Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1003
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日
タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
現在SONYブルーレイレコーダBZD-AX1000に録画した演歌の番組をAQUOS PHONE ZETA SH-06E へUSBケーブル転送して楽しんでおります。今数えると約90曲あります。
Z2 Tab SGP512 (他にArrows F-03G )購入し、(4.8インチ→)大きい10インチ画面に乗り換え検討していますが、SH-06Eに入っている転送ずみ演歌の番組を Tabletで利用できないものでしょうか?
お知恵があれば教えて下さい。
*Tablet用に新たにBDZ-ET1100を購入すみです。
**Tablet はBluetooth A2DP/コーデックaptX 対応が必要(Z2/Z4/F-03Gは対応を確認済みです)
書込番号:19549298
3点
質問者です。追記
1)お出かけ転送の際、「お帰り転送はできません」と表示がでます。
2)SH-06Eにある”SV_Video" というフォルダをPCにバックアップを取っています。
書込番号:19549606
4点
回答ではなくて恐縮ですが、この場合BZD-AX1000のクチコミにて質問された方がよろしいのではと思います。
SONYのブルーレイレコーダーを持っていない方には回答は難しいのではないでしょうか。
(持っている方もいるかも知れませんが)
私はブルーレイレコーダーではなくnasneを持っていますが、一旦転送したものは戻せませんので端末に転送したデータを更に別端末で利用するのは難しいような気がします…。(回答でなくてすみません)
書込番号:19550246
![]()
3点
土倉猛虎会さん
返信有り難うございます。なるほどです!
ちょっと様子を見て書き込みがなければブルーレイレコーダの方で改めて投稿します。
近日SONYストア梅田へ行きますが、あまり期待していないものですから
書込番号:19550403
2点
AX1000世代だとXperiaZ2Tabletとの間での有線(USB)お出かけ転送は出来ないはずです。(ET1100世代からWifi転送は可)
(録画番組を好きな場所に持ち出す(おでかけ・おかえり転送))
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ax2000/smartphone.html
端末に出した番組をXperiaZ2Tabletにて再生する方法もありません。
またソニー機ではムーブバックした番組のお出かけ転送も出来ないのでAX1000で記録した番組はお出かけ転送できないでしょうね。。
※うちのXperiaZ2Tabletのビデオ(ムービー)アプリでET2100表示すると、ムーブバックした番組は非表示となるので、DLNA再生も持ち出しも不可能です。(Tv Side Viewでも同様)
ソニーレコーダーの場合、他社に比べてネット関係は後進で、色々制限もあり使いづらいです。
うちではRECBOX(DTCP-IP対応NAS)へのダウンロードダビングで番組バックアップしていますが、ソニー機にムーブバックしたものやカット編集した番組がダウンロード(LAN)ダビング出来ない仕様なので、他社機に比べて不便ですね。
書込番号:19555065
![]()
2点
質問者です。
ソニーストア大阪へ行ってきました。使い方相談窓口で「録画番組/CPRMがかかっている」は「その機械/ハードでしか再生できない」とのこと。
現在お出かけ転送番組が入っているSH-06EのSDカードをTabletに差し替えて使えないかと淡い期待があったが、残念ながら ダメ でした。
ただこんなことでは便利が悪いので近い将来に「SeeQVault規格」が普及してくると「SeeQVault」同士なら再生できるようになる由。現時点ではソニー製ブルーレイレコーダは未対応とのこと
ご参考
「テレビ録画の不便さを解消する新たな著作権保護技術「SeeQVault」とは?」
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/02/seeqvault/
「SONY SeeQVault対応microSDカードリーダーMRW-BS1 」
http://www.sony.jp/rec-media/products/MRW-BS1/
書込番号:19555105
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/03/24 14:52:16 | |
| 20 | 2025/03/20 21:45:47 | |
| 9 | 2025/03/14 18:18:06 | |
| 11 | 2025/02/22 7:11:07 | |
| 5 | 2024/02/21 7:25:34 | |
| 12 | 2024/02/20 12:52:06 | |
| 4 | 2022/08/13 14:24:45 | |
| 5 | 2021/08/31 7:27:27 | |
| 2 | 2021/08/29 8:58:43 | |
| 2 | 2021/07/20 9:02:37 |
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミを見る(全 1584件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






