SE-MX9
クラブミュージックに最適なヘッドホン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MX9
率直に書きます…
マニアの方やハイエンドユーザーの方で気づいた方いらっしゃいませんか…?
旧モンスターケーブル社ヘッドホンの最上位機種で、Dr,dre監修の元造られた名機
「beats by dr dre」
(※ 現 Pro MH BTS-P OE)
と、クリソツなのを。
小生、たまたま上記ヘッドホンのユーザーなんですが、
これまたたまたま、パイオニアからの新製品でクラブミュージック向けと題された記事に目がとまり、ふむふむなるほど…といつものように読んでいたところ、ドライバーの構造を解りやすく解説した画像や、イヤーパットやドライバー外観のアップ画像、筐体の詳細な画像がびっしり記載されていて、
「ん…どっかで見た記憶があるぞ…。アレ!?コレ、ウチにあるモンスターの白にやたら似てるやんかっ!!」
実機を取ってきて…モニターと比べて、アラ、アラ、アラッ〜ッ!?
イヤーパットを外して、パットの素材が同じ、ホワイトの独特の白さも同じ、パットを外して露呈したドライバーの外観がソックリ、アルミのハウジングにアームの形状が同じ、コードの挿す位置、太線から平線になっただけで同じ色のコード…な…なんじゃこりゃ!?
トドメに価格も同じようなプライスというオチに驚愕しました。
小生が買った時は確か34800円だったので。
「コレ…どゆコト!? パ…パクリ? が…合併?吸収?」
と、正直思ってしまった次第でございます。
なんだか、腫れ物に触るかのようなタブー感が否めない事を書き込んでしまったのですが、
さすがに知恵袋などに質問するよりはコチラの方が由緒正しき場所だと信じてやまないので、
お初のクチコミがコレで良いのか躊躇いながらも諸先輩方々のご意見賜りたく、此度書き込みさせて頂きました。
どうか皆様方、忌憚のないご意見宜しくお願い致します。
0点

現物を見てきましたが、似てるとは思いませんでしたよ?
特にアームの折り畳み機構は全く違い、デザインも似ていません。
持った感じもかなり違います。
beats Proはガシッとしてて重いですが、MX9は見た目より軽く感じました。
書込番号:17507192
6点

風邪引いて家で寝ていて暇なのでちょっと書き込み。
ユーザーである我々が騒いでも仕方ないことですが、
意匠権に関しては、訴訟になった時の司法の判断が全てかと思います。
どこまでが新規性のあるデザインか、普遍的なデザインかは、
Apple vs Samsungの例を見ても難しいですね。
新しいものも、いつかは普通になり、廃れていきますから。
近年のヘッドホンの流行のデザインでもありますが、
その流行を作ったbeatsとしては、見過ごせないのは理解できます。
ちなみに、先日ヤマハがbeatsに訴えられています。
http://bmr.jp/news/67547
内部機構に関しては、特許権を侵害していなければ問題ないです。
メーカーなら、当然ライバル社の製品を研究し、よいところは取り入れます。
ちなみに、開発中に他社の特許が公開され、開発の現場が大変なことになることも。
書込番号:17507215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は試聴した時にproっぽいかな?と思ってしまいましたw
シルエットは似てますね。特にヘッドバンドとイヤーパッド。
proではなくて旧studioですが、もっとヤバそうなのは…
http://nplace.jp/odin/
書込番号:17507326
1点

気付いたも何も、サムネレベルで見たときから丸パクリ全開ですやん。
まあ、今はヘッドホンはどこ見てもBEATSインスパイヤばっかりですが。
こういうのはどんな工業製品でも同様ですがね。
猿マネはある程度の数を売ることには貢献するでしょう。
BEATSを知らない人にはこの形が今の流行りなんだと同列に映るでしょうから。
知ってる人にはパイオニアはパクるブランドなんだと認識されてしまう。
パイオニアはDJ用のヘッドホンなんかでいいものを出していたんだから
自分の信じたデザインを世に問うて欲しい。「pioneer」であってほしい。
書込番号:17513192
3点

パイオニアもいつまでも売れない売れないでじゃやってられないんすよ。いいもん作っても
わかってもらえなきゃ意味ないんだから。
書込番号:17516508
2点

デザインについては、1985年発売の SE-90D を長く愛用していた者から見ると、その進化系にしか見えないですね。
http://www.g-mark.org/award/describe/11118
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=SE-90D%20PIONEER
書込番号:17760041
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





