Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP のクチコミ掲示板

(1584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 23区内でカバーの販売いているところ

2017/04/22 11:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:45件

タイトル通りなのですが、23区内でまだこのタブレットのカバーを販売している店舗をご存知でしょうか?

書込番号:20836572

ナイスクチコミ!1


返信する
rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/22 11:25(1年以上前)

液晶フィルムは付けましたが、購入以来ずっと、カバー無しで、軽さ重視で愛用しています。

答えでなくて、m(__)m

書込番号:20836604

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/22 16:20(1年以上前)

店舗で現品を見たいのでしょうけど、難しいかも知れませんね。
通販は確認済とは思いますが、一応リンク貼っておきます。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_4?fst=as%3Aoff&rh=n%3A2221833051%2Ck%3AXperia+Z2+Tablet&keywords=Xperia+Z2+Tablet&ie=UTF8&qid=1492845363&rnid=2321267051

書込番号:20837219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z2 sgp512の文字変換予測が表示されない

2017/02/19 12:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

最近までは文字入力で、予測文字が表示されていましたが、2,3日前に気が付いたときにキーボードの予測が表示されません。

今日、ソニーサポートの問い合わせたところpo**box(忘れました)が壊れているとか・・。
で、初期状態に戻してくださいとの事でした。

それでもと思い、お聞きします。
オフィイススイートで文字入力したいのですが、
「A」と押すとキーボードの行が一瞬、上に増えて予測文字が表示されます。
しかし、すぐにこの行が消えます。

数字入力には問題ありません。
対応について、ご存知の方いませんでしょうか?

書込番号:20671745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/19 13:39(1年以上前)

こんにちは。キャリアモデルユーザーですが。
解決できるかは分かりませんが、
PoBox plusの設定のなかの、表示の3行表示にするなど各項目を動かしてどういうリアクションをするか試してみては?

それでもダメなら、Google日本語キーボードなど、他の入力ソフトに変えてみてまた戻すなどして動作が戻るか試してみてみるとか。

書込番号:20671968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 07:12(1年以上前)

有難う御座います。

>PoBox plusの設定のなかの、表示の3行表示にするなど各項目を動かしてどういうリアクションをするか試してみては?
電話サポートで確認しました・・・3桁表示を試したのですが、状況は変わりませんでした。
あと、他のチェックを外すとかは行っていません。

初期状態に戻して・・と言う様な事を言われて、データは消えますので・・と。

>Google日本語キーボードなど、他の入力ソフトに変えてみてまた戻すなどして動作が戻るか試してみてみるとか。
他の物があるとは想定していませんでした。
yahooでGoogle日本語キーボードを検索すると、Google日本語入力のインストール画面が表示されます。
これのインストールを実行するだけでOKなのでしょうか?
キーボードの切り替えがどこかに表示される?

それと、再度PoBox plusを再インストールすると言う対応は如何でしょう?
インストール方法を知らないのですが(^^)

書込番号:20674324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/20 08:00(1年以上前)

おはようございます。
GoogleキーボードやATOKのような無料及び市販入力アプリはGoogleplayで探せばインストールできますよ。
入力アプリの変更は設定の中に入力がありますのでそこからインストールした使いたいアプリにチェックを入れれば、上にある現在の入力選択肢の中に現れて選択できます。

poBox に関してはXperia独自の備え付けアプリなのでアンインストールも出来ませんし、Googleplayに公開されてもいません。

ただし、設定のアプリの項目リストから探し出してアプリ憶えているデータは削除出来ますので、アプリごとのリセットは可能です。

書込番号:20674380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 10:26(1年以上前)

有難う御座います。
>入力アプリの変更は設定の中に入力がありますのでそこから・・・
インストールしたら、どのキーボードを使用するかの選択画面があると言う事ですね。

問題点について(再度で失礼)
「一応予測変換画面は表示されるのですが、
すぐに行表示が基に戻り消えます。」

>ただし、設定のアプリの項目リストから探し出してアプリ憶えているデータは削除出来ますので、アプリごとのリセットは可能です。
アプリごとのリセットが出来ると言う事で、こちらを先に試してみようかと・・・
申しわけありませんが、手順を教えて頂けないでしょうか?
設定の学習辞書リセットも行いましたが、解消できませんでした。

書込番号:20674607

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2017/02/20 11:16(1年以上前)

>アプリごとのリセットが出来ると言う事で、こちらを先に試してみようかと・・・

アプリで、「デフォルト」で検索、自分で探してみよう。

Xperia Z3TCだけど不具合はないですね。

書込番号:20674681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/20 11:54(1年以上前)

@端末設定のアプリから

A右にスクロールさせてすべてまで移動

B上から、あいうえお順、アルファベット順に並んでいるのでPまで下ります

Cキャッシュまたはデータを削除

すいません取り急ぎで。
画像の手順でトライしてください。

キャッシュは一時データなのですべてのデータが消えるわけではありませんが、被害は少なく済みます。症状が軽微の場合これで治るかも。
データは根こそぎ消すので、キャッシュを含め初期化されます。

書込番号:20674743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/02/20 16:47(1年以上前)

有難う御座います。
>画像の手順でトライしてください。
試しましたが、解消できませんでした。

再度、sonyサポートに電話をして状況説明した所、
同じ様な操作を求められましたが解消できませんでしたので、
他のアプリではどうかと言う質問がありましたのでyahooの検索入力で試したところ、
問題ありませんでした。

オフィイススイートの問題だろうと言う事で、
アンインストールをし、インストールした所解消できました。
(バージョンも最新になりました)

いろいろと、ご心配とご協力を有難う御座いました。

書込番号:20675242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶にヒビが入ってしまいました。

2015/09/03 20:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:9件

カバンから取り出して使おうと思ったらヒビが入っておりました。カバーはいつもつけていたので、ショックでした。いつのまにと。
でもよく見ると戻る←ボタンの下あたりをいつも持っていたのですが、そこからヒビが入っているのです。まだ買って7か月。これって、私の指力がありすぎるのでしょうか。いつも使っている持ち方の親指のまさにそこからです。買ってから毎日使ってました。

書込番号:19107953

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/03 20:36(1年以上前)

それってガラス液晶面を常時指で挟んでたっていうこと?
怖ろしくて、そんな持ち方は出来ないです。

普通、枠だけを指で抱えて、液晶は軽くタッチだけっすよ。精密部品だし、強化されてるとはいえ、薄いガラスだもん。

書込番号:19107994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 20:56(1年以上前)

えっこの持ち方だめなんですか。片手で持つには、親指がどうしても前にくるのですが。僕的にはこの持ち方がダメとなると、キツイです。今計ったら、枠の太さ1.8p、指の第一関節3.5pですので、枠からはみ出て、戻るボタンを押してしまうことがよくありました。

書込番号:19108077

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/03 21:02(1年以上前)

ガラス画面を握って持ち歩くと場合によってはガラスが割れると思います。
強度が高くない精密機械なので、保証期間内ですが有料修理となるでしょう。

たぶんですが、新品を買った方が安いような修理代になるかも・・・

書込番号:19108106

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/09/03 21:05(1年以上前)

周辺を支えて指でタッチです、掴んではいけません。
親指なんかでほんと、恐ろしい持ち方だ。

書込番号:19108112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 21:40(1年以上前)

タブレットは初めてだったもので。
でもなんか納得いかん。
10.1インチはスマホのように手で囲めません。。寝っころがって使うには下でも横でも前面に親指が若干かかります。
この割れ方、僕だけじゃないと思うのですが。

書込番号:19108276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度4

2015/09/03 21:44(1年以上前)

自分は持ち運びの時は持つかもしれませんが、端末を利用するときにタッチパネルを親指で支えることはあまりありませんね

保証はグレーゾーンですかね・・・

書込番号:19108291

ナイスクチコミ!5


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/03 21:55(1年以上前)

>前面に親指が若干かかります。
==>
全面液晶の10インチタブレットはまだないでしょう。 細くても、額縁の部分があるので、10インチの場合はそこで支える事もあるでしょう。
Androidの場合、もどるボタンの部分も、液晶部ですから、注意は必要。
7-8インチ程度だと、本当に前面には指をかけずに縁だけ持てますね。

スレ主と同じ経験した人がどれくらいいるかは、僕はデータは持ってませんが、いるでしょうね。
運よく、何年も壊れなくて、 大丈夫なはずとか 思ってる人も、多分、一定量いると思います。

>でもなんか納得いかん。
==>
Google検索で液晶の構造を調べてみたら、納得いくと思います。 核には、極薄ガラスが使われてます。 すぐに割れなかったのは、ゴリラガラス等の効果でしょうか?

書込番号:19108354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 22:38(1年以上前)

はあ〜。悲しい。
何が悲しいって、画面が何も反応しなくなったことです。
知り合いの人のiPhoneは画面がムチャクチャひび割れてるのに使えてるのに。

書込番号:19108511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/09/03 23:37(1年以上前)

>babylemonnnnさん

俺のも先月突然何もしていないのにガラスにヒビが入ってしまいました。
タッチセンサーも反応する場所しない場所がある具合です。
Z2のSIMフリーのまぁ並行輸入もののロムなのでSONYでは当然修理受付してくれませんでした。

かわりに国内版の白ロム(SO-05F)を購入して格安SIMで使っています。
その際ドコモに行ったらZ4の展示場にZ4用なのかbluetoothキーボード(BKB50)が発売されていて
タッチパッド機能もあるのでタッチパネルを使用しなくてもタブレットを使えるようです。
なので画面が割れていても保護ガラスを貼れば普通に画面が表示されている状態なら
これが使えれば修理せずとも普通に使えるんじゃないかと考えています。

Z2で使えるか情報がないのですが試してみる価値はありそうです。


ガラスが割れてセンサーが反応しないのはセンサー層を一体化した薄いディスプレイを使用して
いるからだと思いますよ。

書込番号:19108716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/10/20 18:52(1年以上前)

結果をご報告致します。ソニーの修理で2万円かかりました。持つところに過度な圧力がかかったとのこと。それが指かどうかはわかりませんとのことでした。

結論→知り合いにタブレットごと譲り、引退しました。今度はちっちゃい奴買います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:19244077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2017/01/22 18:02(1年以上前)

こんな持ち方するとか馬鹿だろ。
精密機械をなんだと思っているんだ。
品格が問われますね。>babylemonnnnさん

書込番号:20593051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

1年で6回修理

2015/07/29 20:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2件

1回目:画面の黄ばみ
2回目:画面の黄ばみ
3回目:画面の黄ばみ
4回目:修理後に筐体がゆがみきしむ音
5回目:画面の黄ばみ
6回目:修理後に返ってきた画面が既に黄ばみ

1年間で6回修理に出しました。
都度2週間ほどの修理に出したので12週です。
サポートの対応が悪いと言うよりも
彼ら・彼女らもなにも提案できないので
会社としてもう信じられないです。

何度問い合わせても画面を交換すれば治ります、の繰り返しですがさすがにもう疲れました。
どうやったらまともな商品を使わせてくれるんでしょうか。

書込番号:19009472

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/29 22:55(1年以上前)

根気がありますね、使い続けるなら直るまでがんばるしかないと思う。

書込番号:19009889

ナイスクチコミ!1


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/30 00:20(1年以上前)

初期設定も含めると、3✖6 / 4= 約4ヶ月は初期設定と修理にかかっていたんですよね。
初期設定はまあ楽しめるにしても修理でタブレットをもっていかれると、いつ帰ってくるんだ、いつ帰ってくるんだって心配ではなかったですか。
私は、この間黄ばみの修理から戻ってきて、毎日毎日こんな気持ちで過ごしました。
タブレットがいいと尚更手放したくないですよね。
もう同じような原因で、修理が発生しないいいですね。

書込番号:19010141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/30 18:32(1年以上前)

6回も修理に出されているのに、投稿は今回初めて?
これだけ画面の黄ばみで修理に出されるって本当ですか?
1年で6回って2か月ごとでしょう
それが6回に5回は黄ばんで修理って本当なの?

交換しても治らないんだから修理だけ出し続けて
また同じ状況って本当なのかと思います。

書込番号:19011765

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/05 18:50(1年以上前)

青白いのに目が慣れすぎてるだけとか?
新規アカウント「1年で6回も修理」って書かれても実績ないから信憑性低く見られますよ。

少しでも客観的に判断できる材料が無ければ…。

書込番号:19028022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 21:56(1年以上前)

本日、7回目の旅に出て行かれました。

書込番号:19140407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/09/14 22:27(1年以上前)

SONYもこんな気が狂ったようなユーザー相手にしなきゃならないってつらいな

書込番号:19140534

ナイスクチコミ!9


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/14 23:06(1年以上前)

>しかたーらさん

>>6回目:修理後に返ってきた画面が既に黄ばみ
この時問題視しないで何でまた今頃修理だすのか。

自分も黄ばみで修理して2ヶ月目だけど問題ないけど、修理に当たり外れがあるなんて聞いたことない。

書込番号:19140737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lia104さん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/27 08:30(1年以上前)

修理6回になるケースはまれだが私も6回目になりますね。

1回目は きしみ と 浮き
2回目 ディスプレイのドット抜け ちりのように画面全体に広がっている。
3回目 2回目と同症状
4回目 ドット抜け いずれもおなじ。
5回目 明るさセンサーOFFにしバックライトを最小にすると画面の4ぶんの1が黒くなる。またベゼル部分に小さな部品のあとが3つみえている。
尚、この修理では発見できなかった主旨を伝えられ返却されるがベゼルに関してはフロントケースを交換を実施。

6回目 5回目で発見できなかった不具合をが再発したため、明るさの調整を検証してもらうよう伝えた。

戻ってくるのは2週間後だそうで。
バックライトの不具合と思われる内容については再起動、リカバリーしてもなおらないのええハードウェアの問題がある可能性が非常に高い。

wifiではなくドコモのものだ基本構造は一緒なので書いてみました。

書込番号:19263524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2017/01/22 17:53(1年以上前)

おそらく雑に扱っているから、黄ばむですよ。
毎日使用しているz2 tabletが有りますが、全くそんな症状ありません。
ちなみに2年目です。>しかたーらさん

書込番号:20593025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

再起動のやり方がわかりません

2017/01/09 04:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

スレ主 PINKMILKさん
クチコミ投稿数:53件

シャットダウンではなく、再起動をしたいのですが、どうやったらよいのですか?現在家族に貸しているのですが、再起動の仕方を聞いてきたのですが、わからなくて、、、
電源長押しメニューのなかにありますか?

書込番号:20552821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2017/01/09 08:36(1年以上前)

強制終了

マニュアルを見ても、再起動の方法は記載されていません。
まさか、強制終了ではないでしょうね。(参考までに画像アップします)
普通は、電源ボタンを1秒以上押して電源オフ。そして電源ボタンを1秒以上押して電源オン。
>取扱説明書/ヘルプガイド(Xperia Z2 Tablet)
https://www.sony.jp/support/tablet/helpguide/helpguide5.html

書込番号:20553060

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/01/09 09:06(1年以上前)

確か再起動はどこかしらのandroidバージョンで新規追加されたんじゃありませんでしたっけ?

Z2あたりの古い機種は再起動の機能はありませんでした。
そのころの再起動といえば電源オフ→電源オンの手動操作でした。

書込番号:20553134

ナイスクチコミ!2


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2017/01/11 21:15(1年以上前)

私のZ2 Tabletは無線LANのみのSGP512、システムアップデートでAndroid 5.1.1にアップデート済ですのでPINKMILKさんの物とは異なるかもしれませんが、電源ボタン長押しで 再起動 メニューが出てきますのでこれを使用しています。
システムアップデートをされていないようでしたらシステムアップデートをお勧めします。
不具合も無く、機能も増えましたし使い易くなりました。バッテリーの保ちも良くなった気がします。

書込番号:20560531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2017/01/11 21:22(1年以上前)

↑に書き忘れましたが、本機はアンドロイドの一般的な再起動方法である、電源ボタン&音量アップの同時長押しで電源シャットダウン。電源ボタンを再度押す事で起動しますので、再起動扱いになります。何れかお試しあれ。

書込番号:20560553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINKMILKさん
クチコミ投稿数:53件

2017/01/12 07:15(1年以上前)

ありがとうございます。
家族にもう一度よく確認してもらいます。

書込番号:20561554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PINKMILKさん
クチコミ投稿数:53件

2017/01/12 07:21(1年以上前)

なんだか、バッテリーの減りが早くなったので、再起動すると持ちが良くなると聞いたので、再起動させてみたいとのことだったようです。なので、再起動の方法を質させて頂きました。実際のところ再起動させるとよくなるものなのでしょうか?
ここまでご回答いただきました方々、わざわざありがとうございました。

書込番号:20561560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオーナーXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度5

2017/01/12 08:06(1年以上前)

一般的に、再起動をすると立ち上がっていたアプリ、メモリーがクリア(リセット)されるので、電池保ちは改善されると思いますが再起動しても勝手に立ち上がるアプリもありますので、改善を望まれるのであれば、バッテリー関連のアプリをインストールされて、アプリの起動とメモリーを管理、クローズされた方が良いと思います。

書込番号:20561657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/01/12 08:15(1年以上前)

原因にもよると思いますよ。
バッテリーそのものの消耗の可能性も捨てきれませんし。

書込番号:20561678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MediaPad T2 10.0 と悩んでいます。

2016/11/12 10:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:47件

今だにnexus7(2012)を現役で使っているのですが、10インチの画面にしたく、この機種とMediaPad T2 10.0と迷っています。
主な使用はHulu、スカパー、wowow等の動画視聴です。
sonyなのでこちらに惹かれていますが、発売時期がかなり前なので悩んでいます。
予算的にはこの機種の価格くらいが上限です。
アドバイス頂けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:20385213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/11/12 10:29(1年以上前)

今からソニーのタブレットを買うメリットはありません。
ソニーは事実上、タブレットから撤退しており、いま、あるのは高すぎて売れ残った不良在庫だけです。
したがって、コストパフォーマンスは最悪です。
価格も、性能も、OSのセキュリティも、すべて劣っています。サポートも期待できません。
勝っているのは重さくらいですかね。ただし持ち運ばないなら関係ないです。

国内メーカーだから、ソニーだから優れている、という時代は、残念ながらとうの昔に終わりました。

書込番号:20385274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/11/12 10:39(1年以上前)

P577Ph2mさん、ご返信ありがとうございます。
sonyはタブレット事業から撤退するんですか。
知らなかったです。
sonyを候補にしたのは、国内メーカーというのと、自分のスマホがxperiaであること、このタブレットはHulu等のアプリの動作確認済になっているためでした。
ですが、タブレット事業から撤退するなら長期使用は厳しそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:20385299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2016/11/12 13:48(1年以上前)

実測 Z4 Tablet

Z2 TabletとZ4 Tabletを持っています。
つい先ほど、Z4 Tabletを追加購入しました。

Z2 Tabletは、品質が劣っているよりも、設計や落下テストにコストを掛けたために
価格が高くなってしまった
その為か分かりませんが、ディスプレイメーカを日本のメーカと台湾のメーカ採用したところ
台湾のメーカのものが、長期使用していると、黄ばむという問題が発生し
リコールにはならなかったものの、保証期間内の交換が相次ぎました。
Z4 Tabletでは、日本製ディスプレイに限定したためか、さらに高くなり
売れなくなった。

僕は逆にこの薄さと剛性のよさ、軽さで、Z4 Tabletを好んで使っています。
Z2 Tabletは母が欲しいというので、黄ばんだ状態で壊れたら修理するから
ってあげました。
何ヶ月かして踏みつけたのか、画面が割れたので、修理に出して交換してもらいました。
直ったZ2 Tablet母は喜んで使ってます。
Z2 Tabletはケースに入れて持ち運ぶことをお勧めしますが
Z4 Tabletは、長距離移動の時のみ、クッションのあるケースに入れて鞄にいれてます。
普段はそのまま鞄にいれてます。

どうせ買うならZ4 Tabletを個人輸入するのはどうですか?
OSのバージョンアップもセキュリティもネット経由で最新にできますし、
海外から先に行われてます。
SIMフリーなので、ご自身のお好きなSIMもさせますよ。
予算オーバーでしょうが、実測385gは軽いですよ
壊れたら最悪、日本のソニーに持ち込めばいいやと思ってますが
壊れたこと無いので実証できてません。(Z3, Z4tab, X)

http://www.1shopmobile.com/Tablets/Sony-Tablet/

http://www.expansys.jp/tablet-pcs+ipads/brand/sony/

書込番号:20385784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2016/11/12 18:25(1年以上前)

>壊れたら最悪、日本のソニーに持ち込めばいいやと思ってますが

別モデルですが、グローバルモデルをメーカー持ち込みで断られている事例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=17912610/

書込番号:20386551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/11/14 01:03(1年以上前)

液晶の黄ばみはそういう理由なんですね。どうして差が激しいのか不思議でした。
価格がもっと安ければZ4が欲しいですが、高すぎで、個人輸入はハードルが高いですね。
でも、MediaPad T2にも決めきれてない状態です。
色々とありがとうございました。

書込番号:20391578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2016/11/19 19:10(1年以上前)

>エメマルさん
>別モデルですが、グローバルモデルをメーカー持ち込みで断られている事例です。

ありがとうございます。持ち込まないようにします。
現実問題、1年過ぎたし、壊れた時のために先日予備機を購入しました。
$300送料と4200円の税金が別途かかりました。

自己責任でも、いいのが欲しいので、個人輸入は続けます。


>はる&ひなさん
>価格がもっと安ければZ4が欲しいですが、高すぎで、個人輸入はハードルが高いですね。

前に紹介したサイトは日本語のみでできます。
ただ1つ目のサイトはamzon.comに事前登録が必要で、日本語翻訳した画面とをtab切り替えしながら
登録しました。
1つ目のサイトの方がドル価格なので余計な手数料付かない分安いです。(ただ円安になると逆転します)
2つ目のサイトは、全て日本語で普通の通販感覚で買えます。初心者向けです。若干高いけど。

リボ払い設定したクレジットカードで購入するとか。
じっくり悩んで下さい。

書込番号:20408764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング