Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1006
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年6月21日 15:07 |
![]() |
23 | 11 | 2014年6月20日 20:07 |
![]() |
4 | 7 | 2014年6月21日 23:44 |
![]() |
11 | 3 | 2014年6月18日 11:21 |
![]() |
6 | 1 | 2014年6月15日 15:49 |
![]() |
11 | 4 | 2014年6月16日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Tablet-Sからの買い替えです。
以前から、アプリの「wifi file tranfer」を使ってきました。
PCから、SDcard(sdcard1)への転送(upload)が出来ません。
削除も出来ません。
(以前の機種では出来た?と思っているのですが)
内部ストレージ(sdcard0)には出来ます。
また、「Buletooth file transfer」でのsdcard0からsdcard1への 転送(コピー)も出来ません。
「File commander」での削除は出来ます。
試行錯誤しているのですが、理由がわからなくなってきました。
原因及び対処方法、別途のPCからTablet SDへのファイル転送方法をご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

4.4のSDカードアクセスは、SDのrootフォルダ\<自分のアプリ名>フォルダに制限されてるようですよ。
つまりはスレ主さんが使っているようなファイル転送ツールやファイルマネージャーも、自分のアプリ名フォルダとそのサブフォルダ以外にはアクセス出来ないということです。
純正のFileManeger(アプリ名はFileCommanderかも)だけはSDカードにフルアクセス出来ます。
なので、どうしてもというなら、一旦、内部ストレージに転送後、SDカードに移動するしかないと思います。
書込番号:17649591
4点

AS-sin5さん
ご指導頂いた内容で検索すると多々ヒットしました。
4.4の仕様だったのですね。
結果として、
sdcard0に一度転送し、さらにsdcard1に転送する、
ツーステップでファイル転送する事にし、テストしました。
そんなに手間がかからないので、この方法で対応しようと思います。
(プリンストールのFileCommanderが便利)
ご指導、有り難うございました。
書込番号:17650177
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

自分は純正のカバー使ってます。
割と頑丈だし、質もいいし、自動画面オンオフも対応で
いい感じです。
が、とにかく重い。。
本体が426g+カバー260g・・・
家の中ではほぼ外して使っちゃってます。
書込番号:17639959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

fantastic toranokoさん
そのカバーはキーボードが付いている者ですか?
書込番号:17640030
2点

私も純正カバー(キーボードなし)・ガラスフィルム・背面シート・純正卓上ホルダってとこかな。
普段はfantastic toranokoさんと同じくカバーは外してます。
書込番号:17640126
2点

波乗りかき氷さん
ガラスフィルムはメーカーはどこでしょう?
それと反応は問題無いですか?
今使っている汗のA700はフィルム貼ると
反応が悪くなって剥がしてしまったもので
書込番号:17640142
1点

七味☆とうがらしさん
MIYAVIXのOverLay Glassという商品です。私自身は全く反応の悪さは感じません。
汚れも軽くふき取るだけでキレイになります。
最初に貼った純正のフィルムのほうが反応も悪く、指紋などの汚れがひどかったです。
書込番号:17640162
2点

七味☆とうがらしさん
キーボード付いてない方です。
キーボード付きは6月の末に発売らしいですよ。
ちなみに私は、保護フィルムは貼ってないです。
個人的には保護フィルムより、画面ガラスの方が細かい傷は付きにくい気がします。
書込番号:17640481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

波乗りかき氷さん
MIYAVIXのOverLay Glassですね、チェックしました
貼り付けはフィルムと比べて難しくないですか?
卓上フォルダは純正カバーをはずさないと充電できないみたいですが
あると便利ですか?
fantastic toranokoさん
純正カバー、チェックしました
画面との連動は便利で良さそうですね
書込番号:17641464
1点

七味☆とうがらしさん
ガラスフィルムは普通の保護フィルムより貼り付けはすごい簡単です。
画面をキレイにさえしていれば、ビックリするほど綺麗に貼れます。
純正カバーはちょっと持ち運びするときはやはりあれば便利です。
バックなどに入れるとき裸ではちょっと心配ですから。
メーカーではカバーを着けて充電はできないとなってますが、問題なく充電できます。
書込番号:17641503
1点

波乗りかき氷さん
純正カバーは付けたままでも充電できるんですね
純正カバー+卓上フォルダー+ガラスフィルム
辺りを同時購入したくなりました
ガラスフィルムはメーカーで価格差がありますね
書込番号:17641530
1点

七味☆とうがらしさん
私は極力薄いものを選びましたが、あとスマホでも評判がよいメーカーのものにしました。
せっかくのガラスなのにあまりコーティングがされてないものもあります。
コーティングが薄いと汚れが取れにくくあまり意味がなくなってしまいます。
書込番号:17641573
2点

ヨドバシで卓上ホルダーと純正カバー(白)を先行投資してきました
microSDカードを32Gか64Gか決めきれず持ち越しました
あとはガラスフィルムですがヨドバシには選択肢が一つだったので
これら二つをこれから探します
書込番号:17647476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=39626/
ビデオと音楽とゲームが無料でDLできる楽しいキャンペーンだと思ったら
対象期間(6月17日から8月31日まで)に製品を購入した人向けらしいです。。
発売日に買った人に優しくないですねぇ。
これからの人はご検討を。
書込番号:17638016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、発売日にXperia Z2 tablet買いましたが、普通にダウンロード出来ます。
もう一度確認して試してみては?
本サイト良く読んでください。
「6月17日から」はあくまでキャンペーンの日にちです。
http://www.sonymobile.co.jp/campaign/sen/
書込番号:17638290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返答ありがとうございます!
うれしい勘違いでしたね。
もちろんソニーさんのページも見ていたのですが、
全然応募方法が見つからなかったので、対象ではないかと思っていました。
「Xperia Lounge」から応募できるようですね。
「Xperia Lounge」内にゲームに関する誘導は見つかったのですが、
ビデオと音楽に関してがわかりませんでした。
ご教示いただいてもよろしいでしょうか??
書込番号:17639805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20140617_campaign.html
ここに書いてあります対象外です去年のSGP312JPの時は対象でしたが
書込番号:17645962
0点

私はダウンロード出来ましたよ。
でも確かにその期間に購入と書いてますね。
Xperia z2のクチコミでも、ダウンロード出来るとの報告が上がっていますし試してみては?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17637161/
書込番号:17650997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONY-ぽんたさんのリンク先では、wifiモデルであるSGP512JPはPSMコンテンツについては対象外、と書いていありますね。音楽や映画は対象、ということですかね?
書込番号:17651527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガジェット坊やさん
SONY-ぽんたさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど。Z2の方でも話題になっていたのですね。
SONY-ぽんたさんのページによると
音楽とビデオはdocomoとauのZ2 Tablet
ゲームはdocomoのZ2 Tabletのみ
という風に受け取れますね。
自分はXperia Laungeではやはりゲームだけ出てきてます。
まあゲームが本命だったからいいのですが・・・。
書込番号:17651983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じようなイベントがZ1発売の時はZタブも対応だと思ったですが残念ですね
変わりにセキリテー1年と500円分の電子書籍券有ったような?気がしたが
映画は一回ダウンロードすると他のデバイスでダウンロード出来ないけどPS-4では見る事出来るですよねでもSD映像ですからそれなりですが
書込番号:17652080
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
確かに、前にTELしたらサポートの女性は知識もなく間違えたことを言っていた。もう少しなんとかしないとせっかくの良い製品がうかばれない。
書込番号:17635469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと前にも同じ質問がありましたが、SONYのサポートは普通のその辺にいる女性のパートか何かのような感じです。
症状をGoogleで自分で検索できない方向けの電話サービスくらいかと思います。
サポートの仕事をした事がありますが、普通のその辺のおば様をパートで雇って簡単な講習をするくらいです。
電話を受けても99.99%分からないので、聞かれたことをパソコンでカタカタと調べます。
調べた結果をお客さんに伝えます。
超初心者向けな感じでした。
価格コムのようなところで質問して数分で難しい答えが出る事はほぼないでしょう(たまに非常に詳しいバイト君がサポートに入る事もあります)。
書込番号:17635492
4点

kokonoe_hさん、有難うございます。
サポートはそんなものだと思い、極力自力やこちらのクチコミ等を利用したいと思います。
書込番号:17635640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連続でソニー問い合わせ、サポートが話題になってるので、なにか面白いことでもあるのかとつい問い合わせをしてしまいました(^_^;)
(Z2tablet話題から離れてしまってるけど、サポートだけ取り扱う口コミも無いものね)
今日はアプリ部門への問い合わせだったせいか、つながったあとはスムースに回答までこぎつけました。担当は男性でしたけど悪い印象も丁寧な印象もなく普通でした。無料サービスならこれくらいでちょうどいいという感じです。
この2年間でお世話になった電話サポートはApple・iPhone、マイクロソフト・Surface、ドコモ、auですが、
質問者の身元を特定してからサポートするするApple、マイクロソフトの問題解決能力と丁寧さは満足しています。ややアメリカナイズされたw親しみやすさが嫌いじゃない方は満足度高いのではないのでしょうか。
ドコモは無料のサポートで、身元確認しない内容のサービスでも言葉は丁寧だし、担当部署への引き継ぎも上手だし日本的なきめこまかいフォローもあって満足しています。ドコモユーザー16年目で、「MNPキャッシュバック全盛時代は長期ユーザーを大事にしない」と激おこぷんぷんなこともありましたが、サポートがいいのでまだまだ継続したいと思っています。
auは言葉使いからいい印象を持ったことがありません。めったにおこらないトラブルが起きてしまった事案のときは何箇所もたらいまわしで解決まで結局1ヶ月かかりました。携帯サービスに特化したauではなく、KDDIとしてサポート体制をしいているようなので、もしかしたら縦横連携が必要なサポートに弱いのかもしれません。
いい印象はもっていませんが、無料のサービスっていったらこんなものだろうなって感じです。
それで、ソニー問い合わせ使い方相談のサポートはうえの経験でいえばauクラスなのかと思っています。
有償サービスや相談する側の身元がはっきりシステム採用すれば、
見当違いなクレームも減ってサポート品質もあがると思うのですが。
ソニー機器のことなーんも知らなくても、検索してお答えする簡単なお仕事だったとしても、時間かかったとしても解決できれば無償サポートレベルのソニーはいいんじゃないかと思うのです。
答えられなかったらダメですよね、もちろん。
僕の過去2年の経験でいえば、ソニーのサポートは「ふつう」で、とくに問題ないです。
書込番号:17639154
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
下記の方法でFlash Playerをダウンロードし、アプリケーションの一覧表より、ダウンロード→Flash Playerをインストールしました。しかし、Flash Player対応の動画を再生できませんでした。関係ないかもしれませんが、アプリ情報のFlash Player11.1で標準で起動の項目に、標準に設定されていませんになっていますが、設定の仕方がよくわかりません。何か良い方法があれば、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/7c88d07009c0e5f513415ae7e87e1d54
2点

Android4.4では、AdobeのFlashは使えないような仕様になっています。
なので、Android4.4でFlashを使うには、下記のような方法しかありません。
>Android 4.4以降でFlashを再生する方法
http://www.teradas.net/archives/6070/#android4_4
書込番号:17625128
3点

早速の回答ありがとうございます。私はChromeのブラウザを使用してますが、目的に応じて、ブラウザの使い分けをしないといけなかったのですね〜。Chrome対応のはありませんよね?
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1207/31/news004.html
書込番号:17625407
2点

いろいろ調べてると、FlashPlayerの脆弱性が分かってきました。うーん、無理にインストールする必要性ないかもしれないですね(´•ω•`)
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/adobe-flash-android.html
書込番号:17625557
3点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





