Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1003
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日
タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
本当に何が言いたいか不明レベルですが、タイトルの2タブレットで購入を迷ってます。
・基本、自宅のみで使用(ズルトラ(3G)ユーザーで持ち出しはズルトラ)
・自宅では大きめのタブレットを使いたい。
・SplashtopでデスクトップPCのRDPとしても使用。その際、なるべく拡大せず1画面で使いたい。
・メインはWebブラウジング、Nasne連携(ゲームはしない)
Z2ですよね。
Z3に惹かれるのは、現状はほとんど予定にない外への持ち出しと、最近よく聞く8インチ万能説からです。
気持ちはZ2ですが、悩みます。
背中をドンとプリーズ
書込番号:18289244
4点
家だけで使うなら、大きいZ2の方が、いいでしょうね。
自分は、たまに、持ち出すので、Z3を買いました。
風呂場で、SONYのレコーダーの、録画したのを見ています。
書込番号:18289459
2点
やはり家の外に持ち出さないのであれば、大画面がいいですよ。
17インチのノートパソコンで作業をしてから、このタブレットでネットを見ていても
使いづらい、見づらいという感覚はありません。
何よりキーボードが10.1インチ画面に収まっているので、キー自体も見やすく
ソファに座って膝の上にタブレットを載せて入力するという作業も楽でいいですよ。
書込番号:18292841
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/03/24 14:52:16 | |
| 20 | 2025/03/20 21:45:47 | |
| 9 | 2025/03/14 18:18:06 | |
| 11 | 2025/02/22 7:11:07 | |
| 5 | 2024/02/21 7:25:34 | |
| 12 | 2024/02/20 12:52:06 | |
| 4 | 2022/08/13 14:24:45 | |
| 5 | 2021/08/31 7:27:27 | |
| 2 | 2021/08/29 8:58:43 | |
| 2 | 2021/07/20 9:02:37 |
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミを見る(全 1584件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





