OLYMPUS STYLUS SH-1 のクチコミ掲示板

2014年 4月18日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-1

静止画、動画対応の光学式5軸手ぶれ補正搭載のデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS SH-1 の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS SH-1とOLYMPUS STYLUS SH-2を比較する

OLYMPUS STYLUS SH-2
OLYMPUS STYLUS SH-2OLYMPUS STYLUS SH-2

OLYMPUS STYLUS SH-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 4月10日

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-1オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月18日

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-1 のクチコミ掲示板

(805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-1を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの筺体について

2014/05/22 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:7件
別機種

カメラの筺体について質問いたします。
先日STYLUS SH-1のホワイトを購入しました。前面のラバー?を張り合わせている部分ですが、カメラ上側が下側より隙間があるように感じます(写真を掲載します)。
色が白なので余計にそう感じて気になるのかもしれませんが、みなさんの物はいかでしょうか?

書込番号:17545493

ナイスクチコミ!0


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/22 22:58(1年以上前)

>千葉出身さん
写真と文章を拝見する限り、合皮部分の上下のうち上部分に隙間があるように感じられる、ということでしょうか?
少なくとも、私のシルバー(合皮部分が黒)はそういうことはないですね。上下どちらにも隙間は感じられません。
また、千葉出身さんがアップされた写真でも、光の加減でそう見えているだけでは?とも思えますが、おっしゃられるように白柄で隙間を感じやすいというのもあるかもしれません。
半分モナカ状の色見本モデルでしかホワイトを見たことがないので、煮え切らないお答えでスミマセン(汗)。

余談ですが、公式でシンセティックレザー(合成皮革)と謳っているくらいですので、革の張替えが出来るようになっていないかなぁと…。
が、もし出来るのならもうとっくにAki-Asahiさんが黙っていないと思うので、大きな期待はしないでおきますw

書込番号:17545689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/22 23:15(1年以上前)

別機種

んーん、空いてるっちゃ、空いてますけどね。

私のも、肉眼で見るとぜんぜん気になりませんが、接写してみると・・・。

でも、シルバーとホワイトと、拡大した感じが全然違いますね。
プカプカしていなければ、気にしなくてもいいような。

書込番号:17545773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/22 23:23(1年以上前)

別機種

場所を変えて撮ると・・・上下同じくらい空いてますかね。

書込番号:17545823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/22 23:38(1年以上前)

機種不明

千葉出身さん

私のは 指で押さえると隙間が開きますね

撮影に影響が無いので 全く気になりませんが、
カメラを売却する場合は 事前に説明が必要ですね。

書込番号:17545901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/23 00:08(1年以上前)

別機種
別機種

雰囲気の似た皆さん(※個人的感想によるものです)

なんか、写真無しで語ると変に庇ってるんじゃ?と思われかねない雰囲気ですね(笑)。
というわけで、一応私も写真上げときます。

個人的に隙間は全く感知できないのですが、運悪く埃が挟まったりすると気になるかも…しれません。

書込番号:17546015

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/05/23 06:41(1年以上前)

個人的には気になるレベルではないような気がします。

書込番号:17546551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/23 08:42(1年以上前)

こういうのが嫌なら、
ライカのカメラ買うしか無いんじゃない?

カメラは装飾品や貴金属じゃないんだし

書込番号:17546779

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/23 09:05(1年以上前)

 貼る時の誤差だと思います。

>カメラは装飾品や貴金属じゃないんだし

 逆にそっちの方が誤差が大きい気がします。

書込番号:17546845

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/23 10:04(1年以上前)

デザインが売りの機種のようですから、残念ですね。

書込番号:17546968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/23 12:08(1年以上前)

個体差があるようですから、皮ラバー風の物に誤差がでるのではないでしょうか。
多少柔らかい素材でしょうから、その時の湿度や温度で固まる時に差が出るのかもしれません??

梅雨に入って湿度が高くなったら直ってればいいですね(^^;…

書込番号:17547283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 23:20(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。大変参考になりました。
アップしていただいたシルバーの写真と比較すると、ホワイトであることを差し引いてもやはり隙間が目立つ様な気がします。このカメラはデザインがとても気に入っていたので、期待が大きかった分少しの隙間でも気になってしまったのでしょう。
m-yano様の言うとおり気にしなければ済む事、、、とは言え高い買い物でしたので皆様のご意見をお聞きしたかった次第です。
まぁ動作の方は問題ありませんので、使ってくうち手元のカメラも愛着がわいてくると思います。なるべく気にせず使ってゆきます。皆様ありがとうございました。
(シルバーを持っている方が多いようですが、自分も今になってシルバーが欲しくなりました、、、)

書込番号:17549401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/24 09:47(1年以上前)

