Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

sony製カメラのデータが再生できないというのはどうなんだろうかね〜。
他社製カメラで撮ったavchdが再生できないというなら、まだ理解もするのだが・・・。

毎回PC等でファイル変換して、タブレットに入れないといけない。

上手い方法はないものか・・・。

書込番号:21918143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 10:45(1年以上前)

d( ̄  ̄) 折角のAndroidなんだし再生に対応したフリーアプリでも探して入れたらどうですか?

書込番号:21918304

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/06/24 10:52(1年以上前)

SONY製のソフト使われてますか?
PlayMemories Onlineなら再生できますよ
ビデオはファイル大きいのでクラウド環境の方がスマホには優しい

書込番号:21918324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2018/06/24 15:16(1年以上前)

>PlayMemories Onlineなら再生できますよ
検索してインストールをしようかと・・・・というときに、コピーをしたらファイル変換の選択があって、
ファイル変換を・・・・
830MbをPCからタブレットへコピーで・・・・変換してmp4に・・・最後の5秒から終わらない。
何度トライしても・・・コピーが終わらない。

どうすればいいんだろうね。

PCでmp4に予め変換してコピーする?

書込番号:21918825

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/24 17:01(1年以上前)

>知りたい〜さん

本機を持っていないので、手元にあるデジカメとタブレットで試してみました。

デジカメは、ソニー WX200で、 タブレットは Huawei Mediapad M5 Wi-Fi モデル。

WX200でAVCHD撮影してできた動画ファイルをMediapad M5にコピーしたところ、再生ソフトをインストールすることなく、
プリインストールされているアプリ「ギャラリー」で再生できました。

Android 8.0 (または、プリインストールされている「ギャラリー」)が、AVCHD再生に対応しているのかも知れませんね。

Xperia Z2 Tablet にプリインストールされているアプリでは、AVCHDを再生できないのでしたら、

MX Player で再生できないか、ダメモトで試してみることをお勧めします。

書込番号:21919075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/24 17:44(1年以上前)

d( ̄  ̄) 何かプレイヤーアプリ試してみましたか?

VLCでAVCHD再生できましたよ!
その他のアプリでも結構対応してて再生しましたよ!

d( ̄  ̄) アプリの利用は自己責任で!

VLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:21919174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームネットワーク上にHDDが表示されない

2018/04/02 10:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:15件

標準アプリのミュージック、アルバムでホームネットワークを選択してもHDDが表示されません。
HDDは、NECのWG1800HPにUSB接続をしてメディアサーバ機能を使っています。
PCではファイル名を指定して実行、ドライブの割り当てで表示されており、問題なく動作しているので、接続に問題はないのではと考えています。
Xperiaタブレットでもファイルマネージャーアプリでは認識されているようなのですが、標準アプリのミュージックとアルバムでは、ホームネットワークに表示されていません。
どうにか表示する方法はないでしょうか。
何が原因なのか、何を確認すればいいのか、何を試してみたらいいのか、全くわからないので教えて下さい。お願いします。

書込番号:21722498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/02 11:19(1年以上前)

>山沖秋石さん

Android kitkatの制約で、ファイルマネージャー以外のアプリでの読み書きが制限されているのだと思います。

ファイルマネージャーでファイルを読み込んでから、ファイルを開いてください。

書込番号:21722556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/04/02 11:36(1年以上前)

>papic0さん
一度表示されていたので、何か設定がおかしくなったのかな、と考えたのですが、表示されていたことのほうが間違いだったのですね……
ちなみに、制限は解除できるものではないですよね?

書込番号:21722594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/02 11:42(1年以上前)

>山沖秋石さん

間違いで表示されるということはないです。

Androidのバージョンは、Android4.4ですか?

USBメモリがデバイスとして現れたアプリは何ですか?

書込番号:21722604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/02 11:49(1年以上前)

Androidバージョンは5.1.1です。
最初から入っていたミュージックとアルバムのアプリで、ホームネットワークを選択するとWG1800という表示がありました。
ミュージックでは、その中のFilesに音楽が保存されていて、再生可能でした。

書込番号:21722610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/02 11:57(1年以上前)

>山沖秋石さん

Android5.1.1であれば、アプリで直接、USB HDDを扱うことができます。

該当アプリのアンインストール、再インストールを実施してみてください。

それでも駄目なら、Androidの初期化しか思い付かないですが、初期化しても回復するとは限らないので、やはり、USB HDDから内蔵ストレージにコピーして、開いてください、

書込番号:21722625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/02 13:01(1年以上前)

アプリのアンインストールができなかったので、無効化→有効化してみまたしたが、変化ありませんでした。
なんとかミュージックやアルバムアプリのように使いたいと思って、BubbleUPnPというアプリをインストールして試してみたのですが、こちらでも認識してくれませんでした……

ファイルマネージャーアプリで開くしかなさそうです。

書込番号:21722751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0へのアップデート

2018/02/07 10:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

世の中には、Android8(Oreo)がリリースされている状況で今さらな質問なのですが、SGP512JPは、Android6.0の対象にはならないのでしょうか。
購入時は、いわゆるキャリアモデルではなく、WiFiモデルのためグローバルモデルに分類されると思っていました。
2016年に他国版ではリリースが開始され、期待していたのですが、このSGP512JPでは一向にリリースされる気配もなく2年が経過しています。
さすがにここまで時間が経過すると諦めておりますが、そもそもSGP512JPは(JPとあるぐらいなので)グローバルモデルではないのでしょうか。
また、OTAで降ってこない場合は手動で更新するしかないのでしょうか。
ユーザーの皆さんはどうしておられますか。

書込番号:21577983

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/07 10:38(1年以上前)

2014年にAndroid4.4から、Android4.4.4に1度バージョンアップしているので、本機のAndroid バージョンアップは実施済み、ということでしょうか。


>そもそもSGP512JPは(JPとあるぐらいなので)グローバルモデルではないのでしょうか。

どうなんでしょう。
米国アマゾンでは販売されていますが。

Sony Sony Xperia Z2 Tablet Wi-Fi model [Android tablet] SGP512JP / W (2014 model year White)
https://www.amazon.com/dp/B00K7M147Y/

書込番号:21578028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/02/07 10:52(1年以上前)

2015年7月30日に「Androidのバージョンを5.1.1にアップデートしました。」とのことです。
それ以降はAndroidのバージョンアップはないようです。
Android端末っていくらでもメジャーアップデートできるわけでは無さそうなので、あきらめるしかないですね。
メーカーの怠慢なのか、機能的に対応していないのかは不明ですが。

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/tablet/update/2015.html

書込番号:21578062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 10:53(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
確かにOSアップデート2回ルールだと打ち止めということだとは思うのですが、下記の記事だと対象になる雰囲気でしたので期待してしまっておりました。

Sony Mobile、Xperia Z2 TabletのAndroid 6.0アップデートを海外で開始(更新)
http://juggly.cn/archives/185011.html

「日本でのアップデートはありません」とアナウンスされれば諦めもつきますが、モヤモヤしたままなので健康にも良くないです。
かと言って、5→6で大幅にできることが増えるわけでもないのですが…

書込番号:21578065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 11:03(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
返信ありがとうございます。
海外の一部では予定通り、6がリリースされているので技術的に対応が難しいという理由は考えにくいのですが、未だにダンマリ状態なのは、なにか大人の事情があったのかもしれません。

海外向けのアップデートファイルを持ってきて手動でなんてこともできるようですが失敗した時のリカバリーするスキルもないので踏み切れないです。(技適などの法的な問題も絡みそうです)

Androidと事情は異なりますが"iOS"はその点、ハードウェア性能がネックになってアップデートを諦めるぐらい面倒見てくれる部分は羨ましいところです。

書込番号:21578087

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/07 13:35(1年以上前)

23.5.A.1.291 (Android 6.0.1 Marshmallow)へ自分ですれば簡単にできますけどね。

5.1.1から6.0.1にしても大してかわらないので、そのままでいいのでは?(ZとZ3TCで確認)

書込番号:21578433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2018/02/07 17:37(1年以上前)

>Cafe_59さん
情報ありがとうございます。
書かれている通り、革新的な機能があるわけでもないので、手動アップデートのリスクを冒してまでという気持ちはあります。

ただ、手動アップデートも機能の進化というより、やってみたいという興味本位が強いので、もう少し時間が経過したところでチャレンジしてみようと思います。
ソニーがアナウンス通りにリリースしてくれれば余計なストレスもなかったのにと、やや失望しながらもスマホも"XPERIA"と懲りていません。

書込番号:21578979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

電池の消耗が早い様な・・・

2017/12/29 18:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

バージョン 5.1.1
モデル SGP512
カーネルバージョン 3.4.0
ビルド番号 23.4.A.3.6
wi−fiのみの機種です。

何も使用していないのに、電池の消耗が早い様な気がします。

もしかしたら、電池消耗を低減するアプリなんかがあるのかも知れないと思い相談します。

殆どは、捜査していない状況なんですが。
何かうまい方法がありますか?

書込番号:21469018

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2017/12/29 19:03(1年以上前)

下記サイトで、設定 → 電池 をタップし、アプリ毎の「電池使用時間を確認して下さい。

>手順 1: 電池の消費が多いアプリを確認する
>1.端末の設定アプリ 設定アプリ を起動します。
>2.電池] をタップします。
>3.[フル充電からのアプリの電池使用状況] にアプリとサービスの一覧、および前回のフル充電以降の電池消費の割合が表示されます。
https://support.google.com/nexus/answer/6090599?hl=ja

書込番号:21469043

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/29 20:09(1年以上前)

>知りたい〜さん

バッテリの残量で使用できる時間の予測値などを提供してくれる
アプリごとの使用した電気の量を教えてくれる
これからの充電量とバッテリ寿命との関係を教えてくれる
などの機能を持つ

■Accu​Battery - 電池 バッテリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

をインストールしてみてください。

書込番号:21469207

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2017/12/29 21:03(1年以上前)

>カメラで撮った写真を撮影日時でリネームして、タブレットに保存しているので
Photo Analyzer ServiceのOFF

あと、Wi-Fiモデルなので、スタンバイ中のスリープ設定を見直す。


>知りたい〜さん
使ってる状況がわからないのにどうやって答えろと?

書込番号:21469325

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/29 21:14(1年以上前)

文字化けしているので、書き直します。

Accu​Battery - 電池 バッテリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

をインストールしてみてください。

書込番号:21469346

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/29 21:16(1年以上前)

AccuBattery - 電池 バッテリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

をインストールしてみてください。

書込番号:21469352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/12/30 07:58(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。

>AccuBattery - 電池 バッテリー
バッテリー消費量が大きいアプリの判別、と言うのがよさそうですね。

アドバイスに従い、電源管理のアプリの電池消費を確認をしました。
電池を消費するアプリとして、アンチウィルスが表示されていました。
(ウィルスバスタも入れてありますが、こちらは稼働していない様です)
使用していないアプリに、ESファイルエクスプローラが表示されていました。

電池使用量では、
残り11日15時間(1月10日PM10:00・・・0の時刻です)
ディスプレイ:52%
アンチウィルス:14%
アイドル状態:13%

と言う事で、私の思い違いなのかもしれません。
タブレットの使用頻度が余りありませんので、使う時に残量を見て50%を切っていると気になっているのが現状です。

書込番号:21470225

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/30 08:45(1年以上前)

>知りたい〜さん

アンチウィルスアプリは常時動いているので、バッテリーを消費してもやむを得ないですね。
ディスプレイのバッテリー消費量を抑える対策としては、
画面を可能な範囲で暗くする
スリープに入るまでの時間を短くする

ぐらいでしょうか。

書込番号:21470292

ナイスクチコミ!1


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2017/12/30 18:36(1年以上前)

しりたいー さん こんにちは。
Z2 Tablet 良い機種ですよね、私も持っておりますが、薄く、軽く、高性能(だった…)、いつ迄も使い続けたいですね。
ただ、以前は大袈裟に言えば使っても使ってもホント減らなかったバッテリーが今は普通のスマホ並に?減ります。
ある時期からソフトは入れてませんし、何も環境は変わっていませんので、発売から3年半経ち、残念ながら経年劣化の影響が大きいのかと。
手頃な大きさでこれはこれで使い易いASUS Zenfone 3 Ultra をメイン機にして、Z2 Tablet は映画等 大画面時のみ使用する事とし、電源も落として大事に使用しております。

なんとか、長く使用したいものです…

解決策ではなく申し訳ありません。


書込番号:21471751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

カメラで撮った写真を撮影日時でリネームして、タブレットに保存しましたが表示が名前順ではないんですね。

アンドロイドOSではできない事なんでしょうか?

書込番号:21264172

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 12:09(1年以上前)

アプリ QuickPic を使うと、更新日時順にならびます。
また、フォルダ分けができます。

書込番号:21264184

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 12:28(1年以上前)

>知りたい〜さん

訂正前
アプリ QuickPic を使うと、更新日時順にならびます。
また、フォルダ分けができます。

訂正後
アプリ QuickPic を使うと、名前順、更新日順、パス順で表示できます。
また、フォルダ分けができます。

■QuickPic - フォトギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

書込番号:21264224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/09 13:33(1年以上前)

papic0さんへ

有難う御座います。
早速口コミを確認しました。
DL数が多く、評価も5点が多いので安心感もありインストールしました。

インストール時に、有料の様な画面がありましたがラジオ(○)ボタンにチェックを入れず、スキップでインストールが出来ました。
(有料ソフトなんでしょうか?)
写真表示もファイル名順になりました。

過去のアルバム写真も、並び順がファイル名で並んで良かったと思っています。
(フォルダー毎に判れていて)

書込番号:21264347

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/09 13:52(1年以上前)

>知りたい〜さん

わたしは、QuickPicを無料で使用しています。

有料バージョンがあるのかどうかはわかりません。

広告が出ても、お金の支払いが発生する勧誘は、避けることができるはずです。
ご安心ください。

書込番号:21264380

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2017/08/17 20:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:9件

挿入後 ペン先で押しても出てきません 初期不良
内部ネジ反発式より
スマホのトレー式にしやがれですね
どんどん細部が悪化してますね

書込番号:21124474

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング