Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

chromeのカーソルが表示されない

2018/08/30 11:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:128件

ここ半月か一月ほど前から検索窓などのカーソルが表示されず困っています。
タブレットは4台ありますが、この機種にだけ起こってます。
なのでログインも出来ないし検索をしたりもできません。
ただ、アドレスバーにだけは打ち込めます。
chromeのアップデートを削除すると一旦直るのですが、またアップデートしてふと気づくとなってしまいます。
chromeの詳細設定にはWindowsのような対処法は無いですし困っています。

書込番号:22069477

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/08/30 12:49(1年以上前)

>zackssoldier1さん

症状について、お尋ねします。

検索窓をタップすると、カーソルが表示されなくても、仮想キーボードが表示されて文字入力できませんか?

Googleへのログインについても、ログインID入力欄をタップして、ログインIDを入力できませんか?

書込番号:22069603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2018/08/30 14:16(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
検索窓などをタップするとキーボードは出てきますが、カーソルが表示されず文字も打てません。
グーグルにはログインは出来ている状態なのですが、例えばYahoo!とかココとか、他のサイトでログインしようとしてもカーソルが表示されず文字が打てない状況です。
先程、chromeのアップデートを再度削除して、あらためて更新してしばらくは使えてましたが、また症状が現れました。

書込番号:22069737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2018/08/30 15:30(1年以上前)

色々といじっていて分かったんですが、カーソルが消えてたら、一瞬電源をオフにして直ぐに入れると表示され文字が打ち込めるようです。
とりあえずこれで様子を見たいと思います。

書込番号:22069852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0へのアップデート

2018/02/07 10:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

世の中には、Android8(Oreo)がリリースされている状況で今さらな質問なのですが、SGP512JPは、Android6.0の対象にはならないのでしょうか。
購入時は、いわゆるキャリアモデルではなく、WiFiモデルのためグローバルモデルに分類されると思っていました。
2016年に他国版ではリリースが開始され、期待していたのですが、このSGP512JPでは一向にリリースされる気配もなく2年が経過しています。
さすがにここまで時間が経過すると諦めておりますが、そもそもSGP512JPは(JPとあるぐらいなので)グローバルモデルではないのでしょうか。
また、OTAで降ってこない場合は手動で更新するしかないのでしょうか。
ユーザーの皆さんはどうしておられますか。

書込番号:21577983

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/07 10:38(1年以上前)

2014年にAndroid4.4から、Android4.4.4に1度バージョンアップしているので、本機のAndroid バージョンアップは実施済み、ということでしょうか。


>そもそもSGP512JPは(JPとあるぐらいなので)グローバルモデルではないのでしょうか。

どうなんでしょう。
米国アマゾンでは販売されていますが。

Sony Sony Xperia Z2 Tablet Wi-Fi model [Android tablet] SGP512JP / W (2014 model year White)
https://www.amazon.com/dp/B00K7M147Y/

書込番号:21578028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/02/07 10:52(1年以上前)

2015年7月30日に「Androidのバージョンを5.1.1にアップデートしました。」とのことです。
それ以降はAndroidのバージョンアップはないようです。
Android端末っていくらでもメジャーアップデートできるわけでは無さそうなので、あきらめるしかないですね。
メーカーの怠慢なのか、機能的に対応していないのかは不明ですが。

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/tablet/update/2015.html

書込番号:21578062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 10:53(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
確かにOSアップデート2回ルールだと打ち止めということだとは思うのですが、下記の記事だと対象になる雰囲気でしたので期待してしまっておりました。

Sony Mobile、Xperia Z2 TabletのAndroid 6.0アップデートを海外で開始(更新)
http://juggly.cn/archives/185011.html

「日本でのアップデートはありません」とアナウンスされれば諦めもつきますが、モヤモヤしたままなので健康にも良くないです。
かと言って、5→6で大幅にできることが増えるわけでもないのですが…

書込番号:21578065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 11:03(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
返信ありがとうございます。
海外の一部では予定通り、6がリリースされているので技術的に対応が難しいという理由は考えにくいのですが、未だにダンマリ状態なのは、なにか大人の事情があったのかもしれません。

海外向けのアップデートファイルを持ってきて手動でなんてこともできるようですが失敗した時のリカバリーするスキルもないので踏み切れないです。(技適などの法的な問題も絡みそうです)

Androidと事情は異なりますが"iOS"はその点、ハードウェア性能がネックになってアップデートを諦めるぐらい面倒見てくれる部分は羨ましいところです。

書込番号:21578087

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/07 13:35(1年以上前)

23.5.A.1.291 (Android 6.0.1 Marshmallow)へ自分ですれば簡単にできますけどね。

5.1.1から6.0.1にしても大してかわらないので、そのままでいいのでは?(ZとZ3TCで確認)

書込番号:21578433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 17:37(1年以上前)

>Cafe_59さん
情報ありがとうございます。
書かれている通り、革新的な機能があるわけでもないので、手動アップデートのリスクを冒してまでという気持ちはあります。

ただ、手動アップデートも機能の進化というより、やってみたいという興味本位が強いので、もう少し時間が経過したところでチャレンジしてみようと思います。
ソニーがアナウンス通りにリリースしてくれれば余計なストレスもなかったのにと、やや失望しながらもスマホも"XPERIA"と懲りていません。

書込番号:21578979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

カメラで撮った写真を撮影日時でリネームして、タブレットに保存しましたが表示が名前順ではないんですね。

アンドロイドOSではできない事なんでしょうか?

書込番号:21264172

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 12:09(1年以上前)

アプリ QuickPic を使うと、更新日時順にならびます。
また、フォルダ分けができます。

書込番号:21264184

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 12:28(1年以上前)

>知りたい〜さん

訂正前
アプリ QuickPic を使うと、更新日時順にならびます。
また、フォルダ分けができます。

訂正後
アプリ QuickPic を使うと、名前順、更新日順、パス順で表示できます。
また、フォルダ分けができます。

■QuickPic - フォトギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

書込番号:21264224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/09 13:33(1年以上前)

papic0さんへ

有難う御座います。
早速口コミを確認しました。
DL数が多く、評価も5点が多いので安心感もありインストールしました。

インストール時に、有料の様な画面がありましたがラジオ(○)ボタンにチェックを入れず、スキップでインストールが出来ました。
(有料ソフトなんでしょうか?)
写真表示もファイル名順になりました。

過去のアルバム写真も、並び順がファイル名で並んで良かったと思っています。
(フォルダー毎に判れていて)

書込番号:21264347

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 13:52(1年以上前)

>知りたい〜さん

わたしは、QuickPicを無料で使用しています。

有料バージョンがあるのかどうかはわかりません。

広告が出ても、お金の支払いが発生する勧誘は、避けることができるはずです。
ご安心ください。

書込番号:21264380

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z2 sgp512の文字変換予測が表示されない

2017/02/19 12:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

最近までは文字入力で、予測文字が表示されていましたが、2,3日前に気が付いたときにキーボードの予測が表示されません。

今日、ソニーサポートの問い合わせたところpo**box(忘れました)が壊れているとか・・。
で、初期状態に戻してくださいとの事でした。

それでもと思い、お聞きします。
オフィイススイートで文字入力したいのですが、
「A」と押すとキーボードの行が一瞬、上に増えて予測文字が表示されます。
しかし、すぐにこの行が消えます。

数字入力には問題ありません。
対応について、ご存知の方いませんでしょうか?

書込番号:20671745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/19 13:39(1年以上前)

こんにちは。キャリアモデルユーザーですが。
解決できるかは分かりませんが、
PoBox plusの設定のなかの、表示の3行表示にするなど各項目を動かしてどういうリアクションをするか試してみては?

それでもダメなら、Google日本語キーボードなど、他の入力ソフトに変えてみてまた戻すなどして動作が戻るか試してみてみるとか。

書込番号:20671968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 07:12(1年以上前)

有難う御座います。

>PoBox plusの設定のなかの、表示の3行表示にするなど各項目を動かしてどういうリアクションをするか試してみては?
電話サポートで確認しました・・・3桁表示を試したのですが、状況は変わりませんでした。
あと、他のチェックを外すとかは行っていません。

初期状態に戻して・・と言う様な事を言われて、データは消えますので・・と。

>Google日本語キーボードなど、他の入力ソフトに変えてみてまた戻すなどして動作が戻るか試してみてみるとか。
他の物があるとは想定していませんでした。
yahooでGoogle日本語キーボードを検索すると、Google日本語入力のインストール画面が表示されます。
これのインストールを実行するだけでOKなのでしょうか?
キーボードの切り替えがどこかに表示される?

それと、再度PoBox plusを再インストールすると言う対応は如何でしょう?
インストール方法を知らないのですが(^^)

書込番号:20674324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/20 08:00(1年以上前)

おはようございます。
GoogleキーボードやATOKのような無料及び市販入力アプリはGoogleplayで探せばインストールできますよ。
入力アプリの変更は設定の中に入力がありますのでそこからインストールした使いたいアプリにチェックを入れれば、上にある現在の入力選択肢の中に現れて選択できます。

poBox に関してはXperia独自の備え付けアプリなのでアンインストールも出来ませんし、Googleplayに公開されてもいません。

ただし、設定のアプリの項目リストから探し出してアプリ憶えているデータは削除出来ますので、アプリごとのリセットは可能です。

書込番号:20674380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 10:26(1年以上前)

有難う御座います。
>入力アプリの変更は設定の中に入力がありますのでそこから・・・
インストールしたら、どのキーボードを使用するかの選択画面があると言う事ですね。

問題点について(再度で失礼)
「一応予測変換画面は表示されるのですが、
すぐに行表示が基に戻り消えます。」

>ただし、設定のアプリの項目リストから探し出してアプリ憶えているデータは削除出来ますので、アプリごとのリセットは可能です。
アプリごとのリセットが出来ると言う事で、こちらを先に試してみようかと・・・
申しわけありませんが、手順を教えて頂けないでしょうか?
設定の学習辞書リセットも行いましたが、解消できませんでした。

書込番号:20674607

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2017/02/20 11:16(1年以上前)

>アプリごとのリセットが出来ると言う事で、こちらを先に試してみようかと・・・

アプリで、「デフォルト」で検索、自分で探してみよう。

Xperia Z3TCだけど不具合はないですね。

書込番号:20674681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/20 11:54(1年以上前)

@端末設定のアプリから

A右にスクロールさせてすべてまで移動

B上から、あいうえお順、アルファベット順に並んでいるのでPまで下ります

Cキャッシュまたはデータを削除

すいません取り急ぎで。
画像の手順でトライしてください。

キャッシュは一時データなのですべてのデータが消えるわけではありませんが、被害は少なく済みます。症状が軽微の場合これで治るかも。
データは根こそぎ消すので、キャッシュを含め初期化されます。

書込番号:20674743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 16:47(1年以上前)

有難う御座います。
>画像の手順でトライしてください。
試しましたが、解消できませんでした。

再度、sonyサポートに電話をして状況説明した所、
同じ様な操作を求められましたが解消できませんでしたので、
他のアプリではどうかと言う質問がありましたのでyahooの検索入力で試したところ、
問題ありませんでした。

オフィイススイートの問題だろうと言う事で、
アンインストールをし、インストールした所解消できました。
(バージョンも最新になりました)

いろいろと、ご心配とご協力を有難う御座いました。

書込番号:20675242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:23件


変な質問ですいません… これを購入した場合このスペックだと今後何年ぐらい現役として使えそうでしょうか
MediaPad M2 10あたりかこの機種にしようかと思っています
使用用途は動画を見たりとかは少なくネットや簡単なゲームが主流となりそうな気がします

書込番号:19795871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/17 15:10(1年以上前)

近い値段のだったらiPadAir2が一番長生きしそう
同じ2年物でもこれはZ5 Tabletがなさそうなので不安ですね

書込番号:19795971

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/17 15:14(1年以上前)

>じゅん1515さん
Z4タブレット(docomo版)が、家に在るけど、かなり良いよ。

もう1年は、使いたい(^o^)

書込番号:19795979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/04/17 15:14(1年以上前)

最新OSのサポートを考えたらWindowsタブレットかiOSでしょうね。

書込番号:19795980

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/17 15:23(1年以上前)

え!
違うOSなら、iPadProが、良いよね!
まだ、手元に無いので、詳しいこと分かりませが。

書込番号:19796005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/18 12:30(1年以上前)


>HARE58さん>Re=UL/νさん>こるでりあさん
皆様回答を頂きまして有難うございます
予算が4万ぐらいで考えていてそれで10インチの中で〜って絞っていった結果
ちょっと古いけどこの機種はまあまあ良いのかなーと考え何年位現役として使えそうなのか聞いてみました
また一からちょっと調べないと行けないですがipadとかも検討してみます

書込番号:19798441

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/04/18 12:39(1年以上前)

スマホもそうですが、タブレットも早い人で1年程度〜2年程で陳腐化する感じなので
(新機種が出たら後は衰退の一途)
どれもそう息の長い製品ではないものですね。

ノートPCも長くて3年〜5年程度かな。

その中でも最新OSへのアップデートを長らくしてるのは
WindowsとiOSとなります。
2〜3年程度と考えるならAndroidでも良いかも知れませんね。

日進月歩なので現役となると新機種が出ちゃうまでの間となりますね。

書込番号:19798463

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お出かけ転送

2016/02/02 18:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

現在SONYブルーレイレコーダBZD-AX1000に録画した演歌の番組をAQUOS PHONE ZETA SH-06E へUSBケーブル転送して楽しんでおります。今数えると約90曲あります。
Z2 Tab SGP512 (他にArrows F-03G )購入し、(4.8インチ→)大きい10インチ画面に乗り換え検討していますが、SH-06Eに入っている転送ずみ演歌の番組を Tabletで利用できないものでしょうか?