別機種
別機種

最初の貼り革

張替え後の貼り革

千葉出身 さん、おはようございます。

じ、実は、私もその辺の「仕上がり」がとても気になる方なんです。
ダイヤルの指標の位置とか、貼り革のすき間歪み等々、気になって仕方ない性質です。

使用になんら差し支えないこととは言え、同じお金を払ってるのに、ちょっと違う物が
当ってしまったことに、なんともスッキリしない感情が残ります。

で、私の場合、購入すぐだと、店頭で不満を訴えます。気持を解ってもらえる様に。
しばらく後なら、メーカーです。この場合サービス窓口がいいのですが。

結論は、全て交換ないし手直しをしてくれました。
ニコンのDfもしかり、少し前だとフジ機の貼り革ズレしかり。
フジの場合は現物を見て、メーカーが恥じ入ってくれ、全面張替えをしてくれました。

ということもありますので、少しでも「わだかまり」が残るようでしたら、ダメモトで
訴えてみましょう。

書込番号:17550476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/24 22:14(1年以上前)

ぼーたん様

お返事ありがとうございます。アップしてもらった写真をみると確かに気になりますね。その時のメーカーの対応は素晴らしと思います!少なくともこの件で私の中のフジフィルムの高感度が上がりました(笑)

実は書き込みの後もカメラを見るたび何だか気になってしまっていました。そこにぼーたん様の書き込みがあり、読んだ後背中を押される感じでオリンパスの「お問い合わせ窓口」にメールで問い合わせをしました。土日はお休みだと思いますので、月曜日以降に何らかの返事があると思います。写真のアップができないので説明に苦労しました。できれば貼り換えの対応をしてもらえれば良いのですが、、、。

私の行動に神経質とかクレーマーでは?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、気にしながら使うよりやれることをやってみたいと思います。解決済みとしましたが、問い合わせ結果を後日報告させていただきます。

書込番号:17552781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中のタッチフォーカス

2014/05/18 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:698件

そろそろ 手頃な値段になって来ましたので 今晩あたり「ポチッ」と
行きたいのですが、ここ最近のカメラは 前機種では 当たり前の様に
出来ていた機能が 何故か削減されていたりして 購入してから
「えっ」と思ったりしております。

OLYMPUSに限り、そんな事は無いとは思いますが、念の為に質問させて頂きます。


この機種も、SH-50と同じように、動画撮影中にタッチフォーカスで
画面上任意の場所にフォーカスを合わせたり ロックしたり 又 解除したり
する事が出来るのでしょうか?

購入されている方 恐れ入りますが、御確認頂けますでしょうか
宜しくお願いします。

書込番号:17530052

ナイスクチコミ!1


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/18 19:04(1年以上前)

再生する参考撮影 撮影対象が適当ですみません

作例
参考撮影 撮影対象が適当ですみません

>陽気な男さん
SH-50を所有していないので直接比較はできないのですが、試しにタッチフォーカスで動画を撮影してみました。
アップした参考動画の通り、構図は同じままでタッチフォーカスでフォーカス位置を変えられていることが窺い知れると思います。
所持しているSZ-31MRとほぼ同じ動作です。ただしフォーカス速度やタッチパネルの感度はSH-1の方が良いと思います。

…と書こうとして、
>ロックしたり 又 解除したり
この辺りが不明瞭であることに気が付きました(汗)。
SH-50でどういう操作になっているかは分からないのですが、手元のSH-1の動画撮影中にはタッチフォーカスしてもLock Offのアイコンが現れないので、ロックされているのかしばらく後にAF範囲が戻っているのか分からないのですね。
確実さを求めるのなら再びタッチフォーカスで「真ん中辺り」にロック位置を戻すのが適当と思いますが。
ここまで含めて所持しているSZ-31MRとほぼ同じ挙動なのですが、SH-50とも同じかは分かりませんね。すみません。

書込番号:17530284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 20:00(1年以上前)

rham さん

早々の御回答有難うございます。
動画は 未だ見れませんが 私の誤りに気が付きましたので
訂正させて頂きます。


>ロックしたり 又 解除したり

すみません
これは 私の勘違いで 動画撮影中の静止画撮影をタッチフォーカスで
行うか否かの設定で 動画撮影を停止させた状態でしか行えませんでした。
従いまして、動画撮影中のタッチフォーカスのみが行えれば
SH-50で行っていた事が SH-1でも出来ると言う事になります。

お忙しいところ 貴重なお時間とお手間を頂きまして
有難うございました。

早々に購入致します。


書込番号:17530501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 21:19(1年以上前)

rham さん

先程、動画を確認する事が出来ました。
有難うございました。

>フォーカス速度やタッチパネルの感度はSH-1の方が良いと思います。
SH-50のタッチパネル操作とフォーカス速度を動画でアップ致しましたので
同等か、それ以上か、御確認頂ければ幸いです。
宜しく、お願い致します。


書込番号:17530835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 21:47(1年以上前)

再生するSH-50動画撮影中のタッチフォーカス

製品紹介・使用例
SH-50動画撮影中のタッチフォーカス

動画がアップされていないようなので
再びアップしました。

書込番号:17530976

ナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/18 22:22(1年以上前)

>陽気な男さん
動画確認しました。手元のSH-1でも似たようなやり方で試してみました。
少なくともSH-1がこれより遅いということはないと思います。
ほんのわずかだけ速い気もしなくもないですが、当然ながらそちらの条件も分からず気のせいかもしれませんので、同等という表現に留めておきますね。

書込番号:17531180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 22:52(1年以上前)

rham さん

お忙しいところ 有難うございました。

早速購入して どんどん活用したいと思っております。

また何かありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:17531347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画記録

2014/05/08 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:844件

この機種も、SH-60と同じように、

動画撮影中の静止画記録ができるのでしょうか?

書込番号:17494197

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/08 20:06(1年以上前)

フォトインムービーという機能で動画撮影中の静止画撮影は可能です。感触としてはSH-60と殆ど変らないですね。

書込番号:17494287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/05/08 21:39(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速のレス有難うございます。

書込番号:17494664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 09:58(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh1/feature/index5.html

ご参考まで。

書込番号:17496281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:63件

望遠コンパクトを検討してます。
紆余曲折あったのですが、結局、ソニーHX60V、パナTZ60、そして当機種のSH-1に絞りこみました。

使い勝手や機能性諸々、比較検討項目ありますが、表題の通り、望遠動画撮影時の焦点(AF)スピード/追従性を重視したいと思っています。
ところがこの部分は静止画AFスピードと違ってスペック表にも載っておらず、家電売場で触ったくらいではよくわかりません。

ぜひ、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17456496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/28 07:20(1年以上前)

TZ60が無難と思います。
固定フォーカスも付いているので、夜景動画撮影時、AFの迷いが
ありません。

AFのズームテストとAFの追従性テストは下記にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=3hGOl4bFF2M

書込番号:17457012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/28 09:32(1年以上前)

全部置いてあるお店で触って確かめてみては?

書込番号:17457356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

実写サンプルについて

2014/04/02 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:5件

実写サンプルを見ると画像が粗いように思うのですが、
やはりこんなものでしょうか?

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh1/sample/index.html

書込番号:17372622

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/02 17:38(1年以上前)

こんにちは

メーカー発表の画像サンプルは見本にしないことにしています、理由はプロの撮影で、しかもレタッチされてるからです。
プロは1枚のためにすごく多くの枚数を撮るみたいですし、レタッチ技術に優れていますから。

書込番号:17372644

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/02 17:54(1年以上前)

>実写サンプルを見ると画像が粗いように思うのですが、やはりこんなものでしょうか?

1/2.3型1600万画素で24倍ズームですので、こんな感じだと思います。
デザインは変わりましたが、基本性能はSH-60と同じだと思います。

1/2.3型でも800万画素程度に抑えるとかすればもっと画質は良くなると思うのですが
そういう画質優先のコンデジは作ってくれないようですね。
(画質優先の場合は1/1.7型1200万画素となっているようですが、高倍率化は難しいみたいです・・・)


書込番号:17372694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/02 19:40(1年以上前)

SH-50などのサンプルと見比べると若干、超解像技術が強くなった印象です。
そのかわりにレンズの補正や彩度、輪郭などがはっきりしたり、高感度でも粘るのではないでしょうか?

等倍鑑賞以外では見栄えするようになったかもしれませんので、
SP-100EEの小型版的な感じなのではと思います…?

書込番号:17372979

ナイスクチコミ!3


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/07 11:39(1年以上前)

さすがにフィルム時代のカメラのデザインは風格がありますね。
オリンパスは白っちゃけてて冷たい色合いに写るので、もっとポップカラーを軟らかくしたような暖かい色調のモードをつけてほしいですね。

書込番号:17388842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/08 22:02(1年以上前)

実写サンプルはペンの上質感を出したかったのか渋目の被写体ですね。
画像が荒いというか、なにかモヤっとしていてキレはあまりありませんね。

書込番号:17393925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/09 15:02(1年以上前)

前々からの個人的感想ですが、オリンパスって新機種発表時にアップするそのカメラのサンプル画像は、イマイチなものが多いように思います。

最近では、STLS1がそうでした。
サイトの画像(→おそらくプロが撮ったもの)よりも、プラザで行われた無料セミナーで講師を担当していた中井精也プロの撮った写真の方が遥かに良いものでしたし、色々な意味で参考になる画像でしたよ。

あと、既発売の一眼レフやミラーレス機のサンプル画像に関しても、初期に出回ったものよりも、発売直前辺りにアップされるロビンさんの画像の方が良いです。

http://www.robinwong.blogspot.jp/2012/03/olympus-e-m5-om-d-review-teaser.html

おそらく近々、SH1もロビンさんによるサンプル画像がアップされるのではないでしょうか。

書込番号:17395874

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS SH-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-1を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-1
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月18日

OLYMPUS STYLUS SH-1をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング