OLYMPUS STYLUS SH-1 のクチコミ掲示板

2014年 4月18日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-1

静止画、動画対応の光学式5軸手ぶれ補正搭載のデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS SH-1 の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS SH-1とOLYMPUS STYLUS SH-2を比較する

OLYMPUS STYLUS SH-2
OLYMPUS STYLUS SH-2OLYMPUS STYLUS SH-2

OLYMPUS STYLUS SH-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 4月10日

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-1オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月18日

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-1 のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-1を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1歳児を撮るカメラを探しております

2014/06/19 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:7件

カメラ初心者なため、アドバイスをいただけたら幸いです。

動きまくる1歳半の子供を撮るデジカメを探しています。
場所は室内、屋外両方同じぐらいの割合です。
スマホや安価なコンデジよりは、背景がボケた素敵な写真が撮りたいなと思ってます。
一眼レフはいつか欲しいですが、今デビューするには二の足を踏んでいる状態です…。
(知識不足と重さ、子供連れでの持ち運びのしにくさがネックです)

自分なりに情報を集めてみたところ、
・オートフォーカスが早い
・レンズが明るい(F値2.8以下ほど)
・そこそこ望遠(35mm換算で200mmぐらい)
というカメラが向いているとのことでした。

上記を踏まえて店員さんに相談しながら探していたところ、
オリンパスのSTYLUS SH-1、STYLUS XZ-10、STYLUS 1、
パナソニックのDMC-LF1、ソニーのDSC-RX100などが候補にあがりました。
予算はMAX5万円です。

SH-1の外観が一番好みだったこと、実機を触ってみてシャッタースピードが早くて
サクサク撮れそうなところに惹かれ、こちらのカテゴリに投稿しております。
タッチパネルに触った瞬間にフォーカスが合ってカシャッと撮れたのが気持ちよかったです^^。
ただ、レンズが少し暗いようですが、どんなものでしょうか?
XZ-10は価格もお手頃で店員さんに強く勧められたのですが、
SH-1よりもシャッターというか、オートフォーカスが遅いようです。
上位機種のXZ-2には触っていませんが、口コミで同じような意見を見ました。
でもバリアングルが便利そう!
STYLUS 1はスペックを見る限りとても良さそうなのですが(活かせる腕があるかは別として)、
ゴツさと重さに戸惑って操作しておりません…。
LF-1にも触れておらず、RX-100はシャッター音が消せないところが気になります。
(発表会や寝顔の写真を撮りづらそうなので)

散漫な文章で恐縮ですが、おすすめ機種やご意見などを伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17645105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/19 23:58(1年以上前)

コミュニケーションミスが起きるのでさっさと指摘しておきますが、
>実機を触ってみてシャッタースピードが早くて
>サクサク撮れそう

これは「シャッターレスポンス」とでも呼んでおいてください。
シャッタースピードとは全然別の意味ですので、言い間違えると混乱が生じます。

書込番号:17645166

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/20 00:11(1年以上前)

↑Customer-ID:u1nje3raさん細かいねえ。文脈からわかるでしょ。

さて、触って気に入ったOLYMPUS STYLUS SH-1で良いと思いますよ。使うのはスレ主さんですし、触って気に入ったのが一番。

書込番号:17645204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/20 00:23(1年以上前)

こんばんは。

今は四歳児の娘撮りしてるサンディーピーチと申します。

個人的にはミラーレスカメラをお勧めします。
http://s.kakaku.com/item/J0000002791/
タッチシャッターもバリアングル液晶も暗がりの撮影もオートフォーカスも速い!!

XZ-2も持ってますが、予測不能な時期の子どもの撮影は被写体ブレが多くなります。

欲を言えばレフ機が良いですが、ミラーレスも早くて良いですよ。

操作に不馴れなうちはiAUTOでシャッターを切ればカメラ任せでコンデジと変わらない操作性です。

ご一考下さい。

書込番号:17645238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/06/20 00:26(1年以上前)

まず自分が好きになったカメラで撮ることが一番ですから、私もSH-1でいいと思います。
ただ、候補に挙げられた機種の中では
「スマホや安価なコンデジよりは、背景がボケた素敵な写真が撮りたい」という希望からは一番離れた機種である、と思ってください。
SH-1の性格はあくまでも「安価でコンパクトなデジカメ」で、それにしては驚異的なズーム倍率と各種機能を備え、かつ「そこそこ」良く写る、と捉えるのがよろしいかと思います。
もちろん、気に入る人は気に入る「外観」も、立派な特徴のひとつです。

書込番号:17645246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/06/20 00:47(1年以上前)

こんにちは。
候補の中ではRX100が一番よさそうに思いますよ。
センサーが大きいので高感度のノイズが少ない(室内でとても有利)
広角端では明るいレンズ
望遠はそんなに効きませんが、1歳児なら十分と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15487534/
RX-100のシャッター音はほとんど聞こえなくできる、ってユーザーの方々がいっていますので、大丈夫なんじゃないでしょうか?
レンズシャッターという種類のシャッターなので、ごく小さなカチっていう音しかしないはずです。

SH1はやはりレンズが暗いので、私だったら選びません。

書込番号:17645298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2014/06/20 01:22(1年以上前)

>スマホや安価なコンデジよりは、背景がボケた素敵な写真が撮りたい
>子供連れでの持ち運びのしにくさがネックです

いつでも鞄に忍ばせておきたい…となるとコンデジですが、コンデジで背景ボケを期待すると難しいですよ?小物撮りならまだしも、お子様が被写体となると…。

個人的には、多少大きさを我慢してでもマイクロフォーサーズ位にしておいたほうが…と思います。
カメラ持ち出せない時はスマホ!と割り切って(笑)

で、どーせミラーレスいくなら望遠ズームもあったほうがいいので…予算考えると…この辺りなんか如何です?

○オリンパス E-PL5ダブルズーム
http://s.kakaku.com/item/J0000002791/

書込番号:17645343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2014/06/20 01:25(1年以上前)

すみません
オススメ機種がサンディーピーチさんとかぶってました(^_^;)

書込番号:17645351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/20 03:36(1年以上前)

室内の画質優先なら、高感度重視でRX100に30票!!!(=゚ω゚)ノ

私も最近ヨチヨチ歩きが出来るようになった甥っ子の撮影もしますが
子供のスナップは子供の成長に合わせてカメラもグレードアップした方がイイんだなぁ、、と実感してます(笑)

今の甥っ子は動きが全く予測つかないから
起きてる間の室内撮影は一眼レフ機でも難しいです・・・^^;

書込番号:17645451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/20 06:14(1年以上前)

一台のカメラで全てを賄うのは難しい物ですよ(;^_^A

サイズや重さが大事な時には特に…です

それをシーン毎に適した形、スタイルに換装するのが
レンズ交換式カメラです

コンデジでするならばシーン毎に数台を使い分ける形にするのが望ましいと思います

m(__)m

書込番号:17645568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/20 07:37(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/20 10:06(1年以上前)

>ただ、レンズが少し暗いようですが、どんなものでしょうか?

暗いレンズのカメラが主流になっていますので(コンパクト化と高倍率化のため)
ある程度仕方がないと割り切る必要もあると思いますが
室内での撮影では、暗いレンズは弱点になります。
SH-1が気に入ったのでしたら、室内ではそこそこと割り切って購入するのもいいと思いますが
できれば明るいレンズを搭載しているカメラの方がいいのではないかと思います。

候補の中ではRX100がいいように思います。
理由は、広角側が明るいF1.8のレンズを搭載
カメラはコンパクトなのに、撮像素子は1.0型と大きな撮像素子を搭載し1画素のサイズが大きいので
SH-1、XZ-10等の1/2.3型撮像素子搭載カメラよりISO感度を上げて撮影しても画質の劣化が少ない
といったあたりです。


>RX-100はシャッター音が消せないところが気になります。

あれ?「電子音」の入切設定はありますので
ここを切にすればシャッター音は消えると思いますが・・・



書込番号:17646034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/20 10:40(1年以上前)

前機種のSH-50で2歳児撮ってます。
外でのお出掛けにはいいですけど、室内は…まぁ明るければそこそこね、というところでしょうか。
1万円台で購入したのでこんなもんかなと思いますけど、発売当初の3万円台だったら…うーん…
SH-1はSH-50、60より多少良くなった程度だと思うので,まだまだお値段が見合っていない感じがします。

挙げられた条件、まさに幼児持ちが欲しいスペックだと思います。
今売られているコンデジは、どこかしらが足りないんです(^^;
そのなかで妥協するしかないんですよね。
(どこかのメーカーさん作ってくれないかしら?)

そのなかでも比較的長く使おう、室内でもお外でもそこそこというのなら、私なら
オリンパス STYLUS 1
キヤノン G16
を選びます。
このクラスだったらミラーレスに、というご意見もよく見ますけど、ミラーレスに同等の明るさのレンズを買ったら、
このお値段では買えないと思いますし、やっぱり子供が小さいうちは、ママ一人でだとレンズ交換式は大変ですよ。
重いけど、屋内の遊び場、幼稚園や保育園の行事まで視野にいれたら、どうしてもこの二機種になってしまうと思います。
次点は、LF1かなぁ…望遠側がそこまで明るくないですけど。

背景のぼけた写真が撮りたいのであれば、ミラーレスしかないですね。
STYLUS 1より重くなる場合もありますが。
あとは、今回は安価なSH-50やSH−60、XZ-10で割り切って、もう少し大きくなったらミラーレス購入でしょうか。
前者を購入であればミラーレスはパンケーキや明るめのレンズ、後者であれば望遠レンズを使うことで、
うまく棲み分けが出来ると思います。

書込番号:17646102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/06/20 12:11(1年以上前)

4歳時の娘の親ですが
動きまわる子供を撮るのであれば
カシオのハイスピードエクシリムシリーズが一番です

ただし、大きく引き伸ばしたり
作品として使いたいというのであれば
RX100あたりのほうが格段に画質はいいです

私の場合、いくら画質は良くてもチャンスを逃す他機種より
撮りたいときにちゃんと撮れて、一緒に遊ぶこともできる
カシオを娘と一緒に持ち出すことが多いですね

ちなみに、RX100、XZ-10、SH-50(SH-1の前機種)は持っていて
娘を撮る以外の用途で使っています

書込番号:17646291

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/06/20 14:10(1年以上前)

間違えました  (^^;

SH-50 → STYLUS SH-60

書込番号:17646580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/21 00:03(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます!
予想よりたくさんのご意見をいただけて恐縮です。

まとめてのお返事で失礼します。

>サクサク撮れそう
これはシャッターレスポンスというのですね。
F値という言葉も3日前に知ったレベルなので失礼しました。
勉強になります。

>SH-1
>SH-1の性格はあくまでも「安価でコンパクトなデジカメ」
私の中では「安価=1万円ぐらい」なイメージでしたので、衝撃でした…!
いただいたご意見を元にまたお店に行ってみたところ、
同じことを言われました…。しょんぼりです。

>RX100
シャッター音、消せるんですね! 
画素数やセンサーが大きい、コンパクトなサイズとデザインが本当に魅力です。
あとはバリアングルがないのと、望遠でレンズが暗いのが気になるぐらいでしょうか。
望遠で子供がブレちゃうのが心配。
RX100M3ならそれらもクリアしてますが、価格が…どうにも…。

>XZ-2
やはりブレが多いんですねー。残念。

>ミラーレス
子供と2人で出かける平日だと、やはりレンズ交換が不安かもしれません…。
ちょっと目を離すとすぐどこかに行ってしまうので…。
せめてもう少し大きくなって、幼稚園などの行事のときには
是非チャレンジしたいです!
お二人に勧められた オリンパス E-PL5ダブルズーム チェックしておきます。

>HIGH SPEED EXILIM
店頭で見ました! STYLUS 1と同じようなスペックで
でももう少しコンパクトで、シャッターレスポンスが早くて。
でも高かったです…orz

>STYLUS 1
同じママさんのtokyo_sweetさんにおすすめされたのもあり、
店頭でもう一度見てみたら、以前よりは大きさが気にならなかったです。
(目が慣れてきたのでしょうか)
SH1と同じようにサクサク撮れました。
HIGH SPEED EXILIMと比べたら、撮影してから次の撮影までの時間が
気になったのですが、店員さんがシャッター後の一瞬の画像確認
(名前があった気がするのですが失念しました…)をオフにしてくれたら
それもほぼ気になりません。
背景がボケた写真は、望遠を使えば少しは出るようです。
(一眼レフほどのガッツリした素敵ボケは諦めております)
唯一、唯一の個人的な引っかかりポイントが
ファインダーがあるためにサザエさんのようなシルエットになってる外見ですが、
(お好きな方すみません)
好きな色のボディジャケットをつけたら可愛くなるような気がしてきました。

そんなわけでSTYLUS 1にしようかと思います!!

ベストアンサーは私が気になっていたところに細かく回答をくださった
tokyo_sweetさんにさせていただきます。
みなさんありがとうございました!

書込番号:17648383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/21 09:36(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
STYLUS 1、いいですね!
液晶をチルトにして子供目線でも撮れますし、ズームもそこそこあるので,1歳過ぎて歩くようになり、
お出掛けが増えた頃から使うにはピッタリだと思います^^

ファインダー邪魔かなーと思うかも知れませんが、これがあることでピーカン晴れの運動会でも対応出来て、
液晶が見づらいとか構えにくいということもなく撮りやすいと思いますし、屋内の発表会でも液晶OFFにして
撮影ということも可能ですので、幼稚園の間はコレ一台でいけちゃうと思いますよ^^
ダイヤルやボタンがあってとっつきにくく感じるかもしれませんが、始めはオートで、徐々に設定をマスター
されれば、将来一眼レフやミラーレスにステップアップする際に有利ですよ。
撮り方などは、一眼カメラ用の参考書(女子向けのものもあります)をご覧になると参考になるかと。

かわいい両吊りストラップもありますので、斜めがけにすると機動力あっていいですよ。
こういうパーツを使うと、一眼レフ用のしっかりしたストラップも選べますね。
http://item.rakuten.co.jp/mina/c/0000000245/

1歳半だと、歩くのが楽しくてチョロチョロしてますから大変ですよね(^^;
公園、動物園、水族館など、いろんなところでご活用くださいね^^

書込番号:17649241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューの言語設定について

2014/05/29 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

スレ主 yzi2007さん
クチコミ投稿数:17件

海外の友達にプレゼントですが、このカメラのマニュアルに言語設定リストが見えませんでした。

すみません、このカメラは中国語メニュー設定できますか?

書込番号:17571455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/29 22:52(1年以上前)

出来るみたいですよ。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=002891

書込番号:17571496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/29 23:03(1年以上前)

別機種
別機種

二種類出てきました。

書込番号:17571566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yzi2007さん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/30 23:49(1年以上前)

しおしお谷さん
ぼーたんさん

助けられた。
わかりました。

ありがとうございます。

書込番号:17575419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの筺体について

2014/05/22 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:7件
別機種

カメラの筺体について質問いたします。
先日STYLUS SH-1のホワイトを購入しました。前面のラバー?を張り合わせている部分ですが、カメラ上側が下側より隙間があるように感じます(写真を掲載します)。
色が白なので余計にそう感じて気になるのかもしれませんが、みなさんの物はいかでしょうか?

書込番号:17545493

ナイスクチコミ!0


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/22 22:58(1年以上前)

>千葉出身さん
写真と文章を拝見する限り、合皮部分の上下のうち上部分に隙間があるように感じられる、ということでしょうか?
少なくとも、私のシルバー(合皮部分が黒)はそういうことはないですね。上下どちらにも隙間は感じられません。
また、千葉出身さんがアップされた写真でも、光の加減でそう見えているだけでは?とも思えますが、おっしゃられるように白柄で隙間を感じやすいというのもあるかもしれません。
半分モナカ状の色見本モデルでしかホワイトを見たことがないので、煮え切らないお答えでスミマセン(汗)。

余談ですが、公式でシンセティックレザー(合成皮革)と謳っているくらいですので、革の張替えが出来るようになっていないかなぁと…。
が、もし出来るのならもうとっくにAki-Asahiさんが黙っていないと思うので、大きな期待はしないでおきますw

書込番号:17545689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/22 23:15(1年以上前)

別機種

んーん、空いてるっちゃ、空いてますけどね。

私のも、肉眼で見るとぜんぜん気になりませんが、接写してみると・・・。

でも、シルバーとホワイトと、拡大した感じが全然違いますね。
プカプカしていなければ、気にしなくてもいいような。

書込番号:17545773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/22 23:23(1年以上前)

別機種

場所を変えて撮ると・・・上下同じくらい空いてますかね。

書込番号:17545823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/22 23:38(1年以上前)

機種不明

千葉出身さん

私のは 指で押さえると隙間が開きますね

撮影に影響が無いので 全く気になりませんが、
カメラを売却する場合は 事前に説明が必要ですね。

書込番号:17545901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/23 00:08(1年以上前)

別機種
別機種

雰囲気の似た皆さん(※個人的感想によるものです)

なんか、写真無しで語ると変に庇ってるんじゃ?と思われかねない雰囲気ですね(笑)。
というわけで、一応私も写真上げときます。

個人的に隙間は全く感知できないのですが、運悪く埃が挟まったりすると気になるかも…しれません。

書込番号:17546015

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/05/23 06:41(1年以上前)

個人的には気になるレベルではないような気がします。

書込番号:17546551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/23 08:42(1年以上前)

こういうのが嫌なら、
ライカのカメラ買うしか無いんじゃない?

カメラは装飾品や貴金属じゃないんだし

書込番号:17546779

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/23 09:05(1年以上前)

 貼る時の誤差だと思います。

>カメラは装飾品や貴金属じゃないんだし

 逆にそっちの方が誤差が大きい気がします。

書込番号:17546845

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/23 10:04(1年以上前)

デザインが売りの機種のようですから、残念ですね。

書込番号:17546968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/23 12:08(1年以上前)

個体差があるようですから、皮ラバー風の物に誤差がでるのではないでしょうか。
多少柔らかい素材でしょうから、その時の湿度や温度で固まる時に差が出るのかもしれません??

梅雨に入って湿度が高くなったら直ってればいいですね(^^;…

書込番号:17547283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 23:20(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。大変参考になりました。
アップしていただいたシルバーの写真と比較すると、ホワイトであることを差し引いてもやはり隙間が目立つ様な気がします。このカメラはデザインがとても気に入っていたので、期待が大きかった分少しの隙間でも気になってしまったのでしょう。
m-yano様の言うとおり気にしなければ済む事、、、とは言え高い買い物でしたので皆様のご意見をお聞きしたかった次第です。
まぁ動作の方は問題ありませんので、使ってくうち手元のカメラも愛着がわいてくると思います。なるべく気にせず使ってゆきます。皆様ありがとうございました。
(シルバーを持っている方が多いようですが、自分も今になってシルバーが欲しくなりました、、、)

書込番号:17549401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度5

2014/05/24 09:47(1年以上前)

別機種
別機種

最初の貼り革

張替え後の貼り革

千葉出身 さん、おはようございます。

じ、実は、私もその辺の「仕上がり」がとても気になる方なんです。
ダイヤルの指標の位置とか、貼り革のすき間歪み等々、気になって仕方ない性質です。

使用になんら差し支えないこととは言え、同じお金を払ってるのに、ちょっと違う物が
当ってしまったことに、なんともスッキリしない感情が残ります。

で、私の場合、購入すぐだと、店頭で不満を訴えます。気持を解ってもらえる様に。
しばらく後なら、メーカーです。この場合サービス窓口がいいのですが。

結論は、全て交換ないし手直しをしてくれました。
ニコンのDfもしかり、少し前だとフジ機の貼り革ズレしかり。
フジの場合は現物を見て、メーカーが恥じ入ってくれ、全面張替えをしてくれました。

ということもありますので、少しでも「わだかまり」が残るようでしたら、ダメモトで
訴えてみましょう。

書込番号:17550476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/24 22:14(1年以上前)

ぼーたん様

お返事ありがとうございます。アップしてもらった写真をみると確かに気になりますね。その時のメーカーの対応は素晴らしと思います!少なくともこの件で私の中のフジフィルムの高感度が上がりました(笑)

実は書き込みの後もカメラを見るたび何だか気になってしまっていました。そこにぼーたん様の書き込みがあり、読んだ後背中を押される感じでオリンパスの「お問い合わせ窓口」にメールで問い合わせをしました。土日はお休みだと思いますので、月曜日以降に何らかの返事があると思います。写真のアップができないので説明に苦労しました。できれば貼り換えの対応をしてもらえれば良いのですが、、、。

私の行動に神経質とかクレーマーでは?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、気にしながら使うよりやれることをやってみたいと思います。解決済みとしましたが、問い合わせ結果を後日報告させていただきます。

書込番号:17552781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中のタッチフォーカス

2014/05/18 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:698件

そろそろ 手頃な値段になって来ましたので 今晩あたり「ポチッ」と
行きたいのですが、ここ最近のカメラは 前機種では 当たり前の様に
出来ていた機能が 何故か削減されていたりして 購入してから
「えっ」と思ったりしております。

OLYMPUSに限り、そんな事は無いとは思いますが、念の為に質問させて頂きます。


この機種も、SH-50と同じように、動画撮影中にタッチフォーカスで
画面上任意の場所にフォーカスを合わせたり ロックしたり 又 解除したり
する事が出来るのでしょうか?

購入されている方 恐れ入りますが、御確認頂けますでしょうか
宜しくお願いします。

書込番号:17530052

ナイスクチコミ!1


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/18 19:04(1年以上前)

再生する参考撮影 撮影対象が適当ですみません

作例
参考撮影 撮影対象が適当ですみません

>陽気な男さん
SH-50を所有していないので直接比較はできないのですが、試しにタッチフォーカスで動画を撮影してみました。
アップした参考動画の通り、構図は同じままでタッチフォーカスでフォーカス位置を変えられていることが窺い知れると思います。
所持しているSZ-31MRとほぼ同じ動作です。ただしフォーカス速度やタッチパネルの感度はSH-1の方が良いと思います。

…と書こうとして、
>ロックしたり 又 解除したり
この辺りが不明瞭であることに気が付きました(汗)。
SH-50でどういう操作になっているかは分からないのですが、手元のSH-1の動画撮影中にはタッチフォーカスしてもLock Offのアイコンが現れないので、ロックされているのかしばらく後にAF範囲が戻っているのか分からないのですね。
確実さを求めるのなら再びタッチフォーカスで「真ん中辺り」にロック位置を戻すのが適当と思いますが。
ここまで含めて所持しているSZ-31MRとほぼ同じ挙動なのですが、SH-50とも同じかは分かりませんね。すみません。

書込番号:17530284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 20:00(1年以上前)

rham さん

早々の御回答有難うございます。
動画は 未だ見れませんが 私の誤りに気が付きましたので
訂正させて頂きます。


>ロックしたり 又 解除したり

すみません
これは 私の勘違いで 動画撮影中の静止画撮影をタッチフォーカスで
行うか否かの設定で 動画撮影を停止させた状態でしか行えませんでした。
従いまして、動画撮影中のタッチフォーカスのみが行えれば
SH-50で行っていた事が SH-1でも出来ると言う事になります。

お忙しいところ 貴重なお時間とお手間を頂きまして
有難うございました。

早々に購入致します。


書込番号:17530501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 21:19(1年以上前)

rham さん

先程、動画を確認する事が出来ました。
有難うございました。

>フォーカス速度やタッチパネルの感度はSH-1の方が良いと思います。
SH-50のタッチパネル操作とフォーカス速度を動画でアップ致しましたので
同等か、それ以上か、御確認頂ければ幸いです。
宜しく、お願い致します。


書込番号:17530835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 21:47(1年以上前)

再生するSH-50動画撮影中のタッチフォーカス

製品紹介・使用例
SH-50動画撮影中のタッチフォーカス

動画がアップされていないようなので
再びアップしました。

書込番号:17530976

ナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS SH-1のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-1の満足度4

2014/05/18 22:22(1年以上前)

>陽気な男さん
動画確認しました。手元のSH-1でも似たようなやり方で試してみました。
少なくともSH-1がこれより遅いということはないと思います。
ほんのわずかだけ速い気もしなくもないですが、当然ながらそちらの条件も分からず気のせいかもしれませんので、同等という表現に留めておきますね。

書込番号:17531180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件

2014/05/18 22:52(1年以上前)

rham さん

お忙しいところ 有難うございました。

早速購入して どんどん活用したいと思っております。

また何かありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:17531347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画記録

2014/05/08 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:844件

この機種も、SH-60と同じように、

動画撮影中の静止画記録ができるのでしょうか?

書込番号:17494197

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/08 20:06(1年以上前)

フォトインムービーという機能で動画撮影中の静止画撮影は可能です。感触としてはSH-60と殆ど変らないですね。

書込番号:17494287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/05/08 21:39(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速のレス有難うございます。

書込番号:17494664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 09:58(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh1/feature/index5.html

ご参考まで。

書込番号:17496281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

クチコミ投稿数:63件

望遠コンパクトを検討してます。
紆余曲折あったのですが、結局、ソニーHX60V、パナTZ60、そして当機種のSH-1に絞りこみました。

使い勝手や機能性諸々、比較検討項目ありますが、表題の通り、望遠動画撮影時の焦点(AF)スピード/追従性を重視したいと思っています。
ところがこの部分は静止画AFスピードと違ってスペック表にも載っておらず、家電売場で触ったくらいではよくわかりません。

ぜひ、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17456496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/28 07:20(1年以上前)

TZ60が無難と思います。
固定フォーカスも付いているので、夜景動画撮影時、AFの迷いが
ありません。

AFのズームテストとAFの追従性テストは下記にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=3hGOl4bFF2M

書込番号:17457012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/28 09:32(1年以上前)

全部置いてあるお店で触って確かめてみては?

書込番号:17457356

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS SH-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-1を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-1
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月18日

OLYMPUS STYLUS SH-1をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング