『アップデート後、フル充電ができない・・・』のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

『アップデート後、フル充電ができない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

5.1.1にアップデートしたら、充電が88%ぐらいで止まってしまいます。。。

充電が88%になると、充電が断続的になり、それ以上充電できない状態です。

USBコネクタでしっかりと接続して、電源落としててもだめでした。

同様の症状の方いますか?
また、改善策などがありましたら、教えてください。


充電器は純正です。

書込番号:19065216

ナイスクチコミ!8


返信する
仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/19 20:36(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、アップデート後に充電すると、90%位でグリーンに変わって、そのうち100%になっていました。そのためか昼間満充すると、満充電する前に、充電をやめています。

書込番号:19065509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/19 20:53(1年以上前)

>仲義さん

ありがとうござます。

LEDランプは赤のままですが、88%近くになると、点滅状態、それ以上の充電ができない感じです。

満充電になると緑になるんでしたっけ?

もう一度電源を落として、充電してみま〜す。

別の充電器やモバイルバッテリーも試してみようと思います。。。

書込番号:19065542

ナイスクチコミ!4


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/19 21:18(1年以上前)

>s2000vgsさん
もう試されたかどうかわかりませんが、一度、ギリギリまで使用してから充電したらどうでしょうか。どこの位置から充電しても、大丈夫と言ってますが、アップデート後なので念のためです。

書込番号:19065638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/19 22:12(1年以上前)

>仲義さん

実は、バッテリーが空になるまでは確認済みです。

というか、普段それほど頻繁に使うわけではないので、
ほったらかしにしてたら、バッテリー空になってました。

そこからの充電で、途中で止まってしまったので、
なんでかなと・・・。

充放電の繰り返しはまだこれからですが、充電も放電も結構時間かかるんですよね、この機種。

ただ、アップデート前は、こんなことのなかったので、アップデートが何らかの影響を与えていると思うのですが。。。

書込番号:19065844

ナイスクチコミ!3


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/20 14:37(1年以上前)

夕べ、3:00頃にバッテリーを空にして、再充電開始、現在12時間ほど経ちますが、80%です。

まだ充電はしているようですが、時々、LEDの赤ランプが消えてる時があります。

確認のために電源ボタンを押すと、居眠りを起こされたかのように赤ランプ点灯、「充電しますよ」の電池マークが表示されます。

このまま様子をみます、、、

書込番号:19067686

ナイスクチコミ!3


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/20 17:53(1年以上前)

充電開始から15時間ほど経ちました。

充電率 96%まで来ました。

90%を超えると充電ランプは赤から緑になるんですね。

しかし、本当に充電してるのかどうか、時間を置くとランプが消えてます。

電源ボタンを押して確認すると、充電率の表示と緑ランプが点灯。

なんだか怪しいランプです。。。

電源は落としたままなのですが、こんなに充電に時間がかかるとは・・・。
アップデート前はもっと早かったような気がするんですが・・・。

100%になるまで、もう少しこのまま充電を続けたいと思います。

これまでの経緯を考えると、アップデート後のフル充電にならない症状は、
バッテリーの管理をOSがきちんとできていない?状態みたいですね。

充放電を繰り返せば、学習していくのかな???

しばらくは、途中充電をしないようにして、数回充放電を繰り返してみたいと思います。

書込番号:19068041

ナイスクチコミ!5


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/20 19:19(1年以上前)

>s2000vgsさん
充電できたのは、良かったとおもいますが、ちょっと遅すぎるような気がします。

http://enjoypclife.net/2015/04/28/nexus-7-android-5-0-1-battery-drain-repair-matome/

バッテリーの消費の件で気になったのがありましたので参考にされたらと思います。

書込番号:19068235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/20 20:16(1年以上前)

>仲義さん

いろいろとアドバイスありがとうございます。


途中経過ですが、どうやら怪しいのは充電器?かと思ってきました。

充電に15時間以上もかかるし、充電が途中で止まる?ような症状だし、
それでも97%までは充電できました。
しかし、そこからがなかなか進みません。

ならばと、モバイルバッテリーで充電したところ、98%に進行。

そこから今度は、スマホ用の社外ACアダプターに切り替えたところ、無事?100%まで充電できました。

原因は純正充電器だったかも。。。

ただし、USBケーブルは社外品だったので、ここも疑いの余地はありますが、ケーブルが原因で充電が止まる?
ということは、あまり考えにくい可能性なので、(ケーブル原因があればもっと極端に充電出来る/出来ない、となるはず)
おそらく、充電器に問題があったのかと・・・。


ちなみに、充電は電源をOFFにして15時間以上でした。

電源ONの状態では、明るさの設定次第では、充電しながらでもバッテリーは消耗していく速さです。


つぎの充電では、社外品のスマホ用で充電してみます。

書込番号:19068394

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/21 13:58(1年以上前)

>ケーブルが原因で充電 が止まる? ということは、あまり考えにくい 可能性なので、(ケーブル原因が あればもっと極端に充電出来る/出 来ない、となるはず) おそらく、充電器に問題があった のかと・・・。

純正の通信・充電ケーブルよりも、100円ショップで売っている充電専用ケーブルの方が高速充電できると思います。

また、スマホ用充電器は電流が小さいので、2000mA以上のUSB充電器を使うと、短時間で充電できる可能性があります。

基本的には、電流は、電圧とは異なり大きくても弊害はないはずですから。

書込番号:19070353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2015/08/30 02:55(1年以上前)

報告が遅くなりました。

いろいろとやってみた結果、付属の純正充電器が悪いと判断しました。

購入時から、こんなものか?と思っていたんで、もしかすると、初期不良のまま気付かずに使っていたのかも。。。

社外品の充電器(高速充電対応品)で充電したところ、タブレットをガンガン使っていても、充電完了しました。

電流・電圧、細かなところを調べる機器を持ち合わせていないので、あくまで素人判断ですが、
純正充電器はやめて、社外充電器で今後使っていこうと思います。

みなさん、ありがとうございました。

(ちなみに、充電器はアマゾンで人気のANKER 5ポート 40Wタイプです。)

書込番号:19094504

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング