Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後、Wi−Fiが不安定

2015/08/13 09:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 mojpさん
クチコミ投稿数:6件

androidバージョン5.1.1にバージョンアップ後、Wi−Fi接続が不安定になって困っております。

症状としてはWi−Fi接続中に突然通信ができなくなり、しばらく経つ(1,2分でしょうか)とまた普通に通信できるようになります。
Wi−Fiのアイコンは表示されているので、Wi−Fiそのものが途切れているわけではなさそうです。

同じような症状の方はいらっしゃいますか??
対策などあったらご教授願います。

書込番号:19047730

ナイスクチコミ!3


返信する
K626Kさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/22 18:27(1年以上前)

私もどうようの症状が出ています。

書込番号:19073833

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PDF表示で英数字が消えます。

2015/08/06 09:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 sm02231101さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!教えてください。
以前は問題なかったのですが、時刻表などのPDFファイルをドライブPDFビューアまたは、OfficeSuite Proを使用して表示するとなぜか英数字が消えた状態で表示されるようになりました。PCでは問題なく表示されています。
どなたか、解決策をご教授ください。

書込番号:19029472

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/08/06 09:56(1年以上前)

これ使っても見れませんか?
Adobe Acrobat Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja

書込番号:19029534

ナイスクチコミ!3


スレ主 sm02231101さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/06 10:14(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
ダウンロードして表示してみましたが、やはり英数字は表示されないです。
追伸、文字化けもあります。時刻は縦長の□になっています。
>susumus555さん

書込番号:19029562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/06 18:51(1年以上前)

PDFファイルは、保存する場合にフォントを埋め込みする必要があります。
作成している方、業者がPDF変換する場合に、使用フォントを埋め込みしていないファイルでは
文字化けする可能性があります。

フォントが埋め込みされているファイルを表示できるか試してみた方が良いと思います。

ただし、通常は代用フォントで表示されるはずなので
上記で試して、それでも表示出来ない場合は、一度OSをイニシャライズした方が良いかと思います。

書込番号:19030439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 11:10(1年以上前)

私も同様の現象が起きています。
XperiaZ2でAdobe Acrobat Reader の最新版15.2.0 を使ってます。
具体的には横浜市営バスの時刻表をみると数字が長方形になってしまいます。
XperiaZ3(スマホ)やPCではAdobe Acrobat Readerで問題なく見ることが出来ます。

ところが他の、たとえば川崎市バスのPDFファイル時刻表はtabletでも問題なく見ることが出来ます。

ちなみにXperiaZ4 tabletでも同様に長方形になりました。
Xperiaのtablet(だけ?)に組み込まれていないフォントを使っている時刻表がある、ということでしょう。
時刻表の改善を待つしかないのかもしれません。

書込番号:19032148

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/07 13:56(1年以上前)

>時刻表などのPDFファイル

を作成した時に埋め込まれたフォントを、本機が持っていないためだと思います。

鉄道会社が提供しているPDFですと、すぐに作り直せというわけにもいきませんから、表示可能なパソコンでPDFファイルを作り直すことをお勧めします。

書込番号:19032500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 Nick86さん
クチコミ投稿数:1件

アンドロイド5.1ソフトウェアダウンロード後にアプリを開くと画面上部にある通知バーが隠れなくなってしまいました。
これまでは一定時間経つと隠れていました。アプリ画面の上部が隠れてしまい非常にストレスがたまります。

皆さんは通知バーは隠れますか?

もしくは通知バーを隠れるようにする設定方法を知っている方ご教授ください。

書込番号:19014562

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/01 09:16(1年以上前)

通知バーの常時表示オプションは無かったと思うのですが。

アプリやデータ、設定は消えますが、ファクトリーリセットすれば良いと思います。

書込番号:19016223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/01 11:19(1年以上前)

通知バーが隠れるアプリ・隠れないアプリ。
アプリによりけりって感じですね。

4.4.4でも隠れないアプリがありましたが、5.1.1になって隠れないのが増えました。

書込番号:19016506

ナイスクチコミ!2


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/05 23:58(1年以上前)

Xperia Theme Black というアプリが紹介されていましたので、Google play からインストールしてみました。
壁紙、ロック画面を元に戻して、通知バーを黒にすると、落ち着いた感じになりました。
ただ、ビデオなどのアプリのように、通知バーの色を変えるアプリはだめです。
なんとなく、android4.4の雰囲気になりました。

書込番号:19028947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

インストールが出来ませんでした

2015/07/31 06:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

アンドロイド5.1ソフトウェアダウンロード後に、インストールを開始しましたが、新しいバージョンのソフトウェアをインストール出来ませんでした。やり直してください。とのメッセージが出ます!
セキュリティソフトは、アンインストールして何回行っても同じメッセージが出ます。何が原因なんでしょう

書込番号:19013158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/31 06:59(1年以上前)

OTA通知を待ってアップデートしてください。

書込番号:19013203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/31 10:10(1年以上前)

通知は、出てたと思います

書込番号:19013545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/31 12:44(1年以上前)

>カ ロさん
横からすいません。
以前の更新分をすべて実施してますか。SONYのホームページを見ると、以前の更新分の実施が条件になっていますが、どうでしょうか。

書込番号:19013882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/31 12:58(1年以上前)

更新分ですが、全て行っております。
ソニーのサポートに確認したところ、PCからのアップデートか初期化して下さい、との事でした。
また、試してみます

書込番号:19013924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PCとの連動と充電について

2015/06/20 11:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

タブレットのファイルとPCのファイルを移動、コピーする場合に
最初にUSBケーブルで両方を接続し、認識させるしか方法はないのでしょうか?

何度もファイル確認やコピーをすると面倒なんですね。

それと気になるのが、
充電なんですが、週1回くらい充電していますがこの時に蓋を開けていますが
防水性は問題ないのでしょうか?
蓋の部分の気密性が悪くなりそうな・・・・

皆さんは、別に充電用のスタンドを購入されているのでしょうか?

書込番号:18889913

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/06/20 12:13(1年以上前)


>最初にUSBケーブルで両方を接続し、認識させるしか方法はないのでしょうか?
PC Companionを使ってワイヤレス接続を使う。

>蓋の部分の気密性が悪くなりそうな・・・・
老化しないとは言えないので、クレードルを使われた方が。
ただし、充電端子も過去に破損報告もあるのでなんとも。


書込番号:18889969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/20 19:04(1年以上前)

有難う御座います
>PC Companionを使ってワイヤレス接続を使う。
これについて、もう少し具体的にアドバイス頂けないでしょうか
どの様にすれば、USB接続をしなくてもPCとリンクできるのか。

書込番号:18891064

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2015/06/20 19:22(1年以上前)

自分で検索しないのかな?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1409090066344/


上のは使わずESファイルエクスプローラ使ってNASとデータやり取りしてます。

書込番号:18891125

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/06/20 20:11(1年以上前)


フォルダ共有をタブレット側に作るか、NASなどネット側に作るかの違いですね

基本「PC Companion」に指示される手順従うだけなので、
Cafe_59さんの示されたリンク読んでみてくださいな

書込番号:18891285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/25 10:46(1年以上前)

返信が遅くなりました。
何度トライしても上手く行きませんでしたので、ソニーへ問い合わせしました。
最初のサポートセンターの対応では解消できませんでした。
(更に17時を回りましたので、時間切れの様な対応で・・・)

ソニーへメールで事情説明したところ、即日電話対応をしてくれました。

結果、最初の(おそらく自分でトライしていた頃の)設定で、タブレット側にPC用のファイルが出来上がるのですが、
これに問題があったようで、削除してタブレットを再起動して再度ペアリング設定を行ったところ解消できました。

解消できたことを報告させて頂きます。
有難う御座いました。

書込番号:18906201

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/06/25 10:58(1年以上前)


>削除してタブレットを再起動して再度ペアリング

これって、結構陥りやすいんですよね。
サポートでも手こずりましたか。一番に疑うところなんですが。

おつかれさま(^^

書込番号:18906232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/26 09:28(1年以上前)

TOMO58さん、やはり・・・ですか。
2度目の対応者は違う人で、予め問い合わせ内容をメールで連絡しましたので、スムーズに行きました。
問題は1回目の対応でした・・・、対応者によって違うな〜って思った次第です。

出来れば、タブレット側もPC側もお互いが正常認識したかどうかをチェックできると良いのにね。
PC側もSONYの通信ソフトなんだからできそうな・・・・

書込番号:18909234

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/06/26 14:36(1年以上前)


>PC側もSONYの通信ソフトなんだからできそうな・・・・

単に残骸があれば、上書きすればいいだけなんだけど

そういうロジカルなところでソニー製ソフトは、初心者が
作ってるように感じてしまう。バグ取りもなかなかしないし。

とりあえず「解決済」にしておきましょう。

書込番号:18910061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/07/16 12:19(1年以上前)

今日旅行から帰ってきて初めて、タブレットで撮った写真をPCに取り込もうとしたら、
wi-fi接続でタブレットがPCで認識されませんでした。
ソニーサポートに連絡しても、
「アンチウィルスソフトの影響が考えられます。
アンチウィルスソフトを一時的に停止できますか?」
と言われて、この操作がどの様にすればよいのか判らず、サポートが終了しました。

一度ペアリングができていたのに、出来なくなったのは?
PCのOSのアップデートおよびタブレットのアンチウィルスソフトの影響かもしれませんが・・。
(タブレットのアンチウィルスソフトが入っている状況で前回はペアリングが完了している)

残念ながら、前回削除したファイル名をメモしていませんので同じことができません
(サポートにその説明をしましたが・・・その対応はありませんでした)

現在はUSBケーブルで接続してデータのコピーを行っております。
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:18970982

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/07/16 13:02(1年以上前)


>残念ながら、前回削除したファイル名をメモしていませんので同じことができません

PC側、接続しようとするPC名(ネットワーク名になっているかも)
または
Z2側、ワイヤレスメディア転送に表示されているものと同じ名前

場所は内部ストレージのルート。

時々、PCとTabの接続している状態に整合が取れなくなることがあるので
上記の削除しかないようです。


書込番号:18971111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/07/16 15:35(1年以上前)

有難う御座います。
削除対象ファイルを確認し、削除して
PCとタブレットを再起動しました。
 ↓
PCコンパニオンを起動し進めて
タブレットとUSBケーブルで接続しましたが、
最後の接続から完了になりませんでした。
(10分以上待ちましたが・・・)
最初の頃は、PCのHDのアクセスランプが点灯、点滅していましたが。

Win7のOSのアップデートを行ったことが原因なのかも・・・

書込番号:18971401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

7月にwi-fiタイプのこのタブレットを、オーストリア〜イタリア北部の旅行へ持って行こうと思います。
何も問題はないと思いますが、それでも・・・と思い相談させて頂きました。

何か、注意点等あればアドバイスをお願いします。

書込番号:18879204

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/06/17 07:45(1年以上前)


海外にかぎらないですが。
盗難、薄型なので運搬時の破損じゃないですかね。

書込番号:18879342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/06/17 09:31(1年以上前)

海外用の無線LANルーターをレンタルしていくと、便利ですよ。
ホテルでも、無料や有料の無線LANが使えるところがあります。
私は来週ヨーロッパに行くとき、無線LANルーターをレンタルして
行きます。

書込番号:18879590

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2015/06/17 11:06(1年以上前)

旅慣れた方には釈迦に説法ですが、海外では人通りが多いところでもひったくりは頻発します。
電車内や歩きながらは使わないほうが賢明です(特に、Google Map等を見ながら歩いていたら、自分はカモだと宣伝しているようなものです)。

自分の経験はスペインですが、電車のドア脇の席に座っている人が読んでいる雑誌を目の前でひったくられる光景に出くわしました(ドアが閉まる直前にひったくって逃げる)。周りの人も慣れたもので「またか」といった反応です(命に関わるような犯罪でなければ、周囲の人も無関心です)。
レストラン等でもスマホやタブレットをテーブルに置いていると、一人が話しかけて気を引いている間に、もう一人が持ち去るなんてことも多いと聞きます。
くれぐれもご注意ください。それでは、良い旅になりますように。

p.s.
自分も海外ではレンタルWiFiルータを借りていきます。一日600〜800円程度です。
ホテルのWiFiはうまくつながるかどうかは現地に行くまでわからないので、バックアップとして持っていると安心です。

書込番号:18879804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/17 19:31(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。
盗難に注意!・・・具体t例を頂き助かります。

wi-fiルーターですか・・600〜800円/日、・・・検討してみます。
(ちょっと費用がかさむので)
翻訳したいときには強力な物になりそうですが・・・

>ホテルのWiFiはうまくつながるかどうかは現地に行くまでわからないので・・・
通話品質がよろしくないと言う事かな?

>無料や有料の無線LANが使えるところがあります
無料で利用できると思っていましたが、有料もあるんですね。
日本と違って、無料の範囲が広いと勝手に思っていました。

書込番号:18881085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2015/06/18 06:18(1年以上前)

>ちょっと費用がかさむので

ドコモをお使いのようなので海外1dayパケを利用してテザリングするのも手かと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/charge/1day/

使いたい時から課金されて24時間単位で利用できます。外出先でヘビーな使い方をする人
には向きませんが、ホテルや公衆WiFiを駆使しながら使うのであればWiFiルーターを借り
るより安上がりなので、自分は無料WiFiが充実している国を旅行するときには使っています。

書込番号:18882572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/18 07:07(1年以上前)

有難う御座います
早速確認させて頂きましたが・・・
下記の意味するところがよく判りません。
1dayパケは24時間定額制ではないのでしょうか?
(イタリア、オーストリアは1280円/24時間でした)
>「海外1dayパケ」対象外の国・地域では従量制課金となるため、料金が高額となる可能性があります。
>また、24時間経過後もパケット通信は切断されません。
>注意各料金プランやパケットパックに含まれる無料通信分は「海外1dayパケ」の定額料には適用されません。

下記は、30Mの制限がありますが、継続して通信が可能と言う事の様ですが・・・
SNSのメールが届くとの事がありますが、24時間以内であれば継続して利用可能と言う事なんですよね
(docomoに聞いて見ます)
>30MBを超えた場合の速度制限について

書込番号:18882660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2015/06/18 08:03(1年以上前)

>1dayパケは24時間定額制ではないのでしょうか?

その通り24時間の定額制です。
例えば600円/日のルーターを7日間借りるとすると4,200円ですが往復の飛行機ではほとんど使用する機会はないので、実質使用するのは5日間かと思います。費用を気にしているようなので、この5日間でWiFiを駆使するのであれば、1dayパケを活用したほうが安くなると思い紹介しました。
使い方とすると2日目のお昼にWiFiの繋がらないエリアから通信したくて利用して3日目のお昼まで課金。4日目の朝WiFiが繋がらないエリアで通信したくて5日目の朝まで課金とかの使い方になると思います。当然3g通信をヘビーに行う人は向いていません。

書込番号:18882776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/18 11:19(1年以上前)

有難う御座います。
docomoに確認したところ、1dayパケはデータ通信のみのサービスは行っておりません。
海外で使用できる無線LANルータのサービスもありません
・・・・て、言われてしまいました(>_<)

NETで調べると海外用の無線LANルーターは別に存在していました。
設定も必要なんでしょうね〜。
借用する期間と利用期間は別に出来るのでしょうか?
例えば6/29〜7/12 借用で、通信利用期間は7/2〜8 の様に。

書込番号:18883245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2015/06/18 21:44(1年以上前)

>docomoに確認したところ、1dayパケはデータ通信のみのサービスは行っておりません。

HPにあるとおり、Xi総合プラン/FOMA総合プラン/カケホーダイプラン+WORLD WING+spモード/iモードを契約していれば料金表の金額だけで海外でデータ通信を24時間利用できるんですけどねぇ。当然テザリング出来るスマホを利用していることが条件ですけど。

書込番号:18884938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2015/06/19 06:20(1年以上前)

有難う御座いました。
今の加入サービスプランによって・・ですね。
私は、2台持っていますがガラケーで一番安価な料金のサービスなんですね〜残念です(>_<)

書込番号:18885886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング