OLYMPUS STYLUS SH-1
静止画、動画対応の光学式5軸手ぶれ補正搭載のデジカメ
OLYMPUS STYLUS SH-1オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月18日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1
やられた!
外観にやられた!
これはいい。
センサーサイズ、F値、確かにそう目立つものはないが、
これは40代後半以降の おじさん世代に訴求するデザインだ!
もうすこし厚みがあれば…
書込番号:17366706
7点

5軸は魅力ですが・・・1/2.3型のセンサーでこの価格は厳しいのでは?
書込番号:17366921
7点

いいじゃ〜ないの これ ほんとにGood! d(-_^)
書込番号:17367082
2点

OM-D・・・STYLUS1
PEM ・・・SH-1
デザインでそれぞれ、子分が付きました。
良い関係になれるといいですね。
書込番号:17367481
6点

「1/2.3型のセンサーでこの価格は厳しい」に一票!
書込番号:17368522
6点

じじかめさんの一票は 百票分あるからなあ
でも、オリンパスだから許してえ
書込番号:17368634
2点

すぐ値下がりに一票。
オリンパスファンなんでツライですが。(u_u)
書込番号:17368650 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

http://www.olympus.co.jp/jp/fun/wallpaper/camera/index.cfm?t=wp&q=Pen&a=search
どうせなら元祖PEN Fとかにできるだけ似せた金属部分にしてたらもっと良かったです(^^;…
書込番号:17370608
2点


↑これ、オリペンそのまんま。
そうですね、個人的にはオリペンの最終モデルEEが
似ている感じかな
書込番号:17372270
0点

基本的にはE-P5に似せたデザインですが、
E-P5がPEN-Fっぽく向かって右側の金属部分の高さを落としているのに対してSH-1は左右同じ高さ、
あとE-P5とはグリップのデザインが違うので、少しだけE-P5と異なる印象を与えているのですね。
個人的にはSP-100EEが結構E-M1のデザインテイストを取り入れているのにあまり話題にされることがないなぁ…と思っていますが、やはり横から見た時の印象が違いすぎるからでしょうかねw
書込番号:17373497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/03 14:27:31 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/20 12:04:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/25 16:03:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/26 15:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/21 0:49:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/24 9:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/19 7:52:56 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/22 4:16:37 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/24 17:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/21 14:05:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