お知恵があれば教えて下さい。

*Tablet用に新たにBDZ-ET1100を購入すみです。
**Tablet はBluetooth A2DP/コーデックaptX 対応が必要(Z2/Z4/F-03Gは対応を確認済みです)

書込番号:19549298

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/02/02 19:46(1年以上前)

質問者です。追記

1)お出かけ転送の際、「お帰り転送はできません」と表示がでます。

2)SH-06Eにある”SV_Video" というフォルダをPCにバックアップを取っています。

書込番号:19549606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/02 22:09(1年以上前)

回答ではなくて恐縮ですが、この場合BZD-AX1000のクチコミにて質問された方がよろしいのではと思います。

SONYのブルーレイレコーダーを持っていない方には回答は難しいのではないでしょうか。
(持っている方もいるかも知れませんが)

私はブルーレイレコーダーではなくnasneを持っていますが、一旦転送したものは戻せませんので端末に転送したデータを更に別端末で利用するのは難しいような気がします…。(回答でなくてすみません)


書込番号:19550246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/02/02 22:40(1年以上前)

土倉猛虎会さん

返信有り難うございます。なるほどです!

ちょっと様子を見て書き込みがなければブルーレイレコーダの方で改めて投稿します。

近日SONYストア梅田へ行きますが、あまり期待していないものですから

書込番号:19550403

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2016/02/04 11:06(1年以上前)

  AX1000世代だとXperiaZ2Tabletとの間での有線(USB)お出かけ転送は出来ないはずです。(ET1100世代からWifi転送は可)
(録画番組を好きな場所に持ち出す(おでかけ・おかえり転送))
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ax2000/smartphone.html

 端末に出した番組をXperiaZ2Tabletにて再生する方法もありません。
 またソニー機ではムーブバックした番組のお出かけ転送も出来ないのでAX1000で記録した番組はお出かけ転送できないでしょうね。。
※うちのXperiaZ2Tabletのビデオ(ムービー)アプリでET2100表示すると、ムーブバックした番組は非表示となるので、DLNA再生も持ち出しも不可能です。(Tv Side Viewでも同様)

 ソニーレコーダーの場合、他社に比べてネット関係は後進で、色々制限もあり使いづらいです。
 うちではRECBOX(DTCP-IP対応NAS)へのダウンロードダビングで番組バックアップしていますが、ソニー機にムーブバックしたものやカット編集した番組がダウンロード(LAN)ダビング出来ない仕様なので、他社機に比べて不便ですね。

書込番号:19555065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/02/04 11:29(1年以上前)

質問者です。
ソニーストア大阪へ行ってきました。使い方相談窓口で「録画番組/CPRMがかかっている」は「その機械/ハードでしか再生できない」とのこと。

現在お出かけ転送番組が入っているSH-06EのSDカードをTabletに差し替えて使えないかと淡い期待があったが、残念ながら ダメ でした。

ただこんなことでは便利が悪いので近い将来に「SeeQVault規格」が普及してくると「SeeQVault」同士なら再生できるようになる由。現時点ではソニー製ブルーレイレコーダは未対応とのこと

ご参考
「テレビ録画の不便さを解消する新たな著作権保護技術「SeeQVault」とは?」
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/02/seeqvault/

「SONY SeeQVault対応microSDカードリーダーMRW-BS1 」
http://www.sony.jp/rec-media/products/MRW-BS1/


書込番号:19555105

ナイスクチコミ!1


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2016/02/04 12:04(1年以上前)

撮る造さん

ご回答有り難うございます。

やはり ダメ と納得しました。

>ソニーレコーダーの場合、他社に比べてネット関係は後進で、色々制限もあり使いづらいです。

東芝製レコーダはすでに対応しているそうで、ご指摘の通りと思います。

* SONY・Pana が進んでいるかと勝手に思っていました(-_-;)

書込番号:19555182

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング