NA-FA80H1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA80H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA80H1 の後に発売された製品NA-FA80H1とNA-FA80H2を比較する

NA-FA80H2
NA-FA80H2NA-FA80H2

NA-FA80H2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月 5日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

NA-FA80H1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年 5月25日

  • NA-FA80H1の価格比較
  • NA-FA80H1のスペック・仕様
  • NA-FA80H1のレビュー
  • NA-FA80H1のクチコミ
  • NA-FA80H1の画像・動画
  • NA-FA80H1のピックアップリスト
  • NA-FA80H1のオークション

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FA80H1」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H1を新規書き込みNA-FA80H1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 【発見】曹洗浄80分間コース【裏技】

2014/11/22 12:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:90件 NA-FA80H1の満足度5

(・o・)ノ皆さまちーす!
通常約12時間掛かる曹洗浄コースですが。スタート前に洗い時間選択スイッチで曹洗浄コースでも洗い時間を0[消灯]に設定出来ることを発見しました。
それにより[曹洗浄コース用の激しい水流の注水すすぎ3回]→[脱水3分]の計80分間にショートカット出来ました。
注水すすぎ始動前の脱水後に洗浄剤を入れる事も可能ですが自己責任でお願いします。
水だけでざっと曹を流しときたいだけのとかにいいと思いました。
chu(^・=^∪
‥‥∪∪て)ノ))
゙゙゙゙゙ ゙̄ ゙゙̄

書込番号:18193981

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

モーター反転時の異音?

2014/11/16 21:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 hdn0059084さん
クチコミ投稿数:23件

購入して1月も経ってないのですが、
洗濯中にモーターが反転するときに「キュッ」というような音がします。
メーカーに問い合わせてみると、「反転時に音はするものだが実際の音がどの程度かわからないのでなんとも言えない」という曖昧な回答でした。
みなさんもこのような音はするのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=3aYgKCc7Rmo&feature=youtu.be
ぜひこの音を聞いてみて情報をお願いします。

書込番号:18175042

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/16 22:38(1年以上前)

hdn0059084さん こんにちは

 前の機種でも、同じ様な動画がUPされてました。

サポートセンターのオペレーターでは、在り来たりの回答しか無理だとおもいます。

サービス依頼をして点検してもらう事をオススメします。

書込番号:18175388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/17 04:46(1年以上前)

他メーカの洗濯機でも似たような異常音を聞いたことが有ります。

洗濯機って似たような構造なので、やはり似たような故障があるのでしょうね。

まあ、水平かどうか、ガタツキなどが無いか確認して設置に問題がなれば、販売店さん経由でメーカに修理依頼なされることをお勧めします。

 異常なしとか、様子を見てほしいなんて曖昧な診断をなされたら、毅然と対応(初期不良で交換願う)なされた方がよろしいと思います。異常音って意外と「そんなもんです」で簡単にあしらわれることがありますので。

書込番号:18176063

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdn0059084さん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/06 18:24(1年以上前)

回答を頂いたのに返信が遅れてすみません。
現状報告としましては、
1度修理という形でモーター部を交換してもらいましたが、交換作業員の取り付けミスで更なる異音が発生し
結局メーカーに機器自体を交換してもらうことになりました。

Panasonicの最低な対応の数々、作業員の低レベルな技能及び対応、色々と聞いてもらいたい出来事がありますが、
現状でまだ終わっていないので詳しくは後日に書かせて頂きたいと思います。

書込番号:18243696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/19 12:06(1年以上前)

FA80H1を8月末に納入、2日後異音に気づきメーカーからサービス員派遣依頼し、異音確認してもらったが、
もう少し様子を見ようと言うことで、3ヶ月後の12月12日に再度来てもらい、モーターとサスペンション
(ドラムを吊り下げている機構)を交換したが改善されなかったので、販売店に事情を説明し本体新品交換を
してもらう事になりました。この同様の異音の件は、他にもNET投稿があります。
私見ですが、メカ部分を交換しても改善されないことで、運転状況を観察していての推察ですが、この音は
モーターを起動するときのインバーターノイズではないかと考えています。
本体新品交換をしても、あたりハズレがあるかもしれませんが一度販売店に要求してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18284873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/22 17:39(1年以上前)

音聞きました。修理の経験からですと、
パールセーターと内槽の回転切り替えの為の軸クラッチが滑って槽ブレーキと伴って鳴っている音ですね。
モーター交換しても直らないのは、軸受けメカを交換していない為と思われます。
いずれにせよ、本体交換が吉だとおもいます。

書込番号:18295564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/22 17:40(1年以上前)

訂正:パルセーター

書込番号:18295568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝のAW-70DMと比較して

2014/11/11 11:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 除夜さん
クチコミ投稿数:8件

NA-FA80H1の方が洗浄能力他、機能で劣っている様に見えるのですが、
この機種が優っている点はどんな所なのでしょうか?

価格もAW-70DMの方が安いですし、こんなにランキング上位になる理由がよく分からないのですが・・・。
有利な点は後方パネルで投入口が広い事位でしょうか。

書込番号:18155498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/11 11:42(1年以上前)

異なる選択容量の機種を比べること、自体が?ですが・・・

比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012284_J0000008274

書込番号:18155537

ナイスクチコミ!1


スレ主 除夜さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/11 12:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

容量の違いは気にしていません。
1、2キロの違いなら機能重視で選ぶのが普通かなと思って質問致しました。

詳細機能で見ると東芝の方が圧倒していたので、
そんなにこちらの機種に魅力があるのかなと疑問に思いました。

書込番号:18155763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 除夜さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/11 13:02(1年以上前)

すみません。
7キロのほうに質問する方が適切でした。

書込番号:18155778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/11 17:09(1年以上前)

パナソニックのほうが販売力があるので人気なんだと思います。

宣伝、目新しいレイアウト等々。

それにしても、東芝さんの洗濯機の静かさは大きな特徴だと思います。
夜でも安心して洗濯できますね。

パナソニック製品は騒音や洗浄力、アフターサービスなどバランスの良さがあると思います。

静かな機種が欲しい人は東芝

洗浄力重視だと日立

バランスのよさでパナソニック

縦型なのに独自の穴なし槽で節水できるシャープ

まあ、そんな感じで選べばいかがでしょうか?

書込番号:18156342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 除夜さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/11 18:48(1年以上前)

ありがとうございました。
各メーカーの特色等勉強になりました。

書込番号:18156632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

操作パネルの水量表示について

2014/11/10 12:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:40件

操作パネルの水量表示について教えて下さい。

@おまかせモードで洗濯を始めたとき、水量部分の22L,35,42,・・・は光りますか??(私のは光りません。)

Aデジタル表示は、洗剤量、水量、時間が表示されますが、水量は操作パネルに記載のある数字以外が出ます(たとえば29Lなど)。 これは正常でしょうか?

お使いの方、どのような感じでしょうか?教えて下さい。

書込番号:18151893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/10 13:39(1年以上前)

取説には水量ボタンを押すと、表示部に水量が表示されますとしか記載してありません。

無段階で自動水量設定するのであれば、この動作で正しいのではないかと推測できます。
(すみません、この商品は所有してませんが)

書込番号:18152001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/10 16:13(1年以上前)

Ninjajajajaさん こんにちは

 表示は、あくまでも 取説 P9の操作部9だけのようです。
洗剤量の表示目安水量は、水量に対しての洗剤量のイラスト表示のようです。

 洗剤量表示35Lと22Lの間に表記されていませんが29Lも存在します。
22Lで少ない場合いきなり+13Lの35Lでは多い過ぎるし表記場所の制限もあるからでは?!

 取扱説明書 P13 P37 を参照してもらえば解かりやすいかと思います。

 表示の簡素化は、1にも2にもコストダウンかと
NA-FA90H1とNA-FA80H1は、使用部品は全て同じだそうです(パナソニック確認)
これもコストダウンのためかとおもいます。

そう言ういみでは、NA-FA80H1はお得な機種と言える様な気がします。

ホンダのフィットとヴェゼルの車台共通化と同じ様な感じかな?!

書込番号:18152364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/11/10 22:37(1年以上前)

>アリア社長さん
>デジタルエコさん

調べていただいてありがとうございました。
取説を再読して、水量ボタンと洗剤量の目安表示は全く別であることと、
デジタル表示の水量は洗剤量の目安表示以外の数字があることがわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:18153948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8kgと9kgは、実は同じ洗濯機?

2014/11/08 19:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

内径

深さ

スペックを比べても、重さや大きさは同じです。
もしかしてバリエーションを増やすために、使用部品は一緒なのに、プログラムや水量表示だけ変えて、8kと9kを作ったのではないでしょうか?
洗濯槽の大きさも同じではないかと思いますが、9kgを持っている人は洗濯槽の内径と高さを教えてもらえないでしょうか?
8kgの内径は約40cm、深さ約43cmです。

書込番号:18144881

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/08 19:14(1年以上前)

今度家電量販店で測ってみたいですね。

書込番号:18144920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/08 19:37(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012284_K0000640300

外形は同じですね。
重量も同じ約39kg。
モーターの出力が違うのでしょうかね?

書込番号:18145009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 NA-FA80H1の満足度4

2014/11/08 20:07(1年以上前)

湯〜迷人さん、さっそく書き込みありがとうございます。もし、測られる機会がありましたら結果を教えてください。
よろしくお願いします。
1っちゃんねるさん、モーターの出力までは思いつきませんでした。なるほど!そうかもしれませんね。
ただ、メーカーはコスト削減のため、使用部品の種類を減らす努力をしているはずなので、部品は全部一緒で、プログラムだけ変えて8kと9kを作るほうがメリットがあるように思います。でも、8kのモーターがとても安い物を使っているからメリットがあるのかも・・・
もし、そうなら、8kの方の洗濯機はいずれモーターに不具合が発生するかも・・・そう考えると8kは買わない方がいいかも・・・。といろいろ考えてしまいました。

書込番号:18145135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/08 22:02(1年以上前)

以前のスレッドですと、羽根の下に工夫がしてあって・・・とのメーカの回答があったそうです。

 基本、同じ大きさで使用水量が異なるだけのようです。

書込番号:18145680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/10 16:22(1年以上前)

ウィリアム・ペンさん こんにちは

 NA-FA90H1とNA-FA80H1は、全く同じ部品だそうです(パナソニック回答確認)

大は小を兼ねる 

受け取り方にもよりますが NA-FA80H1はコスパの高いお得な機種と言える感じがします。

書込番号:18152396

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 NA-FA80H1の満足度4

2014/11/10 22:14(1年以上前)

私のどうでもいいような質問に、みなさま、ご回答いただきありがとうございます。

デジタルエコさま わざわざ問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
パナソニック、意外と正直に言うんですね・・・
全く同じ部品であれば、やはりプログラムだけ変えているということですかね−。

同じ部品で出来ていて8kgまでということは、
1.同じ部品なのに9kgより安いし、9kg洗える能力はある。
2.9kg洗える能力で8kgまで制限しているので余裕で綺麗に洗える。
3.容量的には9kg入るので、もしもの時は9kg洗えるかも。
ということで、私の個人的な考えでは8kgの方が買いだと思いました。

書込番号:18153785

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/11 11:36(1年以上前)

 洗濯マニアが好きでやっている事ですから! 少しでも参考になれば幸いです m(__)m

>パナソニック、意外と正直に言うんですね・・・

 メールで問い合わせすると詳しい方からの回答が得られますネ!
文章として形が残るので慎重に回答するようです

 電話の場合 パナソニックはアウトソーシングで無い様ですから親身に調べてくれますが
それも人に寄りけりで!カタログやHPで得られる様な回答が殆どです。

>私の個人的な考えでは8kgの方が買いだと思いました。
 仰る通り 同感です (^O^)/

コロンビア大学盲目の教授アイエガー女史が言っています 人生は、選択の連続と・・・ 

 選択史が多すぎるのも困り物ですが少なすぎても売れないようで
日本人ほど、特に家電に対する拘りが有る民族は少ないようですネ!
その反動が、ジェネリック家電かも(チョット無理な表現かと思うけど)

書込番号:18155527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/19 03:03(1年以上前)

先週末NA-FA80H1を購入したものです

ジョーシンでNA-FA90H1のジョーシンモデルがあったので、通常のモデルとの相違点について
パナソニックの社員に確認したところ、ナイトモード(通常より静か)が追加されているとの
説明で一緒に8kgと9kgはどこが違うのか確認したところ、洗濯槽が大きいのとモーターが強力
の2点が異なるそうです。
それじゃあ大きくなるのでは?と再度質問したところ技術の人ががんばって収まるように作ったっと
説明していました。
セールストークかもしれませんが一応書いておきます。

なお、ジョーシンモデルは通常の9kgのものより安く売られていますので選択肢の一つに入れてもいいかもしれません
最終的には4人家族なので8kgをヤマダ電機で税込70,000円で購入しました

書込番号:18182481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 NA-FA80H1の満足度4

2014/11/19 20:21(1年以上前)

みなさまいろいろ教えていただきありがとうございました。
Goodアンサーを決定してください。というメールが来てびっくりしました。
いそいでGoodアンサー登録させていただきました。

書込番号:18184533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/19 21:19(1年以上前)

ウィリアム・ペン さん

目の付け所がシャープでしたね。

書込番号:18184785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコム

2014/11/04 09:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

ノジマオンラインのURLを貼って
ピンク 57,024 です。

書込番号:18128908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 16:15(1年以上前)

情報、ありがとうございます!

当方もずっとこの商品を狙っていたのですが、実店舗の方が安心だと思ってあちこち
行きましたがどこも高くて、ネットの安い値段を下手に見てしまっているので
購入に踏みきれませんでした。

情報を元に同じように交渉したら、あっというまに(実店舗に車で行くより早く)
同じ値段が出て無事購入できました。

税込み、5年保証付き、設置無料で57024円でした。
感謝、感謝です。

書込番号:18129955

ナイスクチコミ!3


スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/04 16:23(1年以上前)

良かったです♪

ホント
あっ…という間ですw


急ぎでしたが
待った甲斐ありました^^;


九州、長崎県ですが
実店舗だと+2万ぐらいします(;゚д゚)

今回は
ピンクを諦めて、9kgを購入致しました!

書込番号:18129966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 17:35(1年以上前)

lapin207さま
TBONOCSGさま

私も同じ価格で購入しました。シャンパン、8kgです。たしか2週間で来るようです。

ヤマダウェブコム NA-FA80H1で検索し、右にある 価格交渉するというボタンをおして、ノジマオンラインのURL(NA-FA80H1 ノジマで検索したもの) をコピーしただけです。そこには、71251円で設置費10000円と書かれています。同じページには3年保証セット特別価格64800円とも書かれています。

すると、1ー2分後には、57024円 設置込みです。5年無料保証です。
購入したいというと、1時間有効にしてくれるボタンをおして、そのページでカートに入れると表示は57024円です。

その後、注文の詳細を書いて行きます。いまある洗濯機と乾燥機の持ち帰りの費用は別途必要で、それぞれ3,132円必要。これは送付代540円込みです。合計、63,288円 ポイントはつきません。

こういう買い方はしたことがないので、いまでも不思議な感じがします。

情報、ありがとうございました。

書込番号:18130153

ナイスクチコミ!2


スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/04 17:42(1年以上前)

保証セット価格から
保証料を差し引いて、弊社販売価格を下回っておりますので…
との提示でしたね^^;


ホント
こんな機能ありなの?という感じですよね(´`:)

書込番号:18130172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 18:10(1年以上前)

なるほど、計算は、了解しました。
ノジマの取り付け不要のお客様への 64800から その3年保証の7776を引くと、ヤマダの料金になります。
不思議ですね。
取り付けて、しかも5年保証を付けるのに。

本体価格として最低価格と同じ料金にして、それに取り付け代と5年保証をつけて、その分で買ってくれということなんでしょうね。もちろん、買います、買います。

書込番号:18130251

ナイスクチコミ!1


スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/04 19:24(1年以上前)

たつほこさま。

きちんと目を通され、ご存知かと思いますが

詳細を書かれてましたので…
違いを書いてみます。

長々とすみません。


保証内容に差があります。
ノジマは
3年、1回あたり購入金額を上限、
回数・トータル金額無制限。

1回あたり上限を越えた場合は
購入金額を上限に代替品購入用オンラインポイントを付与、保証終了。


ヤマダは
5年ですが…
2年目80、3年目40、4年目30、5年目20%となります。

上限を越えた場合は
越えた分を 自己負担 、保証継続。



あとは
 自社配送 か否かといった所でしょう。

もちろん
地域差はあるでしょうが。

書込番号:18130475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/07 14:41(1年以上前)

今同じ手順でやったら税込 71,971円にポイント6%ということでした。高くなってしまったようです。時期的に少し待った方がいいでしょうか?

書込番号:18140416

ナイスクチコミ!1


スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/07 14:46(1年以上前)

ノジマオンラインの価格が通常に戻ったみたいですね…

急ぎじゃなければ、
待てるんだったら、

冬のボーナス商戦、
初売りなどありますので待った方がいいと思います^^;

書込番号:18140430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/08 01:03(1年以上前)

やはり戻ってしまったんですね。
結婚して新居で必要なので早めにと思ったのですが、少し遅かったですね。開きがポイント引いて1万位なのでまよいますね。

書込番号:18142530

ナイスクチコミ!0


スレ主 lapin207さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/15 03:28(1年以上前)

TBONOCSGさん、たつほこさん。

こんばんは☆

本日
配達設置終了しましたよー♪(^ー^*)

書込番号:18168760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 14:55(1年以上前)

lapin207さん

ご連絡ありがとうございます。lapin207さんはたしか、9kgでしたね。よかったですね。

ーーーーーーーーーーーーーー

私の8kgは、注文時の画面では1−2週間の納期の予定でしたが、納期を記した文書もないので、困ったなと思っていました(納期の予定は、画像で取り込んでおいても良いかもしれません)。
2週間経過する前に、納期はどうなっているのか? 問い合わせアドレスと書かれたアドレスに、お聞きしたら、翌日、11/23以降用意できるので、第3志望まで書いて欲しいとあり、返信すると、翌日、納期の日にちが決定したと連絡がありました。

11/4に注文し、11/6に
納期は上記商品は只今手配中でございます。
商品の手配が確定次第、再度ご連絡致しますので、
お待ちくださいますようお願い申し上げます。
とメールが来て、11/17にメールでお聞きし、11/23以降に来ることが確定しました。
11/4注文で、最速11/23ですので、最速納期19日でした。

どなたかの参考になれば。

書込番号:18183685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 10:28(1年以上前)

搬入について。
前日に10時−12時の間に来ると電話がありました。
当日は20分前に電話があり、10時頃来られて、引き取りの洗濯機、乾燥機を持ち出し、
洗濯機を搬入し、試運転などされ、20分で終了。プロの仕事でした。

今回の買い物では、納期だけが問題でした。納期の予定は、買い物時点のある画面のみに出て来て、
それはどこにも残りません。
そのページをハードコピー(画像として、あるいは、PDFファイルとしてコピーしておくと、
その納期の予定を守って欲しい時に役に立つ可能性があるとおもいます。

書込番号:18200925

ナイスクチコミ!1


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 13:33(1年以上前)

lapin207さま
たつほこさま

こちらも、設置完了したので、ご報告です!

11月4日注文、6日に「手配中」のメールあり、12日に「22日以降で設置可能なので希望日を・・」とのメールがあり、
24日に設置してもらいました。
実質納期は18日間。
設置担当者さんに「納品まで3週間位かかりましたね。」と言うと、
「え〜そんなにかかりましたか〜。たしかにこの機種を設置することが多いですね。」
と言われていたので、よく売れていて、品薄のようですね。。。

うちは、12年前に買った東芝の機種から交換だったのですが、白物家電でも色々変わってますね。
ただ、他の家電と違って目に見えた効果は「音が静かになった」「糸くずがすごく取れる」位ですが、
新品なので、精神的に気持ち良いので、安くも買えたし、大満足です。

書込番号:18212484

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NA-FA80H1」のクチコミ掲示板に
NA-FA80H1を新規書き込みNA-FA80H1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FA80H1
パナソニック

NA-FA80H1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月25日

NA-FA80H1をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング