NA-FA80H1
「すっきりフロント」を採用した全自動洗濯機(洗濯8kg)

このページのスレッド一覧(全44スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在はパナソニックのNA-F50B3という機種を使っています。
住んでいる部屋の都合上、衣類を干すときは部屋干しです。(衣類乾燥機能付きの除湿器を使っています。)
今回思い切って洗濯機を良いものに変えようと思い、これから購入を考えているのですが、現在パナソニックのNA-FA80H1と日立のBW-8TVで悩んでいます。
悩んでいるポイントは、
@衣類の劣化具合
⇒1人暮らしなので頑固な汚れが付くことはないですが、衣類が痛まない(シワが出来にくい)のはどちらなのか
毛布やカバーやシーツも洗いたいと考えています。
A自動洗浄の違い
⇒どちらの機種も自動洗浄機能がついているそうなのですが、自動洗浄機能が優れているのはどちらなのか
B洗い上がり
⇒柔軟剤や洗剤等同じ条件の場合、どちらの方がよりふんわり仕上がるのか
Cランニングコスト
⇒年間の電気代はどれくらい違うのか
D洗浄力
それぞれ洗い方が違いますがどちらの方がより優れているのか
質問が多く申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。
1点

hassy14さん こんにちは。
大変申し訳ないのですが、この質問へ正確に回答できる方は当面いらっしゃらないかと思います。
日立BW-8TVの情報が少なすぎて比較するのが難しいです…。
お急ぎでなければもう少し日立BW-8TVの情報が集まってからでも良いかと思います。
価格も日が経過すれば下がりますしね!
お急ぎでしたら、情報の多いこの機種で良いかと思います。
情報もそこそこ集まっていますし、評判もイイですしね!
私、この機種を購入して2カ月ほど経ちますが大満足してますよ…(^^♪
書込番号:17818838
0点

k-kuma321さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、発売したばかりでまだ情報が集まっていないんですね…。
それだとしょうがないですよね。
正直まだまだかなり迷っています…
今後何か情報がありましたら教えて頂ければ幸いです。
今回のご返信感謝いたします。
書込番号:17819115
1点

ご返信前に失礼いたします。
ビートウォッシュとこの機種を比較し、ビートウォッシュは…
@衣類の傷みが大きい
A糸くずがあまり取れない&手入れが大変
B柔軟剤や洗剤の投入口がまとまっていなく下にあるので入れにくい
C節水し過ぎはどうなのか
Dエラーが起きやすい
等々いろいろ考え、この機種のノーブルの9kgモデルを買いました。
8kgだと水量が55ℓが最大とのことでそこが悩みましたが…
店員さんと交渉してみたら税込82380円のポイント12パーセントにしてくれました。
本体のサイズが8kgと変わらず、値段を安くして販促品も付けてくれたので即決しました!
これからはどんどん洗濯しようと思います♪
どうもありがとうございました。
書込番号:17824143
1点

hassy14さん
ご購入されたんですね!
きっと満足されると思いますよ…(^^♪
少なくとも「買わなきゃ良かった…」なんて事はないかと…(笑)
大きなお世話かもしれませんが、泡洗浄の泡立ちに「過度な期待」はしない方が良いですよ!
洗剤にもよりますが…。
泡が立たないからといっても、洗浄力に影響はないそうなので、それ程気になさらなくても良いかと思います。
↑なんで洗浄力に影響ないの?って感じですけどね…(笑)
しかしながら、即効泡洗浄は見ていて楽しいですよ!
私この機種を購入して2カ月ほど経ちますが、使いやすいし、メンテナンス(上面のお掃除、ビッグフィルターの扱いやすさ等)が楽ちんですよ!
到着が楽しみですね!
レビューお待ちしております♪
※大変申し上げにくいのですが、アイコン(顔)は変えない方が良いと思いますよ!
一瞬、スレ主さんだと気が付きませんでした。<(_ _)>
書込番号:17824443
1点



こちらの製品と同モデルの9kgのレビューが
気になり質問させていただきます。
@脱水時の回転による洗濯機の振動・騒音は
どうなんでしょうか?
Aまた、洗濯時の水の音(チャポチャポ?)が
少々気になるようなことを聞きましたが
気にするレベルではないでしょうか?
現在、私はサンヨー製の10年以上前のものを
使用していますが、脱水時の音・振動が激しくなりはじめ、
洗濯機自体がズレたりもするので、昨年のモデルNA-FR80H7と
こちらのNA-FA80H1を比較しています。
洗濯乾燥は使わないとおもうので、こちらの製品も検討しています。
皆さんのご意見よろしくお願いいたします。
1点

かかしのもへじさん こんにちは。
結論から申し上げますね!
@A共に気にしなくてよいと思いますよ^^
>@脱水時の回転による洗濯機の振動・騒音はどうなんでしょうか?
現時点では振動・騒音は正直あります。
水平出しのために洗濯機の足?に高さ調整用のゴム?をかませて設置してあります。
設置業者の方が、そのゴム?が安定するまで暫くの期間が必要と言ってました。
我が家は設置して3週間なのでまだ安定はしてないと思います。
安定すれば、それなりに振動・騒音は抑制されると言ってました。
(どの位の期間が必要なのかは分かりません…使われ方は様々なので)
但し、安定したとしてもどの洗濯機も少なからず振動・騒音はしますから定期的に高さ調整(水平出し)は必要となります。
あとは、洗濯物の量によっても振動・騒音は違ってきます。
量が少なければ振動・騒音は大きいです。
それなりに量が入っていれば、回転のバランスが取れるので振動・騒音は抑制されます。
現時点でもそれほど気になりませんよ!
どうしても気になるのであれば、洗濯機=「振動・騒音があって当然」と割り切った方が良いかと私は思います^^
…が、今の洗濯機は本当に静かですよ!
レビューにも記載しましたが、私は気になりません。
>Aまた、洗濯時の水の音(チャポチャポ?)が少々気になるようなことを聞きましたが気にするレベルではないでしょうか?
洗濯時は本当に静かです。
静かな分、水の音(チャポチャポ?)が目立って聞こえるって事ではないでしょうか?
シーンとした所で音が鳴るのと、うるさい所で同じ音がなるのでは前者の方がよく音が聞こえますよね!
そういった意味ではないでしょうか?
この音も、私は全く気になりません^^
私は満足です(^^♪
>サンヨー製の10年以上前のものを使用していますが、脱水時の音・振動が激しくなりはじめ、洗濯機自体がズレたりもする
この洗濯機が振動などによってズレるといった事は我が家では起こっていません。
大手家電量販店などで購入された方のレビューを見ても振動などでズレるといった内容のコメントは見たことがないのでこちらも大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:17677601
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





