ラムダッシュ ES-ST27
「45度鋭角刃」を採用した「シャープトリマー」搭載シェーバー
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2014年8月4日 11:01 | |
| 4 | 5 | 2014年8月4日 11:39 | |
| 0 | 3 | 2014年6月27日 06:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
こんばんは
>髭の長さをミリ単位で調整するアタッチメントなどはあるのでしょうか?
ヒゲトリマー ER-GB40
http://panasonic.jp/mens/mustache_trimmer/er_gb40/
これ、買いましょう
でわ、失礼します
書込番号:17799792
![]()
3点
JBL大好きさん
ご回答いただきありがとうございます。
この製品へのアタッチメントはないのですね。
トリマーも含めて検討してみます。
書込番号:17800675
1点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
出張用のヒゲソリとして買い換えを考えてます。そこで質問なんですが、この機種は充電する時に付属の充電スタンドを使用しなければできないのでしょうか?ヒゲソリ本体に直接コードを差せないのでしょうか?宜しくお願いします。
0点
こんにちは
取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/es/es_st37_27.pdf
P14
充電スタンドを使用しての充電だね
でわ、失礼します
書込番号:17793801
![]()
3点
ありがとうございました。やっぱりダメですか〜。出張にはなるべく荷物を減らしたかった
書込番号:17793851
0点
数日程度の出張であれば一度の充電で持つと思いますよ。
sanjose
書込番号:17797897
![]()
1点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
現在ES8232を使用していて替刃しても切れ味の戻りが悪くなってきたため、ES-ST27の新規購入検討しています。
実は、両機種の内刃は共通で(ES9068)、刃による切れ味の違いという意味では、外刃の違いのみなのかなと想像しています。どなたかの書き込みではES-ST27の外刃は柔らかいということですね。
そこで、ES8232系を使っていた人でES-ST27を使っている人に対して質問です。
ES-ST27の切れ味・剃り心地は向上しているか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
いまだ、ES8238をサブ機で利用しています。
交換は内刃1回と外刃を1回していますが、剃り味は健在です。
で、この機種は持ち合わせていませんが、試剃りの範囲では、自分が
もっているES8238よりおとる感じです。(感覚的な差)
自分のはあたりが出ているので、それるのだと実感しており実際は
あまりかわらないのが実情かと思います。
私の場合、他にLA90や、LV90、シリーズ7を持っているので、経年劣化
が少なくリニアも力強く稼動しているので差が出にくいのかもしれません。
あまり参考になりませんが、私的には同等だと思います。
※この機種は、ウェット剃りを得意としています。
その評価は試剃りでできないのでなんともいえません。
が、歴代の利用してきたシェーバーは、お風呂でもウェット剃りしており
ウェットでもきれいに剃りあげています。
※まったく話がずれますが、最近のT時型の剃刀は、以前より実力が上がっています。
シェーバーがT時に追いついたように感じる事もありましたが、最近また実力をあげ
よりそれて、血がでないように工夫されています。
最近、冠婚葬祭参加時は、T字利用していたりします(笑)
なんともいえません。
書込番号:17654338
![]()
0点
ケインさま、情報ありがとうございます。
切れ味等に明確なアドバンテージはなさそうということですね。
10年ぶりの買い替え悩みどころです。
書込番号:17670490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスながら、お隣りの五枚刃に三枚刃8232との比較感想がありました。
剃る時間が圧倒的に短くなるメリット。
ただし強さとランニングコストとのトレードオフでしょうか。
一年経っても2分で剃れれば五枚刃買い。
http://s.kakaku.com/review/K0000581813/ReviewCD=694489/
書込番号:17670514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






