Xperia Z2 Tablet SOT21
キャリアアグリゲーション/WiMAX 2+対応の10型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21
ドコモからのMNPで、スマホとの同時購入予定です。
AUひかりにも移行中で、開通後にMNP予定です。
タブレットは、自宅か車内でしか使用する予定はなく、
お風呂テレビとカーナビ&テレビが主な利用になるかと思っています。
AUのサイトで調べてはいますが、データシェアとかも開始されて、
どの料金プランがお得なのか、分かりにくくてお手上げ状態です。
どなたか、アドバイスをお願いします。
気になっているのは、以下の点です。
・AUひかりとのセットで、auスマートバリューが適用されるとお得になるのか?
それとも、LTEでのデータ通信が少ないのなら、料金プランを安いのにした方がいいのか?
1点

手持ちのauタブレットの明細です@4月
●au電話料金
合計
2,863円
ご利用項目
金額(円)
内訳(円)
■090−0000−0000 2,863
< 3月ご利用分内訳> auお客様コード あああああ
基本使用料 5,200
LTEフラット for Tab 6,700
誰でも割シングル -1,000
基本使用料割引額 -500 LTEフラット for Tabスタート割
オプション使用料 680
LTE NET 300
安心ケータイサポートプラス 380
請求総額割引 -3,410
毎月割 -2,000 2016年 1月ご請求分まで適用
auスマートバリュー -1,410
auかんたん決済利用料 390
auスマートパス/税込 390 *
ユニバーサルサービス料 3 1番号当たり 3円のご請求となります。
auご利用月数は2014年 4月で 10年 5ヶ月目です。
書込番号:17556347
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





