『ウィルス対策について』のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

『ウィルス対策について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ウィルス対策について

2014/12/09 19:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

先日、やっと手元に届きました。
現在、いろいろな方のアドバイスを頂き何とか使用できるようになりました。

ところで、皆さんはウィルス対策をどのようにされているのでしょうか?
普通に、トレンドマイクロのソフトをインストールされているのでしょうか?

情報を頂けると有難いです。

書込番号:18253647

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/12/09 19:45(1年以上前)

>Androidのセキュリティアプリを「選ぶ」
http://securitysoft.asia/smartphone/android.php

書込番号:18253665

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/09 19:50(1年以上前)

Avast!無料版を使っています。

危険なウェブサイトへの接続を知らせてくれることがあります。

有料版への案内がときどき表示されますが、無料で使えているのでやむを得ません。

書込番号:18253680

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/12/09 20:10(1年以上前)

ノートンのセキュリティソフトを使っています。
複数のOSに3台までインストール出来るので、windows用のついでに入れてる感じではありますが。

書込番号:18253745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2014/12/10 07:27(1年以上前)

現在2台のPCでwindows7を使用しており、トレンドマイクロの契約で3台迄インストール可能な状況です。
トレンドマイクロの契約がタブレットにも適用されるのか確認したほうが良いのかな?

上記と併せて、
皆さんからご紹介いただいたソフトも参考にして、検討したいと思います。

紹介いただいたHP情報では、下記の様な状況でした。
使っているアンチウィルスソフト上位3件
1.avast! Mobile Security
2.ウイルスバスター モバイル for Android
3.Antivirus Free AVG Mobilation

書込番号:18255091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2014/12/10 19:50(1年以上前)

私は自宅用のPCも含め、有料のセキュリティソフトは導入していません。

PCはMSEの無料のセキュリティ、Androidも無料のAVGを使っています。これで何年もやってますが、ウイルスにかかったことは一度もありません

あくまでウイルスセキュリティソフトは有料なものも含め補助的なものです。また、一部の有料アプリはPCのノートンのように他の作業に支障が出ることも考えられます(PCほどではないでしょうけど)

セキュリティアプリは無料のもので十分です。
AVGは非常に軽いですし自動更新してくれるのでほっといてもしっかりウイルスチェックしてくれます。
迷惑メールを見ない、信頼できないサイトは見ないなど、そちらの方を気を付ければ問題はないでしょう。

書込番号:18256834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2014/12/10 22:53(1年以上前)

トレンドマイクロについて。
最近ではWindows/Mac/Androidのどれにでも使えるライセンスを販売している会社が多いですので、確認されるとよいかと思います。
その場合、マニュアルなどに従ってウイルスバスターモバイルをZ2にインストールし、ライセンス認証をする形になるかと思います。
セキュリティソフトとタブレットの相性もありますので、ソフトをインストールすることで動作が緩慢になったりするのであれば、他ソフトの導入を検討されてもよいでしょう。
(その場合は旧ソフトを必ずアンインストールしてから次のソフトをインストールしてください)


無料のものが良ければ、皆さんが紹介されているものや、ESET Mobile Securityなども選択肢に挙がってくるかもしれません。
ESETには無料版と有料版があり、機能も若干違いますが、一番の違いは定義ファイルを自動更新するか否かです。
自動更新することで重くなる機種もありますので(スマホで実証済み)、ライセンスは持っていますが、あえてスマホには無料版を入れています。
ただし、操作性諸々に癖があるソフトですので、一度試してみてあわなければアンインストールされるとよいかと思います。


有料版でよければ選択肢はさまざまあるかと思いますが、私はカスペルスキーを使っています。
Androidのために買うには高すぎますが、3ライセンス版あたりを買えば、自宅のパソコンやスマホ、タブレットに入れることができます。
比較的重たいソフトかと思っていましたが、Xperia z2 tabletに入れても、意外なことに動作が重くなったりすることはありませんでした。(少なくとも私の主観では)
最新版のCPUや3ギガのメモリが効いているのかもしれませんね。
少なくとも、私のZ2との相性問題は発生していません。

書込番号:18257505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/14 10:08(1年以上前)

一昔の感覚で言うOS破壊目的のウイルスよりも、近年は遠隔操作目的のバックドア関連やパケットキャプチャーとスニッフィングの方が多いと思いますよ。
中華系・某半島系フリーソフトは、パケットキャプチャーとスニッフィング関連のツールを仕込む傾向です。


通信中間地点で怪しいIPからの違法接触を防き警告してくれるソフトもあるので、そのようなソフトの併用が望ましいですね。

書込番号:18268535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2014/12/15 15:39(1年以上前)

有難うございます、返信が遅くなりました。
先ほどトレンドマイクロに確認しました。
私が契約しているのはアンドロイドには対応できません、とのことでした。

早速、他のアプリを・・と思い、調べています。
>Androidも無料のAVGを使っています
評価を見ると、上位に位置しており良さそうに思えますので、これをインストールしようかと思います。
あとは、動きがどうかは入れてからになりますが、
今もタブレットの様子がしっかりと判っている訳ではありませんので、
影響があるとかなかったとかは、わからないかもしれませんね。

書込番号:18272799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/19 15:32(1年以上前)

スレ主様

わたしはTigersNetにダイアルアップ会員で登録しています。
400円/月でカスペルスキー5台ライセンスが付与されます。
メアド、HPも可能です。

デイスクトップPCにはWindows7 32Bit版、Windows8.1 64Bit版のディアルブートで2ライセンス
アンドロイド末端に1ライセンス、ノートPC Windows7に1ライセンスです。

当然、最新版にアップデートしても問題なくライセンシーは有効になります。
今はカスペルスキー2015インターネットセキュリティーで使用していますが、問題点はありません。

システムに変更を加える、プログラムは警告されますし、駆除も自動でしてくれます。

書込番号:18285354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2014/12/20 11:26(1年以上前)

>Androidも無料のAVGを使っています
をDLしてインストールを・・・・30日の試用期間との事でした。
その後はどうなるんでしょうか?
ご存知の方教えて頂けませんか

やはり有料の物を購入するしかないのかな〜?

それと、ウィルスに犯された場合、PCではリカバリーがありますが、
タブレットではどういう処置になるのでしょうか?

書込番号:18287924

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/20 21:06(1年以上前)

有料版の無料試用版ではなく、
無料版を使えば、よろしいかと思います。
AVG Mobile
アンチウイルスフリー - AntiVirus FREE
http://kakaku.com/item/A0120000278/

書込番号:18289671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2014/12/20 21:35(1年以上前)

papic0さん、有難う御座います。
フリー版が確認できました。
助かりました、さっそく明日インストールをしてみようと思います。

書込番号:18289787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング