
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD8P
こちらと雷神で悩んでます。
雷神は2011年発売なので、やはり最新のこちらの炉方がランクは下でも機能は良くなってるのでしょうか?
違いはゴミパックと重さだけですか?
新しく発売されたものの方がいいですか?
ご意見聞かせてくださいm(__)m
書込番号:18470001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポリンキーーさん こんにちは。
紙パック式掃除機って、枯れた商品なのであまり進化は無いのですが、
雷神とBe-Kって、性能で選ぶと言うより、目的で選ぶって感じです。
持ち運び重視、コンパクト重視…Be-K
紙パック長持ち重視、吸引力持続重視、引いただけで髪の毛がブラシから取れるのが良いと思う方…雷神
と言う感じですかね。
書込番号:18470200
3点

ご意見ありがとぅございます。
雷神の価格が下がっているので検討することにしました。
なんとなく4年前の機種ということで、下位機種でも新しい方が性能がいいなかなと思ってしまいます。
マンションなので重さは大丈夫かなと思っており、それならば雷神の方がいいのかなーと💦新しく出る気配はないんですよね…試してみたいけど店頭にはなさそうですよね。週末電気屋行ってみます!
書込番号:18470657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

極端に言えば、特に紙パック機は、各社力を入れていないのか、
2000年代からノズル側の進化は多少ありますが、本体側の目に見える進化は各社そう無いですよ。
吸引力が長持ちする為のわき道の風路の確保ぐらいですかね。
ある意味、雷神は目の付け所が違う商品です。
書込番号:18470676
1点

ぼーーーんさん、目の付け所が違うとは良いという意味でしょうか?
重さが今のダイソンと同じくらいかなと測ってみたのですが、やはりbe-kを触った後だと重いですね(^_^;)
軽いのは掃除してて転がりやすいかなぁとかも思うのでもう少し悩みそうですm(__)m
書込番号:18470705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり何と言ってもパックが大きく開く所ですね。
各社、コンパクトや軽量にどうしても目が行きます。
一方、「この紙パック、もっと大きく膨らむんだけどな?」と言う素朴な疑問もありました。
専用の紙パックではなく、通常の紙パックで大容量を実現したってところがミソで、
考えは判っていても躯体が大きくなり、
しかも、開発当時、縮小傾向の紙パック機各社ではそんな博打的な機種の開発は出来なかったのでしょう。
書込番号:18470723
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





