


使い始めて1年半を過ぎました。
接触不良で自走ノズルが回らない時があるなどの不具合が出てきました。
実は、買い替える前もパナソニック製のクリーナーを使用しておりましたが、
同じような不具合が出ておりました。
調べてみると、「子ノズル」と呼ばれる部品の端子が黒く汚れていたので
買い替えてみました。
楽天内にpanasonicのストアがあり、「クリーナーの型番+子ノズル」
の検索にヒットしました。ざっくり2,000円ほどの部品でした。
で、届いたので取り替えてみましたがダメ。
延長管の方を分解してみると(ネジ一本で端子が見れました)
4本ある端子の1本が折れていました。
折れていたため、子ノズル側の端子に接触できなかったようなので、
とりあえずは折れていた端子を曲げて接触しやすくして応急処置。
正常に動いております。
ちなみに延長管もネットで検索してみると、部品で普通に見つかりました。
ざっくり4,000円ほどでした。
他にも、ノズルやブラシ、ホースなど思いのほか、
いろんな部品が取り寄せられるものだと感心しました。
延長管は完璧に壊れたら部品を取り寄せてみようと思います。
panasonicのクリーナーは端子部分の寿命が短いのかもしれません。
書込番号:20127768
9点


「パナソニック > MC-PA34G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/08/19 21:28:56 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/15 2:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/15 22:14:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





