩きたい私にはちょうど良いバッグです。

書込番号:17471273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/05 14:20(1年以上前)

機種不明

しらうさん
僕は、前から持っているCramplerの5 million dallar home に入れています。一緒にPentax Qも入るくらいで丁度良いサイズと思います。昨日もこれで出かけました。

書込番号:17482615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/06 03:25(1年以上前)

ヨッシーのたま子さんこんばんは

クランプラーのケースはコンデジ用の小さいモノですが、私も1つ持っています。シッカリした作りでしかもお洒落ですよね。

なるべくX VARIOを外に持ち出したいので良い鞄選びは重要ですよね。

書込番号:17484996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/05/12 15:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

インナー入れて撮ってますが、使わない事もしばしば。

不適切なワッペンばっかですが、そこはご容赦を^^;

はじめまして。ここのクチコミに触発されて?初ライカとしてX vario を選びました。
まだまだ未熟者ですが、色々と勉強させてくださいね。よろしくお願いいたします。

さて、私の使ってるバックの紹介をば。
自転車移動で気になった時にスナップしたいので、
ChromeのNIKOを使っております。

メインにはiPadとvario、あとストロボとか諸々入ります。
バック上部に別の収納スペースがありますので、自転車用工具とか諸々を入れてます。

iPadケースはモレスキンのメモ付きカバー。結構な厚みが有りますので、
ファスナー全閉でアイカップがグニャリとなってますが、
気にしてません^^;

勿論、iPadを入れなければ問題ないと思われるのですが、
撮ったデータをiPadで見たいもんで…。

私的には今の所、使い勝手は良いです。
結構ラフに使ってます。

皆様の様に綺麗な写真が切り取れたら良いなぁと思う今日この頃。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m





書込番号:17507438

ナイスクチコミ!2


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/12 23:45(1年以上前)

のぶさん@コルナゴ乗りさん
こんばんは

自転車移動だと気楽に停まって撮れるのでいいですね。
機能的なバッグで使い勝手も良さそうですね(^^

なるべくX VARIOを持ち出して楽しみましょう。

私も出先でiPadで画像確認しようかなぁ。重いから躊躇しちゃうんですよねぇ。

書込番号:17509075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/13 12:30(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
確かにiPadは重いですが、背負ってしまえば「まぁこんなもんか…。」って具合です。
まだまだ感覚的にしっくりきてませんので、1枚1枚、結構な時間をかけて撮ってます。
VARIOの液晶より、iPadの方が老眼には優しく手放せませんね(笑)
いつかは、お見せできる写真が取れたら嬉しいです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17510252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ保護用フィルターをどうすべきか

2014/04/20 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5
当機種
当機種

フィルターなし

フィルターあり

X VARIO用に定評のあるレンズ保護用フィルター(ハクバDHG Super Lens Protect 43mm)を購入し装着しました。
が、アップした画像を等倍で見ると…画像の劣化がやはり…。
接写だと顕著に出ちゃいますね、あたりまえですが。

でも保護はしたい、痛し痒し。

気にし過ぎかなぁ。

皆さんはどうしてますか?

書込番号:17433147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/20 19:50(1年以上前)

このカメラは持ってませんが

保護フィルターは高い物には
付けるようにしています^^;

劣化?
比べなければ判らないレベルだと思うので
気にしなければ判らないと思います^^

書込番号:17433213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/20 19:52(1年以上前)

こんばんは。
私は保護フィルタはしない派です。レンズフードをする派です。
・・・一つだけ例外があって、前玉が柔らかいレンズ(自分の手持ちではミノルタAFアポ200mmF2.8)には付けてます。
まあ、こればっかりは人それぞれで、カメラ始めた際に、誰かに何か言われたとか、読んだ記事の影響で「三つ子の魂百まで」なんじゃないでしょうか。
私もある人の影響で、真似してます。

書込番号:17433220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/04/20 20:03(1年以上前)

確かにフィルターありの画質は無いときよりも劣っていますが、
それ以外の原因は無いと言い切れますか?

書込番号:17433253

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/20 21:03(1年以上前)

家庭内でレンズ装着のまま、ストラップをどこかに引っかけてボディを振り回したり、
ま〜、予測外の事を何回か繰り返して、都度、フィルタ枠やフィルタガラスに救われています。

100点中、フィルタによる画質減点が2-3点なら常時装着方針で、全てに装着。

書込番号:17433482

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/04/20 21:10(1年以上前)

私も付けてます。
雨天は特に重宝します。
保護フィルターを使用する事によって、レンズに気づかいする事なく撮影に集中できるのが大きな利点です。

書込番号:17433507

Goodアンサーナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/20 21:31(1年以上前)

付け替えるのが面倒なので、保護フィルターは全てのレンズに着けています。
見る目が無いので、着けても着けなくても写りに支障は無いと思います。

少し高価ですがマルミのDHGを使っています。レンズの拭き取りが他のフィルターに比べて非常に拭き取りやすいので。

一度、フィルターを着けない状態で前玉に傷をつけてしまい、修理に16000円かかりました。

書込番号:17433603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/20 21:42(1年以上前)

基本的に未使用。

書込番号:17433659

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/04/20 22:03(1年以上前)

私は別機種ですが、修理費を考えるとプロテクトフィルターは常時装着です。

書込番号:17433766

ナイスクチコミ!4


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/20 23:09(1年以上前)

みなさんこんばんは。

うちの4姉妹さん
>気にしなければ判らないと思います^^
確かに何事もそうですね^^

最近はα純正さん
やっぱりそうすると少しでもの保険でレンズフードがベストですかね。

masa2009kh5さん
>それ以外の原因は無いと言い切れますか?
それは言い切れると思います。
絞りシャッタースピードISO固定で撮影し(フォーカスのみ同じスポットAF使用)、
フォトショでクロップはしましたが拡大や移動等はせずにアップしています。
なのでピクセルは位置移動による再サンプリングされていません。
…なのでそこが悩ましく…

うさらネットさん
>100点中、フィルタによる画質減点が2-3点なら常時装着方針で、全てに装着。
なるほど。

sweet-dさん
そうなんですよね。直にあまりグリグリと拭きたくはないですよね。

t0201さん
同じフィルターですね。

松永弾正さん、m-yanoさん
正反対のご意見、どちらもわかります。


皆さんイロイロありがとうございましたm(_ _)mとても参考になりました。
という事で、今のフィルターはアウトドアで雨だったり砂埃だったりの時に使用し、
普段はフィルターなしでレンズフードを購入し、装着しようと思いました。

また出費か。まぁ楽しいから良しとします。

書込番号:17434096

ナイスクチコミ!1


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/21 03:56(1年以上前)

追記です。
masa2009kh5さん
あっ、もしかしてウデの話でしたか?
ニブくてすみません。

そういった主旨のスレではないのでどうかゆるして下さい。

書込番号:17434640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/04/21 21:10(1年以上前)

しらうさん、こんばんは。

ハクバでなく、マルミですね。
劣化が気になるのでしたら、DHGスーパーよりさらに劣化の少ないマルミのEXUSがありますよ。僕は高級レンズには、このEXUSを装着しています。

http://s.kakaku.com/item/K0000505384/

書込番号:17436818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/21 23:44(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
そうでした、マルミでした。訂正ありがとうございます。

じつは始めに同じマルミのもっと安いモノを着けてテストしてみたのですが、
ピクセルが鈍るので買い直したのがDHGでした。

EXUS、良さそうですね。

書込番号:17437480

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/22 06:03(1年以上前)

所有してますが、基本的に未装着す、
海岸、強風、砂場では装着
90本位レンズがあるので、今更全てのレンズに付ける気は(お金)は無い。

書込番号:17437970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2014/04/22 07:00(1年以上前)

等倍観賞にどれだけ意味があるかですね。
等倍と接写って同じ条件?

書込番号:17438037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/04/22 07:58(1年以上前)

しらうさん、おはようございます。

以前、以下のカキコミがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17247293/

高価なDHGスーパーが、安い(無印の)DHGに反射率で劣っているのは、撥水・防汚コーティングが追加されているからだと聞いたことがあります。

EXUSは、反射率も最高レベルで撥水・防汚コーティングされていて最強のように思われますが、実はDHGスーパーよりも撥水・防汚性能が劣っています。反射率の低下を考慮したのかもしれません。

また、フィルターとゴーストについては、以下のスレが参考になるかも。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=16783581/


なお、僕は素人なので、質問されても答えらる知識はありません。m(_ _)m

書込番号:17438126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/22 12:57(1年以上前)

別機種

あたしもマルミですヽ(*^ω^*)ノ゙


ドンキで安売りしてたので大人買いしました♪

書込番号:17438747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/23 19:40(1年以上前)

純正フードが大きく保護に適しているため、フィルターは付けていません。あと汚れた際にはレンズクリーナーペンか
レンズペーパーを使って掃除しています。

書込番号:17442864

ナイスクチコミ!2


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/24 02:32(1年以上前)

当機種
当機種

折角のライカの解像度の高いズームレンズでニヤニヤしたいので、
引いて観て等倍で観てニヤニヤしてます。

注文していたレンズフードが来ました。

このレンズフード、レンズにねじ込んで装着するため、そしてフードにはネジが切っていないために
フィルターが装着できません。
しかしチロポン2さんの仰る通り、ちゃんと保護の役割も果たしてくれそうです。

フィルターはやはり悪条件のロケ用に持ち歩くことになりそうです。

書込番号:17444186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/25 08:45(1年以上前)

しらうさん
私もMapカメラ特製のフィルター(700円)付けています。やっぱり付けないと怖いですね。ところで、お写真のフード純正の物ですか。キャップも付属しているんでしょうか。カッコいいキャップですね。

書込番号:17447457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 しらうさん
クチコミ投稿数:28件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/26 01:43(1年以上前)

ヨッシーのたま子さん
そうです。写真は純正のレンズフードでキャップは付いています。どちらも金属製(アルミ?)です。
キャップはスーッとはまります。

書込番号:17449831

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

実は優秀

2014/04/19 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > X Vario

クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

M9よりダイナミックレンジに優れたバリオ。

http://outdoormac.blogspot.jp/2014/03/dxomarkcom-leica-x-vario-typ-107.html?m=1

書込番号:17429414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
しらうさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/20 03:51(1年以上前)

チロポン2さん、こんばんは。
あらためて評価されるとうれしいものですね。
宝の持ち腐れにならない様に精進します。

書込番号:17430839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/20 10:08(1年以上前)

しらうさん、おはようございます。これで願わくばズームのF値が2.8〜4くらいだと本当に良かったとは思います。
レンズの暗さは高感度特性の優秀さである程度カバーできるだろうと踏んだのでしょうね。

書込番号:17431426

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 10:35(1年以上前)

良かったですね。エンジョイ・カメラライフ!

書込番号:17431519

ナイスクチコミ!2


しらうさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/21 00:26(1年以上前)

LEICAで撮る写真はちょっとアンダーめの方が好きです。有りのままというよりライカの目で見た世界というか…。それを引き出す術をまだ会得できませんが。
このレンズの特性を活かした写真を早く撮りたいものです。

書込番号:17434373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/27 22:58(1年以上前)

当機種

長居植物園にて

ライカM「デジタルM型ライカブック」という本でライカの光学設計部門責任者であるピーター・カルベ氏が現行のレンズで理想に近いのは、アポ・ズミクロンM50ミリF2と、ライカXバリオのレンズだ、とおっしゃっていました。
確かにバリオのレンズは立体感があって素晴らしい描写をすると思います。

書込番号:17456232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/29 00:43(1年以上前)

ライカの方から耳にしましたが、当初レンズの暗さから敬遠されていたバリオも、その後の作例や口コミにより、徐々に売れて来て今は好調とのこと。実際に使ってみて良さが分かるカメラ、素敵ですよね。

書込番号:17460098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/04/29 13:20(1年以上前)

先日ソニーRX1とVARIOの2台を持って同じものを撮影したのですが、ディスプレイで
見る画像はVARIOの圧勝でした。以前もツアイスレンズを付けたNEX-7とライカX2を持って
京都の桜を撮影したのですが、X2の圧勝でした。いったいなんなんでしょう??ライカの
写真には「おおっ!!」と思わせるものがありますが、ソニーの方は確かにきれいに撮れて
いるのですが、それだけ、って感じです。うまく言い表せないのが困りものですが、確かに
違いますね。ライカは。

書込番号:17461509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件 X VarioのオーナーX Varioの満足度5

2014/05/03 00:31(1年以上前)

明日からちょっと旅に出る予定。バリオには東芝のFlashAirを入れました。それにしてもこのカメラ、
クラシックな顔を持つ半面、最新の機能も入っている。特に優れているのはAFからMFへの切り替えであろう。
こんなに使いやすいのは見たことがない。ファインダーから目を離すことなく、花の写真にもピシッと
ピントが合いました!!

書込番号:17474604

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「X Vario」のクチコミ掲示板に
X Varioを新規書き込みX Varioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X Vario
ライカ

X Vario

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月20日

X Varioをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング