Xperia Z2 Tablet SOT21 のクチコミ掲示板

2014年 7月中旬 発売

Xperia Z2 Tablet SOT21

キャリアアグリゲーション/WiMAX 2+対応の10型タブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet SOT21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet SOT21 の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet SOT21とXperia Z4 Tablet SOT31 auを比較する

Xperia Z4 Tablet SOT31 au
Xperia Z4 Tablet SOT31 auXperia Z4 Tablet SOT31 au

Xperia Z4 Tablet SOT31 au

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月18日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet SOT21の価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SOT21の中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SOT21の画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のオークション

Xperia Z2 Tablet SOT21SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 7月中旬

  • Xperia Z2 Tablet SOT21の価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SOT21の中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SOT21の画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SOT21のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

Xperia Z2 Tablet SOT21 のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet SOT21」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SOT21を新規書き込みXperia Z2 Tablet SOT21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除する理由

2017/09/14 22:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

スレ主 get's!!さん
クチコミ投稿数:20件



この機種をWi-Fi環境の無い場所で使う場合、現在OCNモバイルのmicroSIMがあるので(スマホの)そちらを挿してとりあえず使うならSIMロック解除は必要でしょうか?

現在これを使えるSIMはUQモバイルやmineoなどau系なら問題なく使えますか?

書込番号:21197155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/14 22:16(1年以上前)

>>現在これを使えるSIMはUQモバイルやmineoなどau系なら問題なく使えますか?

ドコモ系は知りませんが、au系の格安SIMは問題なく使用出来ます。
>セルラー版「Xperia Z2 Tablet SOT21」を使って格安SIMに乗り換えできるの?テザリングやGPSも使える?SIMロック解除は必要?
https://sim1001.com/device/1480569600

書込番号:21197201

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/14 22:26(1年以上前)

auのXperia Z2 Tablet SOT21で格安SIM(MVNO)を使えるか調査した結果
https://sim1001.com/device/1480569600
抜粋
そもそもAndroidのSIMロック版au端末は、auの電波のみ受信できるという仕様になっています。SIMロック解除しても、別回線の電波は受信できません。主な理由は、キャリアごとに通信方式や対応バンドが異なるからですね。
抜粋終わり

によると、SIMロック解除無しで、au回線を使用する格安SIM で使えるとのことです。

このため、UQ モバイル、mineo のAプランで使えます。

また、上記のウェブサイトによるち、
OCN モバイルのSIM は、docomo 回線を使用しているため、仮に本機をSIM ロック解除しても使えないということになります。

書込番号:21197244

ナイスクチコミ!3


スレ主 get's!!さん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/15 23:54(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん

結局au系のみでしか使えないからSIMロック解除は不要なんですね。

ありがとう御座いました。

書込番号:21200181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

温度上昇による電源シャットダウン

2016/08/04 11:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

クチコミ投稿数:129件

こんにちは
暑くなってきたからでしょうか、使用開始数分から十数分で機内温度上場のため電源を落としますのメッセージがでてシャットダウンするようになりました。
アンドロイドバージョン 5.0.2
mineoで使用中。
一旦出荷状態に戻したのですが改善せず。
Battery Mixで見ると50度程度になるとシャットダウンしているようです。
同じ経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:20089804

ナイスクチコミ!14


返信する
ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2016/08/04 15:24(1年以上前)

こんにちは。
普通に使っていれば50度まで発熱することは無いと思うのですが、何か負荷をかけるようなアプリを利用していませんか?

書込番号:20090320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/04 19:27(1年以上前)

電池の使用量が大きなアプリを止めてみると良いかも。

もしかして、車に入れてなかった?
別のタブレットだけど、直射日光を避けて置いてましたが。
動作しなくて、冷やしてから使えたよ。

書込番号:20090788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/08/06 08:35(1年以上前)

こんにちはお返事いただいた方ありがとうございます。

バッテリー充電は正常にできるのでバッテリーの発熱ではない模様、battery mixでも充電後の温度が安定した状態で温度は30度以下初期化した状態で、メール・ブラウザなどではそれほど温度上昇しない。
youtubeでの動作再生などをすると温度上昇が始まり50度を超えた付近で温度上昇のためシャットダウン。
この繰り返しです。
シャットダウンまでの時間は画面明るさを暗くするなどで長くはなりますがシャットダウンすることには変わりません。
Xperia Z4などの動画撮影時などのようにアプリを終了しますではなく、シャットダウンするのが困りものです。
Xperia Z ultraでみてみると動画再生で32度くらい、MAXでも40度を超えることはありませんね。
Xperia Z1の電池が発熱・寿命が来たのでつい先日交換したのですが、こちらは通常時ほとんど20度くらいに張り付いています。
実際には結構暖かくなっているのですが、battery mixでの温度管理はCPU温度でも見ているのでしょうかね。

修理出すかどうか思案中です。

書込番号:20094428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2016/08/06 09:34(1年以上前)

こんにちは。
私のは一度スリープ死を経験して交換していますが、この二年間、そのメッセージ自体を見たことが無いです。

昨日Xperia transferを使ってSOT31にWi-Fiダイレクトで全コピー作業中に二周ほど再起動ループしましたが、結構熱くなっていたので熱暴走かも?とは思いますが、そのメッセージは出なかったです。

単なる経験則からくる気分的な印象ですが、私もZ1の頃はガラスカバーと一体バッテリーは排熱に不利との噂も聞いていたので、バッテリーミックス入れて温度管理に躍起になってましたが、
バッテリーミックスを入れなくなったこの二年間を振り返ると、入れなくなったからのほうが熱暴走と思われるトラブルは殆んど経験しなくなりました。

正直個人的には物心両面でバッテリーミックスそのものに懐疑的ですね〜

書込番号:20094566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/02 13:02(1年以上前)

以前、同様の状態になりました。
特に暑いわけでもないですが、頻繁に電源オフになりました。
修理に出しまして、基盤交換で戻ってきました。
その時は無償修理期間だったので、無料でしたが、有料だといくらかかるのか分かりません。
auで契約していないと修理の際にauショップでもめるかもです。店によると思いますが。。

書込番号:20164200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2016/09/25 13:09(1年以上前)

私のSOT21も先日から同様の症状が出ています。
本体を触った感じでは特に熱くなっていません。

症状が出るようになった頃に変更した設定といえばBluetooth機器の登録です。
アプリの新規インストールは特にしていません。

書込番号:20236456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/06 12:53(1年以上前)

自分はオークションで購入したものですが、メーカー保証期間ギリギリに同様の症状がでました。

結果は、そのような症状はないとの返答でしたが、保証が切れた後に同じ症状がでたら、対応する事をお願いしましたら、

基盤交換されて戻って来ました。その後一度も症状はありません。

 あれから約1年、SONYは多分この症状を把握していると思いますよ!
 

書込番号:20270173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2016/10/08 08:58(1年以上前)

こんにちは、修理前提で考え中でした。
SOT31が安くなっていたので、修理かSOT31に変更かを見極めるために修理見積もりをお願いしました。
結果無償で基版交換で帰ってきました。
特に理由の記載はなし?
何かメーカーで心当たりのある症状だったのでしょうか?
BatteryMIXでも20°C台、明らかに差が出ています。
修理してよかったです。

書込番号:20275641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2016/10/08 22:26(1年以上前)

基板交換品を丸一日使ってみました。
youtube,MP4の動画再生など繰り返しましたが、シャットダウンは発生せず、Battery Mixも正常に機能していて
動画再生連続2時間でもゆっくり温度が上がって38°がマックスということで
私の結論としては
Battery Mixで40°を大幅に超える場合はアプリなどの問題ではなく、基板の故障を疑うべきです。
Battery Mixを入れるとおかしくなるという書き込みがありましたが私が使っていた他のすまほ
XperiaZ、Z1、Z3、Z4 タブレットでAST21、Xperia Z2 tabletに関してはBattery Mixは信頼できるアプリでした。

書込番号:20278056

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ104

返信13

お気に入りに追加

標準

いきなり、電源が入らなくなりました。

2015/08/15 00:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

スレ主 武良さん
クチコミ投稿数:2件

たまに使う程度でしたが使おうとすると電源が入らないので充電しました。
その、充電もケーブルを微妙な向きでないと充電出来ず、ようやくある程度充電できたので電源を入れてみましたが全く電源は入らず。
どうすれば、いいですか?

書込番号:19052587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/08/15 08:29(1年以上前)

修理に出す(真面目な話)

書込番号:19053169

ナイスクチコミ!7


スレ主 武良さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/15 15:53(1年以上前)

ネットで購入した白ロムなんですが修理受付てもらえますか?

書込番号:19054216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/08/17 15:31(1年以上前)

私も白ロムで同じようになりました。

結論から言いますと売り主に送ってそこから修理に出してもらいました。

解約されてたので有料となりました。

USB&基盤交換で¥1,240 だそうです。

なんやかんやここまで行くのに苦労しました。

ものはまだ帰ってきてません。

今日修理受付の連絡来たばかりです。

今回は売り主さんが良心的な方で助かりました。

書込番号:19059799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/18 08:16(1年以上前)

私も白ロム購入ですが、電源関係で先月修理に出しました。

auショップに持ち込みましたが、回線契約がないとダメだとか、元の持ち主に連絡が取れないとダメだとか、かなり拒否の態度でした。

メーカー保証がまだ使えるなら、それで修理できるはずと強めに言ったところ、なんとか受け付けてもらえました。

1週間ほどで戻ってきました。

修理明細には、問題は見つかりませんでしたと書かれていたものの、サブ基盤を交換したとなっていて、それ以来不具合ありません。

無償でした。

まだメーカー保証内である可能性もあると思いますので、一度確認してみたら良いと思います。

場所によると思いますが、auショップの対応が悪くとても嫌な気分でした。

ちなみに修理内容の説明などはショップからは一切なく、戻ってきたものをそのまま手渡しされただけでした。

修理は見積もりだけなら無料です。


書込番号:19061544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2015/09/26 06:03(1年以上前)

失礼します。
自分もいきなり入らなくなりました、何なんですかね?(涙
電源が切れていたので USB側で充電しようとすると充電できず・・・
同じく白ロムなのでSONYに送ってみます 
土曜やってるんですかね・・・ ハー

もし試した方がいれば教えて欲しいんですが
卓上ホルダ用接触端子 側での充電はできるんでしょうか?

書込番号:19174107

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2015/09/26 06:35(1年以上前)

実は私も一度電源が入らなくなくなり、ケータイサポートプラスで交換しました。

その時は当然マグネット端子でも充電できませんでしたね。

書込番号:19174128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2015/09/27 01:30(1年以上前)

経過報告です。
SONYのサポセンに電話すると、auからしか修理依頼を出せないと言う事で
近くのauショップに。 ショップの充電器でも充電できないと言う事で、USB周辺?を交換すれば直るかもしれないと とりあえず受け付けてくれましたが
タブレットなのでかなり高額になるかもしれないと軽く脅されましたw
上の方のように安値で済めば良いんですが・・・
分解動画は結構見ますが、パーツは見かけませんね。
個人で修理用のパーツってどこか売ってないんですかね?

書込番号:19177124

ナイスクチコミ!7


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2015/10/04 13:36(1年以上前)

経過報告です。
1週間以上待たされ連絡が無いため、auショップに連絡 ようやく見積もりが出ました(問い合わせて回答するって・・・)
上記と同じなのかは不明ですが、メーカーで同症状が確認できず simカード?(カードは抜いていたはずですが)キャップの破損のみで1296円の交換でした。
ショップでも充電確認はして 起動できないのは確認済みだったんですが何だったのか・・・・

書込番号:19198379

ナイスクチコミ!1


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2015/10/08 21:20(1年以上前)

続経過報告です。
到着したんで取りに行ってきました。
電話では simトレイとキャップの交換のみとの事でしたが、明細見てみると基板も交換との事
基板の交換がやけに多いですけど欠陥品?
とりあえず 交換後は問題なく動いてます。
何だったのか・・・

書込番号:19210310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/11/04 18:18(1年以上前)

私も、昨日再起動しようとすると急に電源が入らなくなりました。
sonyに電話するとAUに電話してくれといわれて、

白ロムで購入したのですが、auショップに
本体だけ持って行ったのでいいのでしょうか?

もうスレ見てないかもしれませんが、
よければ教えて下さいm(__)m

書込番号:19287703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/13 01:14(1年以上前)

私のもドロフィンブラウザの動作が安定しないので
電源を落としたら起動不可、充電不可になりました。
電源とvol+長押し、SIM カードの赤ボタン長押しもしましたが
うんとも寸とも...。現在はau契約なし、保証切れでどうしょうかと(泣)

書込番号:19312247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/13 23:28(1年以上前)

復活しました!何気なく電源ボタンを押したらランプ点滅、充電可能に。数分放置後に再び電源ON!無事に起動しました!!完全放電後に起動したので保護回路が働いていたのか?不思議です。早いうちにバックアップとります。

書込番号:19314724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2016/01/15 12:44(1年以上前)

>vivienne.wさん
>>白ロムで購入したのですが、auショップに
>>本体だけ持って行ったのでいいのでしょうか?

もう見てないかもしれませんが、私の場合大丈夫でした。
白ロムというかヤフオクで完済済みの解約したのを購入したモノでした。
たぶん赤ロムでも対応は同じだと思います。
まあ持って行くのはタダで見積もりもタダなのでとりあえず持って行くのもありだと思います。

書込番号:19493200

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな使い方できるでしょうか?

2014/07/21 02:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

まだ購入は検討している段階ですが、何らかの設定をし、例えば外出先で職場で使っているパソコンの中に入っているデータを編集したりすることはできるのでしょうか。以前、別の部署にいる同僚がiPadを使ってそんな感じのことをやっているなんて言っていたような気がしたので。

ご存知の方、教えてください。

※USBは無いですよね?SDカードを使うしかないのかな?

書込番号:17754057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/21 03:14(1年以上前)

>>例えば外出先で職場で使っているパソコンの中に入っているデータを編集したり

出来なくはないですが、会社の中の自身パソコンにアクセスするのにはいろいろ問題があるので、社内のネットワーク管理者に聞いてみて下さい。
同僚さんがiPadを使ってそんな感じのことをやっているのでしたら、すでに出来るような環境が社内にあるのかもしれません(個々のパソコンではない外部用の専用のパソコン(サーバ)があるかもしれない)。

ネットワーク管理者の方に「同僚のだれだれ君がやってたけど俺も出来るの?」という感じで。
もし出来るような環境があるのなら、ネットワーク管理者の方がXperiaをいろいろと設定してくれます。

>>※USBは無いですよね?SDカードを使うしかないのかな?

microUSB端子があります。普通のUSB端子の小型版です。
容量を増やしたい場合は最大128GBのmicroSDXCカードまで対応しております。

128GBは高いので32GBや64GBにした方が良いでしょう。

東芝
SD-C032GR7AR30 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000532347/
\1,469

東芝
SD-C064GR7AR30 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000532346/
\3,197

SANDISK
SDSDQUA-064G-U46A [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000372846/
\3,809

書込番号:17754076

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/21 04:34(1年以上前)

OneDriveやDropboxなどのクラウドストレージにデータを保存すれば、どこでも使えますね。
もっとも会社で許可されていればですが。
うちの会社は許可されているので、クラウドストレージを使って、iPadなどでデータをモバイルで活用しています。

書込番号:17754117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/21 09:50(1年以上前)

USBメモリを使うことはできますよ。

ただしOTG変換コネクタ(いわゆるホストケーブルなど)があれば接続できます。

書込番号:17754623

ナイスクチコミ!0


HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/21 21:22(1年以上前)

リモートデスクトップが手っ取り早いと思いますね。

書込番号:17756651

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2014/07/21 21:53(1年以上前)

設定の仕方がいまいちわからないんですよね…こういう端末興味はあるんですけど、知識に乏しいので(;_;)

書込番号:17756805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/15 02:01(1年以上前)

会社のデーターを扱う場合には色々制約があると思いますが、私の場合はgoogleDriveを活用しています。
googleDriveに各種フォルダーを作成し、写真やファイルをアップロードしておけば、出先で閲覧、編集も可能ですし、このタブレットにはOfficeSuiteProが最初からインストールされていますので、Excle Wordのファイルをある程度編集できます。

googleDoriveは25GBまで無料で使用できますので大変重宝しています。
googleの各種サービスを使用するためにはGmailアドレスを取得すればOKです。取得のためには最初PCのアドレスか、携帯のアドレスがあれば簡単です。
またgoogleのリモートソフトで自宅のPCを遠隔操作することも出来ます。
またgoogleカレンダーでのスケジュール管理も可能です。
ただ、データーファイルは非公開としいないと大変なことになりますのでご注意ください。
googleに完全依存してますが、Andoroideの場合致し方ないかなと思っています。

書込番号:18683047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SOT21について

2014/08/13 14:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

皆さんはタブレットって、どんな使い方されていますか?動画・写真・ネットなどなど、用途をお聞かせください。

購入を検討していますが、「スマホでじゅうぶんじゃん」てならないようにしたいので、参考にさせてください。

書込番号:17830627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/13 15:18(1年以上前)

Nexus 7の場合、ネットがメインです。

書込番号:17830738

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/13 17:22(1年以上前)

電子書籍(主に雑誌)
ネット
Office文書、メール等仕事で使う
ブログの更新

Surface2ですが。

書込番号:17831025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2014/08/13 20:42(1年以上前)

SOT21での日課は電子版の新聞とサッカー雑誌の購読。
たまにファイナルファンタジーシリーズのプレイ(3なんかは比較的解像度が高くクラウドセーブもできるのでtabletでプレイし易い)

その実殆どはフルセグやBDレコーダーやnasneとの連携を活かしたテレビ&ビデオ試聴。
要するに遠隔モニター化してます(笑)

スマホで良いじゃん。と言われれば否!と返しますが、Ultraで良いのでは?と言われると、ぐむぅ。微妙…(笑)

書込番号:17831615

ナイスクチコミ!2


TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/17 02:23(1年以上前)

ShotNaviXをインストールして、
GPSゴルフナビとして使ってます。
お昼休みには、知人とコースレイアウトみたり、
ネットで色々調べたりして、
ワイワイやってますー

書込番号:18060078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+と4GLTEの接続

2014/10/12 10:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

クチコミ投稿数:1件

皆さん教えてください。
ネット接続しているとき、自動でWiMAX2+と4GLTEを切り替えるとのことですが、どちらに繋がっているか分かる方法はありますか?  WiMAX2+は通信制限無しとの事なので電波が入るところはWiMAX2+で接続したいです。
WiMAX2+のみ接続できる方法 又は4GLTEの切り方はあるでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18042133

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/12 10:20(1年以上前)

WiMAX2+も制限対象です。
制限がないのはWiMAX(無印)です。
お間違えなく。

書込番号:18042146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SOT21のオーナーXperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2014/10/12 13:06(1年以上前)

iPhoneでは接続先を判別する裏コマンドがあるようですが、Androidはどうでしょうかね?

私の家はWiMAX2+のエリア外なのでさほど十分でも無いですが。
無印WiMAXの頃でも結局は宅内には届きませんでしたし。

まあ、先に仰られている通り制限があるので、単なるLTEの一周波数帯としての意味しかありませんが…

よく考えれば、WiMAX2+導入と引き換えに1.5Ghz帯のFD−LTEへの対応を削られた形なので、良いんだか、悪いんだか…って話しですよね。

書込番号:18042700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet SOT21」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SOT21を新規書き込みXperia Z2 Tablet SOT21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet SOT21
SONY

Xperia Z2 Tablet SOT21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 7月中旬

Xperia Z2 Tablet SOT21をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング