Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツム

2014/09/02 13:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:53件

LINEのゲームで ツムツムは サクサク動きますか?

書込番号:17893484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/02 14:09(1年以上前)

私もこのタブレットでプレイしてますが、いい感じだと思います。

書込番号:17893544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/09/02 14:19(1年以上前)

fantastic toranokoさん

早々のご回答ありがとうございます。

書込番号:17893571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザのPC版サイト表示について

2014/08/31 23:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 GARUNEKOさん
クチコミ投稿数:44件

ブラウザを開いてネットサーフィンをする際、スマホ用サイトが表示されますが、「設定でPC版サイトにする」を
行って変えています。ただ、毎回その作業が必要で煩わしいのですが、常時PC版サイトで固定表示させる方法
はないものでしょうか?

書込番号:17889062

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/01 00:01(1年以上前)

Boat BrowserやHabit Browser等のUser Agentを変更できるブラウザアプリを試してみては如何でしょうか。

書込番号:17889175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/01 07:10(1年以上前)

PC or モバイルのモードの切替可能な(設定はあるけど、実験はしていません)のは、下記Androidブラウザがあるようです。因みに、 下記の "==>" は操作遷移です。

(1) Chrome : アプリ右上[・・・]ボタン ==> [PC版サイトを見る」==> [ON/OFF]
(2) Opera : Operaマーク ==> [ギア]ボタン ==> UserAgent ==> [モバイル/デスクトップ]
(3) FireFox : アプリ右上[・・・]ボタン ==> [PCサイトモード] ==> [ON/OFF]

以前他にもマイナー・ブラウザを試用していましたけど、直近で切替られそうなのはこんなのです。ご自身で確認を。

書込番号:17889642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2014/09/01 11:19(1年以上前)

ドルフィンブラウザがオススメです!

書込番号:17890054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GARUNEKOさん
クチコミ投稿数:44件

2014/09/01 23:30(1年以上前)

ありがとうございました。どれも試して見ましたが、設定が色々できて使いやすいです。
ドルフィンを規定にしました。

書込番号:17892076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 warthogさん
クチコミ投稿数:13件

日頃はノートパソコンとWiMax端末でモバイルしています。資料作成やこみいった調査作業がないときはタブレットもいいかな、という気がしてきましたので購入を検討しています。

タブレットの利用はもっぱら以下になると思います。

・SNSやブログのチェック
・ちょっとした調べごとだけど、スマホより大きな画面がほしいとき。
・スカイプ

以下を条件に価格.comで検索しました。

・画面10インチ以上
・Google Playが利用可能
・マイク内蔵

最安はNECでした。8月30日朝時点で、23,754円となっています。
http://kakaku.com/item/K0000583847/

いっぽう、売筋ランキングで2位、私の条件だとトップをとっているのはソニーのこの製品でした。こちらは50,000円ちょうどです。
http://kakaku.com/item/J0000012524/

仕様表を眺めるといずれの項目でも少しずつソニーが上回っていますが、一方だけができて他方がどうしてもできないことはなさそうな気がしました。とはいえ倍以上の価格差がついていて、しかも高いほうが圧倒的に人気だとすると、なにか重要な要素を見逃しているような気もします。

NECなら出来心での買物程度の出費ですが、ソニーのほうはちゃんとした金額ってかんじがするので、どうしたものかと思っています。

ソニーのこの機種でよかった、この機種じゃないとダメだ、ってあたりをお聞かせください。

書込番号:17882878

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2014/08/30 09:02(1年以上前)

CPUの性能が違う。
メインメモリの量が違う。
画面の解像度が違う。
防水の有無が違う。

>一方だけができて他方がどうしてもできないことはなさそうな気がしました。
無いと言えば無いですが。

安いのを買って後悔するのも勉強。
または。
上があることを知らなければ、上を見てうらやむことも無し。

書込番号:17882921

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/08/30 09:16(1年以上前)

防水はでかいよ。

酒こぼしても心配ないし。

書込番号:17882958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/30 09:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000583847_J0000012524

カメラの性能、無線LANの仕様も違います。

これだけ差違のある2機種を選択候補にするのには、何か特別な理由があるのでしょうか?

ご自分の使い道、使い方を決めて、ニーズを満たす機種を選べば、過不足の無い仕様でリーズナブルな価格のものを買えると思います。

書込番号:17882978

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/30 09:30(1年以上前)

道具は目的に合ったもの買わないと後悔する。
あなたは、タプレットで何をしたいんですか?
ソノトイニ答えられれば、どちらを選んだ方がいいかわかるでしょう。

書込番号:17882995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2014/08/30 09:31(1年以上前)

まぁ。「自分の使い方なら、安い方でも事足りるかも知れないけど。事足りなかったら丸損だしなぁ…」という心配なのでしょうが。
…そんなこと、他人には分かりません…ってことです。

2.5万円/5万/7.5万円、どれに賭けますか? 騎手はあなた。

書込番号:17882999

ナイスクチコミ!3


スレ主 warthogさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/30 09:40(1年以上前)

天地乖離す開闢の星さんに感謝します。酒の心配はないんですけど、屋外での使用には防水が大事かもと思いました。複数の投稿をいただきましたが、質問への回答は唯一でした。

書込番号:17883032

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2014/08/30 09:50(1年以上前)

これからも、自分に優しい人にだけ頼っていけばいいよw

書込番号:17883059

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/08/30 10:38(1年以上前)

なにいっちゃってんの(笑)

もう真面目な回答貰えんよ。

書込番号:17883207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:320件

2014/08/30 16:08(1年以上前)

使い道からして、無理して買うほどのご入り用とは思いませんが…………

書込番号:17884068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットの音声共有できますか?

2014/08/30 03:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

今度LCCの飛行機に乗ります。
機内で席にモニターがないらしいので、このタブレットで映画をふたりで観たいです。
イヤホンなどでタブレットの音声をふたりで聞く方法、これを使えばできるなど
あったら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17882486

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/30 05:41(1年以上前)

イヤホンを1つずつ、片耳で聴く。

書込番号:17882568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/30 06:00(1年以上前)

お早うございます。

分配プラグをご利用なさってはいかがでしょう。例えばソニーのPC-232S。
http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-232S/

書込番号:17882581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/30 07:04(1年以上前)

JBL、無線で2人同時に聴けるBluetoothヘッドフォンhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140605_651690.html

は、便利そうです。

書込番号:17882683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/08/30 10:03(1年以上前)

iphone厨さん

さすがにないですね(^^;

sumi_hobbyさん

分配プラグ情報ありがとうございます。
タブレットで使うにはタブレット側の3.5mmのUSBとこの分配プラグを
繋ぐものを買えばいいんんですかね。

Papic0さん

JLBのヘッドフォン凄いです!!
求めていた機能です。
後は飛行機でBluetoohが使えればOKですね。
明日9/1から日本でも?飛行中Bluetooth使えるようになるみたいです。
ジェットスターで使えれば、買ってみたいです。

書込番号:17883106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/30 21:29(1年以上前)

Summy_hobbyさん

Xperia X2にオーディオジャックがあるのを見逃してました(^^;
こちらで安く出来そうです。
ありがとうございます。

Papic0さん

JLBとても魅力的でしたが、コストメリット考慮して
今回は分配器試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17885053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

2014/08/28 15:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:320件

キーボードの購入を検討してるのでが、純正のBKC50はあまり評価がよろしくないようですが、他にカバー付きキーボードでお薦め商品ありますでしょうか?

書込番号:17877635

ナイスクチコミ!1


返信する
RYO*RYOさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/28 16:12(1年以上前)

もうちょっと待つとエレコムから良さそうなのが発売されますよ^^

http://kakaku.com/item/K0000686837/

書込番号:17877699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2014/08/28 19:44(1年以上前)

早速のご教授有り難うございます。
なかなか、良さそうですね。カバーは、キーボードだけのかな?
出来ればタブレットもセットしたままのカバーだと嬉しいですね。

書込番号:17878192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/08/30 11:18(1年以上前)

もう少し待ってみます。
有り難うございました。

書込番号:17883351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

反射防止フィルムについて

2014/08/26 23:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:11件

今日auでタブレットを試してみて、こちらの商品が一番気になっています。
動画を撮って、その場で見るのが主な目的です。
クチコミなども拝見して、性能も良さそうなのでかなり惹かれているのですが、一番気になるのが画面の反射というのでしょうか、明かりなどが映り込む点です。
試しにその場で動画を撮影して確認しましたが、反射がどうしても気になります。
楽器の演奏を撮影して、指使いなどを見たいのですが、見えにくい感じもします。
ipadやasus?、auにあったタブレットは全部試しましたが、他の機種は気になりませんでした。
お店の方は保護フォルムを貼れば気にならなくなると言っていましたが、反射しないタイプのフィルムを貼られて方がいましたら使用感を教えてください。
おすすめのメーカーや種類なども教えていただけると嬉しいです。
それと半身浴をしながらゆっくりとお風呂でテレビを見たいのですが、お風呂で使われる場合ケースは外してから持ち込んでいますか?
毎日のことなので取り外しが面倒ならお風呂でも使える素材のケースにした方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17873024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/27 08:48(1年以上前)

はじめに。
当製品は所持しておらず、他の7-10インチ・タブレットでの保護フィルムの全般的な事についてです。

保護フィルムの形態として主に、
(A) 光沢型(反射型)
 長所:動画や写真などが綺麗に見え、映像面での用途にむく
 短所:表示時のシーンによっては、映り込みや指紋が目立つ

(B) 低反射型(非光沢)
 長所:映り込みが少ないため、文字ベースの利用にむく
 短所:動画や写真などの映像面で、光沢型に比べて映えない

の種類があります。最近は光沢・低反射型の双方で"指紋防止型"の製品も出てきており、選択肢が増えました。
私の場合は、
 ・調べ物やナビ代わりの用途のNexus 7は、非光沢&指紋防止あり
 ・映像や動画を見る用途のiPadは、光沢&指紋防止なし
です。
以前にiPadに"光沢&指紋防止あり"のフィルムを張ったものの、指紋防止処理による"独特な表示状態"が自分に合わず、"光沢&指紋防止なし"を張り直しました。

ケースについても同様で、シリコン系やレザー系など用途や機能に応じて選択できます。
端的に言えば、保護フィルムもケースも、用途と好みによる選択になると思います。

参考:http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/xperia_z2/index.html?so-05f

尚、風呂に持ち込む際の防水施工として、調理保存用パック(Ziplockなど)を利用するのも一つの方法です。
入手性とコスト面の双方でGoodです。

書込番号:17873666

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 10:03(1年以上前)

>おすすめのメーカーや種類なども教えていただけると嬉しいです。

アスデックのノングレアタイプのシートがおすすめです。
適度に厚みがあり、ノングレアの中でも透明感も損なわずお気に入りです。
本体のアップデートがありましたので、タッチの反応が鈍くなるということもないと思いますよ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A03%E3%80%91-Xperia-Tablet-docomo-SO-05F-%E5%85%BC%E7%94%A8-%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B%E3%83%BB%E6%B0%97%E6%B3%A1%E3%81%8C%E6%B6%88%E5%A4%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-NGB-XPRZ2/dp/B00KBNGNY8/ref=pd_cp_computers_0

書込番号:17873800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/08/28 22:09(1年以上前)

使い分けの方法など詳しくありがとうございます。
非光沢のものばかり今まで選んでいましたがデメリットもあるんですね。
お風呂にはジップロック、安くていいですね!

具体的な商品も教えていただきありがとうございます。
実際の使用感がわかると嬉しいです。

反射以外の性能はソニーのものが良かったので、これが解決できれば心置きなく購入できそうです。
まだちょっと値段が高いので、安い時を狙って初タブレットに挑戦したいと思います。

ありがとうございました♪

書込番号:17878789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング