Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1006
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Wi-Fiモデルの出来がいいので、ドコモモデルもあさって購入することにしました。
Wi-Fi自宅内家族兼用で、ドコモを私専用とし外出先でも使えるよう使い分けする予定です。
そこでドコモをソニー純正のキーボード付カバーBKC50と一緒に使おうと考えているのですが
1.カバーのまま充電できますか?
2.これと同等の社外製品ありますか?
3.関係ないですが、sonyワイヤレスヘッドセットsbh80の国内正規品はいつ、どこで買えるのでしょう?
よろしくお願いします。
書込番号:17666044
1点

おはようございます、林家亭どんつく様。
1.明日(27日)発売なのでそれ以降に報告が出てくると思います。
私はキーボードを予約していませんが、兄が予約している(本体は28日に取りに行く)のでキーボードも同時入荷していれば数日中にご報告できるかもしれません。
2.現時点まででは同等品は見つけられませんでした。
3.SBH80ですが、Xperia Storeにて購入出来るようですがまだ発売日未定になっていますね。
9,800円+税となっています。
アマゾンでは並行輸入品を売っている店舗があり、レビューも載っているので見ておくといいかもしれません。
後日詳細がわかりましたらまた書き込みいたします。
書込番号:17667335
1点

けいきGTTRさん
さっそくレスありがとうございます。
お兄さんのレポート(^-^)待ってます。自宅充電でさえ、ケースをいちいち取り外すとなると、ちょっと買い控えになります。構造的に難しいだろうなと想像していますが、淡い期待もしています。
SBH80国内正規をずっと待っているのですが、ソニーからの公表がなかなか進まないのでお尋ねしました(T_T)専用スレが無いものでして、ここで失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17667903
0点

こんにちは、林家亭どんつく様。
純正カバーと純正キーボード付きカバーの感想です。
先ず装着感。
カバーのみの方はコーナー部分4ヶ所で挟み込むのでしっかりとはまります。(画像無し)
キーボード付きの方はキーボード部分は上下左右の4ヶ所で挟み込むのでしっかりと固定されますが、本体部分は上と左右の3ヶ所なので若干外れやすい感じがしました。(画像1.2)
卓上ホルダへのセット。
どちらもカバーを装着したままで卓上ホルダにセットできます。(画像3.4)
ただしカバー部分をホルダの上から後方にベタッと置く感じになり場所を取ります。
後半に続きます。
書込番号:17678644
3点

後半です。
キーボード付きカバーの???な部分、その1。
ヒンジ部分(折れ曲がる部分)が1o厚ぐらいのゴムシートになっており、幅が4pぐらいあります。
そのため閉じた状態(折りたたんだ状態)の時に先端がピタッと丁度いい位置では止まりません。(画像1.2.3)
※画像はわざと最大にずらして撮影してあります。
持ち運び時にずれたり開いたりしないように純正のゴム紐(画像無し)が2本付いています…orz
キーボード付きカバーの???な部分、その2。
構造として1枚のゴムシートに固定用のプラ板を貼り付けたような感じです。
表面側はコーティング?されているので問題ないですが、ヒンジ部から裏面(机などと接する)部分はゴムむき出しのままなのでほこりがびっしりと付きまくります。
以上のことから、キーボード付きカバーを検討されている方はしばらく待ってから店頭で現物確認をしてから、あるいはサードパーティー製を待ってみてからの方が良いと思います。
現物を試した後の兄弟の会話。
兄「使うなら(キーボード付きカバーを)やるよ?」
私「…イラネ」
私は純正カバー+Xperia用充電変換アダプタ (microUSB-充電端子)(画像無し)+100均購入の額縁台(画像無し)を使います。
兄はエレコム製カバー(画像無し)+キーボードのみ+卓上ホルダで使うそうです。
キーボードそのものは問題ない(接続前だったので使用感不明)のでカバー部分をキーボード無しカバーのクオリティでつくって欲しかった…。
書込番号:17678676
5点

わあ、長文かつ詳細なレポートありがとうございますm(__)m
ナイス投票させていただきますm(__)m
結果的にとってつけた感のようなwカバーになっちゃったのですかねー
うちの近くの家電ショップもdocomoショップにも在庫がないので、まだ確認できていません。
キーボードのタイプ・ストロークなどを確認してsonyにこれをOEM提供しているBuffaloキーボードや、
全くサイズ等を無視して他社キーボードを選んでみます。ありがとうございました。
書込番号:17680077
0点

けいきGT-TRさん
レビューありがとうございました。
私もキーボード付カバー迷っていましたので
レビュー助かりました。
前に持っていたタブレットSでは、重くなってしまうので
買ったキーボード付カバー暫くすると使わなくなってしまっていたので
悩んでいました。
一つ教えていただきたいのですけど
今度のもやはり膝の上とか安定しない場所ではタブレット本体が動いて
打ちにくいですかね?
結局以前のキーボードカバーも安定した机の上でしか事実上使えなかったので
どこでも使えるのならそれはそれで価値あるので
教えていただければ助かります。
書込番号:17681633
0点

こんにちは、北野様。
現在手元にキーボードがないので、純正カバーを使いキーボードがある物として膝の上にのせてみました。
なので若干正確ではない部分があることをご承知おき下さい。
本体を立てた(立てかけた)状態で膝の上にのせますと膝先に向かって斜めになります。
そのため本体が通常より後ろに傾く感じとなり重心が上がり不安定さが増します。
本体下部とキーボードがのった底板が直接固定できないためにより前後に暴れやすい感じとでも言いましょうか…。
※キーボード付きカバーの場合、支点がキーボード無しカバーより低い位置にあり画面がより寝ている状態なので更に倒れやすいと思います。
(キーボード無しカバーだと背面の中央より上の部分で支えていますが、キーボード付きカバーの場合は背面の下から1/3ぐらいの場所で支えています)
次に本体を広げた(展開した)状態でのせてみます。
この場合、奥行きが40p近くなり、膝先から数p本体がはみ出してしまいます。
ただしこの置き方だとキーボードが足の付け根ぎりぎりになりタイプしづらいです。
かといって打ちやすい位置まで膝先方向にずらすと重量部分である本体が膝から半分ぐらい飛び出してしまいさすがに滑り落ちる恐怖との戦いとなってしまいます。
なので私個人の感想としては『膝上で使う場合はスタンドを立てずに寝かした状態で画面上のソフトウエアキーボードを使うしか無い』です。
画面を立てた状態の時に画面の下部ベゼルとキーボード上端をマジックテープか何かで固定してしまえば若干使い勝手が上がるかもしれませんが…。
この部分が固定できないために膝上での実用性は低くなっている気がします。(あくまでキーボード付きカバーを立てた場合です)
その点、来月発売予定のSurfacePro3は背面中央あたりが支点となる無段階キックスタンド+画面下部ベゼルにマグネットバーで固定できるタイプカバーと膝上使用に関しては秀逸だなぁと思います。
キーボードそのもののキートップサイズ、間隔やタッチ感に関しましては兄弟揃ってタッチタイピング不可なので十分なレポートは出来ません。
ただ兄は使ってみた感想として「(サイズ的に)タッチパッドは無理にしてもトラックポイントが付いていたら完璧だったのになぁ。」とわがままを言っていましたw
以上、画像がなく文字のみなのでわかりづらいかもしれませんが、多少なりとも参考になればと思います。
書込番号:17682717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 14:52:16 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 21:45:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/14 18:18:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/22 7:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/21 7:25:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/20 12:52:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 14:24:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/31 7:27:27 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/29 8:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/20 9:02:37 |
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミを見る(全 1584件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





