NA-FA80H1
「すっきりフロント」を採用した全自動洗濯機(洗濯8kg)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年2月27日 22:42 |
![]() |
17 | 8 | 2014年7月24日 18:31 |
![]() |
9 | 7 | 2014年7月7日 02:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


K’s(D)より配送され、製造年が2015年製で嬉しかったです。なぜなら、Y(D)では、センター在庫が有るので2014年製と言われたので、K’s(D)では、あえて聞かなかったからです。在庫が有るから安く売るのはあたり前ですが、取寄せ新製造品でも安くしてくれて、良かったです。 満足度No.1の実力。 製品使用レポートは、次回します。
1点

ヤマダですけど2015でしたよ(^_^)
>横出し、スティーブジョブズDVD観た方が良いな
書込番号:18525169
1点



レビューしましたが、再レビューに回数及び文字数の制限がありますので、まずはこちらに記載させていただきます。
以下、6点です。
@もう少し脱水して欲しい
A風呂の残り湯用のポンプの取り外し部分ゆるくて知らないうちに外れてしまう
B洗濯物の投入及び取出し易さ
C泡洗浄
D脱水後の洗濯物の絡まり
E買い替えの経緯
@もう少し脱水して欲しい
A風呂の残り湯用のポンプの取り外し部分ゆるくて知らないうちに外れてしまう
…について
↓Amazonで購入された方のレビューがありましたので参考に!(リンク出来てるかな?)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-8-0kg-%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3Panasonic-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%93-%E5%8D%B3%E5%8A%B9%E6%B3%A1%E6%B4%97%E6%B5%84-NA-FA80H1-N/dp/B00JSM008S/ref=cm_aya_orig_subj
@については不満?なのでしょうか?
我が家は丁度イイと思っているんですが…。
しかしながら、★5を付けている事から我慢できるレベルなのかな?…と勝手に解釈(笑)
Aについては問題なさそうですね!
大量の残り湯を使っているなら頻繁にポンプは外れる筈と思います。
この方は、Amazonで幾つか商品を購入されてる様で、良い物、良くない物を★1から★5まで正直に自分が思った事を評価していますので正当性はあると思います。
ですので、外れてしまうと書かれた方は、初期不良か取付け不具合か何らかの原因があるかと思いますので正常な状態ではないのでは?…と思います。
B洗濯物の投入及び取出し易さ…について
嫁に聞いたのですが、特別「入れ安い」「取出し安い」的な感じはなく、使用していたビートウォッシュと変化は余り感じないとの事です。
少なくとも「入れにくい」「取出しにくい」という事はないのでご安心を!
C泡洗浄…について
事前に店員さんから聞いてはいたのですが、液体洗剤だと泡立ちが良くない物もあるとの事です。
どんな洗剤が対象なのか説明してくれましたが忘れました。⇒気になる方はサポセンに問い合わせてみて下さい
しかしながら、それは泡を立てる必要がない洗剤だそうで、泡が立たないからといって洗浄力が落ちる訳ではないそうです。
我が家は液体洗剤(アリエール)を使用していますが、今ひとつ泡立ちがよろしくないですが洗浄力に影響はないですね!
D脱水後の洗濯物の絡まり…について
若干絡まりますね!
使用していたビートウォッシュが、脱水後の「ほぐし機能」が付いていたので
「ほぐし機能」が付いている物からの買い替えですと、気になるかもしれません。
…が、嫁さん曰く「そんなのは、すぐ慣れるよっ!」と平然としていますが…(笑)
裏を返せば「苦にならない程度」って事でしょうか…?
E買い替えの経緯…について
使用していたビートウォッシュ「BW−8LV」が最悪でした。
その前も日立でした。(機種は忘れました)
両方とも不具合の連発でBW−8LVは、忙しい朝にすぐ止まってしまって、片寄りを直しても、
排水溝をキレイにしても改善されず、長期保証期間中でしたが当たり外れが多いのか分かりませんが、
BW−8LVの前に使っていた物が不具合箇所が直ったらまた次に不具合の繰り返しだったので、
今回もその二の舞と思い、修理依頼もせず我慢の限界が来たので別のものを購入する事にしました。
もう二度と日立はイヤだったので、色々と調べた結果、Panaの前機種が異様に評価が高く、新製品については画期的だなと思いこの機種にしました。
価格もこの時期にしては、超〜頑張ってくれたので、Panaの前機種との迷いはありませんでした。
買い替え前は、2回目の洗濯が終わらない内に出社時間になってしまっていたのですが、今日は3回洗濯完了しました。
もちろんノンストップです。気持ちイイですね!
…というか、これが当たり前なんでしょうけど(笑)
本当に買い替えて満足しています。
無事にこのまま長持ちして欲しい気持ちでいっぱいです。
これから購入予定がある方、日立も10kgの新機種が出ますがゆっくりと自分に合ったものを選んで下さいね!
4点

【洗剤ケースについて】
◆「粉末洗剤/液体洗剤/柔軟剤」と一箇所になって、それぞれ別れているのですが、注意が必要です。
レビューにて、店員さんから「間違えても洗濯時間が長くなるだけで、壊れるとかはない」と記載しましたが間違いです。
間違えた情報を記載してしまい申し訳ないです。(レビューは修正しました)
◆間違えたらどうなるか?
@粉末洗剤と液体洗剤の入れ間違い
洗濯に影響はない。
液体洗剤のところに粉末洗剤を入れると、液体ケースの中に粉末洗剤の溶け残りにより詰まりなどを発生することがある。
詰まりが発生した場合は、手入れが必要。
A液体洗剤と柔軟剤の入れ間違い
普通に考えれば当たり前なのですが…
洗いのときに柔軟剤が槽に入り、最終すすぎに液体洗剤が投入される。
結果、衣類に洗剤が残る状態となる。
Aはヤバイですね!
一箇所に集約されたのは私個人的にはイイと思うのですが、投入時は注意が必要です。
使いやすさ★5⇒★4に変更(厳しいかな???)
パナのサポセンへ問い合わせたので間違いないと思って下さい。
書込番号:17622992
3点

どこの系列のどの店舗で購入されたか、教えて頂けないでしょうか?
保証など込みでその金額は魅力です。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:17672283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nobuboyaさん こんにちは。
ケーズデンキで購入しました。
ヤマダ電機と隣接しているので競争力は激しいと思います。
この下にあるクチコミの【 ヤマダ電機にて83,000円】の事を店員に伝えたら
同等の価格提示をしてくれました。(ヤマダ電機)
さらに、ヤマダ電機のケイタイde安心に加入していると4000ポイント進呈対象商品でした。
そして、ヤマダ電機は下取りもしてくれるのでリサイクル料金が発生しない。
仮に下取り価格が1000円だとしても
83000−4000−1000=78000円 となります。
しかしながら私は、ケイタイde安心には加入してないし、加入するつもりもなかったので
ケーズデンキへGOです。
かなりケーズの店員さんも苦しんでいましたが、保障の充実しているケーズで買いたいという
私の思いを伝え、何とか77800円にしてくれました。
ケーズさん感謝です。(ヤマダさんには申し訳ないんですけど)
…こんな感じです^^
書込番号:17673502
2点

k-kuma321さん
とっても詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!
是非、参考にさせてもらって私もゲットしたいと思います。
書込番号:17676201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【ビッグフィルターがGOOD!】
画像載せましたが、分かりますかね?
捕集された糸くずがスポンジみたいに固まっていて超〜取りやすいです♪
以前使っていたビートウォッシュがネットの様なものだったので、
溜まった糸くずを取るのに超〜苦戦していたせいか、本当に楽ちんです…(^^♪
今の洗濯機はこんな感じが主流なんでしょうかね?
西島秀俊じゃありませんが「オドロキ」です…(^^;(^^;(^^;
↓西島秀俊「オドロキ」動画♪(皆さん知ってると思いますが、私は何度も見て楽しんでいました…笑)
デザイン編 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=onWHq3TrMNw
即効泡洗浄編 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=6r35Ry-CbaY
自動槽洗浄編 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=9n9PHsMWcLk
Panaは宣伝上手ですねぇ〜!
書込番号:17727868
3点

k-kuma321さん、
先日はこの洗濯機7kgタイプの質問欄(脱水具合について)でお世話になりました。
個人的?な質問がありまして、もしよろしければ教えてくださいm(__)m
『私流』コースにしたら、その設定は登録できますか?毎回設定しないといけないですか?
それから、風呂水を使う場合、風呂水で溜めすすぎをして絞り、2回目のすすぎは水道水で注水すすぎができますか?
分かりましたらお時間ある時で大丈夫ですので、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:17762285
1点

natural.oliveさん
>『私流』コースにしたら、その設定は登録できますか?毎回設定しないといけないですか?
「わたし流」コースですが、電源入れて「わたし流」を選ぶと、2回目以降は前回の設定内容が表示されます。
そのままで良ければスタート。変更したければ運転内容を選んでスタート。
なので、「登録する」というのは出来ないと思った方が良いです。
前回の運転内容が表示されるだけなので…。
余談になるかもしれませんが、我が家は殆ど「おまかせ」です♪
>風呂水を使う場合、風呂水で溜めすすぎをして絞り、2回目のすすぎは水道水で注水すすぎができますか?
我が家は、風呂水を使用していないんです。曖昧な回答はしたくないので、すいませんが控えさせて下さい。
お役に立てなくてすいません。<(_ _)>
Panaのサポセンに問い合わせてみては如何でしょうか?
私なんかよりずっと確実だと思いますし、難しい内容でなければ翌日に回答くれますよ♪
携帯から出来るか分かりませんがリンク貼っておきますね!
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/mail.html
書込番号:17763160
1点

k-kuma321さん、
返信ありがとうございます。
わたし流コースは前回の設定そのまま使えるんですね♪良かったです(^^)
Panasonicサポートセンターに問い合わせてみます!
ご親切に本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:17766095
1点




うのっちさん こんにちは
祝 購入 パチパチ×2 (^O^)/
即泡洗浄(特に粉末洗剤)など使用の感想
レビューや画像・動画などのUPお願いします。
書込番号:17577251
2点

うのっちさん こんにちは。
うのっちさんのクチコミのおかげで安く購入する事ができました。
情報ありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。
ところで、使ってみた感想はどうでしょうか?
洗濯後の生地感が知りたいです。
9キロタイプのところに質問させて頂きましたが、返事がないのでちょっと寂しいです。
(購入者がまだ少ないという事もあると思いますが…。)
書込番号:17673554
1点

使い始めて2週間経ちました。まずは洗濯、脱水時とても静かです。パネルの使用感もいい感じ、確かに洗濯物の出し入れがしやすくなりました。生地感の違いは感じません、これは柔軟剤の影響が大きいのではないかと考えます。参考にならずにスイマセン。
書込番号:17680782
2点

うのっちさん 貴重なご意見ありがとうございます。
柔軟剤は今以上に入れると上限のラインを超えてしまいそうです。
「生地感の違いは感じない」と、ご意見頂いて吹っ切れました。
我が家の洗濯機だけ「生地感の違いを感じる」という事に確信が持てました。
購入店に連絡して、一度見てもらおうと思います。
結果は、追って書き込みますね!
書込番号:17681054
1点

進展ありましたので書き込みますね!
詳しくはこちら
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000640300/#17659024
【乾いた後の生地感について教えて下さい!】
です!
書込番号:17706517
0点

度々すいません。
ちょっとゴチャゴチャしそうなので「洗濯後の生地感について」は今後下記へ書き込みますね!
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000640300/#17659024
書込番号:17706526
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





