Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1006
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Z4はお風呂でも操作性がよくて、好評のようだ。私もZ2をお風呂で使っているので、思わず買い換えをそそられた。しかし、その点以外の進歩は大きくないので、Z2を改良してみることにした。
といっても、カー用品「ガラコ」を塗っただけである。強力に撥水すれば、水がかかっても弾いて操作性は保たれるのでは?と考えたのだ。
結果
バッチリでした。お風呂にどっぷりつけて、取り出してからでも普通に操作できます。
今、まさに湯船から取り出して入力しています。
お風呂でお使いのかた、おためしあれ。
もちろん、自己責任ですよ。
なお、私はガラスにフィルムは貼ってないです。
書込番号:19260342
7点

こんなのもありますねー
タッチパネルコーティング剤「iガラコ」
http://www.kingjim.co.jp/products/smartphone_tablet/iglaco
本家のガラコより量が少なくて高かった気がします(笑)
書込番号:19262089
4点

情報ありがとうございます。
そんな商品もあったんですね。
昨日に引き続き、今日もお風呂で使えてます。
ガラコが弱ってきたら、フッ素コート系のカーワックスなども試してみようと
考えてます。
一番は時期がよいのはなんでしょうかねぇ。
とりあえず、一番の問題点がある程度改善されたので、
これでZ2を延命して、Z4の値下がりを待つ作戦です。
やっぱり、店頭で操作してみるとあらゆる面でZ4が良くなっているんですよね。
でもその為だけではちょいとお値段がという状況です。
書込番号:19262231
3点


「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 14:52:16 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 21:45:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/14 18:18:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/22 7:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/21 7:25:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/20 12:52:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 14:24:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/31 7:27:27 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/29 8:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/20 9:02:37 |
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミを見る(全 1584件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





