Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2件

パナソニック録画機のDLNA機能(お部屋ジャンプリンク)を使いたいと思っています。
現在手持ちのタブレットではどのDLNA アプリも正常に動作せず、買い換えを検討中です
メーカーのサポートに問い合わせたところ、録画機もタブレットも「それは我々の管轄ではないから相手に訊いてくれ」という対応が多く困っております
購入前に使えるのかどうかだけでも確認したく、実際に使っておられる方いらっしゃいましたらお教え下さい

書込番号:19491776

ナイスクチコミ!4


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2016/01/14 22:25(1年以上前)

Xperia Z2 Tabret使っていますが、プリインストールのビデオ(ムービー)アプリでDIGAの番組や放送も見られます。(DR録画はWifiモデルでは無理ですが)
 Media Acccess入れる必要もなさそうですが。

書込番号:19491907

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2016/01/14 22:26(1年以上前)

過去スレに「動作確認ができました。」と言う書込みがありました。
>ありがとうございました。動作確認できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012524/SortID=18089396/

書込番号:19491911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/14 22:30(1年以上前)

ありがとうございました、購入検討します

書込番号:19491923

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

nasneを持っている方教えてください。

2016/01/05 19:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:76件

プリインストールにTV side viewがあると思いますが、これやtorne mobileでnasneの番組を視聴したときの画質を教えてください。
nexus7やnexus9ではSD画質でした。
nasne側がモバイルの時はモバイル画質で配信する仕様みたいです。
けどおなじsony製でかつフルHD画面のタブレットならもしかしてFHD画質で視聴できるかもしれないと思い質問させていただきました。
購入を検討しているので教えていただけると助かります。

書込番号:19462806

ナイスクチコミ!4


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2016/01/13 16:59(1年以上前)

ここをタップして

フルHD優先なら、フルHDで持ち出せるはず

 プリインストールされているのはビデオ(ムービー)でTV Side Viewはインストールされてはいません。
 Tv Side Viewをインストールするとムービーと連携した一体型アプリになります.

(nasne(ナスネ)? で、ライブ視聴および録画番組を再生する場合の解像度は?)
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12646/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDUyNjY5NjIyL3NpZC9aWnlLWG9HbQ%3D%3D

実際に使っていると、10インチではフルハイビジョンとは見分けはつきませんが。拘る必要はなさそう。

 Xperiaタブレットでフルハイビジョンに拘るのなら、ムービーで持ち出せばよいのでは(フルHD優先していれば可能)

 ソニーレコーダーのHPですがnasneでもTABLETの操作は同じはず。(フルHD持ち出し対応機種も書いてあります)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/mobile/wirelesstranshd.html





 

書込番号:19488139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラコ

2015/10/26 01:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Z4はお風呂でも操作性がよくて、好評のようだ。私もZ2をお風呂で使っているので、思わず買い換えをそそられた。しかし、その点以外の進歩は大きくないので、Z2を改良してみることにした。
といっても、カー用品「ガラコ」を塗っただけである。強力に撥水すれば、水がかかっても弾いて操作性は保たれるのでは?と考えたのだ。

結果

バッチリでした。お風呂にどっぷりつけて、取り出してからでも普通に操作できます。
今、まさに湯船から取り出して入力しています。

お風呂でお使いのかた、おためしあれ。
もちろん、自己責任ですよ。
なお、私はガラスにフィルムは貼ってないです。

書込番号:19260342

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/26 19:32(1年以上前)

こんなのもありますねー
タッチパネルコーティング剤「iガラコ」
http://www.kingjim.co.jp/products/smartphone_tablet/iglaco

本家のガラコより量が少なくて高かった気がします(笑)

書込番号:19262089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2155件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/10/26 20:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そんな商品もあったんですね。

昨日に引き続き、今日もお風呂で使えてます。
ガラコが弱ってきたら、フッ素コート系のカーワックスなども試してみようと
考えてます。
一番は時期がよいのはなんでしょうかねぇ。

とりあえず、一番の問題点がある程度改善されたので、
これでZ2を延命して、Z4の値下がりを待つ作戦です。
やっぱり、店頭で操作してみるとあらゆる面でZ4が良くなっているんですよね。
でもその為だけではちょいとお値段がという状況です。


書込番号:19262231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

本体のアップデートがきました。

2015/10/07 23:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

セキュリティ機能の改善だそうです。

SIMなしのエラーが消えました。 ちゃんとチェックしている。

再起動が早い!!

WIFIの接続が早くなった気がする。
再起動ですぐに接続されている。

他になにかないかな。

書込番号:19208032

ナイスクチコミ!3


返信する
rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/07 23:28(1年以上前)

アップグレードで快適化されたとのご様子、OSはAndroid5でしょうか?4.4でしょうか?

私はXperia Z2 tablet ドコモ モデルのユーザーなんですが、Nexus7の時の苦い経験からAndroid5を避けたくて、ソフトウェア更新しないようにしてまして、質問しました。よろしくお教えいただけましたら・・・・・。

書込番号:19208054

ナイスクチコミ!2


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/10/07 23:36(1年以上前)

OSはandrod 5.1.1です。

書込番号:19208081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/07 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。Android5.1.1化、検討してみますです。

書込番号:19208134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/10/26 23:38(1年以上前)

今日、アップデートしました。
見た目的に新型になった気分です。エクセルやワードもインストールして、何とかOfficeを削除しました。

ただ、時間がかかって、見た目が変化しましたが、便利になったところはないです。
無駄な作業のような気もします。
機能的に有り難いものがあるのですかね?

書込番号:19262906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/11/01 20:46(1年以上前)

アンドロイド5にアップデートしてから

画面の回転を固定にすると、横長固定されてしまう。
縦で固定したいときは困りものです。

書込番号:19279238

ナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2015/11/01 20:52(1年以上前)

Rotation Controlで回避できますよ。

書込番号:19279258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2015/11/01 21:10(1年以上前)

Cafe_59さん

ありがとうございます。
インストールして、うまく使えました。

書込番号:19279322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量の通知について

2015/10/05 13:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 PINKMILKさん
クチコミ投稿数:53件

この端末は、何度か残量通知が表示されますが、何%のときと何%のときに通知されますか?さっき通知されたように思いましたが、確認する前に触ってしまい、消してしまいました。もしかして、別の警告通知だったりしたら…と思って、少し心配しています。33とか34%くらいのときに通知されたりしますか?

書込番号:19201169

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/10/05 13:11(1年以上前)

通知LEDが赤の点滅状態は、「電池残量が14%以下であることを示す」だそうです。
ヘルプ・ガイド
>通知LEDについて
https://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp51_v444/contents/TP1727045.html?search=%E5%85%85%E9%9B%BB

書込番号:19201185

ナイスクチコミ!2


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/05 14:36(1年以上前)

14%と4%で通知されます。それ以外で出た事はありません。ちなみに、4%後に使い続けると、感覚的に残り2%ほどで、自動シャットダウンします。
取り急ぎ。

書込番号:19201357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

53,950円でポイント20,780円分以上

2015/09/16 02:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 紫雨さん
クチコミ投稿数:31件

ひかりTVショッピングのセールです。
ただしメールマガジンを購読していない人は10,780円分になります。
他商品の品揃えを見て年末までにそのポイントを消費できそうなら実質33170円になるので買いでしょう。

書込番号:19143994

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング