Xperia Z2 Tablet SOT21
キャリアアグリゲーション/WiMAX 2+対応の10型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21
こんにちは
暑くなってきたからでしょうか、使用開始数分から十数分で機内温度上場のため電源を落としますのメッセージがでてシャットダウンするようになりました。
アンドロイドバージョン 5.0.2
mineoで使用中。
一旦出荷状態に戻したのですが改善せず。
Battery Mixで見ると50度程度になるとシャットダウンしているようです。
同じ経験された方はいらっしゃいますか?
書込番号:20089804
14点
こんにちは。
普通に使っていれば50度まで発熱することは無いと思うのですが、何か負荷をかけるようなアプリを利用していませんか?
書込番号:20090320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電池の使用量が大きなアプリを止めてみると良いかも。
もしかして、車に入れてなかった?
別のタブレットだけど、直射日光を避けて置いてましたが。
動作しなくて、冷やしてから使えたよ。
書込番号:20090788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちはお返事いただいた方ありがとうございます。
バッテリー充電は正常にできるのでバッテリーの発熱ではない模様、battery mixでも充電後の温度が安定した状態で温度は30度以下初期化した状態で、メール・ブラウザなどではそれほど温度上昇しない。
youtubeでの動作再生などをすると温度上昇が始まり50度を超えた付近で温度上昇のためシャットダウン。
この繰り返しです。
シャットダウンまでの時間は画面明るさを暗くするなどで長くはなりますがシャットダウンすることには変わりません。
Xperia Z4などの動画撮影時などのようにアプリを終了しますではなく、シャットダウンするのが困りものです。
Xperia Z ultraでみてみると動画再生で32度くらい、MAXでも40度を超えることはありませんね。
Xperia Z1の電池が発熱・寿命が来たのでつい先日交換したのですが、こちらは通常時ほとんど20度くらいに張り付いています。
実際には結構暖かくなっているのですが、battery mixでの温度管理はCPU温度でも見ているのでしょうかね。
修理出すかどうか思案中です。
書込番号:20094428
4点
こんにちは。
私のは一度スリープ死を経験して交換していますが、この二年間、そのメッセージ自体を見たことが無いです。
昨日Xperia transferを使ってSOT31にWi-Fiダイレクトで全コピー作業中に二周ほど再起動ループしましたが、結構熱くなっていたので熱暴走かも?とは思いますが、そのメッセージは出なかったです。
単なる経験則からくる気分的な印象ですが、私もZ1の頃はガラスカバーと一体バッテリーは排熱に不利との噂も聞いていたので、バッテリーミックス入れて温度管理に躍起になってましたが、
バッテリーミックスを入れなくなったこの二年間を振り返ると、入れなくなったからのほうが熱暴走と思われるトラブルは殆んど経験しなくなりました。
正直個人的には物心両面でバッテリーミックスそのものに懐疑的ですね〜
書込番号:20094566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
以前、同様の状態になりました。
特に暑いわけでもないですが、頻繁に電源オフになりました。
修理に出しまして、基盤交換で戻ってきました。
その時は無償修理期間だったので、無料でしたが、有料だといくらかかるのか分かりません。
auで契約していないと修理の際にauショップでもめるかもです。店によると思いますが。。
書込番号:20164200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私のSOT21も先日から同様の症状が出ています。
本体を触った感じでは特に熱くなっていません。
症状が出るようになった頃に変更した設定といえばBluetooth機器の登録です。
アプリの新規インストールは特にしていません。
書込番号:20236456
2点
自分はオークションで購入したものですが、メーカー保証期間ギリギリに同様の症状がでました。
結果は、そのような症状はないとの返答でしたが、保証が切れた後に同じ症状がでたら、対応する事をお願いしましたら、
基盤交換されて戻って来ました。その後一度も症状はありません。
あれから約1年、SONYは多分この症状を把握していると思いますよ!
書込番号:20270173
3点
こんにちは、修理前提で考え中でした。
SOT31が安くなっていたので、修理かSOT31に変更かを見極めるために修理見積もりをお願いしました。
結果無償で基版交換で帰ってきました。
特に理由の記載はなし?
何かメーカーで心当たりのある症状だったのでしょうか?
BatteryMIXでも20°C台、明らかに差が出ています。
修理してよかったです。
書込番号:20275641
4点
基板交換品を丸一日使ってみました。
youtube,MP4の動画再生など繰り返しましたが、シャットダウンは発生せず、Battery Mixも正常に機能していて
動画再生連続2時間でもゆっくり温度が上がって38°がマックスということで
私の結論としては
Battery Mixで40°を大幅に超える場合はアプリなどの問題ではなく、基板の故障を疑うべきです。
Battery Mixを入れるとおかしくなるという書き込みがありましたが私が使っていた他のすまほ
XperiaZ、Z1、Z3、Z4 タブレットでAST21、Xperia Z2 tabletに関してはBattery Mixは信頼できるアプリでした。
書込番号:20278056
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/06/05 18:44:17 | |
| 10 | 2019/08/20 0:50:05 | |
| 2 | 2018/04/14 17:25:53 | |
| 2 | 2017/11/09 22:01:24 | |
| 3 | 2017/09/21 7:31:25 | |
| 3 | 2017/09/15 23:54:06 | |
| 9 | 2020/11/23 9:31:32 | |
| 5 | 2017/02/08 21:18:52 | |
| 2 | 2017/01/15 21:42:52 | |
| 8 | 2016/10/06 20:45:25 |







