
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2016年8月19日 21:28 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月15日 02:33 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月15日 22:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使い始めて1年半を過ぎました。
接触不良で自走ノズルが回らない時があるなどの不具合が出てきました。
実は、買い替える前もパナソニック製のクリーナーを使用しておりましたが、
同じような不具合が出ておりました。
調べてみると、「子ノズル」と呼ばれる部品の端子が黒く汚れていたので
買い替えてみました。
楽天内にpanasonicのストアがあり、「クリーナーの型番+子ノズル」
の検索にヒットしました。ざっくり2,000円ほどの部品でした。
で、届いたので取り替えてみましたがダメ。
延長管の方を分解してみると(ネジ一本で端子が見れました)
4本ある端子の1本が折れていました。
折れていたため、子ノズル側の端子に接触できなかったようなので、
とりあえずは折れていた端子を曲げて接触しやすくして応急処置。
正常に動いております。
ちなみに延長管もネットで検索してみると、部品で普通に見つかりました。
ざっくり4,000円ほどでした。
他にも、ノズルやブラシ、ホースなど思いのほか、
いろんな部品が取り寄せられるものだと感心しました。
延長管は完璧に壊れたら部品を取り寄せてみようと思います。
panasonicのクリーナーは端子部分の寿命が短いのかもしれません。
9点



レビューへのコメント方法がわからないので、ここに書き込みます。
本製品の待機電力、zotton3636さんのレビューに28Wとありますが、取扱説明書6ページの「お知らせ」に「2W」と記述されています。
掃除機をコンセントつなぎっぱなしにする人は少ないと思いますが・・・
1点

取説 20ページ 仕様
消費電力 運転中 1000W〜300W
運転停止中 2Wとあります。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/mc/mc_pa34g.pdf
コンセントの差し放しは、問題は無いでしょうが、どうなんでしょう。
書込番号:18168683
0点



ジョーシン市川大野店で価格交渉してすぐ4万ジャストにしてくださいました。
しかも、約4000円相当のふとんノズルに純正紙パック2点もおまけしてくれました。
5年の延長保証は本体価格の5%なのでシメて42000円です。
本体だけならネットの最安に比べて特別安いわけではありませんが、
こうしたおまけが期待できるのは店頭買いの魅力です。
さっそくフローリングと布団に使用してみましたが、掃除機の後に乾拭きをしたかのようにサラサラになります。
掃除機自体の性能もさることながら、ハウスダストセンサーのおかげでわざわざ手触りで確認しなくてもきれいになったか確認できるのは想像以上にありがたいです。
LEDライトも夕暮れの暗い部屋や狭い所の掃除でゴミを見つけやすく非常に便利です。
ダイソンとかなり迷いましたが、こうした痒いところに手が届く機能については、ただ性能を追求するだけの海外メーカーとは一線を画しますね。
まだ買ったばかりなので、いろいろ試したらレビューにも書き込みしたいと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





