LaVie S LS350/SS 2014年4月発表モデル
ノートPC「LaVie」の2014年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie S LS350/SS 2014年4月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エクストラホワイト] 発売日:2014年 5月15日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2018年9月19日 23:59 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2014年11月23日 19:14 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月16日 23:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/SS 2014年4月発表モデル
質問です。
この機種(LS350/SSW)には、何らかの方法で2.5インチHDD(含むSSD)を2台乗せて、CドライブとDドライブとして利用することが可能でしょうか?
前提条件としては光学ドライブはそのままです。
ThinkPadの場合、光学ドライブを外して代わりにHDDアダプタを装着することで2台のHDDを搭載可能です。
しかしこの機種にはそのようなオプションアダプタはないと思いまし、それ以外の方法で増設しているようなのです。
なぜこのような質問をしたかというと、ヤフオクでこの機種が中古品で出品されて、そのうちの一台が「メインにSSD、サブにHDD」の2台乗せ仕様になっているからです。
リンクを直接かけないので、過去の出品品をタイトル検索願います。
★美速速★Core i7-4710MQ★新品SSD480GB+HDD1000GB/ 8GB/ BD/ Bluetooth/ HDMI/ 11acW-LAN★MsOffice2016★LS350/SSW★Win10★2016仕様★
単純に空きスペースにSSDを入れ込めたとして、どこから配線を引っ張っているのか不明です。
(HDD用の配線を分岐加工???)
HDD2台乗せについて過去に誰かが方法論を見つけているなら、検索すればヒットしそうですが1件としてヒットしません。
どなたか何かご存知なら、ご教授願います。
1点

記述を修正します。
HDD2台乗せといっても、2.5インチHDDを2台ではなく一つはmSATAにSSDを乗せるようです。
ですので質問を変更しますが、この機種には「空いている」mSATAスロットがひとつ存在しているのでしょうか?
ご存知の方の返答をお待ちします。
書込番号:22119372
0点


http://kakaku.com/item/J0000012470/
もう1ポートあるように読めなくはない(型番は微妙に違うけど実質同じだと思う)
https://news.mynavi.jp/kikaku/20140220-a001/
違うやつだけどNECのノートでは珍しくないのかも?
もし実際にこれを持ってるのなら裏蓋外して確認するのが手っ取り早いんじゃない?
書込番号:22121307
0点




ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/SS 2014年4月発表モデル
定年をむかえた父のために、ノートPCの購入を考えています。
使用用途は、
・ネットサーフィン
・Youtube等での動画閲覧閲覧
・ワード・エクセルの使用
・写真の取り込み
・DVD再生
になると思います。
こちらのパソコンと、以下の2機種を候補に考えています。
dynabook T55 T55/45M PT55-45MSX http://kakaku.com/item/J0000012652/
FMV LIFEBOOK AH45/R FMVA45RP http://kakaku.com/item/J0000012864/
パソコン初心者のため、違い等がよくわかりません。
どれを買っても同じ程度の性能でしょうか?
それとも大きな違いがあるのでしょうか……。
予算は、5〜10万程度で考えております。
よかったら、どれがおすすめか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

性能的には LaVie S>dynabook>FMV になりますが、そんなに変わるほどの差はありません。
東芝以外はブルーレイドライブが内蔵です。
またにレンタルDVDのつもりでブルーレイを借りてきてしまう事もあるかと思います。
個人的にはブルーレイドライブ搭載のLaVie SかFMVの方が良いのではないかと。
色が何種類かありますので、お父様の好みの色を選ばれると良いでしょう。
書込番号:18092179
1点

拝見させて頂きました
初心者なら量販店 など、にある物が無難です のちの ち 困った時も安心 です 使い方によっては市販 より もゲームモデ ルなど向いているモデルや カスタ マイズの方が おすすめの場合があるの で オフィス付だと値段 が変わってきます希望 予算だとセール以 外の低 価格モデルは 付いて いません フリーソフトか 低価格ソフトな どで 代用は可能 ネット加入だと安くかえますなのでこれでなければ予算アップが必要かと
サポートに頼らないなど価格だけで決めるなら 高性能ならどれでも大丈夫じゃないかと 初心者 であれば東芝nec富士通など大手メーカーパソ コンがおすす めサポートもサポートソフトなど もありますし またネット加入されるならパソコ ン安く買えま すよ
富士通はメール以外の電話は一年間のみ無料なので
注意
他の方の意見と行ける範囲の量販店に相談して み てはどうかな
〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
ちなみにメーカーの有料の延長保証には加入で き保量販店の保証内容によっては併用も可能で す
良く調べて 良い買い物ができますように
書込番号:18092307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCの性能はCPUの末尾にMがついている通常版を搭載しているLaVie S。
また、光学ドライブもブルーレイを搭載しているので、この三択で選ぶならNEC LaVie S。
PCの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012864_J0000012470_J0000012652
書込番号:18092585
1点

皆様返信ありがとうございます。
ご意見大変参考になりました!
こちらのパソコンで、決定しようかなと思っています。
一人では不安だったので、ご意見聞くことができて本当に助かりました。
kokonoe_hさま
なるほど、ブルーレイを間違って借りてくるというのは確かにありそうです!
それも考慮するとLaVie S LS350/SS PC-LS350SSは、いい感じですね。
性能差も教えてくださってありがとうございました。
suicaペンギンさま
参考URLもありがとうございます。
初心者なので、確かに量販店で話を聞いてみるのもいいかな、と思いました!
富士通の件も教えていただいてありがとうございます!
キハ65さま
比較表、ありがとうございます!
性能で選ぶとLaVie S LS350/SS PC-LS350SSと言っていただけて、心が決まってきました。
susumus555
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね。
書込番号:18096060
0点

こんにちは。
もう購入を決められましたかわかりませんが、
完全な「初心者」であれば
東芝をオススメ致します。
メーカーの回し者ではありませんが、
◯無料通話サポート
◯遠隔操作支援
が、何度でも受けられます。
二年目から、サポート有料の「富士通」は問題外ですが・・・
書込番号:18145129
0点

すっかり返信がおそくなってしまい申し訳ありません。
既にNECのほうを購入してしまったのですが、東芝のメリットを教えてくださってありがとうございます。
何度も受けられるっていうのは、心強いですね!
情報ありがとうございました。
書込番号:18198588
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/SS 2014年4月発表モデル
教えて下さい。スマートビジョンでパナソニックのDMR-BWT660で録画したHDDの内容は、パソコンにて見る事ができますがLIVEのテレビの視聴ができません。設定の仕方からできましたらどなたかに教えていただきたく投稿しました。お願いいたします。
書込番号:18059670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SmartVision/PLAYER 操作ガイド11ページにありますが、「TVサーバーからライブ配信されたテレビ番組を見る」は参考になりませんか。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201302/etv/v1/mst/853_811064_281_a.pdf
書込番号:18059729
1点

早速のご回答ありがとうございます。早速、試してみたいと思います。
書込番号:18059764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

