NA-FA80H1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA80H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA80H1 の後に発売された製品NA-FA80H1とNA-FA80H2を比較する

NA-FA80H2
NA-FA80H2NA-FA80H2

NA-FA80H2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月 5日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

NA-FA80H1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年 5月25日

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FA80H1」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H1を新規書き込みNA-FA80H1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

泡がたたない

2014/09/25 09:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

ここの口コミはよく参考にして、家電を購入しています。いつものお店ビックカメラには、ここでの価格を見せて、値段交渉しています。
投稿のNoel827さんは画像をつけててくれましたが、あんなに泡は立ちません!説明書にある洗剤ではないからかと、デリケートでアクロンであらってみました。
泡はたちますが、洗濯時間11の点滅になると、泡なし。デリケートコースは前機種のビートウォッシュより量がたくさん洗えていいのですが、時間も長いし期待していた泡もなしで…
泡のたつ洗剤、これがいいよーってのがありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:17979130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/25 12:21(1年以上前)

こんにちは

画像見ましたが・・・

泡出過ぎなような・・・

大量に洗剤投入で、過剰演出のような・・・


ちなみに、パナのNA-FS60H3使ってますが、洗濯中はフタは開けられないので、泡の量は分かりませんが・・・

とりあえず、おすすめ・・・

ニュービーズ
http://www.kao.com/jp/newbeads/nbs_newbeads_00.html

でわ、でわ・・・

書込番号:17979494

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/25 13:36(1年以上前)

ブレビス8848さん こんにちは

 Noel827さんのレビュー添付画像ですが【総評】の所をもう一度よんでください。
画像は、『EXワイドハイター』を使って自分流の槽洗浄をした時の画像のようです。

アクロンやエマールなどの【おしゃれ着用洗剤】は、繊維潤滑剤シリコ-ンが入っているので
消泡剤の役目もし低発泡の傾向があります。
特にライオン製品は、自然環境に配慮し低発泡の製品が多いように思います。

デリケートコースで泡立ちを求めるならフレグランスニュービーズジェルの方が良いかと思います。

http://www.kao.com/jp/newbeads/nbs_funwarigel_00.html

普段の洗濯でも泡立ちを求めるな花王のアルカリ系粉末や液体アルカリ洗剤が良いかと
衣料用粉末酸素系漂白剤をプラスすると寄り泡立ちやすいと思います。

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/

間違っても一回濯ぎは低発泡なので選ばないほうがいいですよ。

書込番号:17979746

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/25 13:57(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 洗剤の泡立ちは水質によっても変わってきますので、こればっかりはやってみないとわからないと思います。

 泡立ちが少なくとも故障ではありませんし、洗浄力が落ちるわけでもありませんのでご心配不要かと存じ上げます。

書込番号:17979777

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2014/09/25 18:37(1年以上前)

🌸JBL大好きさま
  情報ありがとうございます。ニュービーズは最近購入していませんが、購入して試してみます。
  ニュービーズもいい香りですね。
  
🌸デジタルエコさま
  Noel827さんの書き込みについても返答していただき、ありがとうございました。
  書き込みを見て泡がこんなに出るならっと購入を決めたこともあり、期待していました。
  いままでのビートウォッシュは乾燥機付きでしたので、2枚蓋で全く何やってんだかわからなかったので
  透明蓋も新鮮でした。泡がモコモコしてなくても、汚れはしっかり落ちていますものね。
  洗剤の情報もありがとうございました。

🌸アリア社長さま
  はい、汚れはしっかり落ちているので、洗濯機としてのお役目はしっかりこなしているのですよね。
  また洗剤をいろいろ試して、泡が見たいならコレがいいと書き込みしたいと思います。
  ありがとうございました。

書込番号:17980488

ナイスクチコミ!3


Noel827さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NA-FA80H1の満足度5

2014/09/25 19:15(1年以上前)

スレ主さん、誤解を招くような写真をアップしてしまい、大変申し訳ありません。デジタルエコさんのフォローの通りです。他の方にも誤解を招いているかもしれませんね…。この場をかりて申し訳ありませんでした。写真は削除させていただきます。

>デジタルエコさん
詳しくフォローして下さってありがとうございます。なにぶんまだこのサイトが素人で、皆さまに不愉快な思いをさせてしまったようで反省しております。上記の通り、写真は削除し、機会があれば洗濯洗剤での写真をアップしたいと思います。

書込番号:17980608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2014/09/25 19:24(1年以上前)

Noel827さま
 わざわざお返事ありがとうございます。
 私こそよく読みもせずに投稿しまして、ごめんなさい。
 思い込みが激しいので、反省してます。
 また洗剤のことなど、教えてくださいね。

書込番号:17980631

ナイスクチコミ!3


Noel827さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NA-FA80H1の満足度5

2014/09/25 19:34(1年以上前)

いえ!私の方こそ言葉足らずで、説明不足でした。誤解を招いてもおかしくなかったです。今頃気付き本当に申し訳ありません。

この商品はとてもいい商品だと思いますので、お互い試行錯誤し皆さまと情報共有していけたら、大変嬉しいです!

この度は本当に申し訳ありませんでした。。。

書込番号:17980664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/09/25 19:50(1年以上前)

水を注すようで恐縮ですが、泡立ちと洗浄力に相関関係はないので、あまり気にしないほうが…

デリケートコースはドライマーク衣料対応で強い撹拌がなく、給水終了後の泡は消える一方だと思います。
過去の内ふた有の遠心力洗浄とも異なり、洗濯水がすり鉢状になるけれども溢れないような遠心力洗浄で、泡立つ要素はなく、むしろ時間の経過とともに泡は消えてなくなるような運転なのです。

少なくともデリケートコースでは泡は消えていくものだと理解していただいたほうがよろしいと思います。

書込番号:17980717

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びについて

2014/09/04 17:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:350件

パナのNA-F70PB7に色々と質問させていただきましたが、こちらの機種が最有力となりましたので、
改めてこちらでご質問させていただきます。

今候補に挙がっておりますのが、
シャープのES-GV80PとパナのNA-FA80H1です。

昨日、量販店でお聞きしましたが、シャープだとドラムに穴がない分だけ節水のメリットがあるが
汚れ落とし(泥など)はちょっと?ということでこの機種を薦められました。
カカクコムでも評価がいいので最有力候補となりました。
でもちょっと値段が高く、使用頻度にもよるが耐久年数は7年位だということなのでちょっとでも安い方を購入したいと思います。

そこで、そんなにシャープの機種は汚れが落ちないのでしょうか?
また、NA-FA80H1の特価情報をみると6万円台で購入している方もいるので実店舗でもそのくらいで購入できますでしょうか?6万前半で購入出来ればNA-FA80H1をぜひ購入したいです。

お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:17900489

ナイスクチコミ!1


返信する
TAYOCOMさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 00:19(1年以上前)

うちはシャープの穴なしだけど、汚れちゃんと落ちますよ。泥汚れなんかは予洗いしないといけないけど。穴なしは汚れ落ちはちょっとって案内した社員の人はおそらく使ったことはないからイメージで言ってますね。泡洗浄はすすぎが弱いって言ってる人がいるから、やめてます。

書込番号:17902060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/05 01:12(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 泥汚れだったら二層式のほうが・・・・。

 というかもっとランクを落として旧式のベルト式の全自動のほうが使い捨てできるので無難です。

 日立の「白い約束」シリーズをお勧めします。うるさいけど洗浄力あるし安いです。

 自宅は今これの一個前の使ってますが、油汚れやシューズまで洗ってます。

 ※ほんとにウルサイ洗濯機ですが、この価格でこの耐久性だったらコストパフォーマンス大です。

 もちろんパナソニックの洗濯機も穴なし槽も十分だと思いますが、泥汚れの多いかたは故障を前提に安いのを購入された方が・・・


書込番号:17902160

ナイスクチコミ!1


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/09/05 09:10(1年以上前)

この機種選定だとパナソニックの方が問題ですね。

パナが売り物にしている泡洗浄ですが、
大量の泡を立てても洗浄力に影響はないからです。

むしろ布地への浸透力、泡がクッションとなることによる
機械力(衣類を擦り合わせる力)低下のデメリットの方が大きいと思います。

過去にも意図的に泡を立てる洗濯機は存在しましたが、
出ては消えていったのはその為です。

パナも次のネタが見つかったら、何事も無かったかのように泡洗浄を止めてしまうハズですよ。

縦型洗濯機なら日立のビートウォッシュ、
予算がなければノンインバータの白い約束がお勧めです。

書込番号:17902677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/09/07 23:57(1年以上前)

 私は5年前位にシャープのES−TG70Fを購入しました。
とにかく片寄によるエラーが多く困っています。 ジーパン1枚でもエラーで止まってしまいその度に片寄を無くすため水を投入して片寄を無くそうとするので無駄な水の使用が多くなります。タオルケットや毛布の時はつきっきりの様になります。すすぎの前に水切りをするときエラーが出ます。手で片寄を無くしてすすぎに進んでも次の1度目のすすぎの後の水きりでエラーが出ます。手で片寄を無くして2度目のすすぎの後の脱水でエラーが出ます。手で片寄を無くして脱水をして終了となる事が多く、夜洗濯して朝干そうとしてもエラーで止まっていて当てにできません。水の使用量は確かに少ないように思いますが、脱水の状態も弱く水分の取り残しが多いので梅雨時は大変。Ag+イオン洗浄も柔軟剤によっては使えません。
 今度はパナソニックの泡洗浄に買い替えようと思っています。

書込番号:17912799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件

2014/09/21 05:20(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございました。
結局本機種を購入しました。まだ、選択はしておりませんが、おそらく15年前の洗濯機に比べればいいということで選びました。
早く選択がしたいです!

書込番号:17962306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/21 05:26(1年以上前)

ご購入おめ!

書込番号:17962315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡易乾燥について

2014/09/15 20:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:4件

こちらの洗濯機を検討中です。
以前にも同じ様な質問がありましたが、読んでもいまいち解決できなかったのでもう一度教えてください。

こちらの洗濯機には簡易乾燥の機能がついていますが、どの程度乾燥するものなんでしょうか?

用途としては、何日も雨が続いてしまった時に部屋干ししきれなくなってしまった場合の乾燥。部屋干し前でも部屋干し後でも、どちらかでこの洗濯機によって乾燥の手助けになる程度には乾くのでしょうか?
あと、子供の体操着など次の日までに持たせなくてはならなかった場合の乾燥。ごく少量の洋服を乾燥させたい。

ご使用になっている方にお伺いしたいです!

書込番号:17940450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/09/15 21:32(1年以上前)

この機種の使用者ではありませんが参考までに。
他のメーカーでもそうですが簡易乾燥というのは空気を通して化繊物の湿気分をある程度飛ばす程度と
考えた方が無難です。
なので何でも完全乾燥させる機能ではありません。

書込番号:17940831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 21:39(1年以上前)

配線クネクネさん、さっそくの回答ありがとうございます!

完全に乾かすのは無理だろうなとは思っているのですが、ちょっとは乾燥の助けになるものなのでしょうか。それともまったく期待できないものなのでしょうか。例えば夜のうちに簡易乾燥しておいて、その後部屋干ししておけば次の日の朝には乾いてるとか・・・。

書込番号:17940868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/15 21:57(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

簡易乾燥機能は「化繊で3キロまで」完全には乾かない機能です。

洗濯物を乾ききっていない状態で洗濯槽の中で一晩放置すると、ニオイやシミの原因になります。

あまり実用的ではない機能というか、使ってみて、意味ないと思いました。

下着なんかは脱水した後とそんなに変わんないって感じです。

ジャージのような化繊のスポーツウェアにはちょっと効果があるのかなぁと思いました。

書込番号:17940984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 22:02(1年以上前)

アリア社長さん、回答ありがとうございます!

そうですか・・・。ほぼ乾燥の助けにはならないと思った方がいいのですね( ;´Д`)
本当は洗濯乾燥機が欲しいのですが、お値段的に手が出せず・・・。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました!

書込番号:17941009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/16 12:49(1年以上前)

しゅーふさん こんにちは

 メーカーでの分類は、全自動洗濯機です。
ここ価格comで、簡易乾燥と書いてあるから知らない方に変な希望を持たせてる(>_<)

カタログには、小さく送風乾燥(化繊2キロ)と書いてありますが無いよりましと考えてください。

 NA-FA80H1は、最新型のオススメ機種ですが

シャープの前機種であれば、予算内で洗濯乾燥機がアマゾンやネット店で購入可能かと思います。

http://kakaku.com/item/K0000566055/?lid=ksearch_kakakuitem_image

http://kakaku.com/item/K0000568506/

書込番号:17943096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/16 13:24(1年以上前)

デジタルエコさん、回答ありがとうございます!

結局、この機種の簡易乾燥なるものはあってないような物と考えておいた方がいいのですね( ̄◇ ̄;)

シャープの洗濯乾燥機!よさそうですね!
評価も高いですね!
こちらも検討してみます。情報ありがとうございました♪(´ε` )

書込番号:17943218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大手量販店の値上がり

2014/09/05 22:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:19件

先日まで大手家電量販店で7万円台だった価格も
今では10万越えしてるのはなぜでしょうか?
次に値下がるのは在庫が落ち着いた頃でしょうか?

書込番号:17904880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/06 05:20(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 今年は消費税前の需要が多かったので家電品の前年もモデルは品薄傾向だと思われます。

 エアコンとか洗濯機は前の年に生産台数を決めて、あとは売れ行きで調整するらしいのです。

 ですので消費税増税前に増産→増税後は減産してると思われますので、今後は品薄になる可能性が高い商品は価格は下がらないと思います。

書込番号:17905600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/06 11:54(1年以上前)

若大将7さん こんにちは

 FAシリーズは、今年5月25日発売の製品ですがベスト10に早く入るなどの異例な動きをしています。

西島クンのCMが功を奏してか??FAシリーズの良さが浸透したのか!

欠品やカラーによっては、注文しても1ヶ月待ちもあるようですから。

縦型洗濯機では、フルモデルチェンジよる使いやすさや即効泡洗浄による洗剤力UPなど他社を一歩抜き出てる様に思います。

量販店も黙ってても売れる物は安くしませんから (>_<)

自分的には、年明けをしないと価格の落ち着きは望めないと踏んでます。

http://kakaku.com/article/pr/14/05_NA-FA90H1/

http://panasonic.jp/wash/product/na_fa80h1/

書込番号:17906482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NA-FWシリーズとの比較

2014/08/27 23:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 SBCJさん
クチコミ投稿数:3件

先日、洗濯機の買い替え目的でヨドバシカメラに行ったところ、洗濯乾燥機のNA-FWシリーズを大きく売り出していました。
私自身、洗濯の使用がメインではあるものの、十分に乾ききらなかった洗濯物など、たまには乾燥機能も使うかもしれないと考えています。
しかしながら、同時期に発売されたにもかかわらず、売れ筋等ランキングは圧倒的にNA-FAシリーズの方が上で、口コミ等の量も大きく異なります。
こちら初心者で恐縮ですが、NA-FAシリーズとNA-FWシリーズの比較を行った方がおりましたら、どのような点がポイントとなったかご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:17876049

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/28 03:06(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 洗濯機と洗濯乾燥機の違いです。簡易乾燥というのは槽をまわして風を送るだけなのでほとんど乾燥しないものと考えてください。

 FWシリーズは乾燥機がついていますので、衣類を乾かすことができます。

書込番号:17876356

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/08/28 13:27(1年以上前)

SBCJさん こんにちは

 キツイ言い方になりますが!カタログは見られましたか?
大きな違いは、全自動洗濯機と洗濯乾燥機の違いです

FAは、送風乾燥(ヒーターを使わず、衣類を上下に入れ替えながら、風の力で化繊衣類を乾燥する 2キロ)
FWは、ヒーター乾燥・エコナビのセンシング4種・3Dセンサー(衣類の偏りなどを検知し回転を制御する)
以上の事は、全てカタログに記載されています。

 ここは、価格.comですから価格のファクターは売れ筋などに大きく反映されます。
今日現在 NA-FA80H1 ¥64000
     NA-FW80S1 ¥112.677

自分も含めて、皆さん!安くて良い物が欲しいですから (^O^)/

それが証拠に、ドラムがそろそろモデルチェンジですから価格が安くなり
売れ筋上位10に、5機種も入っていますから。

何だかんだ言ってもドラムは、羨望の高価な家電ですから安くなれば欲しい人も増えると言うことです。

http://kakaku.com/trendnews/kaden/id=daily_1351/

書込番号:17877372

ナイスクチコミ!3


スレ主 SBCJさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/29 06:48(1年以上前)

みなさま

ご回答をいただきまして、ありがとうございます。
洗濯乾燥機か否か、またその機能の違いについては理解いたしました。

NA-FAシリーズの掲示板に書くのはおかしい話なのかもしれませんが、
そうすると、
NA-FAシリーズの人気や口コミ評価が高い一方で、NA-FWシリーズの満足度や口コミが高くない(ほとんど書き込みなし)というのは、NA-FAの機能で十分(乾燥が充実したNA-FWシリーズの機能までは不要)と考える方が多いと理解すべきでしょうか。

書込番号:17879648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/29 07:29(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 洗濯物は自然乾燥したほうがシワにならない、タオルなんかは何回かパタパタ振ってから乾燥すればふっくら、
 電気代もいりませんし。

 乾燥機は乾燥するスペースが無い人、忙しくて家事に時間を取られたくない、面倒くさいという方が使用するものです。

 太宰治の小説かなんかで昔読んだ記憶があります。「女性の一番幸福な時間帯は、晴れた日に洗濯ものを干してる時」だをそうです。そういえば、自分も晴れた日中に車を洗車してると楽しいです。

 まあ、乾燥が必要かどうかは、人それぞれです。良い悪いではありませんので、ご家族とよく相談して機種選定なされたほうがよろしいものと存じ上げます。

書込番号:17879716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/08/29 10:25(1年以上前)

 本当に乾燥機能が必要な方は、縦型の洗濯乾燥機は買いません。
時間はかかる、皺だらけでタオルの乾燥以外は満足できないからです。
 縦型簡易乾燥洗濯機+衣類乾燥機、またはドラム式洗濯乾燥機を買います。

 雨の日にあったらいいなぐらいの感覚で、縦型の洗濯乾燥機を買いますが、
結局使わなくて次の洗濯機は価格の安い簡易乾燥タイプに戻るケースもあります。

 ちなみに私は昨年、簡易乾燥タイプと同じ価格だったのでAW-70VLを買いましたが、
結局1度も乾燥機能を使用していません。
乾燥機能を使用しなくても乾燥フィルターに埃がたまりますので、
その分お手入れが増えます。
中ブタも邪魔です。
 次は多分簡易乾燥タイプに戻すと思います。

書込番号:17880084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/08/29 16:31(1年以上前)

>NA-FAの機能で十分(乾燥が充実したNA-FWシリーズの機能までは不要)と考える方が多いと理解すべきでしょうか。

 FW80の現在価格なら、日立ビックドラム8600なら買える価格ですし!
FA80と衣類乾燥機のセットならお釣りがきます。
送風乾燥と名前コソは、乾燥と書かれてますが!無いよりまし厚手の衣類などは乾きません。
                     (乾燥と書く事に無理がある!!誤解の元)

 NA-FWなどは、価格が10万を切るくらいから徐々に購入する人も出てくるでしょう。

SBCJさんの場合、答えは出でいるのでは!?
洗濯機は、道具ですから滅多に使わない乾燥機能にお金を掛けるのはモッタイナイかと

 もしもの時にしか使わないなら、まだ縦型+衣類乾燥機の方が安上がりかと
最終的な使い方は、SBCJさんが何処を優先するかに寄って選択すれば良いかと思います。

書込番号:17880826

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SBCJさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/29 21:29(1年以上前)

みなさま 

さらなるご回答、どうもありがとうございます。

自身の洗濯シーンをイメージした時に、皆さまからアドバイスいただいたとおりNA-FAで十分なのではないかと考えましたので、その線で検討してまいりたいと思います。

当初、首都圏の大手量販店かそのオンラインショップで購入しようかとイメージしていたののですが、価格コムの最安値から大手の販売価格(10万円程度かかるようです)までは結構開き(4万円くらい)があるものなのですね。。
洗濯機などの生活家電の世界では、価格差がこのくらいあるのはよくあることといった感じでしょうか。

書込番号:17881616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音が大きくなった?

2014/07/20 09:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:87件

前のモデルと比較して運転音 dB(洗濯時/脱水時): 26/37 → 32/41と公表値が高くなっていますが、実際どうなんでしょうか?

書込番号:17751172

ナイスクチコミ!1


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2014/07/20 11:16(1年以上前)

単なる推測ですが・・・

操作パネル位置変更に伴って、洗濯槽が手前に移動、これによって騒音測定位置が発生源に近くなった。
というのが種明かしだったりするのかも・・・ わざわざうるさくしないでしょうし。

メーカー側からの説明欲しいですね。

書込番号:17751550

ナイスクチコミ!1


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件 NA-FA80H1のオーナーNA-FA80H1の満足度5

2014/07/20 12:11(1年以上前)

チョッパヘッドさん

確かに公表値を見ると気になりますよね!

前機種は使用していないので比較はできませんが、私は気になりませんよ^^

洗濯時は本当に静かです。

脱水時も全然許容範囲!
(洗濯物が少ないと揺れ・振動・音などは若干大きくなりますが、どの洗濯機にも言える事ですから…。)


このサイトや大手量販店のレビュー(7、8、9キロ)を見ても、

圧倒的に「静か」と書かれている事が多いのでご心配するほどではないと思いますよ♪

書込番号:17751744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/07/20 13:00(1年以上前)

実際使ってる方が静かっていうのなら安心ですが、なんか退行したのが気になりました。
コンパクトになったせいで、遮音性が低くなったのかなとか思ったりしました。

書込番号:17751859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/20 19:16(1年以上前)

まぁ、一番の原因は内蓋がなくなったことではないでしょうか?いままでのものはあったような気がします

書込番号:17752793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/08/15 07:16(1年以上前)

ボディ前面内側に貼られていた制振材が今回は見送られている模様です。(バブル期にあった制振鋼板とは違い、内側に貼り付けてある簡易な物)

おそらく前に寄せたことでスペースがなくなり、制振材が貼れなくなったのでしょう

書込番号:17836018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/08/15 07:26(1年以上前)

ハードファイバーボードを用いた制振構造

画像は旧モデルNA-FR80S1の制振構造の解説です。

参考 CLUBPanasonic お客様の声 お答えします 洗濯機/衣類乾燥機
http://club.panasonic.jp/voice/qa/main/20080515/

書込番号:17836036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/08/15 10:41(1年以上前)

なるほど、そういう理由があったのですね。静音性は重要なポイントだけに惜しいですね。

書込番号:17836501

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-FA80H1」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H1を新規書き込みNA-FA80H1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FA80H1
パナソニック

NA-FA80H1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月25日

NA-FA80H1をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング