Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

充電して使えないかと・・

2025/02/21 18:00(7ヶ月以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

見た目が使えそうなので°努力してみようかと・・・

充電を試みたのですが、
初めはバッター-マークが表示されて・・・その後、グリーンランプが点灯していないことに気が付き
何度かケーブルを脱着してためしていますが・・・

充電中表示のグリーンランプが点かない
充電ケーブルを接続したときは、できそうだと思ったのですが・・


何とか充電出来るような方法がありますか?

書込番号:26083604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2025/02/21 18:29(7ヶ月以上前)

自力でバッテリー交換を楽しんでみると言うのは如何でしょうか?
NETで検索したらその手の情報が出て来そうです。

書込番号:26083627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2025/02/21 18:47(7ヶ月以上前)

バッテリは寿命が来ているので。交換しないと充電できないでしょう。

>XperiaTabletZ2のバッテリーを交換した
http://blog.livedoor.jp/tmako123-programming/archives/56042053.html

書込番号:26083647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2025/02/21 19:22(7ヶ月以上前)

充電器が生きているのは確かですかね?
たぶん従来型の出力電圧5V固定な充電器を使わないとダメかと思いますが。今時なPDだのQCだのに非対応の、百均¥330クラスのもので。

充電器もケーブルも問題ない、でも繋いだ機体が反応しない(当初は反応したが今はダメ)、だとして、、

もしや仮にバッテリーが完全素っ空な状態だとすると、充電器を繋いで充電してるかどうかも外見に判らない状態のままで構わず数時間か給電し続けて放置→極わずかずつバッテリーに充電されてバッテリーが「素っ空」状態を脱する→一回充電器を外して繋ぎ直す→以降普通に充電できる→復活する、って可能性も無くはないですが。。。

お試し済みなら、あとはダメ元でバッテリーの互換品を探して取り替えてみるか、でしょうね。

まぁ仮に動いても、今やAndroid7以前じゃ何も出来ないに等しいような気がしなくもなく。


書込番号:26083680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/21 19:57(7ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
この世代のものだとバッテリーが死んでいると思います。

スマホの修繕の店でバッテリー交換するといいと思います。

といっても、それなりのお値段するので、自分でできないのなら廃棄ですね。

一応ショップの案内

https://www.smaphodock24.jp/repair/battery-uncharged.php

書込番号:26083714

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/21 20:03(7ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
今だとアマゾンタブレットが一番安いかと思います。

Amazon Fire HD 8 タブレット

書込番号:26083719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2025/02/21 20:43(7ヶ月以上前)

有難う御座います。

充電器は純正品ですが、最初の接続で画面に電池マークが表示されたので壊れてはいない様な・・・
でも、疑う必要はありますね。
5v1Aの物がありましたので接続したら、赤く点灯しました。
これで暫く様子を見ようと思いますが、充電器の容量が大きすぎて・・・って事はないでしょうか?
作業しているときに電池マークが表示されて進行しているよな感じででしたが、今は充電を示す赤いランプは点灯状態です。

電池の交換も要検討ですが、
キハ65さんのURL確認しました。
電池って凄いスペースを食っているんですね。
解体方法とかが解らないのでできるかどうか判りませんが・・
諦めるなら、電池が購入できる前提で試して見たい物です。

このタブレットを使おうと思ったのは、
写真の閲覧を考えての事です。

アルバムをhtmlで作成しており、1920の巾で表示出来るなら、
そして外付けHDDを接続出来るならまだ活用できそうだと・・・

書込番号:26083755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2025/02/21 21:10(7ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

>充電器の容量が大きすぎて・・・って事はないでしょうか?

逆かと。
繋ぐ充電器が出力5V1Aじゃ「小さすぎ」なことはあり得ます。その手のタブレットに充電するのに1〜1.5Aは欲しいでしょうから。おそらく。
純正充電器に書いているよりは大きめが無難、試すなら百均¥330充電器のほうがマシかと。出力5Vで最大出力電流2.1〜2.4Aはとれますので。

>そして外付けHDDを接続出来るなら

AndroidタブレットでHDDを外付けして読むって無理なような。。。
USBメモリーやSDカード+USBメディアリーダーならば外付けして使えなくはないですが。それ用のアダプタ(USB-Aジャック〜Micro-Bプラグの「OTGアダプタ」)があれば。昔は百均でも売ってましたが。

まぁともあれ、
無事に電源オン出来たらでも色々試してみたらいいでしょう。

書込番号:26083799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2025/02/21 23:12(7ヶ月以上前)

やはり外付けHDD接続は難しい?
多少ぶらぶらはヤムナしかと思いますが。

充電器は純正の物でも動くようになりました。
(接触が悪かった様です)

現在60%ですが、今夜はこれで止めて明日100%を目指して充電開始します。
(携帯では80%充電が好ましいと有馬板が・・・これも同じですかね)
後どのくらいの劣化かと言う所ですね。

書込番号:26083905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2025/02/22 05:06(7ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
HDDはディスクの回転に電力を食うからタブレットからのUSB1本では
使えない事が多いです。
外付けタイプで電源ケーブルがUSBとは別になっているタイプならば動くと思います。
まぁそこまでするならSDカードの方が良いと思います。

書込番号:26084028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/22 06:13(7ヶ月以上前)

DIYのバッテリー交換は通信すると電波法違反になるので、交換するなら正規の修理業者にお願いした方が良いですよ。
https://ipponkunugi.com/2021/11/08/369/

ただ、バッテリー交換したところで最終がandroid5.1なので利用価値がありますか?

書込番号:26084062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2025/02/22 07:11(7ヶ月以上前)

有難うございます。

>外付けタイプで電源ケーブルがUSBとは別になっているタイプならば動くと思います。
>まぁそこまでするならSDカードの方が良いと思います。
・USBは単独で電源供給タイプを使用する必要があると言うことですね。
・HDDの写真閲覧なので、表示時間等が若干遅くなることは有るかも知れないが、フォトフレームの様な感じでの使用なので・・
 1920巾の写真が10万枚くらいあり、整理が7割くらいですが現時点で90GBあります。
 SDカードの128or256なら間に合いそうなので、検討します。

>ただ、バッテリー交換したところで最終がandroid5.1なので利用価値がありますか?
・解体も難しいですが、考えなければ行けない事ですね。

バッテリの充電が84%になりましたので、充電を止めました。
劣化度合い次第ですが、行けそうな感じも・・・

書込番号:26084087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCと接続してPC画面を表示させたい

2024/02/20 13:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

現在眠っているというか、使い道があまりない状況です。
アンドロイドバージョン:5.1.1です

なんとかモニタ代わりに使用できないかと・・・
このタブレットを使用してPC画面を表示させることが出来ますか?

書込番号:25629702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2024/02/20 13:49(1年以上前)

こういうのはどうでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado2.mirror&hl=ja&gl=US

書込番号:25629746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/02/20 22:12(1年以上前)

有り難うございます

下記記述が有ましたが、有料の様ですね。
PCとモニタを繋ぐ様な感じというわけには行かないのでしょうね。
仕様的には私が求めている物なんですが・・

「ちゃと使うのに追加料金800円が発生します。ミラーリングだけする人はコマド1をお勧めします」

書込番号:25630397

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/02/20 22:16(1年以上前)

10年前のタブレット、何か使い道が…ということでしょうけど。
もう処分した方が手っ取り早いでしょうね。

書込番号:25630403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/02/21 07:03(1年以上前)

普通に動画や音楽プレイヤーとしてはつかえますけどね。
ウチでは専用ドックスピーカーとセットでキッチン近くに置いてます。
マグネット端子はUSBを専有せず充電出来るので今の世代よりある意味便利です。

書込番号:25630708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/02/21 07:25(1年以上前)

有り難うございます。

使えるので、多くを期待しないで使える範囲で・・・
PC画面を表示出来るなら、人に操作を説明するときに見せながら説明できるのでGOODかなと思っています。
ただ無線接続であれば尚良いと言うことですが。

youtyubeビデオで下記が紹介されていましたが、詳細は不明です
もう少し素人向けに上方があれば、努力して見たいですね。
>余ったタブレットをサブディスプレイに マルチモニターアプリ spacedesk

フォトフレームでも良いかと思ったりしますが、
リチウム電池は充電しながら使うのはよろしくないと・・・
スマホのバッテリ寿命を延ばす事を調べていたら行き着きました
このタブレットもその類いだろうと思っています。

書込番号:25630728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

アルバムで、スライドショーを表示が、前の質問でgooglephotoで出来る事が判りました。
しかし、スライドの時間が5秒くらい固定のようです。

もう少し早くできないかと調べて見ました。
アルバムでもスライドショーは出来ますが、フォルダーの指定で出来ない。
(フォルダー内で繰り返し表示したいが、操作が判りません)

スライドショーをフォルダ限定で指定する方法が判りません。
スライド時間も変更できるのかどうか・・・

上記について教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24312929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/29 11:14(1年以上前)

Perfect Viewerというアプリではスライドショーの切り替え時間の調整が可能です。
最新版がインストールできるかわかりませんが、試してみては?

書込番号:24313095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2021/08/30 05:14(1年以上前)

有難うございます。

検索すると漫画等の閲覧ソフトのような機能説明でした。
(殆ど漫画は読んでいないのでどうかな?と思っています)
機能が多いのか、スライドショーは紹介されていませんでしたが、どこかにあるのでしょうが・・

インストールはもう少し様子を見て検討します。

書込番号:24314618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/30 08:51(1年以上前)

>検索すると漫画等の閲覧ソフトのような機能説明でした。
>(殆ど漫画は読んでいないのでどうかな?と思っています)

漫画の閲覧に向いた作りにはなっていますね。
ただ、写真も漫画などの画像ファイルも基本同じフォーマットを使用しているので、「見る」という点ではどちらでも同じです。
PerfectViewerについては圧縮してまとめたファイルも閲覧可能ですので便利です。


>機能が多いのか、スライドショーは紹介されていませんでしたが、どこかにあるのでしょうが・・

画像ファイルを開いた状態から、上部中央にある横三本線のアイコンをタップしてメニューを表示させます。
メニューの上部左端に家のようなアイコンをタップすると「スライド再生」という項目があり、タップするとスライドショー状態になります。
メニューを開いた状態からメニューの上部中央の歯車のようなアイコンをタップすると各種設定項目が表示されます。
「切り替え時間」だったか説明文に「スライドショー」と記載のある項目をタップして、その中に切り替わる時間の調整できる項目がありますので設定すれば切り替え時間が短くすることが可能です。

メインメニューの方にはないみたいですし、あまり詳しく説明しているところもないので触って確認するのが一番という感じではあります。

書込番号:24314772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/31 06:15(1年以上前)

訂正
誤 
メニューの上部左端に家のようなアイコンをタップすると「スライド再生」という項目があり、タップするとスライドショー状態になります。
メニューを開いた状態からメニューの上部中央の歯車のようなアイコンをタップすると各種設定項目が表示されます。
「切り替え時間」だったか説明文に「スライドショー」と記載のある項目をタップして、その中に切り替わる時間の調整できる項目がありますので設定すれば切り替え時間が短くすることが可能です。


メニューの上部左端に家のようなアイコンをタップすると「スライドショー再生」という項目があり、タップするとスライドショー状態になります。
メニューを開いた状態からメニューの上部中央の歯車のようなアイコンをタップし、さらに「設定」をタップするとすると各種設定項目が表示されます。
「移動と切り替え設定」をタップして、その中にスライドショーの項目がありますので「切り替え時間」を変更すれば切り替え時間が短くすることが可能です。

書込番号:24316133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2021/08/31 07:27(1年以上前)

有難うございます。

導入時にはアドバイスを参考にしたいと思います。
いくつもの画像ソフトの操作を覚えるのも苦痛になってきているので。

書込番号:24316179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドショーの方法について

2021/08/29 05:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

このタブレットでスライドショーが出来ると思いましたが・・・

以前、試したことがあり、その時は出来たと思っていますがその方法が判りません。

初歩的な質問ですが、アドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:24312692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/29 06:17(1年以上前)

Googleフォトにスライドショーがあるのでそれを利用してみては?
その他CGビュアーアプリにスライドショー機能があるものもあると思うので、適当なインストールして探ってみてもよいかもしれません。

参考
使い方ガイド「Google フォト を使ってみよう」
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/s2/guide/index19.html

書込番号:24312712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2021/08/29 08:58(1年以上前)

有難うございます

トライしてみます。

書込番号:24312854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電制御アプリはありませんか

2021/07/19 22:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

リチウムイオン電池は100%の充電を繰り返すと寿命が極端に短くなると聞いております
実際、スマホの充電は85%で止まるようなアプリがあります
これのタブレット用のアプリはありませんか
SGP512 
5.1.1
です

書込番号:24248589

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2021/07/19 23:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:2053件

2021/07/20 09:02(1年以上前)

有難うございます

>充電制限最大100%まで充電するか、0%まで深く放電すると、バッテリーが破壊されます。
・ここまで言われるとは思っていませんでしたが・・・
 0%及び100%は結構頻繁にあります
 (毎日充電しているわけではないので・・)

充電を止めてくれる物があれば良いですが、
無ければ照会いただいたアプリでも十分あ利用価値はありそうですね。
なにしろ、電池が劣化したらこのタブレットも捨てるしかないだろうし・・

まずは、どちらかをインストールしようと思います。

書込番号:24248977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンアップについて

2021/06/26 21:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2件

以前使用していたタブレットが壊れてしまったので購入したのですが、利用したいアプリが利用できず、お使いの端末はこのバージョンには対応していません。と出てしまいました…
バージョンを調べたところ、5.0.2だったのですが、これ以上はもうアップデートできないんでしょうか?

書込番号:24208232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2021/06/26 21:34(1年以上前)

最新ではないですが、最新にしても5.1.1になるだけです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1510270075425

また、セキュリティアップデートが5年も行われていない製品をオンラインで使うのは危険です。

書込番号:24208257

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2021/06/26 21:34(1年以上前)

>2015年7月31日
>Xperia Z2 Tablet 「SGP511JP/B、SGP512JP/B、SGP512JP/W」、
>Xperia Z3 Tablet Compact 「SGP611JP/B、SGP612JP/B、SGP611JP/W、SGP612JP/W」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
>Androidのバージョンを5.1.1にアップデートしました。
https://www.sony.jp/tablet/update/2015.html?searchWord=SGP512JP

バージョンを5.1.1が最終ではないでしょうか。

書込番号:24208258

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/26 21:38(1年以上前)

>りおっすーさん

メーカ標準の方法では、5.1.1が最終ですか、書込番号:21578433 には、Android 6.0.1にできるとあります。

書込番号:24208266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/26 21:42(1年以上前)

どうやってバージョンアップしたらいいですか?
ソフトウェアの更新を押しても、最新の状態です。って出るんです……

書込番号:24208274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/26 21:51(1年以上前)

もうサポート切れてます!
>りおっすーさん
更新出来ないので・・・諦めましょう!

書込番号:24208284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/26 22:15(1年以上前)

前機種なので・・・望むのは無理!

ドコモ タブレット Xperia Z4 Tablet SO-05G 使ってましたが・・・
コレが限界!諦めましょう!!

書込番号:24208339

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/06/27 03:34(1年以上前)

androidタブレットはosの更新回数がすくないです
古いのは使えなくなります
ipadに変えることをお勧めします
アプリは代わりになるのを探すしかないかな

書込番号:24208699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2021/06/27 05:12(1年以上前)

多少の知識があればカスタムROM焼いてandroid8くらいには上げられるみたいですが、諦めて別のタブレットを購入するのが無難でしょうね。
https://kamabocoblog.hatenablog.com/entry/2020/01/23/012126

書込番号:24208732

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/27 05:19(1年以上前)

>りおっすーさん

OTAアップデートがうまくいかない場合の問い合わせ窓口の電話番号が以下に書かれています。

[Xperia Z2 Tablet] Androidをアップデートする方法
https://www.sony.jp/tablet/update/more.html

書込番号:24208736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2021/06/27 07:38(1年以上前)

>OTAアップデートがうまくいかない場合の問い合わせ窓口の電話番号が以下に書かれています。

ページが更新されていないだけで、昨年の10月に電話窓口は営業終了しています。
https://www.sony.jp/support/tablet/info2/20201019.html

書込番号:24208843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/27 11:08(1年以上前)

サポート終了しているWi-Fi版 Z3tc のOS修復が、Xperia companionでいまだにできたりするので(キャリアモデルは降りてこないです)ダメ元でXperia companionで試してみては?

書込番号:24209160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/27 12:17(1年以上前)

>りおっすーさん
アプリにもよりますが、古いバージョンのファイルを公開している場合があります。
「アプリ名 古いバージョン」で検索してみてください。
インストールには少しコツが必要ですが、インストール方法は検索すると出て来ると思います。

古い機種は分かりませんが、Androidは更新を保証する期間が決まっています。
Ver.5.xだと本体側もアップデートはしないと言うより出来ないとか、アプリ側も対応を打ち切る事は普通にありますね。

安心して快適に使うのであれば、新しい物を使用した方が良いと思います。

書込番号:24209292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2022/05/28 21:10(1年以上前)

それ、ClearAudio+等のXperia独自の機能は使えるのでしょうか?

書込番号:24767221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング