ATH-CKR5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ATH-CKR5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CKR5の価格比較
  • ATH-CKR5のスペック・仕様
  • ATH-CKR5のレビュー
  • ATH-CKR5のクチコミ
  • ATH-CKR5の画像・動画
  • ATH-CKR5のピックアップリスト
  • ATH-CKR5のオークション

ATH-CKR5オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 4月25日

  • ATH-CKR5の価格比較
  • ATH-CKR5のスペック・仕様
  • ATH-CKR5のレビュー
  • ATH-CKR5のクチコミ
  • ATH-CKR5の画像・動画
  • ATH-CKR5のピックアップリスト
  • ATH-CKR5のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CKR5」のクチコミ掲示板に
ATH-CKR5を新規書き込みATH-CKR5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

絶対買いです

2014/10/21 16:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKR5

スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

今回、気軽に使えるイヤフォンが欲しくSONYなどと聞き比べた結果、こちらを購入しました。
春先に、手元のイヤフォンをリモールドして以来音が良くても装着感が馴染めずにユニバーサルを買わなかったのですが、時々カスタムを着けるのが面倒な日があり、そんな日のために購入です。

音質に関しては、もともとオーテクの音は好きですので全く問題ありません。
むしろ、発売から半年が過ぎて店によっては4000円以下で販売しています。

高域も伸び、低域も極端に強くなく本当にコスパを考えると素晴らしいイヤフォンです。

ただ、このシリーズを聴いて感じた事は値段が10倍以上違う上位機種も、タッチノイズが感じられます。
クリップで改善出来ればいのですが。

皆さんは、タッチノイズおおくかんじませんか?

ちなみに私の使用環境はAK100の直刺しです。
リモールドカスタムはポタアンを使いますが、この機種での使用は考えていません。

書込番号:18076098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/22 11:40(1年以上前)

家族がCKR5を使っていますが、コストパフォーマンス高いですね。
ケーブルタッチノイズは、やはり気になりますね。

ご存じかもですが、イヤホンホルダーは、如何でしょうか。
クリップは使い勝手がイマひとつだったので、私はオーテクのCKM99ですが↓こちらを使っています。
http://trinity.jp/products/quirky/props/

イヤホンから、ホルダーまでのケーブルを長めに取って、顔などに当たらないようにすると、少しノイズが減りました。
またイヤホンを仮に外したりするとき等、ホルダーを使うと、結構便利です。

書込番号:18078654

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

2014/10/24 08:24(1年以上前)

> すけぽんさん

情報ありがとうございます。
近場のヨドバシで探してみます。

私は、オーテクやFADのイヤフォンがとても好きなのですが、どちらもタッチノイズが大きめで・・・
音質にこだわるメーカなのに何故タッチノイズが多めなのかちょっと理解に苦しみます。

いいドライバや画期的な構造をしていても、一番の大敵はタッチノイズだと思うのですが?
私が、気にし過ぎなのでしょうか

書込番号:18085706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

購入から1日での感想

2014/04/28 08:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKR5

クチコミ投稿数:22件

昨日店頭で試聴して即決で購入しました、ハウジングのさりげないブルーとなにより音に惚れ込んで
まだ全然鳴らせてませんが開封して少し鳴らしただけでもすげーってなります
音の印象は余裕をもって鳴らしてるなと
空間表現がとても上手で狭さは全く感じません、柔らかい音で刺さりも感じません
¥5,000クラスではまずありえない低域の重み・深みが体験できると思います
この低域は¥10,000クラス以上でないと体験できないはず、それを¥5,000で鳴らしてるのは素晴らしいです
どんなジャンルでもこなせる、イイ音ってこんな音って言えるタイプかな

書込番号:17457222

ナイスクチコミ!6


返信する
kaka1227さん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/22 10:43(1年以上前)

まったく違う機種買うはずでしたが私も試聴して即決で買いました!確かに5000円クラスでこのバランスは無いですね♪

書込番号:17543317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/26 11:16(1年以上前)

聴きこんでみてやはりこの低音は素晴らしいですよね
重低音ではなくまさしくリアルな低音
低音の輪郭もハッキリしてますし、なにより一番の魅力はこの低音を¥5,000で聴けることだと思います
中高域も十分質が高いのでサブ機としてはうってつけのイヤホンです

書込番号:17558309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ATH-CKR5」のクチコミ掲示板に
ATH-CKR5を新規書き込みATH-CKR5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CKR5
オーディオテクニカ

ATH-CKR5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

ATH-CKR5をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング